ただいま、楽天お買い物マラソンの真っ只中。
2019年11月19日~11月26日の間、楽天お買い物マラソンが開催しています。
そんな中、11月20日にポイントタウンで、楽天市場の利用ポイントが承認されました!
これが意外に大きい!そんなポイント内容と利用の内容を紹介します。
では、お時間の許す限り、最後までご覧ください。
この記事を特に読んでいただきたい方 |
・楽天市場を利用している方 |
・楽天スーパーセール(お買い物マラソン)を利用予定の方 |
・少しでもお得に商品を購入したい方 |
・ポイント最大45倍+αの恩恵を受けたい方 |
楽天市場の楽天お買い物マラソンはただいま絶賛開催中!
現在、楽天お買い物マラソンが開催されていることはご存知でしょうか。
11月19日~11月26日、楽天お買い物マラソン開催中!
2019年11月19日(火)20:00~2019年11月26日(火)01:59の間、楽天お買い物マラソンが開催されています。
年末に必要なものを買いそろえるいいチャンスですので、一気の買いまとめの機会にご利用ください。
対象期間 | 2019年11月19日(火)20:00~2019年11月26日(火)01:59 |
対象者 | 全楽天会員 |
対象サービス(ショップ) | 楽天市場、楽天ブックス、楽天ふるさと納税、楽天kobo |
獲得上限ポイント数 | 10,000ポイント |
ポイント付与予定 | 2019年12月15日(日)頃 ※2020年1月31日(金) 23:59までに使用する「期間限定ポイント」 |
ポイントアップキャンペーン | ①ショップ買い回り…ポイント最大10倍 ②SPU(スーパーポイントアッププログラム)…ポイント最大16倍 ③商品自体のポイントアップ…ポイント最大20倍 合計ポイント最大45倍セール |
ポイント最大45倍セールが魅力的な「楽天お買い物マラソン」。
ちょっとお買い物するのではなく、1開催でしっかり買い回りを行って、少しでもポイントが上がるよう工夫しましょうね。
楽天スーパーセール&楽天お買い物マラソンの攻略法を詳しく解説!
年末には、楽天スーパーセールなど、さらなるセールが目白押し!
さらに今回(11月末)の楽天お買い物マラソン以降も、年内にセールがまだまだ予定されていますので注目しましょう。
①楽天スーパーセール
2019年12月04日20時00分~2019年12月11日01時59分
②楽天大感謝祭
年末
この他にも、ブラックフライデーや楽天お買い物マラソンが臨時に開催される可能性があります。
この予定を知っておくと、色々なメリットがありますね。
あれもこれもと、複数のセールに手を出すより、1ヶ月に1回(2か月に1回)定期的にセールを利用するようにしましょう。
すると、楽天ポイント(期間限定)が次回セールで利用できますから、ポイントを回すことができてお得です。
くれぐれもセールを開催しているからといって、無理にお買い物することだけは止めましょう。
楽天市場とポイントサイトは切っても切り離せない関係
読者の皆さん、ポイントサイトって知っていますか?
今や「ポイ活」という言葉も流行ってきていますから、耳にしたことはあると思います。
今回、楽天市場でのお買い物で多くのポイントをゲット出来ましたので、紹介していきます。
流行の「ポイ活」とはなに?
では、ポイ活とはなにか、簡単に紹介していきます。
今、楽しみながら貯蓄を楽しむ方法として注目されているのが、ポイント活動=通称「ポイ活」。ポイントサイトやクレジットカードでの買い物を通してポイントを貯め、貯蓄をキープできる方法です。nanaco、WAON、Tポイント、Pontaポイント、dポイント、楽天ポイント、LINEポイントの7大ポイントと合わせて、ポイントサイトのポイントやクレジットカードのポイントも2重取り、3重取りしてポイントで生活を潤うことを目的としています。
このように、ポイントサービスをポイントサイト、クレジットカードのポイントと合わせて、よりお得にする方法です。
実店舗では、ポイントサービスとクレジットカードのポイントの2種類しかもらえません。
しかし、ネットショッピングすることで、同じ商品をお買い物しても、さらにポイントサイトのポイントまでもらえて3重取りできるというお得なもの。
当サイトでは、ネットショッピング(楽天市場、Yahoo!ショッピング)を紹介しているのは、そういうことです。
※Amazonに関しては、ポイントサイトを経由してもポイントがほぼもらえません。
楽天市場におけるポイ活はポイントタウンが最強
楽天お買い物マラソンの売りは、何と言ってもポイント最大45倍の高還元率。しかし、それで満足してて良いんですか?
楽天市場でのお買い物は、ポイントサイト「ポイントタウン」の利用で、さらにポイント+1倍+α!
さらにその+1%については、現金交換が可能です。
是非、最強のポイントサイト「ポイントタウン」を経由しましょう。
ポイントサイトってなに?って方はこちらをご覧ください
ポイントサイトとは?システム・安全性・利用方法・稼ぎ方まとめ
ポイントサイトを利用すればポイントの3重取りが可能!
「楽天ス―パーポイント」×「ポイントサイトのポイント(現金化可)」×「クレジットカード(楽天カード)」
ポイントサイトも数多くありますが、中でも「ポイントタウン」が楽天市場との相性抜群!
「商品を購入した金額の1%のポイントがもらえる」これはどのポイントサイトとも一緒。
他のポイントサイトとの違いは、独自の会員ランクで獲得したポイントの数%を+αでポイント獲得できること!!
僕はプラチナ会員ですが、なんと15%ものポイントが上乗せされるんです!!
これが「ポイントタウン」をオススメする理由の1つ!こんな高還元は他のポイントサイトにはない!
※もう1つの理由は「お買い物保障制度」があって、ポイントが必ず保障される点
※獲得したポイントは、現金にもマイレージ(航空マイル)にも交換出来ます!
お分かりいただけたかと思いますが、ポイントタウンと楽天市場との相性は最高!
ポイントタウンに登録して、お得に楽天市場を利用しましょう!
①ポイントタウンに登録しましょう
※現金交換したい方は、ネット銀行を持っておくと便利ですが、後で大丈夫(楽天銀行開設もポイントタウン経由なら、さらにお得)
■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)
■ポイントタウンの電話番号に発信します
※電話番号認証はセキュリティが強力な証拠。サイトから電話がかかることはありません
「ポイントサイトを経由」というと、難しい響きですが、とっても簡単でしょ?
ポイントタウンで多くのポイントを獲得したよ!
では、タイトルにあるように、今回ポイントタウンで多くのポイントを獲得できました。
ちょっと見にくいので表にしてみます。
11月20日 | 860pt | 43円分 |
11月20日 | 300pt | 15円分 |
11月20日 | 780pt | 39円分 |
11月20日 | 1,000pt | 50円分 |
11月20日 | 200pt | 10円分 |
11月20日 | 480pt | 24円分 |
11月20日 | 420pt | 21円分 |
11月20日 | 1,180pt | 59円分 |
合計 | 5,220pt | 261円分 |
このポイントは、11月20日に獲得したポイントです。
楽天市場で9月にお買い物したものが承認されたポイント。ポイントタウンでは、2か月後にポイントが承認されます。
26,100円分のお買い物をして、261円分のポイントを獲得できています。
つまり、お買い物額の1%分のポイントが承認されたということ。
12月1日には、さらに261円×15%=39円分の会員ランクポイントが獲得される予定です。
261+39=300円分というポイントがもらえるのは大きいですね!
まとめ~楽天市場のお買い物ではポイントタウンを経由しましょう!~
今回は楽天市場とポイントタウンでのポイ活について紹介しました。
楽天市場は日本最大級のECサイト。
楽天ポイントに加えて、ポイントタウンを経由すると1%+会員ランク分のポイントが獲得できて、ポイ活にとても便利です。
楽天市場ではただいま楽天お買い物マラソンが開催されていますし、さらに12月4日から楽天ポイントが予定されています。
年末に、お買い物にふるさと納税に、どんどんポイ活できるチャンスです!
読者の皆さんが、楽天市場とポイントタウンを活用して、良いお買い物ができますように。