どうもバカワインです。
安旨ワインを探求するのが趣味の筆者ですが、チリワインはその筆頭。
チリワインと聞くだけで、ワクワクするのと、安心するのはワイン好きなら周知の事実でしょう。
さて、本日紹介するワインは、そのチリ産ワインで、中でも僕の超好きなワイン「コノスル」。
ハイクオリティとコスパの高さが名物のこのワインですが、今回はその中でも特に好きなゲヴュルツトラミネールです。
お時間の許す限り最後までご覧ください。
コノスル・ゲヴェルツトラミネールはライチの香りにスッキリした味わい
まずは、コノスル・ゲヴェルツトラミネールはどのようなワインか、概要を紹介していきます。
コノスルはニューワールドを代表するワイナリー
コノスルの生産国のチリは、ワインの世界で言うと、ニューワールド(アメリカ、チリ、ニュージーランドなど)に当たります。
チリだけでなく、ニューワールドを代表するくらい有名になったワイナリーです。
日本では、コンビニやドン・キホーテ、各スーパーなどでワインコーナーに行けば、多く見かけます。
エチケットに書かれたビシクレタ(自転車)は、自動車を使わない「CO2管理」をモットーにしていることから描かれています。
このような、品質の高さはもちろん、コノスルの人気を高めているのが、ヴァラエタルという表記方法です。
ヴァラエタルとは、ぶどうの品種を明記すること。
フランスでは、ぶどうの品種を大きく掲げることはありませんが、ニューワールドワインではこの表示方法を多く取り入れています。
ぶどうの品種の特徴を楽しむことができ、僕のような素人でも分かりやすいのが魅力ですね。
そして、今回紹介するのが、このゲヴェルツトラミネールという、ぶどうの品種です。
商品名 | コノスル・ヴァラエタル・ゲビュルツトラミネール |
産地 | チリ |
生産者 | コノスル |
タイプ | 白ワイン(辛口) |
品種 | ゲビュルツトラミネール |
ヴィンテージ | 2015 |
アルコール度 | 13.5% |
容量 | 750ml |
価格 | 800円程度 |
その他 | スクリューキャップ |
ライチのエキゾチックな香りが好感がもてる!
前記のように、エチケット(ラベル)には、自転車が描かれています。
手書きの味のある絵ですが、それが職人の思いがこもっているとも捉えられます。
コノスルのヴァラエタルシリーズの特徴は、スクリューキャップであること。
そして、スクリューキャップの色がぶどうの品種によって違うこと。
とても分かりやすくて親切です。このゲヴュルツトラミネールは紫色。
裏面に書かれた内容は以下の通りです。
「ラベルに描かれた自転車(ビシクレタ)は、日々のペダルをこいで畑を周り、環境に配慮した葡萄作りを行うコノスルのシンボルです」
「鮮烈なライチの香りや、マスカット、メロン、バラの花びらの甘いエキゾチックな香りが楽しめる、芳香豊かな白ワインです。」
「適温:6~10℃」
「合う料理:中華やアジア料理、カレー、チーズフォンデューなど」
写真のように、グラスに注ぐと強い黄色が印象的です。
その色が鮮やかで、白ワインなのか黄ワインなのか分かりませんねw
ライチ酒のようなフルーティーな香りとすっきりした味わい
まず、香りは裏表記にもあるように、鮮烈なライチの香りそのものです。
その説明で過不足ないと言ったらそれまでですので、ちょっとだけ補足します。
ぶどうでありながらライチ酒のような、とってもフルーティな香りがとっても好印象です。
心地よい酸味とともに、鼻に甘い香りが残ります。
それだけでなく、花やマスカットのような南国を楽しめるような香り!脳裏にハイビスカスが写ります♪
僕には、メロンやバラは感じられませんでしたが、まさしく香りだけでも強烈なインパクトがあるワインです。
次に味について。
香りだけで言うと、フルーツの香りで甘いものをイメージしていましたが、口に入れてみると、すっきり辛口です。
この香りと味のギャップが良いんですよね。
キリッとした味わいで、ジュースのように飲めちゃうこと間違いなしです。
このワインの良いところは、まさしく香りです!
その香りを嗅いでいるだけで、幸せな気持ちになれるワイン。
そして、味わいはキリッとした辛口で、どのような料理にも合いますね。
個人的には唐揚げや焼き鳥など、庶民的な肉料理と飲むと、口直しになって、無限(これも言い過ぎ?)に楽しむことができそうです♪
そしてそして、なんといってもこのコスパ!!
美味しいだけ、香りが良いだけでなくて、800円弱というその素晴らしいコストパフォーマンス!!
この値段でこれだけ満足が高いワインは少なくとも僕は知りません。
これまで何度もリピートしましたが、毎回その良いイメージを落とさない、安定感もまた好感度最高なワインです。
辛口白ワインがお好きな方、リピ間違いなしですよー!
あ、コノスルは、「ヴァラエタル」はレギュラークラスのワインです。
「レゼルバ」「20バレル」「シングル・ヴィンヤード」など、ワインのクラスがあります。
このゲビュルツトラミネールにも、色々なクラスのワインがありますので、気に入った方は、是非お試しくださいね!
ぼくは「レゼルバ」は飲みましたが、美味しかったです♬
1-4.コノスル・ヴァラエタル・ゲヴェルツトラミネールの総合的評価!
総合的評価:83点!!
これは間違いなく、納得の一品です!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントタウンがお得!
今回ご紹介した「コノスル・ビシクレタ・ゲヴェルツトラミネール」はライチの強烈なアロマと、反対にスッキリとした口当たりが飲みやすい、とても美味しい白ワインでした。辛口の白ワインを手ごろに飲みたいときは、こちらのワインがオススメです。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
■重いワインを持って帰る必要がない |
■価格が超安い!楽天市場ならポイント最大42倍(43%オフ)! |
■ポイントサイトを利用すればさらに安くなる! |
■他ユーザーの口コミが見られて、参考になる |
■セット購入なら、最大12本まで同梱可能! |
■安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている |
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ますよ。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
読者の皆さんは、どのECサイトを利用していますか?利用しているECサイトが、絶対にお得だという自信がありますか? 当ブロ…
ポイ活で重宝するポイントサイト。そのサイト選びが重要な点です。 2021年に大きな飛躍を遂げ、筆者が一番信頼のおいている…
【ポイントタウン】
ポイントタウンでは、楽天市場や楽天トラベルなど多くのECサイトを経由することで、1%~のポイントがもらえます!
そのポイントは、現金や航空マイル(マイレージ)に交換可!
その他、毎日ゲームなどの利用で、確実にお小遣いを貯められます。
さらに独自の会員ランクがあって、商品購入で獲得したポイントの一定割合をボーナスポイントとしてもらえるんです!
僕はこれが「ポイントタウン」をオススメする理由!こんな高還元は他のポイントサイトにはありません!
プラチナ会員ですが、なんと15%ものポイントが上乗せされる!!