バカワインのプロフィール
当ブログに興味を持ってくれてありがとうございます。
ブログ「ポイントサイトで美味しいワイン」を運営している“バカワイン”といいます。
ブログを始めるときに、何とかインパクトのあるネーミングをと考え、好きなワインを基にハンドルネームを“バカワイン”としました。
今となってはこの名前が大好きですが、オフ会などで会った友達には“バカ”が付くから敬遠されて、「ワインさん」と呼ばれます。
筆者はしがないサラリーマンですので、顔バレはできませんが、同じ境遇の方やポイ活を頑張りたい方に筆者のことを知ってもらうために、プロフィールや経歴をまとめました。
是非最後までご覧いただければ幸いです。
バカワインのプロフィールは普通のサラリーマン
項目 | 内容 |
職業 | 1,000人程度の企業の管理職 |
年齢/性別 | 40歳オーバー/メンズ |
家族構成 | 既婚、子ども2人(小学生2人) |
家庭でのお小遣い | 月間2万円 ※2022年4月に志願して3万円から減らしました! |
ポイントサイト歴 | 10年(2022年6月現在) |
最終学歴 | 私立大卒 |
趣味 | ワイン、旅行(バックパッカー経験あり)、ダイビング、食べ歩き、調理、MCバトル観戦、飲み歩き、ダイビング |
特技 | 人間ウォッチング(人間観察) |
基本的に美味いものと好きな酒、素敵な景色があればご機嫌な人間です。
人と関わることが好きで、その観察力が高じて関連の仕事に就き、管理職になりました。
結婚したころと比べて、昇進して給料が倍になったものの、家庭でもらえるお小遣いは反比例する現状。
サラリーマンの悲しい定めですよね、これは仕方ないと受け止めています。
とりあえず自力でお小遣いを増やして、大好きなワインを飲みたい!という必死な思いから、相当なハードワークの合間を縫って、ブログを運営しています。
今の悩みは、ワイン飲んで寝落ちするかブログを書くかを葛藤しながら、毎日前者を選んでいる自分の気持ちの弱さ。
ポイントサイト&ブログ運営の経歴
次に筆者のポイントサイト利用歴、ブログ運営歴について紹介します。
当ブログ・ポイントサイト利用歴の実績
まずは当ブログとポイントサイト利用歴を紹介します。
年月 | 内容 |
2011年 | ポイントサイト利用開始 |
2015年4月 | ポイントサイトとアンケートサイト、全部で10サイトくらいを利用。その収入が毎月1万円くらいを推移。 |
2015年 | 赤ワイン「シャトー・カロン・セギュール」のあまり美味しさにワインにハマる。もっと美味しいワインを飲みたいが、小遣いが少ないため葛藤… |
2016年7月 | ポイントサイトブログ運営開始 |
2017年12月 | ポイントサイトブログにて毎月2万円達成 |
2019年1月 | ポイントサイトブログにて毎月6万PV&6万円達成 |
2019年5月 | ポイントサイト獲得累計100万ポイント達成! |
2019年3月 | Googleのアルゴリズム変更にて大打撃を受け、アクセス数急降下。FC2ブログでの運営を泣く泣く断念する。 |
2019年5月 | ブログをワードプレスに移行して運営開始。移行作業はココナラでお願い。 |
2019年9月 | 陸の孤島のようなワードプレスで孤軍奮闘中。アクセス数は伸びないまでも、収益は何とか毎月3万円を維持。 |
2019年11月 | ハードワークに加えて、学校の非常勤講師を引き受け(断れない性格…笑)、ブログは凍結 |
2020年11月 | 学校の講師に慣れてきたので、ブログを再開。ポイントサイトのお小遣いは数千円程度からのリスタート。 |
2020年12月 | 月間3,000PV➡月間10,000PVまでに回復。反撃開始。 |
2021年3月 | 15,000PV+30,000円まで回復。 |
2021年4月 | ポイントサイトブログでGoogleアドセンス一発合格 |
2021年7月 | ポイントサイトだけで月間7万円達成! |
2022年1月 | 遂に念願の2万PV+月間10万円達成! |
2022年3月 | 合計7社のポイントサイトの認定ユーザーにならせていただきました |
2019年3月まではブログ運営が順調でしたが、それ以降は苦戦の毎日。
「まぁ、あきらめずにやってれば良いことあるかな」くらいのユルさは必要だと思いながらやっています。
ポイントサイトに関してはベテランの域に達していますが、ワードプレスブログ運営はまだまだ初心者。
勉強の日々ですが、2021年7月に何とかポイントサイトだけで月間7万円達成!
そして、美味しいワインを飲み続けるのもそうですが、ポイントサイトでマイルを貯めて年2回は家族を旅行に連れていくこと!
コロナが明けるころには、月間10万円達成したいです。
ポイントサイト利用での副収入
筆者はポイントサイトの利用し始めた頃は、ワイン代を稼ぎたいという目標でした。
「月間1,000円でも5,000円でも稼げると嬉しい」という気持ちから、ポイ活を始めたのを覚えています。
それが、「ポイ活で家計を支えたい」という思いに切り替わり、ブログ運営を始めました。
無料ブログから有料ブログに切り替えた時には、嫁から猛反対されましたが、やってよかったと今となっては思っています。
ポイ活は目先の損得にとらわれずに、「長い目でメリットを感じる」ように楽しむことが大事だと思います。
長く続けれていれば、ポイントサイト運営者様から認知してもらうこともできる
多くのポイントサイトがありますが、各サイトとも色々な方法で集客をしています。
筆者はポイントサイトを始めるときには、運営側様は雲の上の存在でした。
それが、長くポイ活を続けていれば、少しずつ関係が変わって来るものですね。
現在のポイントサイト運営は、いかにユーザーのニーズを取り入れた運営をするか。そして、ユーザーに友達紹介をさせるかにかかっています。
結果、筆者も徐々に各ポイントサイト様の認定ユーザーになれるようになってきました。
2022年4月現在、筆者が認定ユーザーとなっているポイントサイト一覧です。
【認定ユーザーをいただいているポイントサイト一覧】
- ポイントタウン…認定ユーザー(登録者:特に特典なし)
- ハピタス…ハピッタラー(登録者:通常より+100円分で、登録時に最大800円分)
- モッピー…認定ユーザー※2022年4月~6月までの期間限定(登録者:通常より+200円分で、登録時に500円分)
- ECナビ…認定ユーザー(登録者:通常より+350円分で、登録と条件クリアで最大1,350円分)
- ちょびリッチ…アンバサダー(登録者:通常より+100円分で、登録と条件クリアで450円分)
- ワラウ…ワラウフレンズ(登録者:通常より+200円分で、登録と条件クリアで最大500円分)
- ニフティポイントクラブ…認定ユーザー(登録者:通常より+100円分で、登録と条件クリアで最大600円分)
このように、7つのサイトから認定のお墨付きをいただいています。
認定ということで、当ブログの情報は更新が遅いことはありますが、正確な情報となっていますのでご安心ください。
こんな方にブログを読んでいただきたい
当ブログは、是非こんな方に読んでいただきたいと考えています。
- とりあえずワイン好き
- 節約好き、ポイ活好きな主婦の方
- お小遣いがなかなか増えないサラリーマン(筆者と同士)
- クレジットカードをお得に作成したい方
- 簡単・無料で副業を始めたいと考えている方
- 楽天経済圏(楽天市場、楽天銀行、楽天カード)を多用する方
- ポイントサイトに関心を持つ方、始めたいと思っている方
- “おトク”という文字にトコトン弱い方
どれか一つでも当てはまる方、是非一緒にポイ活を始めましょう。
このブログを読んでいただいて、何か一つでも興味を持ったり、参考にしていただけると幸いです。
特に「楽天」と「クレジットカード」のジャンルについては、頑張って新しい情報を入手していますので、是非じっくり読んでみてくださいね。
当ブログを読む上での注意点
当ブログを読んでいただく際には、以下の点にご注意ください。
- 楽天市場のアフィリエイトからお買い物せずに、ポイントサイト経由でお買い物ください。詳細はこちら。
- 記事の情報は各公式サイトでお確かめください。
- お得な広告は随時変化します。情報発信には留意しますが、最新情報を入手してください。
- 記事は筆者の所感によるものも多くあります。あくまでも第三者の情報としてご覧ください。
これらをご留意のうえ、ご覧いただければと思います。
どんどん新しい情報を発信しますので、お楽しみに!
お問い合わせについて
ポイントサイト、楽天市場、ワインなどなど、ブログに掲載している内容についてのお問い合わせやご意見は、お手数ですがコメント欄にお願いします。
リンクのご希望なども随時受け付けております。
なにぶん仕事の片手間でのブログ運営ですので、即レスは難しいと思います。
それでも長い目で見守っていただけると幸いです。
では、当ブログのコンテンツをお楽しみください。