年末を迎えると、色々年内にやり残したことがあって焦ってきますよね。
あなたは2021年のふるさと納税の寄付を終えましたか?
2021年の控除対象は12月31日(金)までとなっていますので、まだの方は師走の忙しい中ですが、今のうちに行ってしまいましょう。
ふるさと納税を利用するには多くのポータルサイトがありますが、ポイントサイト「モッピー」ではそれらの利用がとてもお得になるキャンペーンを開催中です。
今回はポイ活歴10年の筆者バカワインが、このモッピーのキャンペーンについて詳しく解説していきます。
是非最後までご覧いただいて、よりお得にふるさと納税を行いましょう。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 2021年のふるさと納税がまだお済でない方
- ふるさと納税をどこよりもお得にしたいと考えている方
- ポイ活に興味のある方
「モッピー」は多くの広告案件で還元率№1を誇るポイントサイト
「モッピー」は、ポイントサイト随一、800万人の会員数を誇るサイトです。
無料で登録し利用することができ、ポイ活に重宝するサイトです。
「モッピー」のサイト上の広告を経由して、様々なECサイト(楽天やYahoo!など)でお買い物(ネットショッピング)やご旅行を楽しむだけ。
そのECサイト独自のポイントに加え、ポイントサイト独自の数%のポイントが貯まって、節約やお小遣い稼ぎに最適です。
【モッピーの特長と強み一覧】
- クレジットカード作成案件がどこよりも高額!…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換先が豊富で話題の交換先が多い…こちらの記事をご覧ください
- サービス利用やポイント交換キャンペーンが圧倒的に多い!
- ポイ活の紹介が分かりやすく、初心者でも安心してポイ活できる…こちらの記事をご覧ください
- マイルへのポイント還元がどこよりも高額で「陸マイラーご用達」!
- モッピーの日(13・14日・15日)で最大60%還元祭!…こちらの記事をご覧ください
- チケコミでマンガを読みながら稼ぐことができる…こちらの記事をご覧ください
モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。
なかでも、ポイントサイト業界随一のクレジットカード案件のお得さ、そしてマイルへの交換などポイント交換に力を入れているサイトです。
「モッピージャンボ」対象のふるさと納税サイト利用で、最大全額ポイントバック
では、このキャンペーンについて概要から詳細まで解説していきます。
モッピージャンボ ふるさと納税キャンペーンの概要
まずはキャンペーンの概要を紹介します。
項目 | 内容 |
キャンペーン期間 | 2021年11月12日(金)00:00~2021年12月31日(金)23:59 |
キャンペーン概要 | キャンペーン期間中に対象のふるさと納税サイトを利用し当選すると、寄付金額に対して、最大100%分のモッピーポイントが戻ってくる!(ポイント付与上限あり) |
特典 |
※ 抽選は1回のお申込ごとに行われます |
特典(Wチャンス) | 抽選で1,000名様にAmazonギフト券500円分プレゼント! ※1等・2等・3等に当選した方は対象外となります |
キャンペーン対象広告 | 「モッピージャンボ」もしくは「《3倍》モッピージャンボ」のアイコンがついてるサイトが対象。 ※ 「《3倍》モッピージャンボ」のアイコンがついている広告は当選確率が3倍。 |
キャンペーン対象外条件について | キャンペーン期間中に広告を利用し、2022年1月15日(土)までにマイページ内のポイント通帳に「判定中」または「承認」が反映されないお申し込み |
ポイント付与時期 | 2022年3月末頃を予定 抽選結果発表:2022年3月末頃※ モッピーお知らせページ内にて |
モッピージャンボの特典は寄付額の最大100%ポイントバック!当選本数は不詳?
期間中に対象のふるさと納税サイトを利用し、当選すると寄付金額の一定割合分がモッピーポイントで戻って来ます。
【ポイントバックの割合】
- 1等 100%
- 2等 10%
- 3等 1%
なんと1等には、寄付した全額分のポイントがもらえるという驚愕のメリットがあります。
当たるかは分かりませんが、ふるさと納税するなら、モッピー経由にしなければもったいないですね。
当選本数は、それぞれ1本というわけではなく、一定数設けられているようです。ただし、当選本数は明示されていませんので、抽選してみなければ分かりません。
抽選は1回のお申込みごとにされる
このキャンペーンの特徴は、1人当たり1回抽選されるわけではありません。
例えば上の画像の例でいうと。
- 「ふるさと納税サイトA」50,000円寄付…1等:50,000ポイント
- 「ふるさと納税サイトB」10,000円寄付…はずれ
- 「ふるさと納税サイトC」30,000円寄付…3等:300ポイント
合計50,300ポイントゲット!
このように、1人当たり100,000Pを上限として、寄付利用サイト分だけ抽選されるわけです。
Wチャンス!1等・2等・3等に当選しなかった方は、Amazonギフト券500円分が当たるかも!
惜しくも1等、2等、3等に一度も当選しなかった方には、抽選で1,000名にAmazonギフト券500円分が当たるWチャンスも設けられています。
1等、2等、3等それぞれ本数が分からないものの、このWチャンスはなんと1,000名(トータル50万円分)と明記されているのは安心できますね。
本数は結構多いので、期待ができるかもしれません。
対象ふるさと納税サイトとイチオシサイト
このキャンペーンの対象ふるさと納税サイトは以下の通りです。
もちろん、ふるさと納税すれば、キャンペーンとは別に寄付金に対する還元率分のポイントがしっかりもらえます。
【対象ふるさと納税サイト】
- au PAY ふるさと納税
- ふるさと納税「ふるさとプレミアム」
- 【さとふる】ふるさと納税サイト
- ふるさとチョイス(ふるさと納税)
- ふるさと納税サイト「ふるさと本舗」
中でも、このキャンペーンのイチオシサイトは「au PAY ふるさと納税」で、キャンペーンの当選倍率が3倍になります。
利用期間は12月末日まで!なぜこのタイミングで紹介したのか?
このキャンペーンは、12月末日までの期限となっています。
11月12日から開催されたキャンペーンなのに、なぜこのタイミングでブログで取り扱うのか?
筆者はふるさと納税は、「楽天市場のふるさと納税」が一番お得だと考えています。なぜならば、ポイント最大45倍の対象(セール時にSPUやショップ買い回りを利用)となるからです。
しかし、12月11日に楽天市場最大のセール「楽天スーパーセール」が終了しましたので、楽天市場のふるさと納税は2021年中はもう利用しないほうが賢明です。
このため、年内に寄付するならモッピーオススメのサイトのうち、いずれかを利用するのが良いと考えています。
来年はこちらの記事でオススメしている、楽天市場のふるさと納税を利用しましょう。
さらに!12月13,14,15日はモッピーの日で還元率アップ!
さらに、12月13、14、15日限定で開催される「モッピーの日」では、au PAYふるさと納税のポイント還元率が6%⇒7%にアップ!
通常でもお得なのに、モッピージャンボ+モッピーの日と、色々なコンテンツをかぶせてきたモッピーが憎いですね。
確実にこのチャンスに利用しましょう!
【まとめ】年内にふるさと納税するなら、モッピーのキャンペーンを必ず経由しよう
今回は、モッピーのふるさと納税キャンペーンについて紹介しました。
ふるさと納税は、税金控除にとてもお得な方法で、2021年の控除対象は12月31日(金)までとなっています。
通常、ふるさと納税は楽天市場の定例セールで寄付するのがお得な方法ですが、2021年中の定例セールは既に終了しました。
これから年内にふるさと納税をする方は、ポイントサイト「モッピー」のふるさと納税キャンペーンを活用しましょう!当選本数は不明ですが、1等は寄付額の100%、2等は10%、3等は1%と、高額なポイントバックが期待できます。
仮にはずれても、1,000名にAmazonギフト500円分が当たるWチャンスまで用意されています。
是非ふるさと納税を利用する際には、このキャンペーンを利用するためモッピーを経由しましょう。