• 2025年11月5日

バカワインが飲んだワインリスト(購入元、価格、点数)

筆者はこれまで何1,000本ものワインを飲んできました。 毎日のようにワインを空け、毎週4~5本ものワインを飲んでいますので、年間200本程になります。 そのワインを忘れないように備忘録も兼ねて、ブログにアップしていますが、この記事で一覧にしようと考えました。 […]

  • 2025年11月3日

エドネ グラン キュヴェ(EDONE GRAN CUVEE)

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場でワインを買うのが、毎月の習慣です。 今回はビール券をいただいたので、楽天市場でなく「酒のやまや」で買ったワインのレビューです。 ビール券をもらったので、「酒のやまや」にワインを […]

  • 2025年10月26日

甲州[白]2024(牛久シャトー)【ポイ活でワインレビュー】

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場でワインを買うのが、毎月の習慣です。 ワイン好きを公言しているため、たまにワインをいただくこともあります。 2025年8月には、同僚に“いただきものだ”ということで、ワインをもら […]

  • 2025年10月4日

キャンティ・ルフィナ・リゼルバ(サイゼ高級ワイン)

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 毎月、楽天市場でワインを買うのが習慣になっていますが、外食でもワインがあるレストランなら(価格にもよる)ほぼ注文しています。 外食すると必ずワインを頼むのは、ファミリーレストランの「サイゼリヤ」 […]

  • 2025年10月4日

牛久葡萄酒[赤]2024【ポイ活でワインレビュー】

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場でワインを買うのが、毎月の習慣です。 ワイン好きを公言しているため、たまにワインをいただくこともあります。 2025年8月には、同僚に“いただきものだ”ということで、ワインをもら […]

  • 2025年8月17日

(ジョリーパスタワイン)マンナーラ・プリミティーヴォ

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場でワインを買うのが、毎月の習慣です。 その他、レストランではお手頃価格のワインをいただくこともあります。 2025年8月には、パスタが人気の「ジョリーパスタ」で赤ワインを飲みまし […]

  • 2025年10月4日

サイゼリヤの赤泡!レッジャーノ・ランブルスコ・ロッソ

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 毎月、楽天市場でワインを買うのが習慣になっていますが、外食でもワインがあるレストランなら(価格にもよる)ほぼ注文しています。 外食すると必ずワインを頼むのは、ファミリーレストランの「サイゼリヤ」 […]

  • 2025年10月4日

ル・ベ・パー・モーカイユ・ルージュ2019【ポイ活でワインレビュー】

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場の「タカムラ」さんでワインを買うのが、毎月の習慣のようになっています。 そのタカムラは、セットワインもお得な価格で迅速・丁寧に発送してくれ、さらにレアワインも取り扱っています。 […]

  • 2025年10月4日

コルビエール・マリーアントワネット2021オベール・エ・マチュー

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場の「タカムラ」さんでワインを買うのが、毎月の習慣のようになっています。 そのタカムラは、セットワインもお得な価格で迅速・丁寧に発送してくれ、さらにレアワインも取り扱っています。 […]

  • 2025年10月4日

パラッツォ・ヴェッキオ・キャンティ2016

今日は「イオン(AEON)」の定番ワイン、「パラッツォ・ヴェッキオ・キャンティ2016」を紹介します。 過去に、ヴィンテージが2015の「パラッツォ・ヴェッキオ・キャンティクラシコ」をレビューしました。 そのワインとの違いも含めてレビューしてみたいと思います。 […]