CATEGORY

ポイ活でワインレビュー(赤ワイン)

  • 2025年10月4日

ボジョレー・ヌーヴォー「ピエール・フェロー2020」

ブログを再開して半月が経ちますが、ワインレビューをしようと思うと、ワインライフが楽しくなりますね。 ブログをしていない時期は、飲み比べとか細かい表現を抜きにして楽しんでいましたが、やはり人に紹介するほうが楽しく飲めます。 今回は、今年も11月19日(木)に解禁 […]

  • 2025年10月4日

モンテス・アルファ・カベルネ・ソーヴィニョン2019

ポイ活で月間10万円以上を稼げるようになりましたので、筆者のワイン生活は少しずつ質の高いものになっています。 毎月楽天市場で多くのワインを購入していますが、お気に入りのショップは「タカムラ」さん。 今回紹介するワインも、タカムラで購入したスパークリングワインセ […]

  • 2025年10月4日

コノスル・シラー・レゼルバ・エスペシャルのレビュー

今回紹介するワインは、楽天市場で購入したワインです。 「コノスル・シラー・レゼルバ・エスペシャル」。 楽天市場の「タカムラワインハウス」というショップからの購入です。 僕の大好きな「コノスル」×「タカムラ」の夢のコラボ。 この夢のワインをレビューしますので、最 […]

  • 2025年10月4日

カッシーナ・モンタニョーラ・ロデオ2016

自宅のワインセラーが壊れたのが、ちょうど1年前。そこからワインは飲んでいましたが、高級ワインをストックできなくなってしまったので、レビューもやる気が起きず。 それでも、職場の部下から結婚祝いのお返しとして、ワインカタログギフトをいただいたので、久しぶりにワイン […]

  • 2025年10月4日

「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)レビュー

こんばんは、バカワインです。 当ブログでは、ポイントサイト×楽天ポイントで、日々無料で飲んだ(タダポチした)ワインを紹介しています。 楽天市場は、日々進化しています。それを上手に利用して無料(あるいは激安で)商品を購入しようというのが、僕のブログの醍醐味。 今 […]

  • 2025年6月22日

「ガトー・ネグロ・メルロー2016」黒猫マークの安旨ワイン

今回紹介するワインは「ガトー・ネグロ・メルロー2016」という赤ワイン。 チリワインの中でも有名なガトー・ネグロですが、今回はメルローというぶどう品種のワインです。 チリワインは安旨ワインが好きな方には、うってつけ。コストばかりか満足度までスペシャルなワインが […]

  • 2025年6月22日

ミロン・キュベ・ラビット2018~金賞6冠はうまい?~

コロナ禍でもワインを飲み続けているバカワインです。このところ、節約のためにあまり高いワインを購入していないのですが、そのテーブルワインの中でも「これは」というワインがあったので紹介します。 その紹介するワインは、楽天市場の「タカムラ」さんから購入した「ミロン・ […]

  • 2025年10月4日

島根ワイナリーの赤ワイン「ビジャルダン」レビュー

今回紹介するワインは、島根ワイナリーの赤ワイン「ビジャルダン」。 いただきものの日本産ワインですが、これが珍しいワインだったので紹介します。 最後までゆっくりとご覧ください。   島根ワイナリーの赤ワイン「ビジャルダン」とは?足立美術館限定ワイン 今 […]

  • 2025年10月4日

ヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ2011

今日のワイン紹介は、あの「神の雫」に出てきた人気ワイン、ヨーリオ・モンテプルチアーノ・ダブルッツォ2011です。 その登場から市場でも人気が出て、なかなか見つけられないワインの一つになります。 さらに、イタリアの赤ワインということで、僕の好みにもピッタリ。 ど […]

  • 2025年10月4日

「evodia(エヴォディア)」コンビニで買える“神の雫ワイン”

今回は、スペインワインの「evodia(エヴォディア)」を紹介します。 このワインはコンビニ(僕はローソンで捕獲)で販売している手軽なワインということに加えて、あのワイン漫画「神の雫」に取り上げられた、有名なワイン! 筆者のブログでは、先日コンビニ「セブンイレ […]