どうもバカワインです。
読者の方がよりお得にお買い物や旅行ができるよう、ポイントサイトを利用したお得な情報を発信しています。
サラリーマンの皆様、暑い時期が続きますが頑張ってお仕事に励んでいることと思います。
“クールビズ”が2005年頃から実施されて定着していますが、スーツのメンテナンスは大丈夫でしょうか?
今回の記事は、そのメンテナンスを気にしなくてもよい「着ルダケ」というサービスを紹介します。
スーツは「購入」から「月額利用」へという合言葉で、サービスを開始している当サービス。
しかもサービスの無料会員登録だけで、お小遣いまでもらえます。
お時間の許す限り、最後までご覧ください。
特にこの記事を読んでほしい方 |
・スールのメンテナンスに困っているサラリーマン |
・スーツのレンタルに興味がある方 |
・「着ルダケ」サービス無料会員登録でお小遣いをゲットしたい方 |
「着ルダケ」とは?どんなサービス?
まずは、「着ルダケ」というサービスがどんなものかを説明していきます。
その概要と利用手順など、順に紹介していきます。
「着ルダケ」とはなに?
まずはこのサービスの概要について。
スーツは『購入』から『月額利用』へ
日々のビジネスウェアに関するお悩みを解決!
衣装の提供から手入れ、保管、衣替え引き取りまでを一連のサービスとして提供します。取扱ブランド…「RENOWN_INSTINKT(レナウン インスティンクト)」
【INSTINKT(インスティンクト)】ドイツ語で直感や本能を意味する言葉です。語感の良さに加え、直感力に優れた賢いユーザーに選ばれるサービスであると言う意味合いを持たせました。ロゴにインパクトを与えるため英語表記の“INSTINCT”ではなくドイツ語表記の“INSTINKT”を使用しています。『着ルダケ』専用ブランドとしてレナウンが新たに開発したブランドです。引用:「着ルダケ」ホームページより
「着ルダケ」とは、アパレルメーカー「レナウン」が展開する、スーツをレンタルできるサービス。
2018年3月から開始したようです。
「レナウン」がレンタル独自のブランド「RENOWN_INSTINKT」を立ち上げて、本腰を入れているようです。
何でも“シェア”の時代ですが、スーツまでそうなったか、という感じです。
手入れが大変なスーツの、提供、手入れ、保管、衣替え引き取りまで全てしてもらえるのは嬉しいですね。
「着ルダケ」はどのようなシーンで利用価値がある?
レナウンが強調する利用のシチュエーションは、以下の通りです。
・買いに行くのは面倒
・コーディネートがよく分からない
・明日のプレゼンのスーツどうしよう
・必需品だけど、お金をかけたくない
・なんとなく捨てられない
スーツは買うと高価ですが、安いものを購入するとデザイン性が不十分だったりしますよね?
その点、レンタルをすればデザイン性十分なスーツを、選択することができます。
どのようなプラン(料金)とサービスがあるの?
「着ルダケ」では、以下のようなプランがあります。
①「スタートアッププラン」4,800円+税/月
②「エンタープライズプラン」5,800円+税/月
サイズ・オプションの選択
・スーツのサイズ選択
・スーツの股下サイズ直し
・シャツ・ネクタイ
利用の流れからメンテナンスはどうなる?
・初回申し込みはサイトからでOK
・指定の股下丈に裾上げしてもらえる
・新品が発送されて届いたら、すぐに着用できる
・9月30日、3月31日締め、の半年(シーズン)毎に衣替えしてもらえる
・多少の破損をしても対応してもらえることも
・コーディネートに困ったら、コンシェルジュに相談できる
サービスの概要について所感
ここまでで、大方のサービスの内容が明らかになったと思います。
コンシェルジュに相談できる、選択いらず、半年ごとに衣替えしてもらえるので季節ごとのコーディネートが実現できる。
などなど、たくさんの強みがあるサービスですね。
一方で、自分で採寸しなければならない、衣替えの度に返送しなければならないなどの、ひと手間が面倒だったりしそうですね。
これだけの手間が必要なら、自分で買ってクリーニングした方が良いと思う方が、多そうです。
さらにレンタル料金が最低でも月額4,800円と、結構高いところもネックだったりします。
このサービスは長く続くのでしょうか?個人的には、ちょっと疑問。
とりあえず登録しておいて50円分のポイント(現金交換可)をゲットしよう!
前述のように、レナウンの「着ルダケ」サービスは、未知数。
ユーザーのニーズを十分に満たすかどうかは、今後の動向をみてみる必要があります。
利用したい方も利用を躊躇している方も、まずは登録しておいて50円分(現金交換可)のポイントをもらいましょう!
ポイントサイト「ハピタス」経由で50円分のポイントゲット!
この「着ルダケ」サービスですが、ポイントサイト各社で取り扱っています。
今(2019年8月15日現在)なら、ポイントサイト経由で「着ルダケ」の無料会員登録だけで、50円分のポイントゲットできます!
ポイントサイトは数多くありますが、個人的には現金交換が手数料無料な「ハピタス」がオススメ。
ポイントを現金交換もできますが、マイルに交換してもお得です。
ハピタスの内容と攻略法完全ガイド【2019最新版】
「ハピタス」経由「着ルダケ」サービスの無料会員登録手順
ハピタス経由で「着ルダケ」の無料会員登録手順を紹介!
①ハピタスのサイトへアクセス!下のバナーから無料会員登録できます。
③性別、職業、都道府県、生年月日、携帯電話番号、メールマガジン購読有無を入力して送信
④入力したメールアドレスに、「ハピタス」からのメールが届いています。それを開いて「ハピタス本登録用URL」をクリック
⑤URLをクリックすると下の画面が出ます。
携帯電話に、4桁の数字が書かれたSMSが届きますので、それを「認証コード」に入力します。
※電話認証が必要なのは、高度なセキュリティを行っているからです。
※ハピタスから電話がかかってきたことは一度もありません。
これで無料会員登録が終了です。
⑥ハピタスのメインページ上部の検索ツールで、「着ルダケ」と入力します
出てきた「着ルダケ」のバナーをクリックしてサイトへアクセスします
⑦登録するEメールアドレスを入力して、アドレスに届いたメールから会員登録を開始します
⑧必要項目を順に入力します。
⑨簡単に無料会員登録終了です。
およそ30日程度で、「着ルダケ」無料会員登録の50ポイントがもらえます。
文章だと長く感じますが、ここまでの手順にかかる時間は約6~7分程度。
とっても簡単にポイントをゲットすることができます。
まとめ~今なら「着ルダケ」無料会員登録で50ポイントゲット!~
今日は、レナウンが展開するサービス「着ルダケ」について紹介しました。
「着ルダケ」はスーツを「買う」から「借りる」に移行する画期的なサービスです。
暑いシーズンや衣替えが面倒な方は重宝する一方、返送や採寸など自分で行わないといけないも多く、利用者は限定されそうですね。
ただ「レナウン」が注力しているサービス。利用するかはともかく、「ハピタス」経由で登録して、ポイントをもらいましょう!
利用はそれから考えてもいいですね。
ぼくもしっかりポイントをいただきました。
ポイントサイトは、このように無料会員登録だけでポイントをもらえるサービスがたくさんあります。
是非利用して、節約やお小遣い稼ぎに活用しましょうね。