CATEGORY

ポイ活でワイン(レビュー)

  • 2024年12月21日

パラッツォ・ヴェッキオ キャンティクラシコ2015

こんばんは、バカワインです。 今回はイオン(AEON)で購入したイタリアワイン「パラッツォ・ヴェッキオ」を紹介します。 普段、イオンでワインは買わないのですが、WAONカードのポイントが貯まったので購入。 では、早速レビューします。   「パラッツォ […]

  • 2024年12月21日

ラ・クロワザード・レゼルヴ・カベルネ・シラー2018

およそ1年ぶりの新規投稿です。 せっかくWordpressの更新(有料)をしたばかりで、職場のトラブルで更新が滞っていた矢先… 次は大学で講師を依頼されるという、まさかの展開。ダブルワークに疲弊していましたが、ようやくワインを楽しめるところまで落ち着きました。 […]

  • 2024年12月21日

セブンイレブンのワイン「ヨセミテロード・スパークリング」

ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。 今回のネタは、コンビニ「セブンイレブン」で購入した「ヨセミテロード・スパークリング」。 泡党の僕としては、コンビニでこんな手軽にスパークリングが手に入ると知って、迷わず買い物かごへ。 あ、もち […]

  • 2024年12月21日

ブルゴーニュ・ムスー・ルージュ・セック(赤スパークリング)

当ブログでは、ポイントサイト×楽天ポイントで、日々無料で飲んだ(タダポチした)ワインを紹介しています。 楽天市場は日々進化中。それを上手に利用して、無料(あるいは激安で)商品を購入するのが僕のブログの醍醐味。 今回紹介するワインは、楽天市場で購入したワインです […]

  • 2024年12月21日

コノスル・ヴァラエタル・ゲヴェルツトラミネール

安旨ワインを探求するのが趣味の筆者ですが、チリワインはその筆頭。 チリワインと聞くだけで、ワクワクするのと、安心するのはワイン好きなら周知の事実でしょう。 さて、本日紹介するワインは、そのチリ産ワインで、中でも僕の超好きなワイン「コノスル」。 ハイクオリティと […]

  • 2024年12月21日

ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ2010のレビュー

どうも、バカワインです。 今日紹介するワインは、シャンパン界の最高峰、ドンペリ…ではなく。 「格安でドンペリに勝った」と言われるスパークリングワイン「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ」です。 ご存じの方も多いでしょうが、某TV番組で紹介されて、一躍人気になった […]

  • 2024年12月21日

シャトー・ラローズ・トラントドン2016(カベルネ・ソーヴィニヨン)

当ブログでは、月間10万円以上稼ぐことができるようになったので、ありがたいことに、これまでよりも少し高めのワインをいただけるようになりました。 頻繁にではありませんが、1万円以上のワインセットや、シャンパンもいただけるようになり、感謝しています。 今回レビュー […]

  • 2024年12月21日

シャトー・カロン・セギュール2009のレビュー

こんばんは、バカワインです。 さて、今日は僕のワインの概念を変えた1本を紹介します。 これまでワインというと料理の相棒というイメージがありましたが、このワインを飲んで「ワインが食の中心」という概念を覚えました。今回紹介するのは、そのようなエピソード。 先日、結 […]

  • 2024年12月21日

カンティアーモ・スプマンテ・ブリュット(メルシャン・ワインズ)

当ブログでは、月間10万円以上稼ぐことができるようになったので、ありがたいことに、これまでよりも少し高めのワインをいただけるようになりました。 頻繁にではありませんが、1万円以上のワインセットや、シャンパンもいただけるようになり、感謝しています。 今回紹介する […]

  • 2024年12月21日

WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)

前回のワインレビューが2022年12月末。 そこからワイン熱が高まってしまって、自宅のワインセラーが壊れたままですが、美味しいワインにありつきたい!ということで、実店舗で珍しく購入してきました。 買ったのは年明け1月上旬に明治屋で、購入したワインは「WENTE […]