どうもバカワインです。
楽天市場では年内最後の楽天スーパーセールを開催されていますが、お買い物は済ませましたか?
コロナが拡大している中、あまり通常のショッピングも怖いので、クリスマスや年末年始に向けて大事なセールになる今回。
12月10日には、年内最後のセール開催時の「0と5のつく日」になります。楽天カードを持っている方は、何の日か分かりますよね?
お見逃しなく利用して、お得にお買い物しましょうね!
この記事を特に読んでいただきたい方 |
楽天市場を利用している方 |
楽天スーパーセール利用する・考えている方 |
たくさん楽天スーパーポイントを貯めたい方 |
楽天スーパーポイントの効率的な貯め方を知らない方 |
2020年12月4日~11日 年内最後の楽天スーパーセール開催中!
ご存知のように、12月4日~11日の間、楽天スーパーセールが開催されています。
簡単に内容を貼っておきます。
2020年12月の楽天スーパーセールの概要
セール名 | 150時間限定!楽天スーパーSALE |
お買い物対象期間 | 2020年12月4日(金)20:00 ~ 2020年12月11日(金)01:59 |
対象者 | 全楽天会員様 |
エントリー | 必要 ※キャンペーン期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物も買いまわりの対象 |
ポイント最大44倍 | ・ショップ買い回りポイント最大+9倍 ・SPU(スーパーポイントアッププログラム)ポイント最大+15倍 ・商品自体のポイント最大+19倍 |
ポイント付与予定日 | 2021年1月15日(金)頃 |
ポイント期限 | 2021年2月28日(日)23:59まで |
対象サービス | 通常購入、定期購入、頒布会、楽天ふるさと納税、楽天ブックス、楽天Kobo |
楽天市場のセールで気をつけなきゃいけない点は、たくさんあります。
こちらの記事を読んでうっかりをなくして、お得にお買い物しましょうね。
どうもバカワインです。 毎月楽天市場でお買い物していますが、皆さんは楽天市場を使い倒していますか? 当ブログでは、楽天市…
楽天カード所有者にとっては、今年最後のセール開催中0と5のつく日!
楽天カード所有者にとっては、絶対に譲れないもの。それは0と5のつく日でのお買い物。
なんといっても、0と5のつく日に楽天カードを使ってお買い物をするだけで、ポイントが5倍になります。
それと楽天スーパーセールのポイント倍率を組み合わせると、すごいことになる。
そして、12月10日は今年最後のセール開催中の“0と5のつく日”です。
恐らく、年末に「楽天大感謝祭」などの臨時セールが開催されると思いますが、そのセールは「楽天スーパーセール」よりも貧弱。
楽天カードを利用してお買い物を考えている方は、必ずこの12月10日に全集中しましょう!
筆者は既にこんなお買い物をしました。12月10日は何を買おう?
今回の楽天スーパーセールを待ち望んでいた筆者は、12月5日に既にお買い物を数点済ませました。
なんと赤ワイン5本セットで、送料無料なのに3,000円を切っています!
この税や送料が高い中で、頑張って安くしてくれているのがありがたいですね。
※最後に紹介するポイントタウン経由でのお買い物の方が、ポイントがお得にもらえます。こちらの商品リンクからはお買い物しないでください。
2021年の手帳は仕事上、マストアイテムです。
本屋さんの実店舗に行った方がやや安いのですが、ポイントが300ポイントももらえちゃうので、それを勘案すると断然お得!
ブログのお供、キリンメッツコーラです。コーヒーとコーラ、どちらもノンカロリーじゃないとダメなので、これをチョイス。強炭酸で美味しいですね。
これも1本100円弱と、スーパーで購入するほうがやや安いですが、ポイントが350ポイントもらえちゃうので、楽天で購入しています。実店舗で購入すると重いんですよ、500ペットを24本も持って帰ると。
お次は、ドリップコーヒーです。これもブログのお供に個人的にはマストアイテム。なんと162杯分も入って2,900円で送料無料。1杯分17円なんて超お得!
こんなセットを購入できるのも楽天市場のお陰!もちろんさらにポイントがしっかりもらえます。
そして日常的に絶対いるのが使い捨てコンタクトレンズ。僕は眼科で購入するのが面倒なのともったいないので、楽天市場で購入しています。
眼科には年に1度くらいの定期検査にしておいて、使い捨てコンタクトを楽天市場で購入するととっても安いですよ!これで1,500ポイントゲット!
筆者には子どもがいるのですが、ニンテンドーswitchばかりやっていて、一緒に遊ぶ機会が少しずつなくなっていく今日この頃。
そこで今年の冬は、この人生ゲームをやってみよう!と購入することにしました。筆者の小学生の頃に流行って、その頃からずっとあるなんてすごいですね!あれから数十年経ちましたが、また違う視点でゲームを楽しめそうです。
筆者の大好きなワインですが、楽天市場の中でも梱包の丁寧さ、発送の迅速さ、ワインパンフレットの楽しさ、ワイン保存状態の良さなど、全てにおいて満点を誇ると思っているのが、この「タカムラ」さん。
いつもポイントでワインを買ってすみません。今回のこの泡10本セットもとっても美味しいワインばかりなのに、こんな安くて良いんですか?それでもポイントもしっかりもらいますけど何か?笑)
年内はポイントタウンで総額800万ポイント山分けキャンペーンがやってるよ
これだけでも既にお得な楽天スーパーセールですが、さらにお得になる情報をちらり。
楽天市場と最高に相性の良いポイントサイト「ポイントタウン」。
どうも、バカワインです。 さて今回は、僕が一番信頼のおいているポイントサイト「ポイントタウン」を紹介します! ポイントタ…
もうすっかりご存知だと思いますが、「ポイントタウン」のサイトを経由して楽天市場サイトへ行きお買い物すると、+1%のポイントがもらえます。
楽天市場のアプリでお買い物すると、+0.5%のみですから、倍お得というわけ。
1品お買い物する度に、サイトの経由をしなければならないのが面倒ですが、それでもお得のためなら手間を惜しみませんよね?笑)
他のポイントサイトよりも、「ポイントタウン」では会員ランクの分ポイントを多くもらえます。
つまり、楽天市場を利用する際には「ポイントタウン」を必ず経由しましょうということです。
さて、前置きが長くなっちゃいました。そのポイントタウンでは、現在21周年記念で「800万ポイント山分けキャンペーン」を開催しています。
楽天ふるさと納税やRakuten Fashionを利用する方にはオススメのコンテンツです。一度覗いてみてください。
どうもバカワインです。 筆者の一番愛用するポイントサイトの「ポイントタウン」。個人的には使い始めて8年くらいになりますが…
まとめ~12月10日には楽天カードを利用して年内最後のお買い物を~
今回は、楽天スーパーセールの情報を紹介してきました。
楽天カードをお持ちの方は、年末年始のお買い物を忘れずに済ませておきましょう!
ポイントタウンの21周年記念コンテンツ、「800万ポイント山分けキャンペーン」も同時に開催されていますので、紐づけしておきましょう!
コロナ禍の楽天スーパーセールで良いお買い物ができますように。
最後にポイントタウンの登録方法をご紹介します。
■下のバナーをクリックします

■無料会員登録から利用します

■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)

■ポイントタウンの電話番号に発信します

楽天市場のお供「ポイントタウン」の登録はこちらのバナーから。
どうも、バカワインです。 さて今回は、僕が一番信頼のおいているポイントサイト「ポイントタウン」を紹介します! ポイントタ…