どうもバカワインです。
読者の方がよりお得にお買い物や旅行ができるよう、ポイントサイトを利用したお得な情報を発信しています。
さて、今日はポイントサイト最強のサイト「ポイントタウン」からのネタ。
1ヶ月前に急にシステム不具合ということで一時休止していた、「スマホ限定簡単ゲーム」。
これが形を変えて「ゲームボックス」と統合され、利用できるようになっています。
どういうことか、その内容を解説していきましょう。
※これには僕自身の解釈も含まれています。多少のずれがあるかもしれませんが、お気づきの点があれば指摘ください
では、お時間の許す限り最後までご覧ください。
この記事を特に読んでいただきたい方 |
ポイントタウンを利用したい方、利用している方 |
ゲームだけでお小遣い稼ぎしたい方 |
無料でお小遣い稼ぎをしたい方 |
スキマ時間にサクッとお小遣い稼ぎをしたい方 |
ポイントサイト「ポイントタウン」とは?
まずは、今回紹介するポイントサイト「ポイントタウン」について紹介します。
ポイントタウンでは、節約&マイルを貯める方法がたくさんあります。それを是非知っておいてください。
ポイントタウンとはポイントサイトの一つ。
■ポイントサイトとは?システム・安全性・利用方法・稼ぎ方まとめ
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
その概要と攻略法は下の記事をご覧ください。
ポイントタウンの「ゲームボックス」の概要
では、今回紹介するポイントタウンの「ゲームボックス」について紹介します。
ポイントタウン「ゲームボックス」とは?
【ゲームボックスとは?】
脳トレやパズルゲームなどの定番ゲーム50種類以上を無料で遊ぶことができるサービスです。
ゲームを遊んだ結果(スコアやプレイ回数)に応じて「抽選券」をためる事もできます。
抽選券を使って「ラッキーチャンスくじ」を引き、その当選結果によって、「ポイントタウンポイント」もしくは「スコアブースター」をもらうことができます。
※「ラッキーチャンスくじ」を引くには最低100枚の抽選券が必要となります。
引用:ポイントタウン・ゲームボックスページより
ポイントタウンの「ゲームボックス」で遊ぶことによって、「抽選券」がもらえる。
その抽選券で「ラッキーチャンスくじ」を引いて、ポイントタウンポイントを獲得するという流れ。
50種類以上のゲームってどんなものがあるの?
では、50種類以上のゲームとは、どんなものがあるのでしょうか?
このうちの一部の内容を紹介します。
名称 | 内容 | 名称 | 内容 |
「The毛利」 | 3本の矢で的を狙え! 出世して天下統一までのし上がれ! | 「節電マンション」 | 真夜中のマンションでつけっぱなしにされた電気を消そう! |
「コンビニの星」 | 日本一のコンビニ店員を目指そう! | 「漢探検定」 | 他と異なる漢字1文字を探し出す検定試験 |
「ポールきゃっちゃ〜」 | 突然落ちてくるポールをキャッチ! 瞬発力を見せつけろ! | 「四川省 二角取り」 | 同じ絵柄の牌を2つずつ3直線以内に消していこう! |
「ずんばの水道管」 | 水道管をゴールまでつなげよう!! | 「Juicy Dash」 | フルーツを合わせていくマッチ3ゲーム! |
「不思議の国のアリスジャガウサ」 | かんたん操作でぴょんぴょん跳ねる!ふしぎの国を旅しよう♪ | 「マインスイーパ」 | 地雷を踏まないように全てのブロックを開こう! |
「麻雀1000!」 | いかさまなしの本格派AIの四人打ち麻雀!充実ヒント機能で初心者も遊べます! | 「ソリティア ピラミッド」 | ピラミッド型に並べたトランプで13を作っていくソリティアゲーム |
「ブラックジャック」 | 目指せ21!ブラックジャック! | 「ポーカー」 | めざせ!ロイヤルストレートフラッシュ! |
「大草原クツ飛ばし」 | 風向きに気を付けて靴を飛ばそう!! | 「プレブロ」 | 爽快連鎖! ブロックを落として3つ以上揃えよう♪ |
「ピーモの算数教室」 | 上から落下してくる数式解答をジャンプしてGET! 解答のタイミングでアイテムも手に入る♪ | 「くるくるずー」 | 定番落ち物パズルゲーム! かわいいブロックを揃えて消そう! |
お気づきの方もあるかと思いますが、一部のコンテンツが従来の「スマホ簡単ゲーム」と一緒。
・「The毛利」
・「節電マンション」
・「ポールきゃっちゃ〜」
・「漢探検定」
・「コンビニの星」
「ベジモンカウント」「検品KING」などの定番ゲームは今は利用できないのか、日毎に利用できるのかは不明。
ただ、バラエティ溢れるゲームの数々で、楽しみながらお小遣い稼ぎができます!
ゲームボックスの利用方法は?
では、このゲームボックスの利用方法を確認していきましょう。
・ゲームで遊んで抽選券を貯めて、くじを引いてポイントタウンポイントを貯めるコンテンツです。
・くじは抽選券100枚毎に引くことができます。
・獲得できるポイントタウンポイントは、最大20,000pt(1,000円分)!
・抽選券はサービス内の各ゲームで遊んだ結果に応じてもらえます。
・獲得できる抽選券の枚数は、ゲームにより変わります。
・抽選券の枚数はトップページ・サイドメニューにある「抽選券履歴」から確認できます。
・くじで当たったポイントタウンポイントは、「当たった日と翌日中」に受け取ることができます。
元々あった「ゲームボックス」に「スマホ限定簡単ゲーム」が統合されたようです。
今回の統合での変更点と特徴は大きく2点。
1つ目は、利用はPCでもスマホでもOKなのが、従来の「スマホ限定簡単ゲーム」からの変更点。
そして2つ目は、ゲーム終了後スコアに応じてポイント付与だったのが、くじを引かなければならなくなったこと。
くじ(ラッキーチャンスくじ)とは?
このゲームボックスの最大の目的は、楽しむことでなくてポイントタウンポイントを稼ぐこと。
では、くじを引いてもらえるポイントタウンポイントは、どれくらいでしょうか?
「ゲームボックス」で引ける「ラッキーチャンスくじ」には6等まであります。
等級 | 商品 |
1等 | 20,000pt(1,000円分) |
2等 | 2,000pt(100円分) |
3等 | 200pt(10円分) |
4等 | 100pt(5円分) |
5等 | 20pt(1円分) |
6等 | スコアブースター |
※スコアブースタ…ゲームプレイ完了後のスコア表示画面でスコアブースターを使うことで、プレイ結果のスコア値に関係なく、最高スコア獲得時の枚数(抽選券)を受け取ることができるもの
※ゲームプレイ完了後のスコア表示画面でスコアブースターを使うことができます。
そして、抽選券100枚からくじを引くことができますが、多く貯めればその分お得になるシステム。
抽選券枚数 | 抽選参加回数 |
100枚 | 1回 |
1000枚 | 11回 |
10000枚 | 115回 |
100000枚 | 1200回 |
抽選券を貯めれば貯めるほど、くじを多く引けてお得というわけ。
ただし、毎日くじということは分かりますが、1日に各等が何本ずつあるのかが不明。
実際に「ゲームボックス」と「ラッキーチャンスくじ」を利用してみた
では、実際に「ゲームボックス」と「ラッキーチャンスくじ」を利用しました。
その内容と手順を紹介します。そのうえで、気付いた利用のヒントも簡単に触れましょう。
「ゲームボックス」と「ラッキーチャンスくじ」を利用した結果!
では利用した内容を紹介していきます。
①「ゲームボックス」で利用したのはお馴染みの「漢探検定」など複数のゲーム。
②スコアに応じた抽選券を、ゲームの度に受け取ります。
③抽選権が100枚以上貯まったら、「ラッキーチャンスくじ」へGO!
④今回は20pt(1円分)のポイントを受け取りました。
⑤2日間に渡って、3回利用してみましたが、全て20pt…
「ゲームボックス」&「ラッキーチャンスくじ」を利用の特徴とコツ
実際に利用してみて、その特徴とコツを紹介しましょう。
・なんたって広告数が多すぎる(ゲームをする度に必ず広告が出現します)
・ゲームする度に、ポイントを受け取る必要があります(一度逃すと、ポイントは受け取れません)
・ポイントは、高いポイントで受け取って、低いポイントでは受け取りをパスするのもコツ
一番の特徴は広告ですね。本当に多すぎます。
特に5秒経たないとスキップできない広告は、迷惑すぎます。
個人的には、この広告だけで利用意欲がなくなりました。
ポイントタウン「ゲームボックス」は利用価値あり?
ここまでポイントタウン「ゲームボックス」と「ラッキーチャンスくじ」を紹介してきました。
では、このコンテンツは利用価値があるのでしょうか?
これまでの「スマホ限定簡単ゲーム」と比較して、検証してみましょう。
ゲームボックス | スマホ限定簡単ゲーム |
・利用時間はゲーム毎の成果次第 ・獲得できるポイントは、くじ次第(20ptが多い)。一気に1,000円分のポイントがもらえる可能性も! ・ゲームの実力よりもくじ的な要素が大きい ・広告が多く、ストレスがかかる | ・利用時間は毎日たった3分程度だった ・獲得できるポイントは毎日5~15円分程度だった ・くじ的な要素がなく、毎日決まった額をもらうことができた ・各ゲーム、連続利用5日でポイントアップ ・広告がなく、タイムロスなし |
これを見て、利用するかどうかを判断いただければと思います。
ゲームボックスの特徴を一言で表すと、「一発大きく稼ぎたいコンテンツ」だと感じます。
これまでのように、毎日コツコツと利用するものではなくなりましたね。
「1日1回くじを引く。利用を忘れたらそれまで」くらいの、リラックスして利用すると良いのかもしれません。
なんたって広告が多いですから、忙しい朝には利用するのは気が引けます。
まとめ~ポイントタウンの「ゲームボックス」は気が向いたら利用するコンテンツ~
今日はポイントタウンの「ゲームボックス」について紹介しました。
ポイントタウンの「ゲームボックス」は、楽しく遊んで抽選券を貯め、「ラッキーチャンスくじ」を引いて稼ぐコンテンツ。
最高の1等では1,000円分のポイントを獲得できますが、その確率は低そうですし、何より広告が多くてストレスと時間がかかります。
これまでの「スマホ限定簡単ゲーム」からは改悪されていますので、利用するのは時間を決めてほどほどが良いと考えます。
どのポイントサイトでも、ゲームは稼げないコンテンツになっています。
その分、ポイントサイトのどのコンテンツで稼ぐと良いか、こちらの記事でご確認ください。
ポイントサイトのゲームが激減!消費税10%時代の主流コンテンツは?
【ポイントタウンに登録しましょう(必要なのはメールアドレスとネットバンキング)】
■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)
■ポイントタウンの電話番号に発信します
これだけで登録完了!ポイントサイトで節約とお小遣い稼ぎをしていきましょう!