AUTHOR

bakawine

  • 2025年6月22日

テッラ・ダリージ・ラ・テッサ・ビアンコ・マグナムボトル

当ブログでは、月間10万円以上稼ぐことができるようになったので、ありがたいことに、これまでよりも少し高めのワインをいただけるようになりました。 頻繁にではありませんが、1万円以上のワインセットや、シャンパンもいただけるようになり、感謝しています。 今回レビュー […]

  • 2025年6月28日

【必見】ポイ活カレンダー(1ヶ月の活動を見える化)

節約の代表格と言うべき“ポイ活”。 それを可能にするのはポイントサイトの存在です。 楽天ポイントやPayPayポイントなどのポイントサービスと組み合わせて、ポイントの2重取り、3重取りを可能にします。 そのポイントサイトは上手に利用すればとてもお得になりますが […]

  • 2025年6月22日

ルイ・ロジエのレビュー!1,000円台で手に入れたシャンパン

どうもバカワインです。 今日紹介するワインは、楽天スーパーセールで、1,980円で購入したシャンパンです。 ※セール終了した後は、5,000円で売り出されていますのでご注意ください 「ワインショップソムリエ」というショップから購入した「ルイ・ロジェ」。 これま […]

  • 2025年6月22日

ワイン検定認定!よりワインを専門的に表現できるブログへ

筆者は美味しいワインを飲むために、日々ポイントサイトでコツコツポイ活を楽しんでいます。 さて、ブログで美味しいワインを度々紹介していますが、嬉しいニュースがあります。 筆者バカワイン、この度ワイン検定に合格しました! 今日はその受講動機、ワイン検定ってなに?と […]

  • 2025年6月22日

GRAN COLLE DEL GELSOはコスパ満点のスプマンテ!

どうもバカワインです。 今回紹介するのは、最高のコスパ・スプマンテ「GRAN COLLE DEL GELSO」です。 このワインは、実店舗「酒のカワサキグループ」でビール券で購入しました。 これがなかなかコスパがよくて満足出来ましたので、紹介します。 時間の許 […]

  • 2025年6月22日

コノスル・20バレル・カベルネ・ソーヴィニヨン

今回のワイン紹介は自信をもってオススメできる、「コノスル・20バレル・カベルネ・ソーヴィニヨン」を紹介します。 このワインは、最高の安旨ワイン「コノスル」の上級ワインです。 それだけで分かる方には分かる、美味しいことが簡単にイメージできちゃいますね。 では、レ […]

  • 2025年6月22日

「安心院ワイン 卑弥呼 赤」大分・三和酒類株式会社

どうもバカワインです。 ポイントサイトでコツコツ節約して、美味しいワインを楽しんでいます。 今回紹介するワインは「安心院ワイン(卑弥呼)赤」という赤ワイン。 いただきものの日本産ワインですが、これがなんとも美味しいワインだったので紹介します。 最後までゆっくり […]

  • 2025年6月22日

クエルチオーリ・レッジアーノ・ランブルスコ・ドルチェのレビュー

どうもバカワインです。 今回紹介するワインは、呪文のように長い名前「クエルチオーリ・レッジアーノ・ランブルスコ・ドルチェ」。 イタリアの微発泡赤ワイン・ランブルスコのワインです。 これまでいくつかのランブルスコを紹介してきましたが、どれも80点以上の高評価でし […]

  • 2025年6月22日

フレシネ・アイス・キュベ・エスペシアル~氷を入れるスパークリング~

どうもバカワインです。 今回紹介するのは、氷を入れて楽しむスパークリングワイン「フレシネ・アイス・キュベ・エスペシアル」です。 数年間ブログをやっていますが、氷を入れて楽しむワインは初めてですね。 ビールでも氷を入れて楽しむものがありますが、個人的にはイマイチ […]

  • 2025年6月22日

MVSA(ムッサ・カヴァ・ブリュットNV・ヴァルフォルモサ)

3月の楽天スーパーセールでは、タカムラさんからいつものワインセットに加えて、ショップイチオシのカヴァを購入しました。筆者も何度も飲んでいるスパークリングワインですが、当ブログで紹介するのは初めてのこと。 その今回紹介するワインとは、タカムラワインのおすすめの1 […]