イオングループの薬局「ウエルシア」。
「ウエルシア」と言えば、毎月20日にWAON POINTが1.5倍になる「ウエル活」が大人気ですね。
そのウエルシアでは、2025年4月14日(月)~6月1日(日)まで、「ウエルシアグループ超感謝祭」が開催されています。
ウエルシアカード入会や利用が断然お得になる期間ですので、「ウエルシア薬局」を普段から利用する方もそうでない方も、是非キャンペーンに参加しましょう。
今回は、「ウエルシアグループ超感謝祭」について解説しますので、最後までご覧ください。
【特にこの記事を読んでほしい方】
- ウエルシアグループ超感謝祭について知りたい方・利用を考える方
- ウエルシアカードを作成しようと思っている方
- ウエルシア薬局、ウエル活を利用する方
- WAON POINTを貯めるなど、ポイ活する方全て
- 1 【2025年4月14日~6月1日】ウエルシアカード入会も利用もお得!「ウエルシアグループ超感謝祭」サービス内容
- 2 クレジットカード「ウエルシアカード」の情報とメリット
- 2.1 「ウエルシアカード」の基本情報・サービス
- 2.2 【ポイントサービス】ウエルシアカードで貯まるのは、イオンで貯まる・使える「WAON POINT」
- 2.3 「ウエルシアカード」はウエルシアユーザーに絶対的にお得なクレジットカード
- 2.4 【審査時間】最短5分で受取り可能!クレジットカードの到着を待たずに利用可能
- 2.5 【ウエルシア店舗】ウエルシアグループの対象店舗で、WAON POINTがいつでも1.5%還元
- 2.6 【貯める】ウエルシアグループの対象店舗で、毎月10日はWAON POINT10%還元
- 2.7 【利用する】ウエル活でポイント1.5倍分の価値に!貯めたWAON POINTは、毎月20日に使おう!
- 2.8 【お得な利用方法の結論】ウエルシアカードは毎月10日に貯めて、20日に使うのがお得!
- 3 ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なキャンペーン等
- 4 【まとめ】ウエルシアグループ超感謝祭を利用して、ウエルシアカード作成・利用をお得に!
【2025年4月14日~6月1日】ウエルシアカード入会も利用もお得!「ウエルシアグループ超感謝祭」サービス内容
では、ウエルシアグループ超感謝祭について紹介していきます。
【概要】2025年4月14日(月)~6月1日(日)「ウエルシアグループ超感謝祭」概要


項目 | 内容 | |
キャンペーン内容 | ①WAON POINTがたまるカードご提示のお買い物でチャンス! | ②ウエルシアカード新規入会キャンペーン【Web限定】 |
開催期間 | 2025年4月14日(月)~6月1日(日) | 2025年4月14日(月)~5月31日(土) |
特典 | 抽選で最大10,000ポイントが当たる!! 賞品:WAON POINT
|
5,000 WAON POINTプレゼント |
条件 |
|
|
備考 | 【当選確率UP】
【対象店舗】 ウエルシア、ハックドラッグ、金光薬品、とをしや薬局、ダックス、スーパードラッグひまわり、マルエドラッグ、ハッピードラッグ、よどやドラッグ、ふく薬品、コクミン、Zoomore、マサヤ、カラースタジオ、B.B.ON、NARCIS |
|
キャンペーン対象ページ | ウエルシアカード入会キャンペーンサイト |
キャンペーン内容はこのよう2つのキャンペーンで構成されています。
1つ目はカード利用キャンペーンで、2つ目はカード入会キャンペーンです。
では、1つ1つ見ていきましょう。
【キャンペーン①】WAON POINTがたまるカードご提示のお買い物でチャンス!


項目 | 内容 |
キャンペーン内容 | ①WAON POINTがたまるカードご提示のお買い物でチャンス! |
開催期間 | 2025年4月14日(月)~6月1日(日) |
特典 | 抽選で最大10,000ポイントが当たる!! 賞品:WAON POINT
|
条件 |
|
備考 | 【当選確率UP】
【対象店舗】 ウエルシア、ハックドラッグ、金光薬品、とをしや薬局、ダックス、スーパードラッグひまわり、マルエドラッグ、ハッピードラッグ、よどやドラッグ、ふく薬品、コクミン、Zoomore、マサヤ、カラースタジオ、B.B.ON、NARCIS |
キャンペーン対象ページ | ウエルシアカード入会キャンペーンサイト |
1つ目のキャンペーンは、このようにカード利用キャンペーンで、最大10,000円分のWAON POINTが当たります。
カードは、ウエルシアカードの他、「イオンカード」、WAON POINTカードでも参加可能です。
ウエルシアカードを利用する場合は、2つ目のキャンペーンで「ウエルシアカード」を作成しても終了までには十分に間に合います。
合計1,000円(税込)ごとに1口ですので、上手く計算して参加しましょう。
【キャンペーン②】WAON POINTがたまるカードご提示のお買い物でチャンス!


項目 | 内容 |
キャンペーン内容 | ウエルシアカード新規入会キャンペーン【Web限定】 |
開催期間 | 2025年4月14日(月)~5月31日(土) |
特典 | 5,000 WAON POINTプレゼント |
条件 |
|
備考 |
|
キャンペーン対象ページ | ウエルシアカード入会キャンペーンサイト |
2つ目のキャンペーンは、ウエルシアカード入会キャンペーンです。
通常の特典は1,000円分のWAON POINTですが、この期間限定で5,000円分にポイントアップ!
筆者も長くウエルシアカードのモニタリングをしていますが、年に1~2回のキャンペーンです。カード作成を考えていた方は、この機会を逃さずに作成してしまいましょう。
ここでカード作成の際の注意点を2つ紹介します。
まず、カード作成はポイントサイト経由で作成しましょう。WAON POINT5,000円分の他に、5,000円分程度のポイントまでもらえますので、断然お得になります。
そして、カードを作成したら25,000円以上利用しましょう。やや高いですが6月30日(月)までと比較的長い期間のため、ウエルシアなどで利用しましょう。
このように、ウエルシアグループ超感謝祭は、ウエルシアカード利用も作成もどちらも超お得なキャンペーンになっています。
クレジットカード「ウエルシアカード」の情報とメリット
ここからは、ウエルシアカードって?どんなメリットがあるの?という方向けに特徴とメリットを紹介していきます。
「ウエルシアカード」の基本情報・サービス
ウエルシアカードの基本情報を見ていきましょう。
名称 | ウエルシアカード |
国際ブランド | VISA、MasterCard、JCB |
入会対象者 | 18歳以上(高校生は卒業年度の1月1日以降のみ申し込み可) |
年会費 | 無料 |
付帯保険 |
|
ポイントサービス |
|
ポイント還元率 | 0.5%~10.0% |
追加可能なカード | ETCカード、家族カード(いずれも無料) |
スマホ決済 |
|
対象ページ | ウエルシアカードの公式サイト |
このような内容になっています。
カードの特長を1つ1つ解説しましょう。
【ポイントサービス】ウエルシアカードで貯まるのは、イオンで貯まる・使える「WAON POINT」
ウエルシアカードで貯まるポイントサービスは、WAON POINTです。
WAONポイントとは、ご存じのように「イオン」で貯まる・使えるポイントサービスです。
なぜWAON POINTが貯まるかというと、ウエルシアはイオングループの薬局だからです。
後述しますが、このためにウエルシアカードは、イオンで利用してもお得になっています。
「ウエルシアカード」はウエルシアユーザーに絶対的にお得なクレジットカード
ウエルシアカードは、その名の通り「ウエルシア薬局」でお得なクレジットカードです。
その内容は下の通りです。
【ウエルシアカードの強み】
- 【審査時間】最短5分で受取り可能!クレジットカードの到着を待たずに利用可能
- 【ウエルシア店舗】ウエルシアグループの対象店舗で、WAON POINTがいつでも1.5%還元
- 【貯める】ウエルシアグループの対象店舗で、毎月10日はWAON POINT10%還元
- 【利用する】ウエル活でポイント1.5倍の価値に!貯めたWAON POINTは、毎月20日に使おう!
- 【イオン店舗】イオングループの対象店舗で、WAON POINTがいつでも基本の2倍
ウエルシアカードの強みはこのようになっています。
ウエルシアは、イオン系列のドラッグストアですので、WAON POINTやイオングループの店舗と相性が抜群です。
このため、ウエルシアおよびイオングループで、WAON POINTが貯まりやすいクレジットカードとなっています。
当然、大人気のウエル活が一番お得なクレジットカードとなっています。
では、一つ一つ見ていきましょう。
【審査時間】最短5分で受取り可能!クレジットカードの到着を待たずに利用可能
強みの一つが、クレジットカードの審査と利用可能になる時間の早さです。
【審査時間が速い】
- 最短5分で審査可能
- クレジットカードの到着を待たずに、スマートフォンで「Apple Pay」「イオンiD」やオンラインショッピングが利用できる
- ただし、iDやApple Payでの決済ではウエルシアでのポイント還元率は1%
- カードは後日、ご自宅にお届け
ウエルシアカードは、最短5分で審査され、審査が通ればカード到着を待たずにスマホで利用できます。
ただし、iDやApple Payでの決済は還元率が低いため、注意しましょう。
【ウエルシア店舗】ウエルシアグループの対象店舗で、WAON POINTがいつでも1.5%還元
【ウエルシア店舗での利用】
- 全国のウエルシアグループの対象店舗で利用すると、200円(税込)ごとに3WAON POINTプレゼント<1.5%還元>
- 対象店舗は、ウエルシア薬局、ハックドラッグ、NARCIS、金光薬品、ハッピードラッグ、よどやドラッグ、ダックス、マルエドラッグ、コクミン、ふく薬品、スーパードラッグひまわり
- イオンiD・Apple Pay決済は対象外<1%還元>
- 1.5%還元のうち、1%分は毎月10日締め、翌月の口座引落分のご請求明細書で進呈、0.5%分は毎月10日締め、翌々月の口座引落分のご請求明細書で進呈
- ウエルシアグループの対象店舗以外の加盟店やVisa、JCB、Mastercardの加盟店での利用では、200円(税込)ごとに1WAON POINT
このように、ウエルシアグループの対象店舗では、1.5%還元になります。
ポイントは、1%分と0.5%分が時期を分けて付与されますので、ご注意ください。
対象店舗は上記のようになっていますが、一部対象外もありますので、ご確認ください。
【貯める】ウエルシアグループの対象店舗で、毎月10日はWAON POINT10%還元
【毎月10日はWAON POINT10%還元】
- ウエルシアグループの対象店舗なら、毎月10日はWAON POINT10%還元
- 対象店舗はウエルシア薬局、ハックドラッグ、NARCIS、金光薬品、ハッピードラッグ、よどやドラッグ、ダックス、マルエドラッグ、コクミン、ふく薬品、スーパードラッグひまわり
- イオンiD・Apple Pay決済をされた場合、毎月10日WAON POINT10%還元の対象外
- 10%還元のうち、1%分は毎月10日締め、翌月の口座引落分のご請求明細書で進呈、9%分は毎月10日締め、翌々月の口座引落分のご請求明細書で進呈
このように、毎月10日に利用すると、10%分のポイントが獲得できます。
【利用する】ウエル活でポイント1.5倍分の価値に!貯めたWAON POINTは、毎月20日に使おう!
貯めたWAON POINTは“ウエル活”で活用しましょう。
【ウエル活とは】
“ウエル活”とは、ウエルシア薬局が毎月20日に行っている「ウエルシアお客様感謝デー」を活用したお買い物方法です。
「ウエルシアお客様感謝デー」では、WAON POINTを200ポイント以上利用すると、1.5倍分のお買い物ができるキャンペーンです。
つまり、ポイントの価値が1.5倍に跳ね上がる、とんでもないキャンペーンです。
「ウエルシアお客様感謝デー」の対象は店舗のみ。ウエルシアドットコムでのお買い物は対象外となりますので、注意ください。
貯めたWAON POINTは毎月20日に使うと、その価値が1.5倍になります。
これをウエル活と呼び、ポイ活業界では大人気のコンテンツです。
【お得な利用方法の結論】ウエルシアカードは毎月10日に貯めて、20日に使うのがお得!
【ウエルシアカードのお得な利用方法】
- つまり、ウエルシアカードは毎月10日に貯めて(ポイント10%還元)、毎月20日に使うのがお得な利用方法です。
ウエルシアを利用する方は、いかにウエルシアカードが必携かお判りいただけたと思います。
ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なキャンペーン等
この他にも、ポイントサイト経由でお得なキャンペーンもあります。
ポイントサイトのランキング(最新)様々な要素から検証した結果
まずは、ポイントサイトのランキングを紹介します。
当ブログでは、様々な角度からポイントサイトのお得さ、使いやすさを検証しています。
各サイト、時期によってコンテンツや内容が変化しますので、毎月ランキングを調べています。
ランキングは下の要素から検証しています。
【ランキングの評価基準】
- 独自コンテンツ・ゲームコンテンツ
- ネットショッピング
- クレジットカード作成
- その他広告案件
- 入会のしやすさ
- 会員ランク
- ポイント交換
- 友達紹介
これらを、調べた結果のランキングは下の記事をご覧ください。
【新規登録キャンペーン】お得なキャンペーンから新規入会して、複数サイト利用をはじめよう
当ブログでは、ポイントサイトの複数利用を推奨しています。
ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。
新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。
【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】
- ほぼ友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけない
- 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
- 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある
これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。
さらに当ブログは、多くのポイントサイト様から“認定ユーザー”をいただいているので、当ブログ経由の新規入会が断然お得。その内容もまとめてあります。
【ポイ活用語集】ポイ活の専門用語に迷ったら、当ブログ厳選のポイ活辞典で調べてみて
【用語の注意点】
- 用語は古いものはなくなり、新しいものが生まれるので、適宜確認しよう(新陳代謝)
- サイトによって異なることもある
ポイ活を始めて行う方にとっては、様々な専門用語は利用の弊害になるかもしれません。
ポン活?ウエル活?陸マイラー?初めは何のことか分からなくて抵抗があっても、当ブログのポイ活辞典で覚えながら利用すれば、少しずつ抵抗もなくなり、時期に覚えられるでしょう。
用語を完全にマスターできなくても、ポイ活は楽しめますし、日々の節約とプチ贅沢に貢献してくれます。
そればかりか、ポイ活用語を人に披露することで仲良くなれたり、ポイ活マスターとして重宝されるかもしれません。
是非こちらの記事をブックマークして、ポイ活を一緒に楽しみましょう。
【広告利用編】ポイ活なら、ポイントアップ・プレゼントしているキャンペーンも見逃すな!
ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。
ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。
例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。
ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。
【ポイント交換キャンペーン】貯めたポイントを、よりお得に交換しよう
ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。
せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。
そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。
キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!
ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!
ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。
一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。
その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。
【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】
- ポイ活はすごく稼げると思っていた
- ポイ活で利用する案件がない
- ポイ活に割く時間がない
このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。
筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。
人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。
【利用すべき案件】
- ネットショッピング
- 旅行予約
- ふるさと納税
- クレジットカードの作成
- 証券会社や銀行口座の口座開設
- モニター(ミステリーショッパー)
- ゲームアプリ(好きな人のみ)
【利用すると時間が損する案件】
- アンケート
- 商品購入後のレビュー
- レシート提出(レシ活)
- 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
- 友達紹介
- 無料会員登録
この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。
【まとめ】ウエルシアグループ超感謝祭を利用して、ウエルシアカード作成・利用をお得に!
本日は、ウエルシアグループ超感謝祭を紹介しました。
ウエルシア薬局は、毎月20日にWAON POINTが1.5倍になる「ウエル活」が人気の薬局です。
そのウエルシアグループでは、2025年6月1日まで「ウエルシアグループ超感謝祭」を開催しています。
キャンペーンでは、ウエルシアカードの作成も利用も、いずれもお得になるものです。
利用のキャンペーンでは、最大10,000円分のWAON POINTが当たります。そして、ウエルシアカード作成キャンペーンでは、普段は1,000円分のところ、最大5,000円分ものWAON POINTがもらえます。
貯まったWAON POINTは、毎月20日の「ウエル活」でお得に利用しましょう。