当ブログでは、多くのポイ活の方法やキャンペーンを紹介しています。
キャンペーンの中には、広告利用キャンペーン、サービス利用キャンペーンなど多くの形態があります。
2022年9月には、ECナビでサービス利用とポイント交換で、超お得なキャンペーンが開催しています。
対象広告サービスが、①三菱UFJニコス「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」、②「dカードGOLD」と、クレジットカード2つに限られていますが、これらを利用する方には絶対的にお得なキャンペーンとなっています。
特に「dカードGOLD」を作成する予定のある方は、絶対にお得な内容になっていますので、是非最後までご覧ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」、「dカードGOLD」のいずれかを作成する方
- ECナビやPeXを利用したポイ活に興味がある方
ポイントサイト「ECナビ」はウエル活やショッピングに強いサイト
ECナビは業界最高のショッピング、「ウエル活」ができるポイントサイトです。
電通グループ、運営実績16年(2022年現在)、会員数700万人超えという、どれも安心感のある内容で、人気のサイトです。
Amazonが唯一ポイント対象・会員ランク対象となり、その会員ランク自体も最大20%増量という業界最高峰の内容。
さらにサービス利用の条件はありますが、PeX経由でTポイントが4%増量となり“ウエル活”に断然お得な内容!
多くのキャンペーンで“ECナビ”の名の通り、ショッピングがお得になります。
【ECナビの強み】
- 高還元が多く独占案件が魅力的
- キャンペーン開催(ポイント交換、ショッピング)が多い
- PeX経由でTポイントへ交換で(ECナビで広告2回利用)4%増量!ウエル活に強い!
- 最大20%のボーナスポイントがもらえるランク制度
- Amazonでのネットショッピングが一部ポイント・ランクアップ対象
- 毎月ポイント宝くじで高額ポイントが当たるチャンス
- アンケートサイト並みにアンケートで稼げる
これらのコンテンツを活用して、ECナビでポイ活を楽しみましょう。
2022年9月現在、期間限定ですが当ブログのバナーからECナビに登録すると、1,350円分もらえるとてもお得な内容となっています。
- 新規登録で200円分のポイント
- SMS認証で150円分のポイント
- 翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分
今だけのチャンスですのでお見逃しなく!
ECナビ×PeXのポイント交換増量キャンペーンはカード作成で断然お得!
ここからが本題。
ECナビ×PeXのポイント交換増量キャンペーンを確認していきましょう。
ECナビ×PeXのポイント交換増量キャンペーンの概要
キャンペーンの概要はこのようになっています。
項目 | 内容 |
キャンペーンタイトル | PeXポイント増量キャンペーン |
新規会員登録期間間 | 2022年9月7日(水) ~2022年9月30日(金) まで |
対象者 | ECナビ会員全員 ※PeXの無料会員登録は必須 |
達成条件 | キャンペーン達成条件
|
特典 |
|
対象サービス |
|
エントリー | 必要 |
ポイント付与時期 | 2023年1月末ごろに、ECナビ登録済みログイン用メールアドレスへ連絡 |
備考 |
|
キャンペーンURL | キャンペーンページはこちら |
このように、条件はECナビ経由で、2つのクレジットカードを作成して、さらにPeXへのポイント交換をすれば、最高3,000円分のボーナスポイントが当たるキャンペーンです。
このポイントはPeXポイントとしてもらえます。
ポイント交換サイト「PeX」はECナビと同じ運営会社で、ECナビポイントはPeXを通して、各種ポイントや現金に交換しますので、特に無駄な手続きをするわけではありません。
参加する方は、事前エントリーを忘れずに行いましょう!
このキャンペーンのここがスゴイ!!特にdカードGOLDを利用する方は必見!
筆者はポイントブログサイトの端くれ。
この2つのクレジットカードの獲得ポイントの推移を、ずっと観察してきました。
これはECナビだけでなく、ポイントサイト業界全体のポイントの推移です。
【各カードのポイントの推移(ポイントサイト業界全体)】
- 三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード:ポイントサイト最高は28,000円分 ※ECナビでは26,000円分
- dカードGOLD:ポイントサイト最高は25,000円分 ※ECナビでは25,000円分
このように、「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」は、他サイトと比べるとポイントがやや劣りますが、それでも十分お得。
一方の「dカードGOLD」は、全ポイントサイト統一の25,000円分となっていますので、このキャンペーン分の3,000円分ではるかにお得になる計算です。
このことから、筆者はこのキャンペーンは「9月中にdカードGOLDを作成する方は、絶対に参加すべき」ものだと考えます。
dカードGOLDとはどのようなクレジットカード?
名称 | dカードGOLD | dカード |
国際ブランド | Visa/Mastercard | Visa/Mastercard |
入会対象者 |
|
|
年会費 | 11,000円(税込) | 永年無料 |
旅行付帯保険 |
|
|
ショッピング補償 | 年間300万円まで | 年間100万円まで |
ポイントサービス | dポイント | |
基本ポイント | カード利用金額:100円(税込)=1ポイント(1%還元) ※一部提携ショップなどで2ポイント(2%)貯まる | |
その他 |
|
|
公式ページ | dカードGOLDの公式ページ | dカードの公式ページ |
【dカードGOLDのメリット一覧】
【ドコモユーザー】
- 毎月のドコモケータイとドコモ光の利用料金10%分のポイント還元
- ドコモユーザーの家族がいれば、家族カードでも10%分のポイント還元
- ドコモの月額サービス(DAZN・ひかりTV・dマガジン など)で10%分のポイント還元
- ドコモケータイの支払先に設定すればケータイ月額利用料が割引
- 3年間、最大10万円のケータイ補償
【ahamoユーザー】
- 毎月のケータイ利用料金10%分のポイント還元(上限300ポイント/月)
- ボーナスパケット特典(+5GB/月)
- 3年間、最大10万円のケータイ補償
このように、年会費が11,000円かかる一方で、毎月のドコモのケータイ(ドコモ光含む)の利用料金の10%ポイント還元という、とても大きなメリットを受けられます。
ポイントサイト経由で作成する場合の注意点は、土日にポイントアップして、平日はポイントダウンするという特徴があること。dカードGOLDは必ず土日に作成しましょう。
キャンペーンの参加条件は実は超簡単!カード作成は9月中に、PeXへのポイント交換は12月中に
【キャンペーン参加の流れ】
- キャンペーンへエントリー
- キャンペーン期間中に対象サービスを1つ以上利用…2022年9月中にカード作成
- 2022年12月20日までにPeXへポイント交換申込み完了
キャンペーンページを確認すると、ちょっと難しく見えるかもしれませんが、実は3ステップと簡単なキャンペーン。
このように、ECナビで「dカードGOLD」を作成後、翌月末頃にはポイントが獲得できる予定。
つまり、10月末~11月初には25,000円分のポイントがもらえますので、12月中のPeXへのポイント交換には余裕で間に合います。
カード作成で獲得したポイントを、PeX経由で交換することで「4,000pts.以上の交換:一律3,000円相当プレゼント」の条件も満たすわけです。
【まとめ】9月中にdカードGOLDを作成する方は、必ずECナビキャンペーンを利用しよう!
今回は、ポイントサイト・ECナビの「PeXポイント増量キャンペーン」について紹介しました。
ECナビとポイント交換サイト「PeX」は同じ運営会社で、とてつもなくお得なコラボキャンペーンを開催しています。
2022年9月限定の「PeXポイント増量キャンペーン」は、エントリーのうえ、ECナビ経由で①dカードGOLD、②三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード、2つのクレジットカードを作成。その後12月20日までにPeX経由でポイント交換をすれば、最大3,000円分のPeXポイントがボーナスされる超お得なもの!
特にdカードGOLDが、各ポイントサイトで一律のポイントの中、ECナビのキャンペーンを利用すれば、断トツ+3,000円分のポイントがもらえますのでオススメ!
dカードGOLDは土日の作成がポイントアップしていますので、間違えても平日に作成しないよう注意しましょう。
ECナビはいつもお得なキャンペーンを開催していますので、今後も動向に目が離せないですね。
2022年9月現在、期間限定ですが当ブログのバナーからECナビに登録すると、1,350円分もらえるとてもお得な内容となっています。
- 新規登録で200円分のポイント
- SMS認証で150円分のポイント
- 翌月末までのポイント交換でAmazonギフト券1,000円分
今だけのチャンスですのでお見逃しなく!