前回のワインレビューが2022年12月末。
そこからワイン熱が高まってしまって、自宅のワインセラーが壊れたままですが、美味しいワインにありつきたい!ということで、実店舗で珍しく購入してきました。
買ったのは年明け1月上旬に明治屋で、購入したワインは「WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)」です。
買った当日にいただきましたので、早速レビューしていきますので、最後までご覧ください。
WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)の概要
まずはこのワイン「WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)」の概要について調べていきましょう。
前述のように明治屋で購入した1本です。
※当ブログでは、ラベルや価格を確認するために楽天アフィリエイトを貼ることがありますが、アフィリエイトから購入することは推奨していません。
ワインを購入したショップは明治屋
明治屋ストアーは、ジャム等の明治屋MY製品、ワインやウイスキー・パスタ等の直輸入品等、ハイクオリティな美味を世界から取揃える老舗スーパーマーケット。
引用:明治屋ストアーより
こちらのストアーから購入しました。
こちらのワインは少数精鋭という感じで、美味しいワインばかり集めているイメージです。
ワクワクしながら購入しました。
WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)とはどんなワイン?
それでは、WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)の概要を見ていきましょう。
商品名 | WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン) |
産地 | アメリカ / カリフォルニア / セントラル・コースト |
生産者 | ウェンテ(WENTE) |
タイプ | 赤ワイン(ミディアムボディ) |
品種 | カベルネ・ソーヴィニョン |
輸入業者 | 明治屋 |
ヴィンテージ | 2019 |
アルコール度 | 16% |
容量 | 750ml |
価格 | 2,000円程度 |
その他特徴 | 特になし |
値段は2,000円台というところですが、筆者の場合は割引があって1,500円程度でした。
生産者はウェンテクローンの生みの親、アメリカ・カリフォルニアの「ウェンテ」
生産者情報を調べると、このような情報が見つかりました。
【WENTEの生産者】
いまのアメリカのワイン造りにおいて、歴史上重要なワイナリーの一つと言われるウェンテ。その歴史は、アメリカ西海岸に金を求めて人々が集まった1849年まで遡ります。
いわゆる「フォーティーナイナーズ」の一人としてドイツからやってきたカール・ウェンテ氏は、1883年にウェンテワイナリーを創業、以後現在に至るまで130年以上愛され続けています。
カベルネの起源は、1882年。ウェンテの位置するリヴァ・モアヴァレーにおいて、ボルドーより手に入れた苗木を植えました。その苗木はあのシャトー・マルゴーに由来するカベルネソーヴィニョンで、現在でもその遺伝子は受け継がれています。
この文章を読む限り、アメリカのカリフォルニアのワインを支えたワイナリーの1つだそう。
ただ、WENTEの代名詞はシャルドネ種らしいので、今回のカベルネ・ソーヴィニョン種はどうか気になります。
ショップの評価コメントを抜粋(他ショップより)
フレンチオーク、アメリカンオークでそれぞれ10ヶ月の熟成を経たワインをブレンドしています。
チェリーやヴァニラ、チョコレートのリッチなアロマとタンニンが絶妙です。
筆者が購入した明治屋ではありませんが、別ショップではチェリーやヴァニラ、チョコレートのニュアンスというコメントがありました。
ヴァニラやチョコレートは、樽香からそう呼ばれることがありますが、本格ワインの代名詞ともいえるものです。
カベルネ・ソーヴィニョン種は高品質「赤ワインの品種の王者」
カベルネ・ソーヴィニョンとはどのような品種なのでしょうか?
【カベルネ・ソーヴィニョン種とは?】
カベルネ・ソーヴィニヨンとは、最もポピュラーな赤ワインのブドウ品種です。
世界各国で栽培され、フランス、アメリカ、チリ、アルゼンチンなどでよく利用される品種です。有名どころではフランス・ボルドーの5大シャトーで使われますし、デイリーワインだとチリでも良く利用されます。
チリで醸造されたワインを「チリカベ」、アメリカはカリフォルニアで醸造されたワインを「カリカベ」と呼ぶこともあります。
ワインは深みのある色合いと凝縮した風味、しっかりとしたタンニンがあります。熟成すると、重厚で飲みごたえのあるワインになることから、「赤ワイン品種の王者」とも言われます。
牛肉や仔羊肉など、しっかりと噛む赤身肉と好相性です。
このように、世界中で愛され絶大な人気を誇る品種なんですね。
WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)をレビュー
では、ここからはこの赤ワインをレビューしていきます。
色合いは濃いルビー色の赤ワイン。ラベルもシンプルでアメリカ調の渋さがある
エチケットとてもシンプルで、ワイン名と特徴、生産年などが書かれているだけ。
とてもシンプルなエチケットで、生産者の実直さがうかがえるともに、個人的にはウイスキーなどの雰囲気を連想しました。
コルクを開けてグラスに注ぐと、傾けた時の液面の縁はやや色合いが薄く、中心部の色合いは濃いルビー色です。
筆者の経験上、このように2,000円程でエチケットがシンプルなワインは、美味しいという勝手なイメージです。
ローズ、バニラ、チェリーの香りと、抜栓直後はアルコールが強めだが落ち着いてくる
抜栓すると、強めのアルコール臭がまず感じられます。
数分するとアルコール臭が柔らかくなり、ローズ、バニラ、チェリーのアロマが心地よい。
フレンチ樽なのか、バニラ香が気持ちよくて、甘い雰囲気を作ってくれます。
抜栓数分後の雰囲気も好きですが、一晩経つとさらにアルコール臭が抜け、完全に別ワインに変わった感じがしました。
甘さが際立って、それだけでほろ酔いになりそうな感じ。ワインキャップをしていても、香りだけが溢れる感じはとても2,000以下のそれではありませんでした。
甘み優先で、軽いコクが押し寄せる。抜栓直後はタンニン強めなのでしっかり寝かして
味わいは抜栓直後はアルコール分とスパイス感(黒コショウのニュアンス)が強く、少しバランスが悪い感じ。
スワニングしても、アルコールが襲ってくる感じで、あまり上品さは感じませんでした。
数十分すると、アルコールが弱まり、反対に果実味が強くなります。コクはさほど複雑ではないものの、甘さと果実味、タンニン、スパイス感、酸味のバランスがよく、スイスイと飲むことができます。
この日はカツレツと合わせましたが、やや料理の脂分に負けた感じがありました。
それが翌日抜栓していただくと、アロマのように別ワインに変わった感が。パワフルな果実味がカリカベの本領なのでしょうか、とても優雅な雰囲気で飲むことができました。そして、低い重心(フルボディに近い)を感じられるワインでした。
総合評価!1,000円台のワインにしては十分な雰囲気と重厚感(オススメ)
WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)は2,000円(筆者が購入したのは1,500円程度)のワインでした。
安い価格に見合わず、なかなかの雰囲気と重厚感があり、重心の低い本格ワインだと感じました。
一方で、果実味に溢れ新世界(ニューワールド)の魅力も十分に感じられて、コスパが高く満足の1本です。
是非皆さんにも飲んでいただきたいワインで、筆者も十分リピートありだと感じています。
WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)の総合的評価:87点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイト経由(ハピタス経由)がお得!
今回ご紹介した「WENTE2019(カベルネ・ソーヴィニヨン)」の赤ワインは、明治屋で2,000円程で購入したもの。安い価格に見合わず、なかなかの雰囲気と重厚感があり、重心の低い本格ワインだと感じました。一方で、果実味に溢れ新世界(ニューワールド)の魅力も十分に感じられて、コスパが高く満足の1本です。
それはそうと、普段筆者はワインは、ポイントサイト経由、楽天市場で購入しています。
ポイントサイトって何?という方は、こちらの記事をご覧ください。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大45倍(44%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法を解説していきます。
楽天スーパーセールと楽天お買い物マラソンをお得に使いこなす攻略法
次に楽天お買い物マラソンの攻略法を紹介します。
これが筆者のおすすめする、楽天市場でお買い物する際の基本ルールです。
【楽天市場でお買い物する際の基本ルール】
- 楽天市場は毎月開催する定期セール開催時しか利用しない(他のセールは利用しない)…こちらの記事参照
- 楽天カードを利用して“0と5のつく日(ポイント5倍)”にしか買い物しない
- 楽天カードの支払いは楽天銀行で決まり(ポイント+1倍)…こちらの記事参照
- ふるさと納税は楽天市場の定例セールで買い回り…こちらの記事参照
- ショップ買い回りをフル活用する(毎月“買いたいリスト”を作る)…こちらの記事参照
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)を意識的に活用する…こちらの記事参照
- 【SPUの倍率アップ】楽天モバイルの「Rakuten最強プラン」…こちらの記事
- エントリーできるキャンペーンは利用の可否に関わらずエントリーする
- ポイントアップ(最大20倍)商品を狙ってお買い物する
- 楽天市場でお買い物する際には、「ハピタス」経由でポイント+1倍(+会員ランク分)…こちらの記事参照
このうち、いくつかを抜粋して紹介していきましょう。
【楽天経済圏を攻略】楽天市場、楽天カード、楽天トラベル、楽天モバイルなど
ポイント | 楽天ポイント | |
経済圏 | 楽天経済圏 | |
通信 | スマホ・携帯 | 楽天モバイル |
インターネット・電話 | 楽天ひかり | |
金融 | クレジットカード | 楽天カード |
Pay払い・QRコード | 楽天ペイ | |
銀行 | 楽天銀行 | |
保険・証券 |
|
|
暮らし | ショッピング | 楽天市場 |
電気・ガス | 楽天エナジー(楽天でんき、楽天ガス) | |
グルメ | ぐるなび | |
旅行 | 楽天トラベル |
経済圏といえば、真っ先に思い浮かぶのが、「楽天経済圏」でしょう。
他の経済圏よりも一足先に、ユーザーの囲い込みを意識して運営されてきました。
楽天は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントプログラムを提供しており、サービスの利用によってポイント還元率が最大17倍(時期によって変動)になります。
他のポイント経済圏と比較しても、還元率が高く、ポイントを効率的に貯められます。
たとえば、楽天モバイルを契約すると最大+3倍、楽天銀行の口座を開設すると最大+1倍、楽天カードの発行で+2倍など、比較的手軽に還元率を高められます。
ほかにも、楽天ブックスや楽天トラベル、Rakuten Fashionアプリなどのサービスもスーパーポイントアッププログラムの対象です。
楽天経済圏のサービスを利用する方は、楽天カードを所持しておくととてもお得で、筆者は毎月5,000~10,000ポイント貯まっています。
楽天市場のセールは毎月確実に実施!こんなに種類があります
楽天市場のセールは、毎月1~2回開催されています。
セールは、毎月1~2回は必ず開催される定期セール。その他のセールは臨時で開催される臨時セールです。
ですので、もしセールを利用し忘れても大丈夫。来月のセールまで待てば大丈夫。月によっては、1か月間に2度のセールが開催されることもよくあります。
逆に言うと、しっかりセールを狙い澄まして利用しなきゃいけません。
セール毎に買い物していたら切りがないのと、楽天市場が誇るポイント46倍の恩恵を最大限活かすことができなからです。
分類 | 名称 | 開催頻度 | 特典 |
定期セール |
楽天スーパーセール | 3の倍数月の前半(3月、6月、9月、12月) |
|
楽天お買い物マラソン | 毎月1~2回(概ね上旬と下旬に1回ずつ) |
|
|
臨時セール | その他のセール(楽天イーグルス感謝祭、楽天大感謝祭、ポイントアップセール) | ボーナス時期や年末年始に臨時的開催 |
|
当サイトでは、このうちの定期セールだけを利用することを推奨しています。
次回の楽天市場の定例セール開催予定を確認しながら、お買い物しましょう。
ポイント最高45~47倍のセールのからくりを理解しよう
楽天市場のセールで獲得できるポイントは最大45倍。つまり最大で45~47%オフにもなるビッグセール!!
その内訳は、このようになります。
【楽天市場でお買い物する際の基本ルール】
- ショップ買い回りでポイント最大11倍…+10倍 ※ラクマも追加で+1倍
- SPU(スーパーポイントアッププログラム)でポイント最大15~17倍!…+15~17倍
- 商品独自のポイントアップでポイント最大20倍!…+19倍
楽天スーパーセールも楽天お買い物マラソンも、ポイントの内訳はこのようになります。
SPUは頑張ってもポイント7~8倍が精一杯だと思います。
ここでは頑張り過ぎず、ショップ買い回りと、商品独自のポイントアップを狙いましょう。
【楽天カードキャンペーン】楽天カードはポイントが4倍になる“5と0のつく日”にしか使用しない!
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら4倍)と断然お得です。
【「楽天カード」0と5のつく日キャンペーン】
“0と5のつく日”にエントリーして、楽天カードを楽天市場で使用すると、ポイントが4倍になります。
0と5のつく日以外に使用するのと、それ以外の日に使用するのでは、ポイント数が2倍分の開きがあります。
筆者のルールは、楽天市場でのお買い物は、「定例セール(スーパーセールかお買い物マラソン)期間の“0と5のつく日”」にしかしません。
過去は5倍でしたが、2023年11月に改悪されて4倍になりました。それでも、このキャンペーンはお得ですので、必ず利用しましょう。
楽天カードの特徴とメリットをご存じない方は、下の記事をご覧ください。
【ハピタス】楽天市場も楽天カードも、ポイ活の最高ポイントサイトを経由しよう
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
【認定ユーザー限定!】こちらから新規登録で、①1月31日までに広告サービス利用で合計1,000pt貯め(有効となる)、②ショッピング広告利用で1pt以上貯め(有効となる)、③7日間限定スタンプラリーをクリアで、最高1,700円分のポイントもらえる!