2021年4月以降、様々なキャンペーンを打ち出し、友達紹介システムを改定した「ポイントタウン」。
ポイントタウンでは7月22日を皮切りに、次々と高ポイント還元キャンペーン開催中!具体的には、U-NEXT、PayPayカード、Yahoo!ショッピング、au Pay カードが超高還元となっています。
同じ広告サービスを利用するなら、少しでもポイントが高い方が良くないですか?
今回紹介するのは、ポイントタウンがお得な超ド級の広告サービスばかり。
この連休中はポイントタウンでポイ活を楽しみましょう!
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントタウンでポイ活をしている方
- PayPayカード、Yahoo!ショッピング、U-NEXT、au pay カードを利用したい方
- ポイ活を頑張りたい方
最高のポイントサイト「ポイントタウン」の内容を簡単に説明
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。
16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。
中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。
【基本サービス】
- 東証マザーズ上場!GMOグループのポイントサイト!JIPC(ポイントの不正防止)など安心運営
- 会員ランクで楽天市場含む全広告サービス+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ゴールドランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料無料、最低金額100円から、交換単位は1円単位…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPになるのが簡単!…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
【基本サービス】
- ポ数計で歩くだけでポイントが貯まる!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天市場での買い物が1.15%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯めやすい…こちらの記事をご覧ください
- 毎月7日「超タウン祭り」開催で、クレカ作成など対象広告が20%ポイント増量!…こちらの記事をご覧ください
- 人気クーポンサイト「くまポン」が5~7%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 毎月のように、お得なポイ活キャンペーンを開催!…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【期間限定】7月21日を皮切りに、次々と高ポイント還元キャンペーン開催中!
では、7月21日から始まっている、高ポイント還元キャンペーンを一つ一つ紹介していきます。
1.PayPayカードは、2,800円⇒5,000円
PayPayカード作成が、普段2,800円のところ、5,000円に大幅アップしています。
もしPayPayカードを作成しようと思っている方は、25日までがお得です。
- 案件名:PayPayカード
- ポイント数:5,000円相当のポイント (通常ポイント数:2,800円相当)
- 期間:7/22 0:00~ 7/25 23:59
上の記事を読んでいただければ分かるように、PayPayカードを急いで作ることは、あまりオススメしません。
しかし、ポイントタウンの5,000円分に加えて、PayPayボーナス7,000円分、合計12,000円分のポイントがもらえるのは、あまりにもお得ですね。
この機会なら作成しても良いのではないか、と考えます。
2.(新規ユーザー限定)Yahoo!ショッピングが1%⇒2%
- 案件名:Yahoo!ショッピング
- 対象:新規のユーザー限定
- ポイント数:2% (通常ポイント数:1%)
- 期間:7/25 0:00~ 23:59
- ※新規登録後の「新規様限定 7日間2倍ポイント枠」にて掲載
Yahoo!ショッピングでは、7月25日が最もお得な「5のつく日曜日」。
これに合わせて、ポイントタウンに新規登録した方限定で、Yahoo!ショッピングがポイント2倍になるキャンペーンを組んできました。
PayPay経済圏の利用者は、このタイミングでポイントタウンを利用すべきですね。
これは、既にユーザーとなっている方は利用できません。新規登録後「新規様限定 7日間2倍ポイント枠」を確認して利用ください。
3.au payカード作成がどこよりもお得!2,800円分⇒4,000円分
- 案件名:au payカード作成
- ポイント数: 4,000円分(通常ポイント数:2,800円相当)
- 期間:7/26 0:00~ 7/28 23:59
au PAYチャージ&利用で還元率1.5%、au PAY マーケットで最大16%還元など、auユーザー、Pontaポイントユーザーにとってお得なau Pay カード。
普段は2,800円のポイント還元ですが、7月26日~28日の3日間限定で、4,000円分のポイント還元と大幅アップ!
これを機に、au PAY カードを作成してみませんか?
Pontaポイントも最大10,000円分もらえますので、合計最大14,000円分と超お得です!
キャンペーン利用の注意事項
今回、ポイントタウンでは各広告サービスの大幅アップキャンペーンを開催しています。
利用するなら今ですが、その際に注意して欲しいことをいくつかピックアップします。
【ポイントタウンキャンペーン利用の注意事項】
- 各広告サービスでポイントアップ期間が異なる
- キャンペーン期間が短い
- Yahoo!ショッピングのキャンペーンは、新規登録者のみ
当たり前の注意点ですが、特にキャンペーン期間が異なることが勘違いのもとになります。
せっかくのキャンペーン期間を逃してしまうともったいないですね。
忘れちゃいけない!楽天お買い物マラソン開催中!
忘れちゃいけないのが、ポイントタウンといえば楽天市場。
楽天市場や楽天カード、楽天銀行との相性が最高に良いんです。筆者はポイントタウン×楽天経済圏で多くのポイントを貯めています。
その楽天市場では、月2回定例セールを開催していますが、ただいま楽天お買い物マラソンの真っ只中!
楽天市場と組み合わせるポイントサイトは、間違いなくポイントタウンが一番お得です!
セール名 | 「お買い物マラソン」 | ||
購入対象期間 | 2021年7月19日(月)20:00~2021年7月26日(月)01:59 | ||
倍率上限 | 最大44倍 ※①ショップ買い回り最大10倍(+9倍) & ②SPU最大15倍 (+14倍)& ③商品自体の最大20倍(+19倍) | ||
獲得上限ポイント |
|
【楽天市場でお買い物する際の基本ルール】
- 楽天市場は毎月開催する定期セール開催時しか利用しない(他のセールは利用しない)…こちらの記事参照
- 楽天カードを利用して“0と5のつく日(ポイント5倍)”にしか買い物しない
- 楽天カードの支払いは楽天銀行で決まり(ポイント+1倍)…こちらの記事参照
- ふるさと納税は楽天市場の定例セールで買い回り…こちらの記事参照
- ショップ買い回りをフル活用する(毎月“買いたいリスト”を作る)…こちらの記事参照
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)を意識的に活用する…こちらの記事参照
- エントリーできるキャンペーンは利用の可否に関わらずエントリーする
- ポイントアップ(最大20倍)商品を狙ってお買い物する
- 楽天市場でお買い物する際には、「ポイントタウン」経由でポイント+1倍(+会員ランク分)…こちらの記事参照
詳細はこちらの記事でご確認ください。
【まとめ】ポイントタウンで複数の高ポイント還元キャンペーン開催中
今回は、ポイントタウンで複数の高ポイント還元キャンペーンをしている案件をご紹介しました。
ポイントタウンは、2021年4月以降、ガラッと運営自体が変わって、多くのユーザビリティの高い案件を打ち出しています。
そのポイントタウンで7月22日~28日の期間、PayPayカード、Yahoo!ショッピング、au Pay カードの3つの広告案件を、どのポイントサイトよりも高額ポイント還元として、キャンペーンを打ち出しています!
それぞれの開催期間が異なりますので、利用方法に注意のうえ、是非この機会に広告サービスを利用しましょう!特にPayPayカード、au Pay カードの作成は簡単に誰でもできそうな案件ですので、このチャンスをお見逃しなく!
もちろんポイントタウンは、楽天市場との相性が最高!楽天お買い物マラソンを開催している期間中に、お買い物をしましょう!
PayPayカード、Yahoo!ショッピング、au Pay カードがお得に利用できるポイントタウンを利用する