どうもバカワインです。
ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。
さて、今日はワイン紹介です。
シャンパン界の最高峰、ドンペリ…ではなく「格安でドンペリに勝った」と言われるワインを紹介します。
その名は、「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ」。
お時間の許す限り、最後までご覧ください。
あのドンペリに勝ったワインとは!?
それでは、あの有名なシャンパン・ドンペリに勝ったと言われるワインを紹介します。
どんなワインなんでしょうか?
スパークリングワインは、作られる国・地域によって
呼び方が異なります。
スパークリングワインとは、ワインに炭酸が入ってるワインです。
以下は、スパークリングワインの呼び方です。
地域 | 呼び方 |
フランス/シャンパーニュ地方 | シャンパン |
フランス/ロレーヌ地方 | クレマン |
フランス/上記地方以外 | ヴァン・ムスー |
イタリア | スプマンテ |
イタリア/ヴェネト州とフリ ウリ・ヴェネツィア・ジュリア州 | プロセッコ |
ドイツ | ゼクト、シャウムヴァイン |
スペイン | カヴァ(瓶内二次発酵/シャンパン製法で作られたもの) |
スペイン | エスプモーソ |
同じスパークリングワインでも呼び方が色々ありますが、シャンパンが抜けた評価を受けています。
それだけシャンパンとは、土壌も製法も品種もこだわりをみせているということ。
長い年月の熟成や、手をかけた製法をしていることの自信と信頼の証です。
そのシャンパンの王様、「ドンペリ」を聞いたことのない方はいないでしょう。
「ドンペリ」とは、正式名称を「ドンペリニヨン」と呼び、一番初めに造られたシャンパンです。
ビンテージなどで価格は異なりますが、高いものでは10万円を超えるものも多くあります。
その「ドンペリ」のロゼワインが「ピンドン(ピンクドンペリ)」と呼ばれ、とても人気が高いのは周知の通り。
今回紹介する「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ」はその「ピンドン」に勝ったワインです。
その前に説明しておきたいのは、「ロジャー・グラート」はスペイン産のカヴァ。
【芸能人格付けチェックでのエピソード】
気になるその答え!!
ご存知の方も多い、ダウンタウンの浜ちゃんが司会をしている「芸能人格付けチェック」という番組の企画。
①「ピンクドンペリ」1,500円程
②「ロジャーグラート・カヴァ・ロゼ」数万円
数人の芸能人が、この2つのスパークリングワインを目隠しで飲んで、どちらが本物の「ピンドン」か当てるというもの。
舌の肥えた芸能人の方々なら、当然本物のピンドンを当てられますよね?という企画です。
結果として過半数の芸能人が、あろうことか価格10分の1の「ロジャーグラート・カヴァ・ロゼ」を選んでしまったんです!!
そのため「ロジャー・グラートがピンドンに勝ってしまった!!」ということなんです!!
ステマかと思われる方もいるかもしれませんが、本当の話。
舌の肥えた芸能人の方々が間違える程、美味しい!ということで、このスパークリングはとても有名になりました。
ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼについて
ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼの概要
【ロジャーグラートの歴史】
<ロジャーグラートのHPより>
ロジャーグラートの歴史は、創始者のジョセップ・カナルスが、最初にぶどうの栽培を開始した1800年代に遡ります。
1860年には、スペインのサン・エステヴェ・セスロヴィレスで、カヴァ・サン・ジョルディ(酒蔵)を造りました。
その後カナルスは、フランスの不思議な魅力を持つお酒、シャンパンに魅了されます。
スペインでもシャンパンに匹敵するスパークリングワインはできないか?
1882年一念発起したカナルスは、手始めに個人用としてスパークリングワイン造りを試みます。
シャンパン製法に厳格に従い、試行錯誤と研究を重ねた結果、数年後には本場シャンパンにも引けを取らない、「ヴィンテージ・カヴァ」が生み出されました。
その噂は、世界のシャンパン愛好家達からも絶大な人気を博すようになりました。
引用:三国ワインホームページより
上記の三国ワインHP上では、我々日本人にとても嬉しい記事が書かれています。
それは、「今後とも日本に寄り添っていたい」というコメントともに、東日本大震災の復興のためにと、2011年3月11日に瓶詰めしたワインを、日本に寄付してくれたそうです!!
なんとも嬉しいエピソードですね!
商品名 | ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ |
産地 | スペイン/ペネデス |
生産者 | ペドロ・ムニョス |
タイプ | ロゼスパークリング |
品種 | ガルナッチャ60%、モナストレル35%、ピノ・ノワール5% |
輸入業者 | 不詳 |
ヴィンテージ | 2010 |
アルコール度 | 12% |
容量 | 750ml |
価格 | 1,500円程度 |
その他特徴 | 特になし |
ロジャー・グラートの香りと味は?
【ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼの外観について】
まず、ラベルの形がカッコいいですね!
カラーといい、筆記体の「Roger goulart」といい、センスの良さが抜群です。
ただ、このラベルどこかで見たような・・・
そう!ドンペリに似ているんです。パクった…とは思いたくないです。
「自信をもって、世界一のドンペリに対抗意識を持っている」ということにしましょう!!笑)
画像を取り忘れたのですが、ワイン自体の色は、ロゼというよりも赤に近い色合いで、ルビー色です。
なかなか官能的で、キレイな色ですね。
【ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼの香りについて】
イチゴやチェリーのような、華やかでチャーミングで、まるで、果物畑にいるような感覚に陥ります。
グラスにちょっと離れていても、香るくらいのインパクトがあります。
スパークリングで、これほどの香りが漂うワインは珍しいですね。
色と同じで、十分に官能的で、これだけで“これはうまい!”と確信を持てるものでした。
【ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼの味について】
素晴らしい香りと同じく、とても華やかな味です。
辛口ワインですが、果物が完熟したような甘みも混在していて、コクがあります。
味わいもイチゴのような果実味が感じられ、ジューシー。
ガス圧はほどよく強く、口の中で細かい泡がほろほろと自然に解けていきます。
他のカヴァのロゼワインとは違った、深い味わいがあります。
ロジャー・グラートの香りと味は?
このカヴァ、前評判の通りとても美味しくてオススメできるスパークリングワインです!
「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ」は、カヴァでもこれほどまでに完成した仕上がりができるんだと感心するほどの出来栄え!!
果実味あふれる香りもさることながら、味も泡・深みともに十分満足できます。
これは一回試してみる価値があるでしょう!!
「ロジャー・グラート・カヴァ・ロゼ」の総合的評価:86点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介したロジャー・グラート・カヴァ・ロゼは、テレビで人気が出るのも納得のスパークリングワインでした。カヴァでもこれほどまでに完成した仕上がりができるんだと感心するほどの出来栄えでした。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携で楽天市場での買い物がお得…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ポイントサイトは複数利用したくない、1つだけ登録するなら一番お得なサイトを利用したいというかたは、ハピタスがオススメ。
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
※利用した広告が、翌月までに500pt以上「有効」として判定され800円分のポイントGET!差額の300円分はおすすめショップを利用で受け取ることができます。