今回のワイン紹介は、21年6月の楽天お買い物マラソンで購入したワイン。
「タカムラ」さんで購入した「カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNV」です。
暑くなってきたので、シュワシュワが飲みたくなる今日この頃。スパークリングワインは週1~2で確実に飲んでいますが、ロゼはしばらくご無沙汰でしたので、たまには良いかなと思って購入。
はやりロゼはその味わいもそうですが、目で楽しむことができて気分も上がりますね。
では、このワインを早速レビューしていきますので、最後までご覧ください。
カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNVの概要
まずはこのワイン「カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNV」の概要について調べていきましょう。
前述のように楽天市場の「タカムラ」にて、1,100円で購入したワインです。ロゼの他に白泡もあるスパークリングワインです。
イタリアの“スプマンテ”と呼ばれるスパークリングワインです。
※当ブログでは、ラベルや価格を確認するために楽天アフィリエイトを貼っていますが、アフィリエイトから購入することは推奨していません。
スプマンテとはイタリア語でスパークリングワインのこと
スプマンテとは、イタリア語でスパークリングワインを指します。そのため、イタリアで作られるスパークリングワインはスプマンテと呼ばれます。
このようにスパークリングワインは、国によって呼び方が異なります。そして、製法や産地によって色々な呼び名も定められます。その違いを理解しましょう。
国 | 呼び名 | 代表的なスパークリング |
フランス | ヴァン・ムスー | シャンパン |
イタリア | スプマンテ | プロセッコ、フランチャコルタ |
ドイツ | シャウムヴァイン | ゼクト |
スペイン | エスプモーソ | カヴァ |
brut(ブリュット)とは辛口ワインのこと
では、ブリュットとはどのようなワインなのか?これはスパークリングワインの糖度を指す言葉です。
【スペインのスパークリングワインの表記】
表記 | 内容 |
Brut Nature(ブリュット・ナテュール) | 糖分無添加で1Lあたりの糖分が0-3g未満のもの。極辛口 |
Extra Brut(エクストラ・ブリュット) | 6g/L 未満、辛口 |
Brut(ブリュット) | 12g/L 未満、辛口 |
Extra Sec(エクストラ・セック) | 12-17g/L 未満、やや辛口 |
Sec(セック) | 17-32g/L 未満、やや甘口 |
Demi Sec(デュミ・セック) | 32-50g/L 未満、甘口 |
Doux(ドゥ) | 50g/L 以上、極甘口 |
このように、スパークリングワインの糖度で表記が分かれており、brutは辛口になります。
ワインのボトルに書いてある表記をお確かめください。
ロゼワインとはバラ色、ピンク色をしたワイン
まず、ロゼワインを知らない方はいないと思いますが、どのようなワインか説明できますか?
【基本サービス】
ロゼワインとは、バラ色、ピンク色をしたワインです。
赤ワイン、白ワインの中間色として、どのような料理にも合わせやすいのが特徴です。
ロゼワインは単に赤ワインと白ワインを混ぜ合わせているだけのではなく、色々な製法があります。
【ロゼワインの主な製造法】
- セニエ法…タンクに破砕した黒ブドウを入れて、軽く色づいた果汁だけ発酵を続けて仕上げる、一般的な方法
- 直接圧搾法…黒ブドウを破砕してプレス機で絞り、果汁を発酵させて仕上げる方法。
- ブレンド法…フランス・シャンパーニュ地方のスパークリングワインにのみ使われる、白ワインに少量の赤ワインを足して造る方法。
- ロートリング…製法はセニエ法と同じで、使うブドウ品種に白ブドウが混ざったもの。
このように醸造家や地方によって、ロゼワインの製法が異なります。
カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNVとはどんなワイン?
カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNVは、イタリアで作られたスプマンテ(スパークリングワイン)、辛口のロゼワインということが分かりました。
それでは、このスプマンテの概要を見ていきましょう。
商品名 | コノスル・ビシクレタ・ピノ・ノワール・ロゼ2020 |
産地 | イタリア/エミリア・ロマーニャ |
生産者 | チェヴィコ |
タイプ | ロゼ・スパークリングワイン |
品種 | サンジョヴェーゼ100% |
輸入業者 | ジーアールエヌ株式会社 |
ヴィンテージ | NV |
アルコール度 | 11% |
容量 | 750ml |
価格 | 1,100円(楽天市場のタカムラワインで購入) |
その他特徴 | 特になし |
ロゼワインでこの価格は、極めて低価格だと思います。
安かろう、悪かろうでないことを祈って飲んでみましょう。
カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNVをレビュー!
では、ここからはこのスプマンテをレビューしていきます。
ピンクグレープフルーツのような色合いでキュートな印象
ボトルは無色透明で、エチケットは赤紫色を基調とした「ザ・イタリア」といったイラスト。
でも、ちょっと安っぽさが垣間見えて、多少不安が強くなります。
グラスに注ぐとベージュ~オレンジ色のスパークリングワインがお目見え。ピンクグレープフルーツのような色合いでキュートです。
そして画像のような強炭酸がシュワシュワと沸き上がります。ガス圧強めですが、音はパチパチと言わないところに上品さが醸し出されています。
オレンジピール、グレープフルーツのような酸味が特徴
アロマ自体強くはありません。
赤ぶどうから作られたことで、赤い果実のニュアンスは感じられますが、わずかな印象。
手を伸ばして届きそうですが、届かずといったもどかしい感じ。
ただ、オレンジピールのようなグレープフルーツのような、瑞々しい酸味は感じられ、決して印象は悪くありません。
赤ワインベースで、白ワインのニュアンスも顔を出すような辛口ワイン
口に含むと、やはり赤ワインのニュアンスの方が強めに感じられます。
まず、やや強めの炭酸が口の中で爽快感を演出し、グレープフルーツのような酸味がさらに清涼感を生み出します。
チャーミングな色合いとは逆に、しっかり辛口でアタックは強め。かと思いきや、後味にわずかな糖が感じられ、甘口が好きな方にも好まれそう。
タンニンは弱い分、酸味はそこそこに感じられます。
個人的には、もう少し赤ぶどうのインパクトが強めに感じられると好みでしたが、あまりこれといった印象的なイメージは感じられず。
というのも、色々表現しようと試みても、うまく特徴を表せられないくらい、特徴のないワインだと感じました。
美味しいかまずいかと言えば美味しいのですが、かと言ってワインがなにを目指したいのか分からないくらい、「ただのロゼワイン」でした。
総合評価!美味しいけれどもこれといった特徴のない、ただのロゼワイン
ブランド名のカンティーネデルレとは『王のワイナリー』を意味するということを、飲んだ後に知りました。
ただし、このワインは王というよりも、“学校のクラスにいても目立たない”、平均的なワイン。
頭抜けた特徴もなく、目指したいものも分からず、どのような表現でも言い表せないくらい、普通のロゼスパークリングでした。
値段相当(もう少し安くてもいいくらい)で、これでなければいけないということもない、喉を潤すだけのテーブルワインです。
カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNVの総合的評価:65点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介した「カンティーネ・デル・レ キュヴェ・ブリュット・ロゼNV」のロゼスパークリングワインは、楽天市場「タカムラ」さんで購入したワイン。ロゼスパークリングという華やかな印象とは裏腹に、やや特徴と印象に欠ける、物足りないワインでした。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。
16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。
中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。
【基本サービス】
- 東証マザーズ上場!GMOグループのポイントサイト!JIPC(ポイントの不正防止)など安心運営
- 会員ランクで楽天市場含む全広告サービス+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ゴールドランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料無料、最低金額100円から、交換単位は1円単位…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPになるのが簡単!…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
【基本サービス】
- ポ数計で歩くだけでポイントが貯まる!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天市場での買い物が1.15%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯めやすい…こちらの記事をご覧ください
- 毎月7日「超タウン祭り」開催で、クレカ作成など対象広告が20%ポイント増量!…こちらの記事をご覧ください
- 人気クーポンサイト「くまポン」が5~7%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 毎月のように、お得なポイ活キャンペーンを開催!…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
こちらのバナーからの登録で最高1,310円分のポイントがもらえます。
楽天市場で断然お得な楽天カードのお得な作成方法
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら5倍)と断然お得です。
まだ楽天カードを作成していない方向けに、楽天カードのお得な作成方法をご紹介します。
➀楽天ポイントは月1回の高額ポイント(7,000~10,000ポイント)のタイミングで獲得しよう!
楽天カードを作成するタイミングは、月1回のポイントアップがオススメです。
【楽天カード作成のタイミング】
- 楽天カードでは、いつでも入会キャンペーンで楽天ポイントが当たる
- 通常は5,000ポイントだが、月に1度高額ポイントになる期間がある
- 高額ポイントは1週間継続
- 高額ポイントとは、7,000ポイント、8,000ポイント、10,000ポイントのいずれかになる
このように、楽天カードはいつ作成してもお得ですが、月1回の高額ポイントになる期間に作成しましょう。
作成だけで全てのポイントがもらえず、手順を踏む必要があります。下にポイントを獲得する手順を紹介します。
※7,000ポイント、8,000ポイントの場合を紹介。
- 楽天カード申し込み(7,000~8,000ポイントアップキャンペーン開催中は、申込期限があります。)
- 1週間程度で楽天カードお届け
- 【特典1】新規入会特典 2,000ポイントGET…「楽天e-NAVI」で受け取り申請後5営業日以内に進呈
- 指定された期限(大体は翌月末)までにカード初回利用(1円以上でOK)
- カードお申し込み日の翌々月末までに口座振替設定
- 【特典2】翌月25日頃 カード利用特典5,000~6,000ポイントGET
②ポイントサイト経由で10,000円分のポイントを獲得しよう
楽天カードはポイントサイト経由がお得です。
【楽天カード作成はポイントサイト経由がお得】
- ポイントサイト経由なら、楽天ポイント以外のポイントを獲得できる。
- 通常でも6,000円分程度のポイントがもらえる。
- 上記の楽天ポイントの高額ポイントになる期間に、ポイントサイトもポイントアップ!
- ポイントアップ時には、10,000円分程のポイントがもらえる。
- 大体モッピーが一番ポイントが高い。
このように、月に1度のポイントアップのタイミングで、ポイントサイト「モッピー」経由で楽天カードを利用しましょう。
前述の楽天ポイント8,000円分に加えて、10,000円分のポイントが当たります。つまり、20,000円分程度のポイントがもらえるというわけ。
【モッピー無料会員登録】楽天カード作成すると+2,000円分ももらえる!?
モッピーは12歳以上が利用できるポイントサイトです。
どの広告サービスも業界最高峰のポイント還元率(数)に加え、ショッピング限定最高15%増量の会員ランクでお得。
その特徴をまとめます。
【基本サービス】
- プライバシーマーク制度加盟
- 会員ランク…お買い物対象獲得ポイント最高15%アップ!…こちらの記事を参照
- 公式YouTube「モッピーチャンネル」でお得な広告サービスがタイムリーに分かる!…こちらの記事を参照
- ポイント交換はキャンペーンが多く、マイルも貯まりやすい!…こちらの記事を参照
- 「お買い物あんしん保証」で、安心してお買い物できる…こちらの記事を参照
- 「チャレンジボーナス」で掲載広告サービスがポイントアップ!…こちらの記事参照
- 毎月13日~15日の「モッピーの日」でお買い物・旅行広告がポイントアップ!:こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
モッピーでは、友達紹介経由で新規登録後、入会の翌々月までに5,000P以上獲得で、2,000円分のポイントがもらえます。
この楽天カード作成も7,000P以上ですので、2,000円分のポイントが上乗せされるというわけ。
そしてポイント確定は、「カード発行後45日前後」ということ。早く作成すると間に合う可能性があります。
うまくいくと、モッピーに新規入会後、楽天カードを作成すると+2,000円分のポイントがもらえることになります。
注意点が、モッピーの新規入会は当ブログ等のバナーから登録する「友達紹介経由」でなければ、入会ポイントはもらえません。