どうも、バカワインです。
読者がよりお得にお買い物などできるよう、情報を発信しています。
つい先日、嫁さんからネットでのお買い物を依頼されました。
ネットで良いなって思う商品が、実店舗で売っているとは限りませんからね。
で、ネットでしか見つけられなかった商品を、ある工夫でとってもお得に購入することができました。
その工夫と視点を、丁寧に解説していきます。
最後までご覧ください。
この記事を特に読んでいただきたい方 |
ネットショッピングを利用する機会がある方 |
ネットショッピングをよりお得に利用したい方 |
節約好きな方 |
実店舗で購入するのが面倒な方 |
1.今回のお買い物内容~嫁さんからの依頼内容~
僕はたまに嫁さんからお買いものを依頼されることがあります。
「ネットで見かけた商品が実店舗で扱っていない。
または、ネットの方が格段に安い場合」に、依頼されます。
今回、依頼されたアイテムが上記画像のバッグ。
高価なブランドのバッグも使うことが多いようですが、普段使いのお手軽なバッグも欲しいとのこと。
実はこのバッグ、ネットショッピングで購入するうえで、調べると色々なことが分かりました。
サイトによって価格が違ったり、もらえるポ…おっと。
ここから先は段階的に紹介していきます。
2.お買い物での工夫・視点ってなんなの?
では、この商品を購入するうえでの工夫・視点について確認していきましょう。
こんなに価格差があるって、なんなの?と思うくらい。
2-1.楽天市場で取り扱っている商品?
まず確認したいのが、楽天市場で取り扱ってるのかどうか?
楽天の家畜ですからね、当然調べます。
ちょっと見にくいかもしれませんが、3,480円(送料別)。
現在開催中の楽天お買い物マラソンの利用で、1~2割引きくらいになります。
つまり、トータルで3,000円を切るくらいになりそう。
■2019年2月楽天お買い物マラソンの攻略法を分かりやすく解説
念のために他のショッピングサイトを見てみましょう。
2-2.他のショッピングサイトとの価格比較は?
同じキーワードで、他のショッピングサイトも調べてみます。
ヒットしたのが、「Wowma!」。
Wowma! for au(ワウマ)とは、KDDIコマースフォワードとKDDIが共同で運営している総合ショッピングモールサイト。
2017年1月から設立されたサイトなので、まだ聞きなれないかもしれません。
会員ランク、アプリ利用、auスマートプレミアムなどで、割引制度があります。
では、このWowma!での販売価格はいくらかでしょうか?
これもちょっと見にくいですが、なんと1,881円(送料別)!
楽天市場との差額が、1,500円以上!
本当に同じ商品なの?と二度見、三度見しましたが、間違いなく同じ商品なようです。
こんなことってあるんですね。
今回に限っては、迷わずに「Wowma!」で購入します。
ちょうどauユーザーですからね。auスマートプレミアムなどで割引になります。
auポイントを使って、1,500以下で購入できました。
2-3.Wowma!はポイントサイト利用可能?
恐らく、同じアイテムを購入しようと思うと、一番安いサイトから購入することができました。
それもauポイントを使って、送料分以上に安くすることができました。
それでも、まだこれだけでは終わりません。
当ブログお馴染みの、ポイントサイトの利用を忘れちゃいけません。
今回のショッピングサイト「Wowma!」を扱っているポイントサイトを調べてみましょう。
僕が利用しているサイトで、高還元なのは「ポイントタウン」。
ポイントタウンを経由して「Wowma!」でお買い物するだけで、簡単ポイントタウン独自のポイントがもらえる。
そのポイントは、100円から現金交換、マイレージなどに交換できるので、利用しない手はありません。
そして、ポイントタウンのメリットはこれだけではありませんでした!
初めて「Wowma!」を利用する方限定で、15,600pt(780円分)ももらうことができます!
これは太っ腹ですね。
「Wowma!」初回利用者は780円分の初回購入ポイント。
2回目以上の方は、購入分の0.75%分のポイント。
このいずれかがもらえます。
ただし、気を付けなければいけないのが、この還元率や紹介購入ポイント。
短い期間で変動します。
僕がいただく予定の紹介購入ポイントは、10,000ポイントです。
たった2~3日違うだけで、こんなにもらうポイントが違うんですね。
お得な期間にすぐ利用してしまうよう注意しましょう。
3.ネットショッピングするには、色々な角度から比較する
今回の取説でお分かりいただいたと思います。
ネットショッピングでは、色々な角度から比較すると、随分購入金額と獲得ポイントが異なること。
今回の場合、結局いくらになったのか?
今回のお買い物内容 | ||
商品購入 | Wowma!1,881円 | (楽天3,480円) |
送料 | 850円 | |
利用ポイント | 1,271ポイント | |
獲得ポイント | 95P(95円分) | ― |
ポイントタウン | 初回10,000pt(※500円分) | ― |
合計 | 865円分 |
※2019年2月14日現在は780円分のポイントです
ちょっと無理やりですが、実質865円で購入することができました!
auポイントを除いても、2,000円ちょっとくらいのお買い物!
楽天市場で購入するよりも、超安く購入できました!
今回分かった教訓。
ネットショッピングをする上での確認事項としては。
ネットショッピングでの確認事項 |
楽天市場以外に、最安値のショップを探そう |
楽天市場を利用する際には、セール開催時のみ利用しよう |
ネットショッピングでは、必ずポイントサイト経由ができるか確認しよう |
これだけ確認するだけでも、今回のように千円以上の差額が生まれることもあります。
4.今回利用したポイントサイト「ポイントタウン」
当ブログで紹介しているように、ポイントサイト「ポイントタウン」と楽天市場の相性は抜群!
楽天市場を利用する方は、ポイントタウンを経由するよう紹介しています。
しかし、今回利用した「Wowma!」もポイントタウンとの相性は抜群でした。
なんたって、初回商品購入で780円分のポイント獲得ですからね!破壊力が違います。
分かったと思いますが、ポイントタウンと「Wowma!」との相性は最高!
ポイントタウンに登録して、お得にネットショッピングしましょう!
①ポイントタウンに登録しましょう
※現金交換したい方は、ネット銀行を持っておくと便利ですが、後でも大丈夫
(楽天銀行開設もポイントタウン経由なら、さらにお得)
■下のバナーをクリックします

■無料会員登録から利用します

■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)

■ポイントタウンの電話番号に発信します
電話認証しているのはセキュリティが優れている証。電話がかかってくることはありません。

②会員になったら(ポイントタウン会員は)、メインページの検索バーで「Wowma!」と入力

③ショッピングページの「Wowma!」のバナーからお買い物するだけ!

「ポイントサイトを経由」というと、難しい響きですが、とっても簡単でしょ?
※一旦経由して開いた「楽天市場」のページから、他のサイトへジャンプした場合、再度ポイントサイト経由をやり直す必要があります
5.まとめ
いかがでしたか?
今回は、ネットショッピングするうえでの取説(注意点)を紹介しました。
そして、今回利用した「Wowma!」でもポイントタウン経由で、初回購入ポイントがもらえて超お得でした!
少しでも安くネットショッピングするには、色々なサイトを比較すると便利なことがわかりました。
僕はWowma!というサイトを始めて利用しましたが、便利ですね。
嫁さんも喜んでくれて、財布にも優しければ、言うことがありません。
読者の皆さんが、より良いお買い物をできますように。