• 2024年12月21日

シャトー・テシエ2014(Chateau Teyssier)のレビュー

今回紹介するワインは、「シャトーテシエ」。先日の楽天お買い物マラソンで購入した、赤ワインです。 久しぶりのボルドーワインのレビューです。サンテミリオン地区なので、とっても期待していました。 ボルドーワインが美味しいのは、これくらいの価格帯(3,000円前後)か […]

  • 2024年12月21日

タラパカ・グランレゼルバ・ブラックラベル2018

久しぶりにワイン記事を書きます。 前回の記事でも書きましたが、この暑さのせいか壊れてしまった筆者のワインセラー。2015年3月に購入したので、6年間うちのワインを守ってくれたことになります。 ワインセラーが故障したので、購入するまでしばらく高級ワインを保管する […]

  • 2024年9月25日

ポイントタウンのスタンプラリー利用方法【完全ガイド】

ポイ活では、どのポイントサイトを選択するかが重要になります。 広告案件が高ポイント、毎日コツコツ貯めるコンテンツがお得、ポイント交換がしやすい(お得)など、それぞれの特徴を知っておくと便利です。 その中で、とてもバランス良く、全てのコンテンツにおいて最高基準を […]

  • 2024年12月21日

ルー・デュモン・ブルゴーニュ・ルージュ2016「天地人」

今回紹介するワインは「ルー・デュモン・ブルゴーニュ・ルージュ2016『天地人』」という赤ワイン。 楽天市場で3,828円だったのですが、このワインはフランス・ブルゴーニュで日本人が造ったワインとして有名! その日本人というのは、あの超有名ワインマンガ「神の雫」 […]

  • 2024年12月21日

フロンテラプレミアムナイト・ハーベスト・レッド

楽天市場は日々進化中。それを上手に利用して、無料(あるいは激安で)商品を購入するのが僕のブログの醍醐味。 今回紹介するのは、メルシャン株式会社のイチオシワイン。 「フロンテラプレミアム・ナイト・ハーベスト・レッド」です。 これは「フロンテラ」というワインを知っ […]

  • 2024年12月21日

カサーレ・ヴェッキオ2013(Casale Vecchio)

ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。 さて、今日はワイン紹介です。 紹介するのは、「カサーレ・ヴェッキオ2013」。 マンガ「神の雫」では、モーニング2008年、No.45に登場したワインです。 「神の雫」では絶賛されていた「カサ […]

  • 2024年12月21日

パラッツォ・ヴェッキオ キャンティクラシコ2015

こんばんは、バカワインです。 今回はイオン(AEON)で購入したイタリアワイン「パラッツォ・ヴェッキオ」を紹介します。 普段、イオンでワインは買わないのですが、WAONカードのポイントが貯まったので購入。 では、早速レビューします。   「パラッツォ […]

  • 2024年12月21日

ラ・クロワザード・レゼルヴ・カベルネ・シラー2018

およそ1年ぶりの新規投稿です。 せっかくWordpressの更新(有料)をしたばかりで、職場のトラブルで更新が滞っていた矢先… 次は大学で講師を依頼されるという、まさかの展開。ダブルワークに疲弊していましたが、ようやくワインを楽しめるところまで落ち着きました。 […]

  • 2024年12月21日

セブンイレブンのワイン「ヨセミテロード・スパークリング」

ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。 今回のネタは、コンビニ「セブンイレブン」で購入した「ヨセミテロード・スパークリング」。 泡党の僕としては、コンビニでこんな手軽にスパークリングが手に入ると知って、迷わず買い物かごへ。 あ、もち […]

  • 2024年12月21日

ブルゴーニュ・ムスー・ルージュ・セック(赤スパークリング)

当ブログでは、ポイントサイト×楽天ポイントで、日々無料で飲んだ(タダポチした)ワインを紹介しています。 楽天市場は日々進化中。それを上手に利用して、無料(あるいは激安で)商品を購入するのが僕のブログの醍醐味。 今回紹介するワインは、楽天市場で購入したワインです […]