筆者の一番愛用するポイントサイトの「ポイントタウン」。個人的には使い始めて8年くらいになりますが、なんと21周年を迎えたとのこと!
去年の今頃は、20周年でお祝いしていたのか記憶にありませんが、先日からポイントタウンでは「総額800万ポイントの21周年記念コンテンツ」が開催されています。
今回はこの21周年記念コンテンツについて紹介していきます。
お時間の許す限り最後までご覧ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】 |
No.1ポイントサイト「ポイントタウン」に興味のある方 |
楽天市場を最大限お得に利用したい方 |
お小遣いを少しでも増やしたい16歳以上の方 |
日常生活での出費を少しでも減らしたい方 |
スキマ時間でお小遣い稼ぎをしたい方 |
ポイントサイト「ポイントタウン」の概要
まずは、今回紹介するポイントサイト「ポイントタウン」について紹介します。
ポイントタウンでは、節約&マイルを貯める方法がたくさんあります。それを是非知っておいてください。
ポイントタウンとはポイントサイトの一つ。
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが+1%以上はお得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
その概要と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
ポイ活で重宝するポイントサイト。そのサイト選びが重要な点です。 筆者が一番信頼のおいているポイントサイトが「ポイントタウ…
ポイントタウンの「21周年記念キャンペーン」概要
ではここからが本題の、ポイントタウン「総額800万ポイントキャンペーン」について紹介します。
目玉コンテンツは「対象広告を利用して、毎週200万ポイント山分け」!
この21周年記念キャンペーンの目玉は、この「対象広告を利用して毎週200万ポイント山分け」キャンペーンです。
キャンペーン開催期間 | 2020年12月01日(火) 14:00 ~ 2020年12月31日(木)23:59 |
キャンペーン内容 | キャンペーン期間中、本ページ内に記載の「対象のショップ・サービス」をご利用いただき、 2021年3月末までに承認となったサービスが山分けキャンペーンの対象となります。 同じサービスを複数回ご利用された場合、ご利用の回数分(=承認された回数)が山分けキャンペーンの口数となります。 |
エントリーについて | 山分けキャンペーンのご参加には、サービスご利用前のエントリー完了が必須となります。 サービスご利用後にエントリーされた場合、山分けキャンペーンの対象となりませんのでご注意ください。 第1回~第4回までの各山分けキャンペーンへのご参加には、キャンペーンごとのエントリーが必要となります。 |
ボーナスポイント獲得時期 | 2021年4月中旬頃を予定 |
注意事項 | エントリー完了後のご利用であれば、本ページからの利用でなくても対象です。 ポイントタウンサイト内のご利用分であれば山分けキャンペーンの対象となります。 「対象のショップ・サービス」に記載されているショップやサービス以外は山分けキャンペーンの対象外です。 「みんなでボーナスポイント」および「体験型アンケート」からのご利用分はキャンペーン対象外です。 ご利用後、獲得予定ポイント欄に反映されなかったご利用分についてはキャンペーンの対象外となります。 |
総額800万ポイントと聞くと、めっちゃ大きい!とビビるかもしれませんが、ポイントタウンは20ポイント=1円分。
総額40万円分で、毎週10万円分と考えると、ちょっと現実味が出てきますね。
無理せず、利用できそうなキャンペーンならエントリーして利用しましょう!
エントリーは毎週必要!毎週対象広告が変わるので要注意!
このキャンペーンで注意が必要なのは、事前エントリー制あることと、毎週キャンペーンへのエントリーが必要なこと。
12月1日~12月31日までの期間に1回のみエントリーをすればいいわけではないので、注意しましょう!
では、ここではキャンペーン毎(WEEK毎)の対象広告を紹介します。
WEEK1(2020/12/1~12/8) | WEEK2(2020/12/9~12/16) | WEEK3(2020/12/17~12/24) | WEEK4(2020/12/25~12/31) | ||||
家電 | ノジマ(0.5)、ジョーシン(0.6)、ヤマダモール(0.6)、プレミアムバンダイ(5)、ひかりTVショッピング(0.75)、PREMOA(0.5) | 電気切り替え | ミツウロコでんき(400,000pt)、楽天でんき・楽天ガス(10000pt)、auでんき(30000pt)、ENEOSでんき(10000pt)、Looopでんき(55000pt)、東電(30000ptか10000pt) | 買取 | ポイントタウン買取(最大15)、Brandear(10190pt)、BookOff(4630pt)、NET OFF(8000pt)、NET OFFブランド品(10000pt)、レトログ(45000pt) | ネットショッピング | yahoo!ショッピング(1)、LOHACO(0.7)、7net(1)、くまポン(5)、au pay マーケット(2.5)、ORBIS(1.5か10) |
ファッション | BAYCREW’S(1)、Rakuten Fashion(1)、SHOPLIST.com(2.5)、WORLD ONLINE STORE(1)、dfashion(0.5) | ふるさと納税 | さとふる(1.5)、ふるなび(0.5)、楽天ふるさと納税(1)、au payふるさと納税(2.5)、ANAふるさと納税(5000pt)、ふるさと本舗(2) | クリーニング | リナビス(12000pt)、ポニークリーニング(20000pt)、ふとんLenet(9500pt)、美靴パック(17000pt)、美服パック(29300pt)、ランドリーバスケット(20000pt) | 旅行 | じゃらん(1.2)、Yahoo!トラベル(最高23000pt)、Booking.com(5.6)、一休(0.5)、Relux(1)、JTB国内旅行(0.95) |
レストラン・デリバリー | UberEats(12000pt)、HOT PEPPERグルメ(1000pt)、一休(0.5)、食べログ(1,000point)、LUXA(0.3)、OZmall(3300pt) | 買取 | ポイントタウン買取(最大15)、Brandear(10190pt)、BookOff(4630pt)、NET OFF(8000pt)、NET OFFブランド品(10000pt)、レトログ(45000pt) | お掃除 | おそうじ革命(20000pt)、お掃除マスター(4200pt)、おそうじ本舗(15000pt)、マツモトキヨシ(1.9)、Shop Japan(5) | クレジットカード | dカードGOLD(470000pt)、楽天カード(19050pt)、ビックカメラSuicaカード(35000pt)、リクルートカード(12000pt)、エポスカード(180000pt)、イオンカードWAON一体型(84000pt) |
ホテル・旅館 | 一休(0.5)、Relux(1)、JTB国内旅行(0.95)、Booking.com(5.6)、じゃらん(1.2)、るるぶトラベル(1) | 格安SIM | UQ mobile(16900ptか31800pt)、ヤングモバイル(100000pt)、LINE MOBILE(60000pt)、OCNモバイル(60000pt)、BIGLOBEモバイル(40000pt)、IIJmio(11760pt) | 動画サービス | U-NEXT(14000pt)、AMEBAプレミアム(19200pt)、DAZN(26250pt)、music.jp(5600pt)、WOWOW(60000pt)、J SPORTSオンデマンド(11800pt) | ネット回線 | ドコモ光(460000pt)、GMOとくとくBB(250000pt)、Broad Wi MAX(230000pt)、Softbank光(500000pt)、NURO光(412000pt)、モバレコAir(370000pt) |
おせち | 大丸・松坂屋(3)、高島屋(1.4)、三越・伊勢丹(1)、ワインショップエノテカ(1.5)、板前魂(3.8)、博多久松(1.5) | ネット回線 | ドコモ光(460000pt)、GMOとくとくBB(250000pt)、Broad Wi MAX(230000pt)、Softbank光(500000pt)、NURO光(412000pt)、モバレコAir(370000pt) | ふるさと納税 | さとふる(1.5)、ふるなび(0.5)、楽天ふるさと納税(1)、au payふるさと納税(2.5)、ANAふるさと納税(5000pt)、ふるさと本舗(2) | その他 | ポイントタウン買取(最大15)、さとふる(1.5)、ミツウロコでんき(400,000pt)、Renta!(4.75%)、U-NEXT(14000pt) |
※( )は獲得%および獲得ポイント
情報は必ずこちらのポイントタウンのページでご確認のうえご利用ください。
どうでしょうか?ちょっと見づらいかもしれませんが、様々なジャンルが週替わりで対象サービスとなっています。
中でも利用しやすそうなのが、ふるさと納税、おせち、レストラン・デリバリーでしょうか?
コロナ禍なので、ホテル・旅館や旅行などは敬遠される方もいるかもしれませんね。
毎週200万ポイント山分けキャンペーン利用の注意点
個人的にはWEEK1が「Rakuten Fashion」、WEEK2が「楽天ふるさと納税」で使えそうです。
なんたって、ただいま(12月4日~12月11日)楽天スーパーセール開催中ですからね!
楽天スーパーセール開催中に、0と5のつく日に楽天カードを使ってお買い物すると、ポイントがザクザク貯まりますから!
単なるサラリーマンの僕が、楽天ポイントを30万ポイントも貯めた方法はこちら。
この度、ようやく楽天ポイントの“30万ポイントゲッター”になれました! なれたと書きましたが、特に意識していたわけではな…
では、今回の毎週200万ポイント山分けキャンペーン利用の注意点を紹介しましょう。
まず、前述のように200万ポイントは、すなわち10万円分ということ。
仮に200万人の会員数を誇るポイントタウンの、約0.5%に当たる1万人がこのキャンペーンを使ったとしたら、一人当たり10円分しかもらえない計算になります。
そう考えると、バカバカしくなってきませんか?つまりこのキャンペーンのために、無理してサービスを利用する必要はないんです。
自分の使いたいサービス、使う予定だったサービスが、たまたまこのキャンペーンでお得になった、くらいの感覚で良いと思います。
あまり気負わずに自然体でキャンペーンを楽しみましょう!
SURVEY(ポイントタウンに関するアンケートご協力のお願い)で10ポイント
今回のポイントタウン21周年キャンペーンで、「毎週200万ポイント山分けキャンペーン」と同時に行われているのが、このアンケート。
回答だけで10ポイントがもらえるものです。
10ポイントと言えば聞こえはいいのですが、たかが0.5円分。
内容をみて、時間帯効果で利用するかどうかを検討してください。個人的にはアンケートしなくてもいいと思います。
Q1.あなたの性別 | Q2.あなたの年齢 | Q3.ポイントタウン利用の頻度 | Q4.ポイントタウン利用の環境 |
Q5.ポイントタウンで主に利用するコンテンツ | Q6.ポイント交換の目安ポイント | Q7.他の利用しているポイントサイト | Q8.ポイントサイトの情報をどのようにチェックしているか |
Q9.ポイントタウンを利用している理由 | Q10.ポイントタウンにマスコットキャラクターがいることを知っていたか | Q11.マスコットキャラクターのリニューアルの印象 | Q12.ユーザーインタビューや交流会・座談会への参加意思 |
Q13.ポイントタウンの総合的満足度 |
まぁ、僕はつい回答しちゃいましたけどね。
まとめ~総額800万ポイント!21周年記念コンテンツは通常通りの利用でOK~
今回は筆者が愛用しているポイントサイト「ポイントタウン」の21周年記念コンテンツを紹介しました。
このキャンペーンは週替わりで対象サービスが変わる、週200万ポイント山分けのコンテンツ。つまり、週10万円を山分けするもので、一人当たり数十円分程度のポイントしかもらえない可能性があります。
自分のお買い物のついでに、このキャンペーンにエントリーしておくと良いでしょう!特に楽天ふるさと納税とRakuten Fashionを利用している方にはオススメです。
12月4日~11日まで楽天スーパーセールが開催中!
セールと組み合わせで良いお買い物をしましょう!
改めて楽天市場での、よりお得な買い物方法はこちら。
読者の皆さんは、どのECサイトを利用していますか?利用しているECサイトが、絶対にお得だという自信がありますか? 当ブロ…
楽天市場のお供「ポイントタウン」の登録はこちらのバナーから。
ポイ活で重宝するポイントサイト。そのサイト選びが重要な点です。 筆者が一番信頼のおいているポイントサイトが「ポイントタウ…