(2025/3/31)本日のポイ活おすすめ案件【毎日ポイントサイト比較】

ポイ活ユーザーの悩みでよく聞くのは、「今はどの広告案件が高ポイントなの?」「利用を考えている広告案件があるけど、どのポイントサイトがお得なの?」ということ。

ポイントサイトのホームページを開いても、全てがおススメのように表示されており、今が高ポイントの時期なのかどうか分からないということはありませんか?

ポイントサイトの案件は、ポイント数が毎日のように変動しますので、高ポイントのタイミングで利用しなければ損をすることもあります。

一方で筆者は、「今の高ポイント広告案件はこれだ。」、「AサイトよりもBサイトがお得」など、情報が把握できています。

なぜならば、10年以上かけて毎日10以上のサイトの広告案件を調査していること、合計7社の認定ユーザーになっているからです。

この記事では、毎日オススメのポイ活広告案件はどれか、どのサイトがお得かを、読者の皆様にお届けします。

最後までご覧いただいて、是非お得な広告サービスをご利用ください。

【この記事を特に読んでいただきたい方】

  • 本日のポイ活で使うべき(お得な)広告案件を把握したい方
  • 狙っている広告案件がどのポイントサイトがお得かを知りたい方
  • ECサイトやクレジットカード作成をポイントサイト経由で行いたい方
  • ポイ活に関心がある方全て

 

広告
目次

【2025年3月31日】ポイ活広告の最高ポイントのサイト紹介!(安全なサイトのみ毎日比較)

ポイ活オススメ案件 ポイ活オススメ イラスト

では、早速現在オススメのポイ活案件を紹介していきます。

誰でも使えるものから、多少マニアックなものまでご紹介します。

※赤字は特にオススメしたい高額還元案件です。

ポイントサイトって何?という方は、こちらの記事をご覧ください。

 

ポイントサイトについて深く詳しく解説した記事

 

 

【はじめに】ポイントサイトの推奨は、ポイント数とポイントサイトランキングでおすすめしています

当ブログを読んでいただいている方へ、あらかじめポイントサイトの選定についてお知らせです。

【紹介するポイントサイトの選定】

【おすすめ度】

  • S:過去最高水準(絶対今しかない!)
  • A:高水準(月単位の高還元)
  • B:やや高水準(週単位の高還元 or ダウンする可能性)
  • C:通常水準(概ね変化なし)
  • D:低水準(おすすめしないタイミング)

B以上の広告を“おすすめ”として赤字で表記しています。

公平性を保つために、できる限りルールに基づいて情報発信していきます。

広告サービスのポイント数(ポイント還元率)や、ポイントサイトランキングをご確認のうえ、広告サービスを利用するかどうかご判断下さい。

 

 

【本日の激推し】特にオススメしたい案件・キャンペーンはこれ!(ECサイト、ポイ活広告)

現在、特にオススメしたい案件やキャンペーンはこれです。

【開催中のセール・キャンペーン】

  • ハピタス「春の100万pt大放出キャンペーン」(3月31日まで):ショッピング広告利用で100万円分を山分け
  • ちょびリッチ「スーパーちょびリッチの日」(3月31日まで):対象ショッピング・旅行予約案件がポイントアップ
  • モッピー「モッピートラベル宝くじDX」(4月30日まで):100人に1人 旅行代金相当分ポイントバック
  • Powl「新生活応援キャンペーン」(3月31日まで):対象広告利用で抽選で10名に1,000円分のポイント
  • ちょびリッチ「ちょびんくんVSちょび仙人子弟ポイ活バトル」(3月31日まで):勝利チームに山分け5万円分

【本日のオススメ広告(ポイントアップ広告)】

  1. Yahoo!ショッピング:モッピーで1.4%還元
  2. au PAYマーケット:モッピーで1.5%還元
  3. ビックカメラ:モッピーで2%還元
  4. EDION:ハピタスで2.4%還元
  5. Rakuten Fashion:モッピーで5.2%還元
  6. TEMU(初回利用):ハピタスで60%還元
  7. じゃらんnet:モッピーで2.1%還元
  8. Expedia/エクスペディア(国内海外ホテル予約):モッピーで8%還元
  9. Booking.com:ハピタスで7%還元
  10. ホットペッパーグルメ(リピート可):モッピーで130円分のポイント
  11. 食べログ(リピート可):モッピーで120円分のポイント
  12. 三井住友カードゴールド(NL):ちょびリッチで18,000円分のポイント
  13. 三井住友カード(NL):ちょびリッチで18,000円分のポイント
  14. au PAYカード:モッピーで8,000円分のポイント
  15. エポスカード:ハピタスで12,000円分のポイント
  16. イオンカード(WAON一体型/イオンカードセレクト):Powlで3,900円分のポイント
  17. ウエルシアカード:Powlで3,900円分のポイント
  18. 楽天カード:ハピタスで10,000円分のポイント
  19. 東急カード:ハピタスで12,000円分のポイント
  20. メルカード:モッピーで3,500円分のポイント
  21. セブンカードプラス:ハピタスで5,800円分のポイント
  22. JCB CARD W:ハピタスで5,700円分のポイント
  23. dカードGOLD(VISA限定+eximoポイ活登録):ハピタスで11,000円分のポイント
  24. ココナラ:ポイントインカムで3,000円分のポイント
  25. U-NEXT:ちょびリッチで2,000円分のポイント
  26. ディズニープラス(月額プラン/dアカウント以外):ハピタスで3,000円分のポイント
  27. ディズニープラス(年間プラン/dアカウント以外):ハピタスで4,000円分のポイント
  28. BroadWiMAX(新規開通):ポイントインカムで13,000円分のポイント
  29. モバレコAir(割賦購入):モッピーで40,000円分のポイント
  30. Renta!:ワラウで9%還元
  31. SBI証券(総合口座開設+FX口座開設+FX取引):ハピタスで16,000円分のポイント
  32. SBI証券(総合口座開設+5万円入金):ハピタスで28,000円分のポイント
  33. SBI証券(総合口座開設):ちょびリッチで17,500円分のポイント
  34. Oliveフレキシブルペイ(口座開設):ハピタスで14,300円分のポイント
  35. Oliveフレキシブルペイ(クレジットモード):ハピタスで16,000円分のポイント
  36. Oliveゴールド(クレジットモード):モッピーで12,000円分のポイント
  37. 楽天銀行(口座開設):ハピタスで2,300円分のポイント
  38. 楽天証券(口座開設+5万円入金):ハピタスで11,000円分のポイント
  39. 楽天銀行スーパーローン:モッピーで12,000円分のポイント
  40. PayPay銀行(PayPayユーザー限定:口座開設):ハピタスで1,500円分のポイント
  41. マネックス証券(総合口座開設+1取引):ちょびリッチで14,000円分のポイント
  42. moomoo証券(口座開設+1万円入金):ハピタスで15,000円分のポイント
  43. プロパティエージェント:ハピタスで60,000円分のポイント

※全て下に掲載しています。

※ポイント獲得条件は各サイトを必ずご覧ください。

本日は、このような案件がオススメです。

ここからは、ジャンルごとに詳細を見ていきましょう。

 

 

【ECサイト・旅行】ショッピングや旅行予約、ふるさと納税でオススメの広告サービス

主婦やサラリーマンでも手軽に利用できるのが、ショッピング(ふるさと納税)や旅行予約。

いつも利用しているECサイトは、必ず高ポイントのサイトからご利用ください。

ショッピング案件はリピート可な案件が多いですが、一部サイトで「新規利用」と「リピート」で分かれていますので注意が必要です。

※横スクロールしてご利用ください。特にオススメの広告は赤字になっています。

案件名 ポイントサイト ポイント数
(利用URL)
期限 おすすめ度 参考URL
★ふるさと納税各サイト

  • 楽天ふるさと納税
  • au PAYふるさと納税
  • さとふる
  • ふるなび
  • ふるさとチョイス
  • ふるさとプレミアム
  • ふるさと本舗
  • マイナビふるさと納税
サイトにより異なる サイトにより異なる(最大7%) ふるさと納税8社はどのポイントサイトがお得?
★各旅行予約サイト

  • 楽天トラベル
  • じゃらんnet
  • るるぶ
  • Yahoo!トラベル
  • エクスペディア
  • Booking.com
サイトにより異なる サイトにより異なる(最大10%) B ポイ活でお得な旅行予約サイト(ホテル)まとめ
Amazon(アマゾン) ECナビ 0.5~4%ポイント還元

※対象商品・還元率はカテゴリによって異なる

3月中? C Amazon(アマゾン)はどのポイントサイトがお得か比較
★au PAYマーケット
(ショッピング)
モッピー 1.5%ポイント還元 数日? B au PAYマーケットはどのポイントサイトがお得?
LOHACO
ッピー
1%ポイント還元 数日? C LOHACO(ロハコ)はどのポイントサイトがお得か比較
★Yahoo!ショッピング
ッピー 1.4%ポイント還元 3月中? A Yahoo!ショッピングはどのポイントサイトがお得?
ちょびリッチ 【常時コンテンツ】最高35%ポイント還元 常時 S ちょびリッチ「Yahoo!ショッピング最大35%還元」ガイド
楽天市場 友だち招待特典をもらって、TikTok Liteを利用する 1%ポイント還元 3月中? C 楽天市場が一番お得なポイントサイトはどこか比較
楽天トラベル ハピタス 1%ポイント還元 3月中? C 楽天トラベル(宿泊)はどのポイントサイトがお得か比較
楽天ビューティ モッピー 1%ポイント還元 3月中? C 楽天ビューティはどのポイントサイトがお得か比較
★Rakuten Fashion モッピー 5%ポイント還元 3月中? B Rakuten Fashionはどのポイントサイトがお得か比較
★TEMU(初回利用) ハピタス 60%ポイント還元 3月中? ハピタス新規登録で当ブログ最大2,000円分

ハピタス「TEMU(初回)」ページから利用

ハピタス「TEMU(リピート)」ページから利用

TEMU(リピート利用) ハピタス 10%ポイント還元 3月中? C
Qoo10 モッピー 1.9%ポイント還元 数日? S Qoo10はどのポイントサイトがお得?
★じゃらんnet モッピー 2.1%ポイント還元 3月中? B じゃらんnetはどのポイントサイトがお得?
★ホットペッパーグルメ
※リピート可
モッピー 130円分 3月中? A  ▶ホットペッパーグルメはどのポイントサイトがお得か比較
★食べログ
※リピート可
モッピー 120円分 3月中?  A 食べログ はどのポイントサイトがお得か比較
ユニクロ(UNIQLO) ハピタス 1%ポイント還元 3月中? C ユニクロ(UNIQLO)はどのポイントサイトがお得か比較
GU(ジーユー) モッピー 1%ポイント還元 3月中? C GUオンライン(ジーユー)はどのポイントサイトがお得か比較
コメ兵(衣料買取) ポイントタウン 6,000円分のポイント 数日? C コメ兵(購入・買取)はどのポイントサイト経由がお得か比較
イオンネットスーパー モッピー 1.5%ポイント還元 3月中? C イオンネットスーパーはどのポイントサイトがお得か比較
イオンショップ ポイントインカム 5%ポイント還元 数日? C イオンショップはどのポイントサイトがお得か比較
★ビックカメラ モッピー 2%ポイント還元 数日? A ビックカメラ(biccamera)はどのポイントサイトがお得か比較
★EDION ハピタス 2.4%ポイント還元 3月中? S EDION(エディオン)でポイ活!お得なポイントサイト比較
コジマネット(コジマ電気) モッピー 2%ポイント還元 3月中? C コジマネット・コジマ電気でポイ活!お得なポイントサイト比較
ベルメゾン ハピタス 2.5%還元 数日? C ベルメゾンネットはどのポイントサイトがお得か比較
セシール ポイントインカム 2%還元 数日? C セシール(Cecile)はどのポイントサイトがお得か比較
アイドラッグストアー ハピタス 4%還元 3月中? C アイドラッグストアーはどのポイントサイトがお得か比較
アイビューティーストアー ポイントタウン 3.5%還元 3月中? C アイビューティーストアーはどのポイントサイトがお得か比較
★Expedia/エクスペディア(国内海外ホテル) ッピー 8%還元 土日限定ポイントアップ A Expedia(エクスペディア)でポイ活!お得なポイントサイト比較
★Booking.com ハピタス 7%還元 3月中? A Booking.comでポイ活!お得なポイントサイト比較
ピザハット ポイントタウン 3.5%ポイント還元 数日? A ピザハットはどのポイントサイトがお得?

 

 

 

【クレカ】人気クレジットカード作成で高ポイントが獲得できる広告サービス

ポイントサイトで特に高ポイントを獲得できるのが、クレジットカード作成案件。

特に高ポイントのものをピックアップしますので、是非ご利用ください

※横スクロールしてご利用ください。特にオススメの広告は赤字になっています。

案件名 最高ポイントサイト ポイント数(利用URL) カード側ポイント 期限 おすすめ度 参考URL
★エポスカード ハピタス 12,000円分 最大2,000円分 数日? S エポスカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
★三井住友カードゴールド(NL) ちょびリッチ 18,000円分 最大5,000円分 3月31日 S 三井住友カードゴールド(NL)はどのポイントサイトでいつ作成がお得?
★三井住友カード(NL) ちょびリッチ 18,000円分 最大5,000円分 数日? S 三井住友カード(NL)はどのポイントサイトでいつ作成がお得?
★イオンカード【発行のみ】

  • WAON一体型
Powl 3,900円分 最大5,000円分 3月中? B イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
★イオンカード【発行のみ】

  • イオンカードセレクト
Powl 3,900円分
★ウエルシアカード【発行のみ】 Powl 3,900円分 最大1,000円分 3月中? B  ウエルシアカードはどのポイントサイトがお得か比較
★東急カード ハピタス 12,000円分 最大2,000円分 数日? S 東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
★JCB CARD W ハピタス 5,700円分 最大20,000円分 3月中? S JCB CARD Wはどのポイントサイトがお得か比較
★au PAYカード モッピー 8,000円分 最大5,000円分 数日? S au PAYカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
★楽天カード ハピタス 10,000円分 最大5,000円分 数日? S 楽天カードはどのポイントでいつ作成がお得?
★メルカード モッピー 3,500円分 最大2,000円分 3月20日 S メルカードはどのポイントサイトがお得か比較
★dカードGOLD(VISA限定+eximoポイ活登録) ハピタス 11,000円分 最大11,000ポイント 数日? B  dカードGOLDはどのポイントサイトがお得か比較
PayPayカード ECナビ 2,000円分 なし 3月中? C PayPayカードはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
MUJIカード(MUJI Card) モッピー 2,050円分 4,000円分 3月中? C MUJI Card(MUJIカード)はどのポイントサイトがお得か比較
★セブンカード・プラス ハピタス 5,800円分 最大3,100円分 3月中? A セブンカード・プラスはどのポイントサイトがお得?
P-oneカード<対象外>
ちょびリッチ 3,000円分 最大15,000円分 数日? C P-oneカードはどのポイントサイトがお得?
Vポイントカード Prime ちょびリッチ 5,500円分 最大6,000円分 3月中? A VポイントカードPrimeはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
リクルートカード モッピー 1,500円分 最大8,000円分(金土日限定) 金土日ポイントアップ D リクルートカードはどのポイントサイトがお得?

※打消し線のカードは、ポイントが低いかポイントが対象外の、利用を見合わせた方がよいタイミングのものです。

 

 

 

【無料・有料会員登録】動画配信サービス、インターネット接続、スポーツジム、スキルなど

年齢制限や利用に条件がある場合もありますが、登録や利用でポイ活できるのが、このコンテンツ。

動画配信サービスやスポーツジムなど、利用を検討している方は、こちらからご利用ください。

 

※横スクロールしてご利用ください。特にオススメの広告は赤字になっています。

案件名 ポイントサイト ポイント数
(利用URL)
期限 おすすめ度 参考URL
★ココナラ
新規会員登録+サービス購入
ポイントインカム 3,000円分 3月中? A スキルマーケット・ココナラはどのポイントサイトがお得か比較
★ディズニープラス
(月間プラン/dアカウント以外)
ハピタス 3,000円分 3月中?
S Disney+(ディズニープラス)はどのポイントサイトがお得?
★ディズニープラス
(年間プラン/dアカウント以外)
ハピタス 4,000円分
★モバレコAir(割賦購入) モッピー 40,000円分 3月中? S モバレコAirはどのポイントサイトがお得か比較
★U-NEXT ちょびリッチ
2,000円分 数日? A U-NEXTはどのポイントサイトがお得?
WOWOW ハピタス 1,100円分 3月中? D WOWOW加入はどのポイントサイトがお得か比較
★BroadWiMAX ポイントインカム 13,000円分 3月中? B BroadWiMAXはどのポイントサイトがお得か比較
auひかり(5代理店比較)

  • NEXT(ネクスト)
  • NNコミュニケーションズ
  • So-net(ソネット)
  • GMOとくとくBB
  • 25(トゥエンティファイブ)
サイトにより異なる 最高7万円台(広告代理店により異なる)  数日?   ▶auひかりはどのポイントサイトがお得か比較
Softbank光(3代理店比較)

  • NEXT(ネクスト)株式会社
  • エヌズカンパニー株式会社
  • LifeBank
サイトにより異なる 最高3万円台
(広告代理店により異なる)
数日?  B SoftBank光はどのポイントサイトがお得か比較
ドコモ光(3代理店比較)

  • nifty with ドコモ光
  • GMOとくとくBB
  • ドコモ光
  • ドコモ光(株式会社Wiz)
サイトにより異なる 最高5万円台
(広告代理店により異なる)
数日?  A ドコモ光はどのポイントサイトがお得か比較
ヨシケイ(お試し5days) ハピタス 1,000円分 3月中? C  ヨシケイ(お試し5days)はどのポイントサイトがお得か比較
★Renta! モッピー 10%還元 3月中? B Renta!はどのポイントサイトがお得か比較
Tik Tok Lite ポイントインカム

①②のいずれか

  1. (ポイントサイト)1,548円分
  2. (Tik Tok Lite)5,000円分
数日? C TikTok Liteでポイ活!お得なポイントサイト比較
オッズパーク モッピー 数日?  B オッズパークでポイ活!お得なポイントサイト比較

 

 

 

【金融関係】証券、銀行、FX、仮想通貨で高ポイントを獲得できる広告サービス

クレジットカードよりもポイントが高いのが、金融関係(証券、銀行、FX、仮想通貨)の案件。

入金や投資など、ハードルがやや高いものもありますが、銀行口座開設のみ、証券会社の口座開設+100円のみ入金など、簡単な案件もありますので、是非ご覧ください。

 

※横スクロールしてご利用ください。特にオススメの広告は赤字になっています。

案件名 ポイントサイト ポイント数
(利用URL)
期限 おすすめ度 参考URL
★Oliveフレキシブルペイ
(口座開設)
ハピタス 14,300円分 3月中? S 三井住友Oliveはどのポイントサイトがお得か比較
Oliveフレキシブルペイ
(クレジットモード)
ハピタス 16,000円分 3月中 S
★Oliveゴールド
(クレジットモード)
モッピー 12,000円分 3月中? S
★SBI証券

  • 総合口座開設
  • 5万円入金
ハピタス 28,000円分 数日? S SBI証券の口座開設はどのポイントサイトがお得?


★SBI証券

  • 総合口座開設のみ
ちょびリッチ 17,500円分 数日? S
★SBI証券

  • 総合口座開設
  • FX口座開設+FX取引
ハピタス 16,000円分 数日? A
SBI証券

  • iDeCo口座開設
Powl 3,100円分 数日? C
★楽天銀行

  • 口座開設
  • およびログイン
ハピタス 2,300円分 3月31日 S 楽天銀行口座開設はどのポイントサイトがお得か比較
楽天証券

  • 口座開設
  • +1万円入金
ポイントインカム 4,000円分 3月中? C 楽天証券の口座開設はどのポイントサイトがお得か比較
楽天証券

  • 口座開設
  • +5万円入金
ハピタス 11,000円分 数日? A
★楽天銀行スーパーローン モッピー 12,000円分 数日? A 楽天銀行スーパーローンはどのポイントサイトがお得か比較
★マネックス証券

  • 口座開設
  • 1取引
ちょびリッチ 14,000円分 数日? A ちょびリッチ新規登録で当ブログ最大2,450円分

ちょびリッチ「マネックス証券」ページから利用

★PayPay銀行
(PayPayユーザー限定/口座開設のみ)
ハピタス 1,500円分 数日? B PayPay銀行口座開設はどのポイントサイトがお得?
★moomoo証券
(口座開設+1万円入金)
ハピタス 15,000円分 3月中? A moomoo証券口座開設でポイ活!お得なポイントサイト比較
★プロパティエージェント(不動産投資) ハピタス 60,000円分 3月中? A プロパティエージェントでポイ活!お得なポイントサイト比較

 

 

 

【期間限定・キャンペーン】各ポイントサイト・ショッピングサイトのお得キャンペーン

ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。

例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。

ちょびリッチやハピタスでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。

 

※横スクロールしてご利用ください。特にオススメの広告は赤字になっています。

案件名 お得なポイントサイト 特典(ポイント数等) 期限 おすすめ度 参考URL
春の100万pt大放出キャンペーン
ハピタス ショッピング広告利用で100万円分を山分け  3月31日 キャンペーン詳細はこちらの記事 
スーパーちょびリッチの日 ちょびリッチ 対象広告(ショッピング)ポイント2倍 3の倍数月の15日以降月末まで B スーパーちょびリッチの日&ちょびリッチの日とは?
モッピートラベル宝くじDX モッピー 100人に1人 旅行代金相当分ポイントバック 4月30日 A キャンペーン詳細はこちらの記事
新生活応援キャンペーン
Powl 対象広告利用で抽選で10名様にPowlポイント10,000pt 3月31日 B キャンペーン詳細はこちらの記事
ちょびんくんVSちょび仙人子弟ポイ活バトル
ちょびリッチ 勝利チームで山分け5万円分 3月31日 B キャンペーン詳細はこちらの記事
ニフティの日 ニフティポイントクラブ 対象広告ポイントアップ 毎月22~28日 毎月22日~は「ニフティの日」でポイント超アップ
ニコニコセール ハピタス 対象広告(ショッピング)ポイントアップ 毎月23~25日 A ハピタスの「ニコニコセール」23・24・25日はポイント大還元!
ポイント還元デー ECナビ 対象ショッピングサイトがポイントアップ 毎月5,6,7日 C 【ECナビ】毎月5~7日はポイント還元デーでポイント最大20%!
高還元DAY ちょびリッチ 対象広告(多ジャンル)還元数アップ 毎月10日 A ちょびリッチの高還元DAY(毎月10日開催)
モッピーの日 モッピー 対象広告(ショッピング)ポイントアップ 毎月13~15日 A 「モッピーの日」毎月13・14・15日はお買い物ポイントアップ!
ハピタスデー ハピタス 対象広告(ショッピング)全て8%以上 毎月8~10 B ハピタスデー攻略ガイド!毎月8・9・10日は8%以上ポイント還元
超タウン祭り ポイントタウン 対象広告(多ジャンル)ポイント20%増量 毎月7日 A 毎月7日のポイントタウン「超タウン祭り」まとめ

このような内容になっています。

定期的なキャンペーンなどは、是非覚えておいてください。

 

【毎月更新】各サイトのお得なキャンペーンをほぼ網羅した記事です

 

 

【新規登録キャンペーン】各ポイントサイトに入会で獲得できるポイント(当ブログ限定のものも)

ポイ活案件まとめ ポイントサイトの新規登録キャンペーン(例)ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。

新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。

【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】

  • 友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけないこともある
  • 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある

これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。

ポイントサイト名(順不同) キャンペーン開催時期 入会ポイント数 ポイント獲得条件 登録URL
ハピタス詳細記事 3月度開催 最高2,000円分

※当ブログ限定

  1. 認定ユーザー経由の登録で100円分のpt
  2. 3月中に登録、さらに掲載広告を1件以上利用し4月30日までに1,000pt以上「有効」となる1,300円分のポイント
  3. 3月中にショッピング広告を利用して、4月30日までに「有効」となると100円分のポイント
  4. 新規会員登録後7日以内にスタンプラリーをクリア(広告サービス1件利用、クイズに正解、アンケート回答:500円分のポイント
ハピタス登録はこちら
ポイントタウン詳細記事 3月度開催 最高4,000円分

※当ブログ限定

  1. 【常時開催】新規入会した翌々月末までに広告サービス利用で5,000円分獲得で、2,000円分のポイントがもらえる!
  2. 【3月31日まで】上記①の“ミッション”クリアで、さらに2,000円分(合計4,000円分)のボーナスがもらえる!
ポイントタウン登録はこちら
ポイントインカム詳細記事 3度開催 最高1,870円分

※当ブログ限定

  1. 入会ボーナス:紹介されてポイントインカムに登録:250円分
  2. 交換ボーナス:初めてのポイント交換が完了すると:100円分
  3. ウエルカムミッション:①利用ガイドを確認、②「トロフィー制度」と「POINT HUNTER」の両方に参加、③毎日クリック・アンケート・ゲーム・モニターで100pt貯める、④広告を利用して50,000pt貯める、⑤ポイント交換:最高520円分
  4. (最高1,000円分)【ポタ友応援キャンペーン】3月中のポイント交換:1,000円分のAmazonギフトカード
ポイントインカム登録はこちら
ちょびリッチ詳細記事 3月度開催 最高2,450円分

※当ブログ限定

  1. 当ブログ経由新規登録30日以内に「ちょびリッチ。初心者チュートリアル」完了で、合計450円分のポイント獲得
  2. 3月末までの獲得ポイント(最高10,000pt以上)に応じて、さらに最大2,000円分のポイント獲得
ちょびリッチ登録はこちら
Powl詳細記事 3月度開催 最高300円分

※当ブログ限定

  1. 【招待コード入力】当ブログ経由で期間中にPowlに入会(招待コード入力でも可)200円分獲得
  2. 【ミッション】登録後翌月末までに、5,000ポイント(500円相当)以上ポイント交換 100円分獲得
Powl登録はこちら
ECナビ詳細記事 3月度開催 最高1,350円分 

※当ブログ限定

  1. 当ブログ経由新規登録で200円分のポイント
  2. 90日以内のSMS認証で150円分のポイント
  3. 登録月の翌月末までに、ポイント交換で1,000円分のAmazonギフト
ECナビ登録はこちら
ワラウ詳細記事 3月度開催 最高500円分

※当ブログ限定

  1.  当ブログ経由登録で500円分はじめての方限定キャンペーンに参加して、条件を達成 ※詳しくはワラウフレンズ参照
ワラウ登録はこちら
モッピー詳細記事 常時開催 最高2,000円分
  1. 2,000円分)当ブログ経由でモッピーに入会後、翌々月末までに広告サービス利用で5,000円分以上のポイント獲得
モッピー登録はこちら

※当ブログ限定のキャンペーンも含む

新規入会特典は、毎月変更がありますので、その時々でお得なサイトを利用しましょう。

当ブログ限定の入会特典(認定ユーザー)も数多くありますので、是非ご利用ください。

特典獲得条件など、詳しい内容は下の記事をご覧ください。

 

【当ブログ限定キャンペーンも!】ポイントサイトの新規登録キャンペーンまとめ

 

 

【ポイントサイト以外】招待コード・紹介URL一覧

多くのECサイトや会員サービスなどが、招待コード・紹介URLを利用してお得になります。

通常のルートで登録するよりも、数百円~数千円分お得にサービスを利用することができます。

【ポイントサイト以外】

  • PayPay
  • ココナラ
  • 三井住友カード
  • Tik Tok Lite
  • メルカリ
  • 楽天ラクマ
  • 楽天ペイアプリ
  • ファンケル
  • オッズパーク

よければ筆者の招待コード・紹介URLを利用していただいて、一緒にお得な特典をもらいましょう。

 

筆者の招待コード・紹介URLをまとめましたので、ご利用ください

 

広告

 

【ポイ活のコツ】ポイントサイト(お小遣いサイト)は常にポイントの動向をみて利用しよう!

まずはポイントサイトについて簡単に紹介していきます。

 

ポイントサイトってなに?どのようにポイントを貯めるの?

ポイントサイトは“お小遣いサイト”とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。

今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。

【ポイントサイトとは?】

ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。
ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。
貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。
後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。

このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。

 

さらに細かくポイントサイトの詳細を解説しています

 

 

ポイントを貯める方法は多種多様!自分に合った方法でポイ活しよう

ポイントサイトでポイントを貯める方法は多種多様。自分のライフスタイルと時間などに応じて選択できます。

下記はその一例です。

項目(例) 内容 獲得ポイント
アンケート サイト毎のアンケートに回答すると1円程度のポイントがもらえる。 極めて少ない
ネットショッピング 楽天市場やYahoo!ショッピングなど、人気のECサイトをポイントサイト経由で利用すると購入金額の1%以上のポイントがもらえ、“ポイント3重取り”も可能に(後述します)。 まずまず
クレジットカード作成 クレジットカードを作成するだけで、数千円分~2万円分程度のポイントゲット!  極めて多い
外食モニター 外食を食事の写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、20~100%分のポイント還元となる“覆面モニター(ミステリーショッパー)”。 多い 
50~100%還元サービス 売り出し中のサービスを、1度きり50~100%分のポイント還元で利用できるサービス。実質無料になるものも。 多い
レシポ、テンタメ コンビニやスーパーで人気商品を購入し、写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、購入額の20~100%分のポイント還元となるサービス まずまず
旅行 楽天トラベルやるるぶ、じゃらんといった大手旅行サイト利用で、利用金額の1%~分のポイントがもらえる まずまず
友達紹介 ポイントサイトを友達やSNSで紹介して、登録してもらうと紹介ポイント(紹介時、友達が獲得した数十%分のポイント)がもらえる。 極めて多い

上記はあくまでも一部ですが、これ以外にもモバイルの契約や、ネットバンクの開設、FX口座の開設、電気会社の乗り換え、不動産投資、ピザの注文などたくさんの案件があって、自分に合った用途でポイントを稼ぐことができます。

ポイントをもらうことで多少なりとも、いつもの出費を抑えることができるのが、ポイントサイトのメリットです。

上記とは別に、ポイ活をルーチンワークにしている方々のために、筆者が「ポイ活カレンダー」を作成してみました。

全て網羅できるわけではありませんが、お買い物がお得な日や、ポイントサイトの各種コンテンツの利用日など、参考になれば幸いです。

 

筆者が作成したポイ活カレンダーを活用ください

 

 

【各経済圏のサービス】ポイ活で重要な経済圏・共通ポイントの活用術

ポイ活は、各種共通ポイント・経済圏を理解して利用しましょう。

共通ポイントとはどのようなものがあるか、下の表を参照ください。

  ポイントサービス名 特徴 経済圏



5大共通ポイント

楽天ポイント(旧称楽天スーパーポイント)ポイ活広告まとめ 共通ポイント(楽天ポイント) 楽天が運営するポイントサービス。楽天市場の他、楽天ブックスや楽天トラベルなどの楽天グループの各サービス、加盟店でも利用できる。2020年3年に楽天ポイントに改称し、共通ポイントに移行した。 楽天経済圏
dポイント(旧称ドコモポイント)ポイ活広告まとめ 共通ポイント(dポイント) ドコモが運営するポイントサービス。2015年12月1日にdポイントへ改称し、ドコモ以外の加盟店でも使える共通ポイントサービスへ移行。 ドコモ経済圏
Pontaポイントポイ活広告まとめ 共通ポイント(Pontaポイント) 三菱商事の関連会社である株式会社ロイヤリティマーケティングが運営するポイントサービス。ローソン、昭和シェル石油、ゲオから始まり、au WALLEVポイントを統合するなど、auのポイントサービスとなっている。 au経済圏
Vポイント(Vポイント)ポイ活広告まとめ 共通ポイント(Vポイント) 三井住友カード株式会社(SMCC)が運営するポイントプログラム。2024年4月、VポイントがVポイントに変更され、統合された。“V”とはVisaの頭文字で、主にVisaの取り扱い店で利用することができる。 Vポイント経済圏
PayPayポイントポイ活広告まとめ 共通ポイント(PayPayポイント) PayPay株式会社が運営するポイントサービス。ソフトバンクとLINEヤフー(旧Zホールディングス)の合弁会社であり、連結子会社。 PayPay経済圏
その他 WAON POINTポイ活広告まとめ 共通ポイント(WAON POINT) イオンマーケティング株式会社が運営するポイントサービス。イオングループの商業施設を中心に利用できる他、2024年夏からウエル活(ウエルシアで利用できるポイ活)ができるポイントは、WAON POINTのみとなる。 イオン経済圏

 

次に各種経済圏は、どのようなサービスを持っているかも見ていきましょう。

※スマホの方は横スクロールしてご覧ください。

ポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント PayPayポイント Vポイント WAON POINT
経済圏 楽天経済圏 ドコモ経済圏 au経済圏 PayPay経済圏 Vポイント経済圏 イオン経済圏
通信 スマホ・携帯 楽天モバイル
  • ドコモ
  • ahamo
  • トーンモバイル
  • au
  • povo
  • UQ mobile
  • ソフトバンク
  • Y!mobile
  • LINEMO
(トーンモバイル) イオンモバイル
インターネット・電話 楽天ひかり auひかり
金融 クレジットカード 楽天カード dカード au PAYカード PayPayカード イオンカード
Pay払い・QRコード 楽天ペイ d払い au PAY PayPay AEON Pay
銀行 楽天銀行 dスマートバンク auじぶん銀行 PayPay銀行  イオン銀行
保険・証券
  • マネックス証券
  • THEO+docomo
  • au損保
  • auアセットマネジメント
  • auカブコム証券
 
暮らし ショッピング 楽天市場 dショッピング au PAYマーケット
電気・ガス 楽天エナジー(楽天でんき、楽天ガス) ドコモでんき auでんき おうちでんき Vポイントでんき  
グルメ ぐるなび ホットペッパーグルメ PayPayグルメ  
旅行 楽天トラベル じゃらんnet じゃらんnet Yahoo!トラベル

このように、通信、金融、暮らしと、多岐に渡るジャンルでポイントが貯められるため、“経済圏”という呼び方がピッタリです。

Vポイントは旅行やPay払い、ショッピングなどがありませんが、Vポイントと統合して今後の発展に注目ですね。

WAON POINTはイオンや子会社「ウエルシア」でのウエル活など、実店舗がお得なため、注目の経済圏です。

 

共通ポイント・経済圏の内容と利用方法ついて詳しく解説した記事です

 

 

【年代・シーン別】中学生・高校生(学生)や主婦、サラリーマンにおすすめの広告サービス(例)

ポイ活案件まとめ 学生できるポイ活案件

年代 考え方(例) おすすめコンテンツ(例)  解説記事
学生(中高生) 年齢制限などから利用できるコンテンツが限られるため、アンケートやゲーム中心で利用しよう。
  • アンケート
  • ゲーム
  • 毎日ログイン
中学生や高校生向け!学生におすすめのポイ活サイト・稼ぎ方を解説
サラリーマン 忙しい場合は、チリツモコンテンツは捨てる。その代わり、自身のみでなく家族のショッピングや旅行予約、ふるさと納税は必ずポイントサイト経由で。クレジットカードや証券会社利用も積極的に行おう。
  • 毎日ログイン
  • ショッピング
  • 外食モニター
  • 旅行予約
  • ふるさと納税
  • クレカ作成・証券利用
サラリーマンにおすすめ!ポイントサイト・ポイ活の稼ぎ方を解説
主婦 毎日お買い物でしっかりポイ活(レシ活)し、経済圏をまとめて共通ポイントを貯めよう。毎日のスキマ時間にアンケートやゲームも行おう。
  • アンケート
  • ゲーム
  • レシート(レシ活)
  • 外食モニター
  • ショッピング
  • ウエル活
  • 旅行予約
  • ふるさと納税
主婦におすすめ!ポイントサイト・ポイ活の稼ぎ方を解説

ポイ活を行う目的は、中学生・高校生はお小遣い稼ぎ等、サラリーマンはプチ贅沢等、主婦は生活費の工面等と、その方々や年代、利用シーンによって異なります。

ポイ活の利用すべきコンテンツ(サービス)も同様に異なり、時間対効果、費用対効果を考えて利用しましょう。

上の表は利用の考え方の一例です。

ポイ活は、自分に合ったコンテンツをコツコツと行った結果が、“ポイントのチリツモ”になったというのが、良いやり方だと考えています。

下のブログでは、「誰でも」「コツコツ」「簡単に」できるポイ活を発信しており、筆者も大変参考にさせてもらっています。

 

「もちやま」さんのブログでは、多くのポイ活方法やキャンペーンを解説。10サイトの認定ユーザーになっているすごい方!

 

 

広告

 

広告サービス利用が高ポイント・高還元なポイントサイトTOP3!

当ページを長く管理していると、広告サービスが常に高ポイント・高還元なサイトの傾向が見えてきます。

具体的に4サイト挙げると、ハピタス、モッピー、ポイントインカムが高ポイント・高還元です。さらにポイントタウンは全広告対象で最高15%増量の会員ランクでお得です。

ポイントインカムは、先の2サイトよりもポイント数でやや劣ることがありますが、会員ランクが全広告対象で最高7%増量となりますので、僅差ならばポイントインカムの方がお得なこともあります。

 

【ハピタス ※認定ユーザーでお得】ネットショッピングもクレカ作成も超お得なポイントサイト!

ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。

他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。

13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!

さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!

ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。

【基本サービス】

【ポイ活への活用】

 

ハピタスの魅力をほぼ網羅した記事です

ポイ活案件まとめ その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

【認定ユーザー限定!】こちらから新規登録で、①2月28日までに広告サービス利用で合計1,000pt貯め(有効となる)、②ショッピング広告利用で1pt以上貯め(有効となる)、③7日間限定スタンプラリーをクリアで、最高1,700円分のポイントもらえる!

 

【認定ユーザー経由でお得!】ハピタスの開催中の新規登録特典・キャンペーンはこちら

 

 

【ポイントインカム】学生から主婦まで幅広く人気!たくさんのコンテンツで楽しくポイ活できる

ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。

13歳以上が利用でき、毎日無料でコツコツ貯められるコンテンツが豊富で、中高生のポイ活には最適のサイトです。

さらに広告サービス利用の還元率も業界最高峰水準ながら、会員ランクで全広告が最高7%増量になるお得さ。

その特徴をまとめるとこのようになります。

【基本サービス】

  • KING SSL(常時SSL可=データ暗号化で安全)、プライバシーマーク制度加盟で安全
  • ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
  • ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
  • 【業界最高峰の会員ランク】全広告対象最高7%増量!会員ランクが一度上がったら下がることがないこちらの記事を参照
  • お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
  • 誕生日特典で毎年お祝い(福引券+トロフィースタンプ)してくれる…こちらの記事を参照
  • 毎月必ず新規入会キャンペーンを開催しており、スタートダッシュしやすい…こちらの記事を参照

【ポイ活への活用】

  • 独自コンテンツが多すぎて、イベントスケジュールを作らざるを得ないほど
  • ポイント交換する度に、お得な「インカムキャッチャー」利用で数十円もらえる…こちらの記事を参照
  • 毎日「High or Low」の利用で最高5円もらえる…こちらの記事を参照
  • トロフィー制度」で、毎日ログインすると定期的に700円分ポイントGET…こちらの記事を参照
  • 広告サービス利用などで福引券を集めて「インカムガラポン」で、最高500円分GET…こちらの記事を参照

コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。

詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。

 

ポイントインカムのお得な基本情報と多くのコンテンツが丸わかり

ポイ活案件 ポイントインカム350円分バナー

ポイントインカムは、上のバナーからの登録(広告利用+ポイント交換で最高350円分)でお得です。

 

【友達紹介でお得】ポイントインカムの新規入会でお得なキャンペーン

 

 

【モッピー】ショッピングもクレカも、多くの広告サービスで№1還元のお得サイト!

モッピーは12歳以上が利用できるポイントサイトです。

どの広告サービスも業界最高峰のポイント還元率(数)に加え、ショッピング限定最高15%増量の会員ランクでお得。

その特徴をまとめます。

【基本サービス】

【ポイ活への活用】

モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。

通常サービス、期間限定サービスなど、色々なサービスをうまく利用して、節約しながらお小遣い稼ぎもしましょう!

 

モッピーの魅力と稼ぎ方をまとめた記事です

ポイ活広告案件  累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
モッピー利用はこちらのバナーからがお得!

モッピーで開催中の特典・キャンペーンはこちら

 

広告

 

ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なジャンル・広告サービスまとめ

次にポイントサイト経由でお得な広告サービスについて見ていきましょう。

 

ECサイトを利用する際には、必ずポイントサイト対象か確認

ECサイトを利用する際には、ポイントサイト経由でお得かを必ず確認しましょう。

筆者のおすすめするECサイトは以下の通りです。

【筆者がオススメするECサイト一覧】

このように、ECサイトがポイ活の原点。是非利用しましょう。

 

ワインを少しでも安く購入したい方は、こちらの記事をご覧ください

 

 

クレジットカードは最も手っ取り早く稼ぐことができる

ポイ活広告 ポイントサイトで作成可能なクレジットカード一覧

クレジットカード広告は、最も稼ぐことができる広告サービスです。

筆者がオススメするクレジットカードは、以下の通りです。

 

【筆者がオススメするクレジットカード一覧】

これらのカードを作成しておくと、ネットショッピングでも実店舗(イオン、コンビニ)でも、どこでも最大限のポイント還元が受けられて最高にポイ活がはかどりそうですね。

ちなみに筆者は、「楽天カード」と「イオンカード」を所持しています。コンビニでもお買い物をする機会がありますが、あまり購入額が大きくないので、「三井住友カード(NL)」はまだ作る予定がありません。

 

ポイントサイト経由でお得なカードの詳細はこちらから

 

 

【旅のお供に】旅行予約サイト(ホテル)もポイ活で断然お得に!

ポイ活広告 ポイ活で旅行予約サイトもお得に

旅行予約もポイ活でお得になります。

お得になるのは、ジャンルによって異なるので注意して利用しましょう。

【旅行予約のジャンル】

  • 国内ホテル
  • 海外ホテル
  • 航空券
  • ホテル・航空券パック
  • レンタカー
  • アクティビティ

【旅行予約サイト】

このように、ご利用になるサイトが対象かどうかをお確かめください。

 

ポイントサイト経由でお得な旅行予約サイトはこちらから

 

 

【節税対策】ふるさと納税もポイ活でお得に寄付しよう

ポイ活広告 ふるさと納税もポイ活でお得

当ブログがオススメするふるさと納税サイトは、以下の8社です。

ご自分の利用するポイントサービスや経済圏から、利用するポータルサイトを検討しましょう。

【ポイントサイト経由でお得なふるさと納税サイト】

  1. 楽天市場のふるさと納税
  2. au PAY ふるさと納税
  3. ふるなび
  4. さとふる
  5. ふるさとチョイス
  6. ふるさとプレミアム
  7. マイナビふるさと納税
  8. ふるさと本舗

この8サイトはどれもそれぞれの特長があります。

 

ポイントサイト経由でふるさと納税もお得に寄付できる!

 

 

【外食】グルメ広告サービスもポイ活でお得に!外食モニターと比較しよう

グルメ広告サービスもポイ活でお得になります。

【ポイントサイト経由でお得なグルメサイト】

このように、グルメに関する様々な広告サービスでもポイ活ができます。

前述の外食モニターと比べてみることもおすすめです。

 

グルメ予約でお得なポイ活方法をまとめました!

 

 

【動画サブスク】動画配信サービスもポイ活対象(ポイント変動が大きく注意)

動画配信サービスもポイ活でお得になります。

動画配信サービスのポイントは、変動が激しいので要注意です。

ポイントが少しでも高いうちに利用しましょう。

 

 

【ポイント交換】ポイントサイトのポイント交換キャンペーン一覧

ポイントサイトとは? ポイントサイトのポイント交換キャンペーン一覧

ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。

せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。

そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。

キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から100円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!

 

ポイントサイトのポイント交換キャンペーンまとめ

 

 

ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!

ポイ活案件まとめ ポイ活が稼げない、続かない方への紹介文

ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。

一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。

その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。

【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】

  • ポイ活はすごく稼げると思っていた
  • ポイ活で利用する案件がない
  • ポイ活に割く時間がない

このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。

筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。

人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。

【利用すべき案件】

【利用すると時間が損する案件】

  • アンケート
  • 商品購入後のレビュー
  • レシート提出(レシ活)
  • 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
  • 友達紹介
  • 無料会員登録

この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。

 

ポイ活を続けるには継続できるコツと楽しさ、日常の中でいかに効率よく利用するかが重要

 

広告

 

【まとめ】ポイントサイトの旬の情報を毎日仕入れて、お得な広告案件を利用しよう

今回は、ポイントサイトとは何かを紹介してきました。

ポイントサイトはネット上で、簡単に1~2分で登録でき、セキュリティもしっかりと安全・安心、無料でポイ活に活用できるサイトです。

各ポイントサイトは随時、期間限定の高額ポイントとなる広告案件をプッシュしています。週末にリリースされることが多く、ポイ活ではそれらを見逃さずに利用することが重要です。

当ブログでは多くのサイトの認定ユーザーになっており、情報が迅速・正確に入手できます。

こちらの記事は毎日更新し、ショッピングや旅行予約、クレジットカード作成、銀行口座開設など高ポイントの案件を紹介していますので、是非こちらのページの情報を参考にしてポイ活を楽しんで下さい。

日々のお買い物やその他サービスを利用するにあたって、ポイントサイトが利用できるかを意識して、できる限り“ネットからポイントサイト経由”で利用するようにしましょう。

 

筆者のオススメ、クレジットカード作成もお買い物もお得な「ハピタス」を利用する