bakawine
AUTHOR

bakawine

ワインバカならぬ、バカワインと言います。 年間200本程のワインを飲むワイン愛好家(ワイン検定ブロンズ認定)で、楽天ポイント30万ポイントゲッター、ポイントサイト100万円ゲッター。 ポイントサイトを頑張って、少しでも美味しいワインを買いたいと願う、家計に負担をかけないサラリーマン。 ①ポイントサイト②楽天市場の攻略法③ワインレビュー、この3点を重点的に紹介していきます。 詳しいプロフィールはこちら

  • 2025年11月7日

ポイ活おすすめ高額案件(11/7)ポイントサイト比較

ポイ活ユーザーの悩みでよく聞くのは、「今はどの広告案件が高ポイントなの?」「利用を考えている広告案件があるけど、どのポイントサイトがお得なの?」ということ。 ポイントサイトのホームページを開いても、全てがおススメのように表示されており、今が高ポイントの時期なの […]

  • 2025年11月5日

バカワインが飲んだワインリスト(購入元、価格、点数)

筆者はこれまで何1,000本ものワインを飲んできました。 毎日のようにワインを空け、毎週4~5本ものワインを飲んでいますので、年間200本程になります。 そのワインを忘れないように備忘録も兼ねて、ブログにアップしていますが、この記事で一覧にしようと考えました。 […]

  • 2025年11月3日

エドネ グラン キュヴェ(EDONE GRAN CUVEE)

筆者はポイ活で稼いだポイントで、美味しいワインを楽しんでいます。 そして、楽天市場でワインを買うのが、毎月の習慣です。 今回はビール券をいただいたので、楽天市場でなく「酒のやまや」で買ったワインのレビューです。 ビール券をもらったので、「酒のやまや」にワインを […]

  • 2025年11月2日

エクスペディアのホテル予約が安くなるタイミング4選と注意点

筆者が旅行予約する際に利用している「エクスペディア」。 ホテルやホテル+航空券パックが安いだけでなく、ポイントサイト経由でも高還元のため、とてもお得にホテル予約できます。 では、エクスペディアではホテル予約が安くなるのは、どのようなタイミングかご存じでしょうか […]

  • 2025年11月5日

au PAY マーケットでポイ活!お得なポイントサイト比較(2025/11)

楽天市場やAmazonを筆頭に、あらゆる商品を簡単に購入出来て人気のECサイト。 現在では様々な経済圏がECサイトを運営しており、ユーザーの獲得を図っています。 au経済圏のECサイトと言えば「au PAY マーケット」です。「au Wowma!」という名称か […]

  • 2025年11月3日

「楽天お買い物マラソン」内容と買い回り攻略法【2025/11/4】

※記事内に表記されているポイント倍率は、実際の倍率とは異なることがあります。 月間2回のセールが開催されている、楽天市場。 複数回改悪されたとはいえ、まだ日本一のポイント還元率を誇り、お得なネットショップです。 楽天市場の利用は、“月間2回のうち、どちらかのセ […]

  • 2025年11月3日

楽天スーパーセール・楽天お買い物マラソンは次回いつ?【2025/11】

※記事内に表記(画像)されているポイント倍率は、実際の倍率とは異なることがあります。 楽天市場愛好家の皆さん、楽天市場のセールについて、次回がいつ開催されるのか気になりませんか? 楽天市場では、例年毎月1~2回セールが開催されましたが、2021年からは毎月2回 […]

  • 2025年11月1日

ディズニープラス(Disney+)でポイ活!お得なポイントサイト比較【2025/11】

コロナ禍になってから、ディズニー映画を観る機会が増えている方も多いのではないでしょうか。 ディズニー映画はどうやって視聴していますか?レンタルDVD?地上波の録画? 月額たった770円でディズニー映画を見放題の「ディズニープラス」をご存知でしょうか? 子育て中 […]

  • 2025年11月3日

Expedia(エクスペディア)でポイ活!お得なポイントサイト比較【2025年11月】

みなさんは国内・海外旅行のホテルや航空券はどこで購入していますか? 実店舗の旅行会社はとても高額になるため、ポイ活ユーザーとしてはおすすめしません。 ポイ活で人気なのは、世界最大級のオンライン旅行会社「エクスペディア(Expedia)」です。 予約手数料が無料 […]

  • 2025年11月7日

楽天銀行口座開設・ローンでポイ活!お得なポイントサイト比較(2025/11)

今や日本一の経済圏「楽天経済圏」。 楽天市場や楽天モバイル、楽天トラベルなどの楽天経済圏のサービスを使えば使うほど、楽天市場のポイント倍率が上がる「SPU」も人気の秘訣です。 その楽天経済圏を支えるネットバンクが「楽天銀行」です。 無料で口座開設できるのはもち […]