どうもバカワインです。
コロナ禍になって、ますますポイ活が注目されるようになりました。
キャッシュレスの加速、ポイントサイトの組み合わせが当たり前となり、未だにポイントサイトを活用していない方はもったいないことをしています。
今からでも遅くないので、確実にポイントサイトは利用した方がお得になりますし、生活が充実するのは間違いありません。
今回は、今からポイントサイトを始めようと考える方向けに、各ポイントサイトのお得な新規登録キャンペーンを一覧にしました。参考にしてお得にポイントサイトを始めてみてください。
では、お時間の許す限り最後までご覧ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントサイトの利用を考えている方、関心がある方
- ポイ活デビューを考えている方、本格的に行おうと考えている方
- 毎月のお小遣いを安全に数千円~数万円増やしたい方
- コツコツ貯金が好きな方
ポイントサイトとは?どのようなサービスでポイントをもらえるの?
まずは、ポイントサイトとは何か?から紹介していきましょう。
ポイントサイト=お小遣いサイト、無料で登録してポイントを貯められるサイト
ポイントサイトは“お小遣いサイト”とも呼ばれます。ポイントサイトとお小遣いサイトは、呼び方は違いますが、実は一緒なものです。
今や数えきれないくらい多くの企業がポイントサイト業界に参入し、楽天やイオンといった大手企業も運営しています。
【ポイントサイトとは?】
ポイントサイトには無料で登録でき、利用することができます。
ポイントサイト独自のポイントを、サイト毎のゲームやネットショッピング、旅行など、色々な方法で貯められるWeb上のサービスです。
貯まったポイントを現金(銀行へ交換)やマイルにポイント交換することで、無料でお小遣い稼ぎや節約ができるというシステムです。
後述するポイントサイト利用の対象はあるものの、広い範囲でポイ活に活用できるのがポイントサイトです。
このように初期投資なし、無料でポイントを貯められるのがポイントサイトの特徴です。
ポイントを貯める方法は様々!自分に合った方法を選ぶことができる
ポイントサイトでポイントを貯める方法は多種多様。自分のライフスタイルと時間などに応じて選択できます。
下記はその一例です。
項目(例) | 内容 | 獲得ポイント | 例(ブログ記事) |
アンケート | サイト毎のアンケートに回答すると1円程度のポイントがもらえる。 | 極めて少ない | なし |
ネットショッピング | 楽天市場やYahoo!ショッピングなど、人気のECサイトをポイントサイト経由で利用すると購入金額の1%以上のポイントがもらえ、“ポイント3重取り”も可能に(後述します)。 | まずまず | 楽天スーパーセール&楽天お買い物マラソンの攻略法を詳しく解説! |
クレジットカード作成 | クレジットカードを作成するだけで、数千円分~2万円分程度のポイントゲット! | 極めて多い | ポイントサイト経由でクレジットカードを作成するコツと注意点 |
外食モニター | 外食を食事の写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、20~100%分のポイント還元となる“覆面モニター(ミステリーショッパー)”。 | 多い | ポイントサイト×名古屋グルメ「世界の山ちゃん」が4割引き! |
50~100%還元サービス | 売り出し中のサービスを、1度きり50~100%分のポイント還元で利用できるサービス。実質無料になるものも。 | 多い | モッピーでDUOとCANADEL2つを購入で実質無料キャンペーン!※ |
レシポ、テンタメ | コンビニやスーパーで人気商品を購入し、写真撮影、レシート撮影、アンケート回答などで、購入額の20~100%分のポイント還元となるサービス | まずまず | ポイントタウンの「レシートを送ってポイントゲット」の内容を解説 |
旅行 | 楽天トラベルやるるぶ、じゃらんといった大手旅行サイト利用で、利用金額の1%~分のポイントがもらえる | まずまず | モッピーで楽天トラベルが過去最大級!還元率3.5%は見逃すな!※ |
友達紹介 | ポイントサイトを友達やSNSで紹介して、登録してもらうと紹介ポイント(紹介時、友達が獲得した数十%分のポイント)がもらえる。 | 極めて多い | 【朗報】ハピタスが友達紹介制度を改善!2021年1月に最高レベルへ |
※2021年2月26日現在、終了した案件
上記はあくまでも一部ですが、これ以外にもモバイルの契約や、ネットバンクの開設、FX口座の開設、電気会社の乗り換え、不動産投資、ピザの注文などたくさんの案件があって、自分に合った用途でポイントを稼ぐことができます。
ポイントをもらうことで多少なりとも、いつもの出費を抑えることができるのが、ポイントサイトのメリットです。
お買い物のように、普段から利用しているサービスを、ただポイントサイト経由するだけという手軽さも良いですね。
ポイントサイトの新規登録キャンペーン一覧
では、ポイントサイトの新規登録キャンペーンを紹介していきます。
ここで注意点。新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いです。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。
ポイントサイトの新規登録キャンペーンを利用する際の注意点
では、その注意点をいくつか紹介します。
【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】
- 友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけないこともある
- 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある
このような条件がある場合があります。
友達紹介とは、当ブログにも貼ってある、各ポイントサイトのバナーから登録することです。
しっかりと各ポイントサイトのキャンペーン内容とポイント獲得条件を確認しましょう。
各ポイントサイトの新規登録キャンペーン一覧(21年4月度)
では、ここから筆者が利用をオススメするポイントサイトの新規登録キャンペーンについて紹介します。
このようにポイントタウンとげん玉以外のポイントサイトは、ほぼキャンペーンを開催しています。
21年4月に特におすすめしたいキャンペーンは「ハピタス」
この中でも、筆者が特にオススメしたいキャンペーンを開催しているのは「ハピタス」です。
【ハピタスのキャンペーンをオススメする理由】
なぜならば、「登録後7日以内に、利用した広告が通帳へ500pt以上『判定中』または『有効』と記載」という内容が①特にハードルが低く、②その割には1,000ptももらえるというメリットも大きいものだからです。
他のモッピーやライフメディア、ちょびリッチなどは5,000ptも獲得しなければならないとハードルが高いにも関わらず、ポイントはそう高くはありません。
そう考えると、ハピタスのキャンペーンは究極に扱いやすいものですね。
ハピタスを利用したら、例えば「ディズニープラス」で770ptを獲得するだけで、今回のキャンペーンと合わせて1,770円分のポイントが獲得できます。
まとめ~新規登録キャンペーンを利用してお得にポイ活を始めよう!~
今回は、各ポイントサイトの新規登録キャンペーンを紹介しました。
ポイ活を始めていないあなたは、している方と比べて、もったいないことをしています。今すぐ始めましょう!
ただし、ポイントサイトを始める際には、登録しようとするサイトの新規登録キャンペーンを活用して始めると、よりお得にポイ活をスタートできます。
キャンペーン利用には、友達紹介(紹介URL経由)での登録、期限内に広告サービスを利用・規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)、・ポイント交換などの条件がありますので、確認して利用するようにしましょう。