どうもバカワインです。
ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。
さて、今日はワイン紹介です。
今回紹介するのは、コンビニでも見かけるボルドー赤ワイン「マルキ・ド・タランディエ」です。
アルファベット表記にすると「MARQUIS DE TALANDIER」となってカッコいい。
そんな雰囲気のある赤ワインをレビューしていきます。
時間の許す限り、最後までご覧ください。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」とは?
1904年に、ガブリエル・ブリュノトー氏が設立したドメーヌ・ド・グラン・ムーランが作るワインです。彼は地元ボルドーの町で市長も務めたほど、信頼の厚い人物でした。現在では自然農法へ切り替えつつ、品質の高いワインを作っています。ベリーやプラムの果実味、余韻に樽香も感じます。バランス良く滑らかな飲み心地のワインです。
Gilbert & Gaillard ジルベール&ガイヤール ガイド金メダル受賞
ワインメーカーとしてのキャリアを持つガイヤール氏と、地質学者のジルベール氏が共に発行するワインガイド誌で、フランス本国ではワイン選びの指標としてかなりの人気があります。
このワインはフランスはボルドー地区の赤ワイン。
ボルドーといえば、カベルネ・ソーヴィニヨンやメルロー主体の、コク深いワインが特徴ですよね。
ただ注意したいのは、1,000円程度のボルドーには“当たり”ワインが少ないのが特徴。
ボルドーワインというものに飛びつかず、慎重にレビューしたいものです。
下の画像のように、「ジルベール&ガイヤール」金賞を受賞していますが、これも注意が必要。
安いワインでも受賞できるものですから、これがどれくらいの権威があるかも見極めが必要でしょうか。
商品名 | MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ) |
産地 | フランス/ボルドー |
生産者 | ドメーヌ・ド・グラン・ムーラン |
タイプ | 赤ワイン(辛口) |
品種 | メルロー100% |
ヴィンテージ | 2016 |
アルコール度 | 13% |
容量 | 750ml |
価格 | 近所の酒屋で1,000円(ビール券使用) |
その他特徴 | ジルベール&ガイヤール金賞受賞 |
前述のものもありますが、ボルドーワイン、メルロー種のみ使用、ジルベール&ガイヤール賞受賞という特徴があります。
ネットショッピングでは、1,800円程度の値段がついているものもありますが、今回は実店舗で1,000円程度で購入。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」は美味しい?特徴は?
それでは「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」のレビューです。
1,000円程度のボルドーワイン、そしてジルベール&ガイヤール賞の神髄やいかに?
では、いざ実飲!!
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」の外観(ビジュアル)は?
エチケットは濃紺のどっしりした基調に、ゴールドとホワイトの文字。
これはセンスがキラリと光りますね。
1,000円台のワインのエチケットには見えないくらい、重厚感があります。
グラスに注ぐと、紫がかった淡い赤色・ルビー色に見えます。
グラスの縁は薄く透き通っています。
熟成途中なのか、これ以上の熟成がしにくいワインなのか、まだ若いワイン。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」の香りは?
ワインの第一印象は、甘い香水のような香り。
ふくよかな香りはプルーン、ブラックチェリーのようで、果実味が十分に感じられます。
カベルネ・ソーヴィニヨンのような重厚感はなく、シラーのようなスパイシーさも感じられません。
純粋に、果実をそのまま頬張ったような香り。
これは好き嫌いはあるのかもしれませんが、個人的には好きです。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」の味は?
口に含むと、香りのふくよかさ、果実味溢れた印象とは逆に、タンニンがやや強めでアタックは短め。
口当たりはスムース、果実味はほどほど、酸味はやや感じられます。
複雑さはなく、プルーンやブラックチェリーのニュアンスはそのままに口に広がります。
料理は、肉料理になら邪魔せず何にでも合わせられそうな味わい。
ただし、ボルドーワインに期待するコクは感じられず、尻すぼみの印象は避けられません。
バランスは良いのですが、特にこのワインだけに感じられる特徴は見出せませんでした。
恐らく長期熟成にも耐えられるワインではないと思います。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」の総合的評価!
それでは、このワインの総評。
エチケットがとってもカッコよく、プルーンのような果実味のある香りとは裏腹に。
味は特に印象に残らない程度の、スムースなワインという程度の印象でした。
「ジルベール&ガイヤール賞」金賞という肩書は、その権威がどうか分かりませんが、どこにでもありそうなワインだと感じました。
テーブルワインとしては十分ですが、それ以上の広がりは見出せません。
ネットショッピングで1,800円も出すほどの価値は感じられませんでした。
それでも、1,000円くらいなら、試してみてもいいかもしれません。ボトルはインテリアにも使えそうですしね。
「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」の総合評価=67点!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイト経由(ハピタス経由)がお得!
今回ご紹介した「MARQUIS DE TALANDIER2016(マルキ・ド・タランディエ)」は、良くも悪くも平均的なワイン。
肉料理には合いそうですが、ワイン通を唸らせるだけのインパクトは残せないワインだと思いました。
それはそうと、普段筆者はワインは、ポイントサイト経由、楽天市場で購入しています。
ポイントサイトって何?という方は、こちらの記事をご覧ください。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大45倍(44%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法を解説していきます。
楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンをお得に使いこなす攻略法
次に楽天お買い物マラソンの攻略法を紹介します。
これが筆者のおすすめする、楽天市場でお買い物する際の基本ルールです。
【楽天市場でお買い物する際の基本ルール】
- 楽天市場は毎月開催する定期セール開催時しか利用しない(他のセールは利用しない)…こちらの記事参照
- 楽天カードを利用して“0と5のつく日(ポイント5倍)”にしか買い物しない
- 楽天カードの支払いは楽天銀行で決まり(ポイント+1倍)…こちらの記事参照
- ふるさと納税は楽天市場の定例セールで買い回り…こちらの記事参照
- ショップ買い回りをフル活用する(毎月“買いたいリスト”を作る)…こちらの記事参照
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)を意識的に活用する…こちらの記事参照
- 【SPUの倍率アップ】楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」…こちらの記事
- エントリーできるキャンペーンは利用の可否に関わらずエントリーする
- ポイントアップ(最大20倍)商品を狙ってお買い物する
- 楽天市場でお買い物する際には、「ハピタス」経由でポイント+1倍(+会員ランク分)…こちらの記事参照
このうち、いくつかを抜粋して紹介していきましょう。
【楽天経済圏を攻略】楽天市場、楽天カード、楽天トラベル、楽天モバイルなど
ポイント | 楽天ポイント | |
経済圏 | 楽天経済圏 | |
通信 | スマホ・携帯 | 楽天モバイル |
インターネット・電話 | 楽天ひかり | |
金融 | クレジットカード | 楽天カード |
Pay払い・QRコード | 楽天ペイ | |
銀行 | 楽天銀行 | |
保険・証券 |
|
|
暮らし | ショッピング | 楽天市場 |
電気・ガス | 楽天エナジー(楽天でんき、楽天ガス) | |
グルメ | ぐるなび | |
旅行 | 楽天トラベル |
経済圏といえば、真っ先に思い浮かぶのが、「楽天経済圏」でしょう。
他の経済圏よりも一足先に、ユーザーの囲い込みを意識して運営されてきました。
楽天は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントプログラムを提供しており、サービスの利用によってポイント還元率が最大17倍(時期によって変動)になります。
他のポイント経済圏と比較しても、還元率が高く、ポイントを効率的に貯められます。
たとえば、楽天モバイルを契約すると最大+3倍、楽天銀行の口座を開設すると最大+1倍、楽天カードの発行で+2倍など、比較的手軽に還元率を高められます。
ほかにも、楽天ブックスや楽天トラベル、Rakuten Fashionアプリなどのサービスもスーパーポイントアッププログラムの対象です。
楽天経済圏のサービスを利用する方は、楽天カードを所持しておくととてもお得で、筆者は毎月5,000~10,000ポイント貯まっています。
楽天市場のセールは毎月確実に実施!こんなに種類があります
楽天市場のセールは、毎月1~2回開催されています。
セールは、毎月1~2回は必ず開催される定期セール。その他のセールは臨時で開催される臨時セールです。
ですので、もしセールを利用し忘れても大丈夫。来月のセールまで待てば大丈夫。月によっては、1か月間に2度のセールが開催されることもよくあります。
逆に言うと、しっかりセールを狙い澄まして利用しなきゃいけません。
セール毎に買い物していたら切りがないのと、楽天市場が誇るポイント46倍の恩恵を最大限活かすことができなからです。
分類 | 名称 | 開催頻度 | 特典 |
定期セール |
楽天スーパーセール | 3の倍数月の前半(3月、6月、9月、12月) |
|
楽天お買い物マラソン | 毎月1~2回(概ね上旬と下旬に1回ずつ) |
|
|
臨時セール | その他のセール(楽天イーグルス感謝祭、楽天大感謝祭、ポイントアップセール) | ボーナス時期や年末年始に臨時的開催 |
|
当サイトでは、このうちの定期セールだけを利用することを推奨しています。
次回の楽天市場の定例セール開催予定を確認しながら、お買い物しましょう。
ポイント最高45~47倍のセールのからくりを理解しよう
楽天市場のセールで獲得できるポイントは最大45倍。つまり最大で45~47%オフにもなるビッグセール!!
その内訳は、このようになります。
【楽天市場でお買い物する際の基本ルール】
- ショップ買い回りでポイント最大11倍…+10倍 ※ラクマも追加で+1倍
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント最大15~17倍!…+15~17倍
- 商品独自のポイントアップでポイント最大20倍!…+19倍
楽天スーパーセールも楽天お買い物マラソンも、ポイントの内訳はこのようになります。
SPUは頑張ってもポイント7~8倍が精一杯だと思います。
ここでは頑張り過ぎず、ショップ買い回りと、商品独自のポイントアップを狙いましょう。
【楽天カードキャンペーン】楽天カードはポイントが4倍になる“5と0のつく日”にしか使用しない!
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら4倍)と断然お得です。
【「楽天カード」0と5のつく日キャンペーン】
“0と5のつく日”にエントリーして、楽天カードを楽天市場で使用すると、ポイントが4倍になります。
0と5のつく日以外に使用するのと、それ以外の日に使用するのでは、ポイント数が2倍分の開きがあります。
筆者のルールは、楽天市場でのお買い物は、「定例セール(スーパーセールかお買い物マラソン)期間の“0と5のつく日”」にしかしません。
過去は5倍でしたが、2023年11月に改悪されて4倍になりました。それでも、このキャンペーンはお得ですので、必ず利用しましょう。
楽天カードの特徴とメリットをご存じない方は、下の記事をご覧ください。
【ハピタス】楽天市場も楽天カードも、ポイ活の最高ポイントサイトを経由しよう
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
【認定ユーザー限定!】こちらから登録で新規登録から、①メールアドレス認証、②10月30日までに広告サービス利用で合計1,000pt貯め(有効となる)、③7日間限定スタンプラリーをクリアで、最高1,600円分のポイントもらえる!