CATEGORY

イオン経済圏の攻略

  • 2023年5月21日

イオンカードでポイント10倍キャンペーン【2023/5】

実店舗最強のイオンでは、毎月20、30日がイオンカード利用で5%オフになる、特別な日。 実はこの2日間以外にも、(実質)5%オフになる日があるのはご存知でしょうか? 毎月、「イオンカードでおトク!」という名目で、2~5日間実質5%になる日があります。 この記事 […]

  • 2023年4月10日

【~4/17】3つのお得!イオンスタイルオンライン感謝SALE!

コロナ禍に、なかなか店舗に買いに行けない方が重宝した、ネットショッピング。 コロナ禍の終焉が見えていますが、家まで配達してもらえて便利なこと、さらにポイントがたくさん貯まって実店舗よりもお得なことが分かった方が多いと思います。 実店舗最強の“イオン経済圏”でも […]

  • 2023年4月10日

【2023/6以降】イオンラウンジの再開!規制・改悪あり注意

コロナ禍でできなくなったこと、我慢したことは皆多くあったでしょう。 筆者も職業柄、多くの我慢を余儀なくされました。 うち一つが大好きな旅行に行けなくなったこと。イオンゴールドカードになった直後にコロナ禍に見舞われたので、その恩恵は一つも受けられていない状況です […]

  • 2023年3月18日

【イオン経済圏(WAON POINT)】お得なセール・キャンペーンまとめ

物価高、増税が厳しくなって久しいですが、各経済圏では値上げせずに営業しているショップもあります。 多少の値上げを行っても、お得なセールやキャンペーンを多く開催して、消費者の負担を軽減させてくれるショップもあります。 実店舗最強のイオンも値段はできる限り据置きし […]

  • 2023年3月18日

イオンネットスーパーとイオンネットショップの違いは?

筆者はネットショッピングは楽天経済圏、実店舗はイオン経済圏と使い分けをしていますが、実はイオンでもネットショッピングを精力的に行っているのはご存知でしょうか。 イオンでは実店舗だけでなくて、ネットでもあの安い商品をお買い求めできます。 イオンでは、ネットショッ […]

  • 2023年3月18日

イオンゴールドカードとは?切り替え条件とその方法

筆者が一押しする実店舗最強のクレジットカード「イオンカード」。 持っているだけで毎月20、30日は「お客様感謝デー」で実質5%オフになるなど、イオン経済圏でとてもお得なカードです。 このイオンカードは、ゴールドカードがあることはご存知ですか?知っている方は、で […]

  • 2023年3月18日

イオンのブラックフライデーセール2022で利用したい内容

実店舗最強のイオンでは、「お客様感謝デー」や「イオンカードでおトク!」が開催され、毎月多くのセールが企画されてお得にお買い物ができます。 そのイオンでは、さらに毎年11月になると「イオンのブラックフライデーセール」まで開催され、実店舗でもネットショッピングでも […]

  • 2023年2月19日

【22/1/31まで】イオンカードの全額ポイントバックキャンペーン

実店舗最強のイオンでのマストアイテム「イオンカード」。 作成時にも多くのポイントがもらえるキャンペーンを行っていますが、イオンカード所持者にも多くのキャンペーンでお得になっています。 毎月1~2回開催されるポイント10倍セール「イオンカードでおトク!」もその一 […]

  • 2021年11月7日

11/5~9限定!AEON Payで最大ポイント20倍キャンペーン

実店舗では向かうところ敵なしのイオン経済圏。 イオン経済圏では、2021年9月からスマートフォン決済サービス「AEON Pay(以下イオンペイ)」の提供をスタートしています。 このイオンペイでは11月5日~9日限定で、ポイント最大20倍になる大キャンペーンを開 […]

  • 2021年9月12日

イオンカード入会で最大10,000円相当のWAON POINTが当たる!

イオン経済圏を利用する方は絶対に持っておきたい「イオンカード」。 毎月20日、30日に5%オフになるばかりか、毎月のようにイオンカードの利用でポイント10倍(実質5%オフ)となるキャンペーンなども開催されます。 さらに、2021年9月11日からは、使い勝手の悪 […]

  • 2021年8月21日

【イオンカード】最大11000円分のWAON POINTプレゼント

筆者が利用している、実店舗最強のイオン。 イオンやマックスバリュなど、イオン経済圏をお得に利用するには、イオンカードの利用がマスト。 このイオンカードは新規作成をする際に、様々なキャンペーンを打ち出しています。 8月10日からは、もれなく1,000WAON P […]

  • 2021年11月3日

イオンカード「ときめきポイント」から「WAON POINT」に改善

筆者はネットショッピングは楽天市場、実店舗はイオンが最強だと公言して、楽天市場では楽天カード、イオンではイオンカードを使用してポイントを貯めています。 実店舗最強のイオンでは、2021年9月11日からイオンカードで貯まるポイントが「ときめきポイント」から「WA […]

  • 2021年10月2日

【終了】6月18~20日はイオンカードの利用で実質5%オフ!

緊急事態宣言の解除が決まっても、ネットショッピングや実店舗で買い溜めをして、できる限り自粛しましょう。 筆者は6月4日からの楽天スーパーセールで買い物しましたし、イオンで出来る限りの買い溜めをして、もうしばらく家に引きこもる予定です。 そのイオンでは、6月18 […]

  • 2021年10月2日

【5/8~10限定】イオンネットスーパーが実質8%オフ!

実店舗で圧倒的な安さとシェアを誇る「イオン」。 ご存知の方も多いと思いますが、イオンでは「イオンショップ」というネットショッピングを運営しています。 そのイオンショップでは、ポイントサイト経由でポイント3重取りと、いつものお買い物がよりお得になります。これが、 […]

  • 2021年10月2日

【21/5/1~5】イオンマークのクレジットでときめきポイント10倍

緊急事態宣言が出ている大型連休は、あなたはどのように過ごしていますか? 筆者の過ごす石川県では、緊急事態宣言までは出ていませんが、毎日のように30人前後のコロナ陽性者が発表されており、常に危機的状況と向き合っています。 そのため、筆者はイオンで出来る限りの買い […]