今回のワイン紹介は、21年6月20日の父の日に、嫁さんと子どもからもらったワイン。
イオンで買ってきたというスパークリングワインです。
6歳の娘が直感でコレ!と決めたという「グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリング」です。
もらった瞬間、娘が適当(直感で)決めてくれて嬉しいのと、どんなワインだろう?という関心と、どの程度の値段だろうという心配が混ざった感情になったことは置いておきましょう。
まずは、このワインを色々な事情抜きにして、正直にレビューしてみます。
早速レビューしていきますので、最後までご覧ください。
グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリングの概要
まずはこのワイン「グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリング」の概要について調べていきましょう。
前述のようにイオンで購入したワイン。嫁さんには価格は聞かないでと言われていますが、記事にする以上知らないわけにはいきません。
※当ブログでは、ラベルや価格を確認するために楽天アフィリエイトを貼っていますが、アフィリエイトから購入することは推奨していません。
キュヴェ(Cuvée)とは何なの?
よくワインで見かけるキュベ(Cuvée)とはどのようなものかご存知ですか?
【キュヴェ(Cuvée)とは?】
ワインでは「Cuvée」、スパークリングワインではプレステージ・キュヴェ(Prestige Cuvée)」という用語で使われることが多いです。
語源は、ワインを醸造する発酵槽の「Cuve(キューヴ)」と言われています。
一般的にワインでいうキュヴェは、特定の区画・ロット・仕様で生産したワインや、特別な発酵槽で醸造したワイン、生産者が独自に瓶詰めしたワインなど、その意味合いは多岐に渡ります。
シャンパーニュにおいて使われるキュヴェとは、①複数のぶどう品種をブレンドして生産する“アッサンブラージュ”が行われている、②シャンパーニュの高級ラインを指す場合、この2つの可能性があります。
このようにキュヴェとは、ワインの種類や産地、醸造家によって使われる意味合いがありますので、これといった決まりがあるわけではないようです。
グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリングとはどんなワイン?
それでは、このグローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリングの概要を見ていきましょう。
商品名 | グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリング |
産地 | アメリカ/カリフォルニア |
生産者 | グローヴ・ストリート・ワイナリー |
タイプ | スパークリングワイン/やや辛口 |
品種 | フレンチ・コロンバート主体 |
輸入業者 | ワイン・イン・スタイル株式会社 |
ヴィンテージ | NV |
アルコール度 | 12% |
容量 | 750ml |
価格 | 2,068円(イオンで購入) |
その他特徴 | コルク |
このワインは、イオンで嫁さん、娘が購入してくれたワイン。
それはプライスレスですが、記事にしなければならないので止む無く価格を紹介しています。
グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリングをレビュー!
では、ここからはこのスパークリングワインをレビューしていきます。
泡強め、ゴールドのキレイなスパークリングワイン
エチケットはパープルとゴールドで彩られた、気品の漂う感じ。
聖徳太子が制定した「冠位十二階」においてもっとも高位とされた紫。その紫が基調とされているのは、とても高級に見えるのは日本人特有のものでしょうか。
さらに、金色の使われるスペースも、配分がちょうどよく、心地よさも感じます。
グラスにワインを注ぐと、これもゴールドのスパークリングワインがお目見え。
泡は強め(ガス圧強め)ですが、泡自体が小さめで優しく感じます。
グレープフルーツ、オレンジなどの柑橘系のアロマが好印象
抜栓すると、グレープフルーツやオレンジ、はっさくなどの柑橘系の酸味がまず感じられます。
その中に、リンゴやパイナップルのようなしっかりとした果実のアロマも感じられ、単純に酸味だけでは語れない複雑な香り。
優しく、それでいて酸味がキリっとしたメリハリを強調するような、バランスの良いアロマが好印象です。
印象としては、1,000円弱の単に辛いだけのカヴァには感じられないコクが、アロマからは感じられ、この時点で値段相応なんだろうと飲みたい欲求が掻き立てられます。
リンゴとパイナップル、うっすらハチミツのフレーバー
香りは柑橘系のそれでしたが、口に含むと味わいはリンゴの甘みが口いっぱいに広がります。
それでいて、パイナップルのニュアンスも感じられ、最後にハチミツのような甘み。
複雑さはアロマと同様で、1杯目はとても美味しく感じました。
それが1本空けると、飲むたびに口の中に甘みが残り、やはり甘いワインなんだなと思い知ることになります。
これは好きずきですが、甘口スパークリングが好きな方にはとてもオススメ、辛口が好きな方にはアペリティフとしてオススメです。
総合評価!複雑な味わいと甘めなスパークリングだが個人的には辛口でよかった
このスパークリングワインは、柑橘系のアロマと、リンゴとはちみつの飲み口で、1杯目は非常に美味しかった。
それが飲み進めるうちに、飽きがきて、甘さが気になってと、少しずつ悪い点が気になるスパークリングでした。
しかし、甘口スパークリングが好きな方には、ただ甘いだけでないコクもあるワインとしてオススメです。
少なくとも、甘さを除けば、安めなシャンパンと同等のクオリティだと感じました。
グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリングの総合的評価:72点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介した「グローヴ・ストリート プライヴェート・キュヴェ スパークリング」のスパークリングは、シャンパンと同様の複雑さ、クオリティに感じましたが、やや甘めの点で減点。それでいて、アロマと飲み口で変化する等、2,000円程度のスパークリングとしては及第点でした。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。
16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。
中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。
【基本サービス】
- 東証マザーズ上場!GMOグループのポイントサイト!JIPC(ポイントの不正防止)など安心運営
- 会員ランクで楽天市場含む全広告サービス+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ゴールドランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料無料、最低金額100円から、交換単位は1円単位…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPになるのが簡単!…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
【基本サービス】
- ポ数計で歩くだけでポイントが貯まる!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天市場での買い物が1.15%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯めやすい…こちらの記事をご覧ください
- 毎月7日「超タウン祭り」開催で、クレカ作成など対象広告が20%ポイント増量!…こちらの記事をご覧ください
- 人気クーポンサイト「くまポン」が5~7%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 毎月のように、お得なポイ活キャンペーンを開催!…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
こちらのバナーからの登録で最高1,310円分のポイントがもらえます。
楽天市場で断然お得な楽天カードのお得な作成方法
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら5倍)と断然お得です。
まだ楽天カードを作成していない方向けに、楽天カードのお得な作成方法をご紹介します。
➀楽天ポイントは月1回の高額ポイント(7,000~10,000ポイント)のタイミングで獲得しよう!
楽天カードを作成するタイミングは、月1回のポイントアップがオススメです。
【楽天カード作成のタイミング】
- 楽天カードでは、いつでも入会キャンペーンで楽天ポイントが当たる
- 通常は5,000ポイントだが、月に1度高額ポイントになる期間がある
- 高額ポイントは1週間継続
- 高額ポイントとは、7,000ポイント、8,000ポイント、10,000ポイントのいずれかになる
このように、楽天カードはいつ作成してもお得ですが、月1回の高額ポイントになる期間に作成しましょう。
作成だけで全てのポイントがもらえず、手順を踏む必要があります。下にポイントを獲得する手順を紹介します。
※7,000ポイント、8,000ポイントの場合を紹介。
- 楽天カード申し込み(7,000~8,000ポイントアップキャンペーン開催中は、申込期限があります。)
- 1週間程度で楽天カードお届け
- 【特典1】新規入会特典 2,000ポイントGET…「楽天e-NAVI」で受け取り申請後5営業日以内に進呈
- 指定された期限(大体は翌月末)までにカード初回利用(1円以上でOK)
- カードお申し込み日の翌々月末までに口座振替設定
- 【特典2】翌月25日頃 カード利用特典5,000~6,000ポイントGET
②ポイントサイト経由で10,000円分のポイントを獲得しよう
楽天カードはポイントサイト経由がお得です。
【楽天カード作成はポイントサイト経由がお得】
- ポイントサイト経由なら、楽天ポイント以外のポイントを獲得できる。
- 通常でも6,000円分程度のポイントがもらえる。
- 上記の楽天ポイントの高額ポイントになる期間に、ポイントサイトもポイントアップ!
- ポイントアップ時には、10,000円分程のポイントがもらえる。
- 大体モッピーが一番ポイントが高い。
このように、月に1度のポイントアップのタイミングで、ポイントサイト「モッピー」経由で楽天カードを利用しましょう。
前述の楽天ポイント8,000円分に加えて、10,000円分のポイントが当たります。つまり、20,000円分程度のポイントがもらえるというわけ。
【モッピー無料会員登録】楽天カード作成すると+2,000円分ももらえる!?
モッピーは12歳以上が利用できるポイントサイトです。
どの広告サービスも業界最高峰のポイント還元率(数)に加え、ショッピング限定最高15%増量の会員ランクでお得。
その特徴をまとめます。
【基本サービス】
- プライバシーマーク制度加盟
- 会員ランク…お買い物対象獲得ポイント最高15%アップ!…こちらの記事を参照
- 公式YouTube「モッピーチャンネル」でお得な広告サービスがタイムリーに分かる!…こちらの記事を参照
- ポイント交換はキャンペーンが多く、マイルも貯まりやすい!…こちらの記事を参照
- 「お買い物あんしん保証」で、安心してお買い物できる…こちらの記事を参照
- 「チャレンジボーナス」で掲載広告サービスがポイントアップ!…こちらの記事参照
- 毎月13日~15日の「モッピーの日」でお買い物・旅行広告がポイントアップ!:こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
モッピーでは、友達紹介経由で新規登録後、入会の翌々月までに5,000P以上獲得で、2,000円分のポイントがもらえます。
この楽天カード作成も7,000P以上ですので、2,000円分のポイントが上乗せされるというわけ。
そしてポイント確定は、「カード発行後45日前後」ということ。早く作成すると間に合う可能性があります。
うまくいくと、モッピーに新規入会後、楽天カードを作成すると+2,000円分のポイントがもらえることになります。
注意点が、モッピーの新規入会は当ブログ等のバナーから登録する「友達紹介経由」でなければ、入会ポイントはもらえません。