今回はビール券で購入したワイン「ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨン」を紹介します。
実際には「やまや」で購入したワインで、800円強でした。
では、早速レビューしましょう。
「ガトーネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨン」とは?
今回紹介するのは、前述したように「やまや」で購入したワイン。
「ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨン」です。
ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨンの内容
■産地:チリ
■タイプ:赤ワイン・辛口(SMOOTH/ミディアムボディ)
■品種(セパージュ):カベルネソーヴィニヨン100%
■ヴィンテージ:2016年
■アルコール度:13.5%
■価格:900円弱(税込み)
■ワインの裏面より
「熟した果実のアロマ、スパイスとわずかにバニラの香りが感じられます。まろやかでエレガントな味わいです。
公式ホームページでは、この黒猫のワインが誕生した物語をCG仕立てで観られます。
「サンペドロ」のぶどう畑に現れた黒猫に、9の金の首輪をかける…って感じのストーリ―らしいですが、英語をリスニングできないバカワインには、詳細は分かりません。
詳細は、ご自身でお確かめください。




チリの安旨ワインの代表的なワインなんですよね。

■黒猫マークの安旨ワイン!ガトー・ネグロ・メルロー2016
これは、600円強ながら、力強いアロマと、果実味のあふれる飲み心地で、十分満足できる赤ワインでした。
僕もあっさり76点の評価を出してしまってます。(笑)
今回紹介する「ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES」は、ぶどうの品種は違えどワンランク(?)上のレーベル。
どんな味わいか楽しみですね?
ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨンのビジュアル・香り・味について
【ビジュアル】
エチケット(ラベル)は、黒を基調として、金色でネームとイラストが描かれたもの。
前回のスタンダードなガト―ネグロと比較して、たった200円くらいの違いでこんなにエチケットが変わるんですね。
めっちゃ豪華な感じですね!
グラスに注ぐと、深い色合いのワインが出現。
ミディアムボディと謳いつつも、とっても濃そうな見かけのワインですね。
ほとんど黒に近い色合いのブラッディな赤ワイン。
うん、エチケットと一緒でとっても期待ができるワインです。
【香り】
赤い果実、黒こしょうの濁ったようなアロマ。
あれ?と首をかしげたくなる感じ。
「ガト―ネグロ」のスタンダードラインよりも、アロマが弱くなっています。
色合いからは、もうちょっと深い果実味のあるアロマを期待したんですが…
【味】
口に含んでまず感じるのは、黒コショウのようなスパイシーな刺激。
ピリピリとした刺激を感じながら、アタックも強め。
そして、タンニンも強めで、刺激は深いです。
果実味はあまり感じられず、コクや余韻もあまり感じません。
あぁ、これは力強い刺激と裏腹に、弱い味わい。うーん…
ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨンの総合的評価!
「ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨン」は、安旨で満足できたスタンダードラインと比べても、香りも味も品質が下がったワインでした。
これはコスパが悪いと思います…
それでも、ワインのエチケット(ラベル)は上品でナイスですが。
もちろん、好き好きはあります。
スパイシーなミディアムボディが好きな方もいるでしょうけど、僕の口には全く合わなかっただけ。
900円クラスのワインだと、もっと美味しいものはたくさんあると思います。
「ガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨン」の総合的評価:61点!!
90~100 感動的なワイン!!
80~89 一度は飲んでみて欲しいワイン!
70~79 美味しいワイン
60~69 平凡なワイン
59以下 買ってはいけないワイン
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回紹介したガト―ネグロ(GatoNegro)9LIVES カベルネソーヴィニヨンは、コスパの良くない赤ワインでした。「やまや」のワインは当たり外れもありますが、楽天市場の店舗のセットワインは、とってもコスパの高い物がゴロゴロしています。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携で楽天市場での買い物がお得…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ポイントサイトは複数利用したくない、1つだけ登録するなら一番お得なサイトを利用したいというかたは、ハピタスがオススメ。
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
※入会当月に掲載広告を2件以上利用して、翌月までに「有効」と反映されると800円分のポイントGET!差額の300円分は新規登録後30日以内に広告を2件以上利用で受け取ることができます。