- 2024年3月17日
楽天市場「買いたいものリスト」作成と準備のコツ【重要】
楽天市場ではお買い物マラソン、楽天スーパーセールの定期セールが毎月開催されています。2021年には複数開催されており、従来よりもセールが多い傾向です。この他にも臨時セールが開催され、目が回る思いをしていませんか? これら全てに参加していると、ムダに出費が増える […]
楽天市場ではお買い物マラソン、楽天スーパーセールの定期セールが毎月開催されています。2021年には複数開催されており、従来よりもセールが多い傾向です。この他にも臨時セールが開催され、目が回る思いをしていませんか? これら全てに参加していると、ムダに出費が増える […]
物価高、増税が止まらない中、少しでも安くお買い物したいのは皆一緒だと思います。 そんな中で2023年2月19日から、楽天市場では39ショップ限定で「買い回りキャンペーン」を新設しました。 このキャンペーンを知って、率直に「今このタイミングで新設するのか」という […]
みなさんはETCカードを持っていますか? 筆者の家庭では2台の車がありますが、ETCカードを使いまわして利用していました。 当然受け渡しが面倒ですし、持っているカードがポイントが貯まらないETCカードだったことで、とても不便でした。 そこで、楽天カードユーザー […]
モッピーは、多くの方法でポイントを貯めることができるポイントサイトです。 中でもクレジットカードや、毎月13・14・15日の「モッピーの日」でのポイントアップがお得なサイトです。 このモッピーでは、「チャレンジボーナス」という通常よりも高いポイントがもらえるコ […]
2022年にリニューアルされて、ポイ活しやすくなったポイントタウン。 ポイ活を楽しく、お得にするために、頻繁にキャンペーンを開催しています。 2023年初めてのキャンペーンは、「タウンdeウィーク」というネーミング。ポイントタウンのキャンペーンでは、2022年 […]
ポイントサイトで重要なのはポイントをいかにお得に獲得するかと、いかに効率よくポイント交換するかということ。 この2つは両方とも欠かせない、極めて重要な項目で、ポイントサイトの生命線ともいうべき点です。 ポイントサイト・ポイントタウンでは、2021年1月14日よ […]
物価高が収まる気配がないこの頃、ますますポイ活が重要なコンテンツになってきました。 ポイ活の中でも、ウエル活やポン活は大人気の節約方法です。 そのウエル活、ポン活に最適なポイントサイトは「ワラウ」で、様々な独自コンテンツでポイ活しやすいサイトです。 ワラウには […]
あなたは、たまに時間ができたり、待合いなどで漫画があると、どのように時間を使いますか? 今日はそんなシチュエーションで、効果的にポイ活できるマンガサイト「チケコミ」を紹介します。 チケコミはポイント還元率が高く、楽しみながらモッピーのポイントをお手軽に貯めるに […]
筆者が一押しする実店舗最強のクレジットカード「イオンカード」。 持っているだけで毎月20、30日は「お客様感謝デー」で実質5%オフになるなど、イオン経済圏でとてもお得なカードです。 このイオンカードは、ゴールドカードがあることはご存知ですか?知っている方は、で […]
※ハピタスアウトレットはサービス終了しました。 何かと物価が上がる一方で、なおかつコロナなどで収入が減っているご家庭も多いと思います。 筆者の家庭も例に漏れず、出費がかさんでいるため、ポイ活で家計の手助けをしています。 ハピタスではショッピングが安くなる、「ハ […]