ポイントサイトのランキング【2021年版】オススメはこれ!

ポイ活に欠かせないポイントサイトはご存知ですか?

既に使っている方が多いと思いますが、使っていない方はとてももったいないことをしています。

ネットショッピングで、ポイントの3重取り(トリプルポイント)が可能になるポイントサイトを利用すれば、ポイ活で節約できるばかりか、数万円単位のお小遣い稼ぎになることもあります。

今回は、これからポイントサイトを始めようと考える方が、どのポイントサイトを利用すれば良いのか、ランキングを付けてみます。ポイントサイト歴10年の筆者が、実際に利用した経験からこだわって付けたランキングです。

※個人的経験と思いから勝手につけた指標ですのでご了承ください。

是非ポイントサイトを始めるうえで、参考にしていただけると幸いです。

お時間の許す限り最後までご覧ください。

 

【この記事を特に読んでいただきたい方】

  • ポイントサイトの利用を考えている方、関心がある方
  • ポイ活デビューを考えている方、本格的に行おうと考えている方
  • 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方
  • コツコツ貯金が好きな方

 

広告

ポイントサイト(お小遣いサイト)とはどんなもの?

まずはポイントサイトについて簡単に紹介していきます。

 

 

ポイントサイトってなに?どの表にポイントを貯めるの?

ポイントサイトは“お小遣いサイト”とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。

今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。

【ポイントサイトとは?】

ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。
ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。
貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。
後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。

このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。

 

さらに細かくポイントサイトの詳細を解説しています

 

ポイントを貯める方法は様々!自分に合った方法を選ぶことができる

ポイントサイトでポイントを貯める方法は多種多様。自分のライフスタイルと時間などに応じて選択できます。

下記はその一例です。

項目(例)内容獲得ポイント例(ブログ記事)
アンケートサイト毎のアンケートに回答すると1円程度のポイントがもらえる。極めて少ないなし
ネットショッピング楽天市場やYahoo!ショッピングなど、人気のECサイトをポイントサイト経由で利用すると購入金額の1%以上のポイントがもらえ、“ポイント3重取り”も可能に(後述します)。まずまず楽天スーパーセール&楽天お買い物マラソンの攻略法を詳しく解説!
クレジットカード作成クレジットカードを作成するだけで、数千円分~2万円分程度のポイントゲット! 極めて多いポイントサイト経由でクレジットカードを作成するコツと注意点
外食モニター外食を食事の写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、20~100%分のポイント還元となる“覆面モニター(ミステリーショッパー)”。多い ポイントサイト×名古屋グルメ「世界の山ちゃん」が4割引き!
50~100%還元サービス売り出し中のサービスを、1度きり50~100%分のポイント還元で利用できるサービス。実質無料になるものも。多いモッピーでDUOとCANADEL2つを購入で実質無料キャンペーン!
レシポ、テンタメコンビニやスーパーで人気商品を購入し、写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、購入額の20~100%分のポイント還元となるサービスまずまずポイントタウンの「レシートを送ってポイントゲット」の内容を解説
旅行楽天トラベルやるるぶ、じゃらんといった大手旅行サイト利用で、利用金額の1%~分のポイントがもらえるまずまずモッピーで楽天トラベルが過去最大級!還元率3.5%は見逃すな!
友達紹介ポイントサイトを友達やSNSで紹介して、登録してもらうと紹介ポイント(紹介時、友達が獲得した数十%分のポイント)がもらえる。極めて多い【朗報】ハピタスが友達紹介制度を改善!2021年1月に最高レベルへ

※2021年2月26日現在、終了した案件

上記はあくまでも一部ですが、これ以外にもモバイルの契約や、ネットバンクの開設、FX口座の開設、電気会社の乗り換え、不動産投資、ピザの注文などたくさんの案件があって、自分に合った用途でポイントを稼ぐことができます。

ポイントをもらうことで多少なりとも、いつもの出費を抑えることができるのが、ポイントサイトのメリットです。

 

多角的にこだわり抜いたポイントサイトランキングBEST3!

ランキングに移る前に、どのような判断基準でランキングを付けたかを明確にします。

【ランキングの判断基準】

  • 独自コンテンツ(サービス)
  • ネットショッピング
  • クレジットカード作成
  • その他広告案件
  • 入会のしやすさ
  • ポイント交換
  • 友達紹介

これらを総合的にみて、5段階で点数付けしました。

ポイントサイトは、適宜システムが変化しますので、このランキングも時期によって変わります。

そして調査するポイントサイトは以下の通りです。あまり多すぎても判断が狂いますので、調査に値しないポイントサイトは最初からバッサリ切っています。

【判定するポイントサイト(50音順)】

  • げん玉
  • ちょびリッチ
  • ハピタス
  • ポイントインカム
  • ポイントタウン
  • モッピー
  • ニフティポイントクラブ

では早速、各項目を調査していきましょう。

 

独自コンテンツ(サービス)はちょびリッチが一歩リード

独自コンテンツ(サービス)とは、各サイトが独自で運営しているゲームやガチャなどを指します。

一昔前は、これが客寄せパンダになり、独自コンテンツを利用しているだけで、1ヶ月数百円稼げることもありました。

今はコンテンツよりも、広告サービスの単価で勝負しているポイントサイトが多く、激減しています。

サイト名採点詳細
げん玉2「げん玉の森」ではクリックするだけで、毎日数円分のポイントがもらえる。
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
5「ちょ日新聞」では、毎日20名が数千円もらえるチャンス!さらに「ちょびガチャ」では毎月1~5日に利用すれば、月間100円分はポイントがもらえる。
ハピタス3コンテンツは少ないものの「ハピタス宝くじ」では、毎月最大30,000円もらえるチャンス!
ポイントインカム4毎日ログインだけの「トロフィー制度」、「ポイントハンター」、「ネズ吉捕獲イベント」などのコンテンツ、インスタとの連携など、毎月数百円なら稼げる。
ポイントタウン4、毎日の「スタンプラリー」、ゴールド会員になって6か月毎に回せる「プレミアムガチャ」は最低でも100円分もらえる。
モッピー1モッピーガチャは、毎日最高5円分のポイントが当たる。
ニフティポイントクラブ2毎日1名に1,000円当たるコンテンツ。

 

ネットショッピングはハピタスポイントタウンが一歩リード

ネットショッピングとは、楽天市場やYahoo!ショッピングなどのECサイトを、ポイントサイト経由でお買い物のことです。

ポイントサイトを経由するだけで、ポイント3重取り(ポイントサイト、ECサイト、クレジットカードの各ポイント)が可能になります。

どのポイントサイトも、主に力を入れているのがネットショッピングです。

サイト名採点詳細
げん玉1広告利用でポイントアップキャンペーンは多い。
ちょびリッチ4会員ランクでお買い物額の最大+15%ポイント還元。そして、Yahoo!ショッピングの広告が最大35%ポイント還元サービスはお得。
ハピタス4会員ランクは今一つだが、還元率の単価が極めて高い。ハピタスアウトレットでは、商品自体が70%オフに加え、ポイント還元最大12%と破格!
ポイントインカム3会員ランク最高のプラチナランクでも、お買い物額7%。
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
5会員ランクでお買い物額の最大+15%ポイント還元。100円からポイント交換可能なことから、楽天市場は同じポイント還元のちょびリッチよりもお得!
モッピー4100%ポイント還元サービス(実質無料)が数多く提供されている。会員ランクなし。
ニフティポイントクラブ3ノジマの関連会社のため、セシール、ノジマオンラインは断トツお得。

 

クレジットカード作成はハピタスが一歩リード

クレジットカード作成は、その名の通りポイントサイト経由でクレジットカードを作成する案件のことです。

獲得できるポイントが日々変わるのが、クレジットカード案件。それでも安定して高ポイントを提供してくれるのはどこでしょうか?

サイト名採点詳細
げん玉2クレジットカード案件で上位に来ることはほとんどないが、キャンペーンと組み合わせるとお得。
ちょびリッチ2他のサイトとタイミングがずれて高額になることがあり、要注意。
ハピタス4各社がしのぎを削っている時期に、モッピーと並んで高い確率で上位にいるのがハピタス。
ポイントインカム3クレジットカード案件ではいつも上位クラスにいる。
ポイントタウン3クレジットカード案件ではいつも上位クラスにいる。
モッピーいつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー5ほぼ全ての広告サービスで上位にいるのがモッピー。さらに短期間限定で高額案件を打ち出してくるので、見逃さないよう利用したい。
ニフティポイントクラブ4クレジットカード案件ではいつも上位にいる。
ポイントサイト経由でクレジットカードを作成する前に、こちらを読んでください

 

その他広告案件はモッピーちょびリッチ一歩リード

その他広告案件は、ショッピングやクレジットカード案件以外の案件を指します。

旅行予約サイトや無料会員登録、銀行口座開設、不動産投資など、バラエティに富んだ案件で、ポイントサイトで稼ぐ幅を広げてくれます。また、独自のキャンペーンを打ち出して、広告案件が利用しやすいように誘導してくれることも評価しました。

サイト名採点詳細
げん玉3キャンペーンをセットにすれば高額になることも。
ちょびリッチ
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
3様々な案件でいつも上位ランクにいる。また常に独自のキャンペーンを開催しており、利用のハードルが低い。
ハピタス3様々な案件でいつも上位ランクにいるが、案件数が多くない。
ポイントインカム4様々な案件でいつも上位ランクにいるが、案件数が多くない。独自のキャンペーンは多くバラエティに富んでいる。
ポイントタウン4様々な案件でいつも上位ランクにいるが、案件数が多くない。モニター(覆面調査)利用は確実にポイントタウンが業界一お得。
モッピー
賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!
5サイトを観れば分かるように、いつも高額案件で賑わっているのがモッピー。さらに案件の数やキャンペーンが多いのもモッピー。
ニフティポイントクラブ3様々な案件でいつも上位ランクにいるが、案件数が多くない。

 

入会しやすさはハピタスが一歩リード

キャンペーン(広告)は、広告サービスでポイントアップするキャンペーンです。

キャンペーンの多さ、入会しやすさ、利用しやすさ(難易度)、ポイント数などで判断しました。

サイト名採点詳細
げん玉2入会ポイントはないも同然。
ちょびリッチ4入会月の末日までに1pt貯めると250円分もらえるのは、極めてハードルが低い。
ハピタスハピタスのバナー5入会キャンペーンをほぼ常時やっている。翌月末までに利用した広告について、翌々月末までに5,000pt以上「有効」として判定されるとポイントがもらえるのは、業界最高峰。
ポイントインカム3入会キャンペーンや友達紹介で入会するとお得。
ポイントタウン321年7月に入会時の特典ができてやや改善されたが、登録翌月末までに5,000円分獲得しなければならないのはほぼムリゲー。
モッピー3「入会翌々月の末までに5,000ポイント獲得」という条件の、ややハードルが高いキャンペーンを常時開催。
ニフティポイントクラブニフティポイントクラブへ無料登録5「入会月に5,000ポイント分のサービス利用」という条件の、キャンペーンを常時開催しておりハピタスと並んで業界最高峰。

 

ポイント交換はポイントタウンが断然お得!

ポイント交換は、貯めたポイントを現金やマイル、各種ポイントサービスなどに交換しやすさを指します。

手数料、最低交換数、交換単位と同時に、ポイント交換キャンペーンの多さや扱いやすさも評価しました。

サイト名採点詳細
げん玉2手数料がかかり、ポイント交換システムが複雑。
ちょびリッチ2ポイント交換手数料は無料だが、最低交換数、交換単位ともに高く、ポイント交換のハードルが高い。
ハピタス4ポイント交換手数料無料、最低交換数も交換単位も低く、マイルも貯めやすい
ポイントインカム3現金交換など一部の交換で手数料が必要。
ポイントタウン
ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン
5ポイント交換手数料無料、最低交換数が100円から、交換単位は1円という、業界最高のポイント交換システムを継続している。
モッピー4多くのポイント交換先で手数料がかかるが、キャンペーンを利用するとマイルへの交換は極めて貯めやすい。
ニフティポイントクラブ3全交換先の手数料が無料だが、最低交換数、交換単位ともに高く、ポイント交換のハードルが高い。ただし、多くのポイント交換キャンペーンを実施している点でメリットあり。

 

友達紹介はハピタスニフティポイントクラブが一歩リード

友達紹介とは、筆者のようにポイントサイトの楽しさ、ポイ活のしやすさをSNSなどで紹介することで、専用のURL(バナー)から登録が成立することです。

友達が登録した際の「紹介ポイント」、友達がサービスを利用した際の「還元ポイント」の2種類で評価しました。

サイト名採点詳細
げん玉33ティア制を実施している珍しいポイントサイトだが、一部のユーザーしかほとんど恩恵を受けることがない。
ちょびリッチ2友達紹介ランキングというばらまきサービスが終了。友達紹介の対象となる広告サービスは、ほとんどなし。
ハピタス
ハピタスのバナー
5還元ポイントは友達紹介数に応じてだが、対象サービスが幅広く極めてお得。紹介ポイントも充実。
ポイントインカム4紹介ポイントも還元ポイント10%も充実。特に自分の利用したサービスを紹介して友達に利用してもらうと、+3%という「広告紹介ボーナス」が独創性がある。
ポイントタウン421年7月に友達紹介制度を一部改善。グレード制という黒歴史がなくなったのは大きな企業努力。
モッピー3紹介ポイント300円分に加え、還元ポイントが最高10%は悪くない。
ニフティポイントクラブニフティポイントクラブへ無料登録5友達紹介のパイオニア的なキャンペーンや取り組みをどんどん実施している。紹介する側も紹介される側も利用しやすい。

 

結果発表!2021年のポイントサイトBEST3はこれ!

では、ここまでの7項目の総合得点を確認しましょう。

※繰り返しますが、あくまで個人的な思いと経験からの指標です。

サイト名独自サービスショッピングクレカその他広告入会ポイント交換友達紹介合計
げん玉212322315
ちょびリッチ542342222
ハピタス344354528①
ポイントインカム433433424
ポイントタウン453435428①
モッピー145534325③
ニフティポイントクラブ234353525③

 

【第1位:ハピタス】

友達紹介やショッピング、クレジットカード作成が高い基準で安定しているのがハピタス。ショッピングサイトもクレカも全部ここから利用しておけば間違いないと思います。さらに入会や友達紹介もお得になって、2021年になりさらにパワーアップしています。2020年までの低迷は吹き飛んで、一気に突き抜けました。

ハピタスのバナー

【第2位:ポイントタウン】

ポイントタウンは何でも最高!という時代から変化し、数年間低迷。それが2021年7月に一気に変化を遂げて最高峰まで一気に昇り詰めました。楽天市場を利用する方は、毎月定期利用してプラチナランクになって+1.15%分のポイントをもらいましょう。また、モニター(覆面調査)を利用する方は、確実にポイントタウンで利用した方がお得です。

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

【第3位:モッピー】

モッピーはクレジットカードや多くの広告サービスで、ポイント獲得数が上位の案件が圧倒的に多いサイトです。またポイント交換は多くの交換先で手数料有料になっていますが、マイルや楽天ポイントへの交換に関しては、キャンペーンを頻繁に開催しており、どこよりもお得にポイント交換できます。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

【第4位:ニフティポイントクラブ(急上昇)】

ニフティポイントクラブは運営している「ニフティ」の関連の、セシールやノジマ、ニフティなどの利用が断然にお得なサイトです。友達紹介や新規入会キャンペーンが目新しく、他サイトをけん引している感じ。そしてポイント交換も500円から500円単位と割高ながらも、ノジマ、ニフティ関連では1.5倍の価値があり、“ウエル活”もしやすい特長があります。

ニフティポイントクラブへ無料登録

ちょびリッチはこれまでバランスと友達紹介、新規入会キャンペーンなどでとてもお得なサイトでしたが、友達紹介は衰退。そしてキャンペーンもあまりお得感はなくなったことから、順位はダウンしました。

一方で、ポイントインカムもお得なサイトだと改めて気付かされました。一応筆者も登録していますが、力を入れて利用してみようと思いました。

 

まとめ~ポイントサイト上位3サイトは用途に応じて使い分け~

今回は、筆者がこれまでポイントサイトを利用してきた経験から、こだわりのランキングをつけました。

2021年現在、ポイントサイト界で一番お得なサイトは「ハピタス」と「ポイントタウン」です!

ハピタスはクレジットカードや楽天市場以外のショッピング、ポイントタウンは楽天市場やキャンペーンを利用したポイ活、このような使い分けでOK。筆者はこの2つのポイントサイトを登録していればポイ活は十分でないかと思っています。

ポイントサイト界は目まぐるしく力関係が変わります。そして各サイトで何に力を入れているのかも、変化します。

このようなランキングと特徴をしっかり捉えることで、よりお得なサービスを利用することができます。

ポイントサイトをよりお得に利用するには、その特徴と利便性を理解して、複数のサイトを用途ごとに使い分けること。

1つの参考にしていただけると幸いです。

 

2021年7月にポイントサイト界No.1に復活した「ポイントタウン」を利用してショッピングする