• 2025年4月5日

(2025/4)PayPay証券の口座開設でポイ活!お得なポイントサイト比較

証券会社は、自身の経済圏やどのネットバンクを扱っているか等、利便性や金利、お得さで選択することが多いと思います。 ブランドを統一して、勢いに乗っている「PayPay証券」を利用するという方は、これから増加することが考えられます。 PayPay証券は、1,000 […]

  • 2025年4月3日

(2025/4)マジカ・ドンペン・カード作成でポイ活!ポイントサイト比較

今では多くのポイントサービスが存在して、その多くは経済圏を持ってユーザーの囲い込みをしています。 しかし一方で、経済圏を持たずに強気に運営する「ドン・キホーテ」。 ドン・キホーテは、そのブランド力でアピタ・ピアゴからの業態転換が奏功しています。 今回はそのドン […]

  • 2025年3月20日

【2025/3/20】「楽天お買い物マラソン」内容と買い回り攻略法

※記事内に表記されているポイント倍率は、実際の倍率とは異なることがあります。 月間2回のセールが開催されている、楽天市場。 複数回改悪されたとはいえ、まだ日本一のポイント還元率を誇り、お得なネットショップです。 楽天市場の利用は、“月間2回のうち、どちらかのセ […]

  • 2025年3月20日

【2025/3】楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンは次回いつ?

※記事内に表記(画像)されているポイント倍率は、実際の倍率とは異なることがあります。 楽天市場愛好家の皆さん、楽天市場のセールについて、次回がいつ開催されるのか気になりませんか? 楽天市場では、例年毎月1~2回セールが開催されましたが、2021年からは毎月2回 […]

  • 2025年3月20日

知っておきたいポイ活用語集(専門用語の意味や使い方が丸わかり)

物価高、増税などで、ますます人気が高まる“ポイ活”。 あなたは既にポイ活を始めていますか? ポイ活をこれから始める方や経験が浅い方にとっては、聞き慣れない用語があると、取っ付きにくくて触手が伸びないこともあるかもしれません。 逆に筆者は“ポイ活”というワードが […]

  • 2025年4月3日

(2025/4)dカード作成でポイ活!ポイントサイト徹底比較

docomoユーザーなら必ずチェックしたいお得なカード「dカード」。 そのdカードは、年会費無料、利用金額100円ごとに1ポイント貯まる、ケータイ補償など、多くのメリットがあります。 dカードGOLDの年会費11,000円と比べると、メリットがやや落ちますが、 […]

  • 2025年3月20日

【2025年3月】ポイントサイトのポイント増量!交換キャンペーンまとめ

ポイントサイトを利用している方々にとって、ポイントの貯め方とポイント交換の2つが最重要す。 せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。 今回は、各ポイントサ […]

  • 2025年4月5日

(2025/4)LINEマンガでポイ活!お得なポイントサイト比較

書籍や雑誌が電子書籍になるとともに、マンガも同様に電子化されています。 中でもLINEで有名な「LINEマンガ」は、数あるマンガアプリの中で、日本どころか世界で№1の人気アプリです。 各出版社から出ている大人気作品から、LINEマンガオリジナル作品まで、少年マ […]

  • 2025年4月5日

(2025/4)スカパー!契約でポイ活!お得なポイントサイト比較

時代は動画レンタルから動画配信サービスへと、徐々に変化しています。 動画配信サービスは数多くありますが、その先駆けといえば衛星放送の「スカパー!」。運営実績が長く、映画やアニメ、音楽、スポーツなど幅広いジャンルと圧倒的なチャンネル数を売りにしたCSデジタル放送 […]

  • 2025年3月16日

【2025/3】スーパーちょびリッチの日&ちょびリッチの日まとめ

コロナ禍になってから、ネットショッピングが増えたという方は多いかと思います。 筆者も実店舗でお買い物する機会がグッと減って、ネットショッピングが増えました。 そこで気になるのが、お得なネットショッピング情報。 筆者のお気に入りポイントサイト・ちょびリッチでは、 […]