こんばんは、バカワインです。
当ブログでは、ポイントサイト×楽天ポイントで、日々無料で飲んだ(タダポチした)ワインを紹介しています。
楽天市場は、日々進化しています。それを上手に利用して無料(あるいは激安で)商品を購入しようというのが、僕のブログの醍醐味。
今回紹介するワインは、「エノテカ」で購入したワインです。
その名は「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)。
ワイン好きなら、憧れのワインではないでしょうか?
ずっと手が届かなかった、とっておきの高級ワインをレビューしていきますので、最後までご覧ください。
1.「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)のとは?
まずは、この「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の概要を紹介します。
1-1.ワインの概要
ワインのエチケット(ラベル)
ワインの裏ラベル
「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の内容を見てみましょう。
商品名 | 「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ) |
産地 | イタリア/トスカーナ |
生産者 | CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)GAYA |
タイプ | 赤ワイン(辛口) |
品種 | メルロー、シラー、サンジョベーゼ |
ヴィンテージ | 2016 |
アルコール度 | 13.5% |
容量 | 750ml |
価格 | 4,000円 |
ワインスペクテーター誌にて92点を獲得したという、いわゆる「スーパータスカン」。
この生産者はイタリアワインの帝王と言われる「GAYA」。
オーナーのアンジェロ・ガヤ氏は、イタリアワインの地位の向上に最も貢献した人物の一人と言われています。
1-2.ワインの特徴
次に、このワインの特徴を紹介していきます。
こちらは、メルロ、シラー、サンジョヴェーゼというユニークなブレンドで仕立てられるガヤ流スーパータスカンのスタンダードキュヴェ。
ブラックベリーや甘いスパイスの香りに、濃厚でみずみずしい果実の旨みが口中に広がります。
メルロが持つ柔らかさにシラーのスパイシーさが厚い層を織りなす、バランスの取れた品のある味わいです。
引用:エノテカ「プロミス」の紹介文
ガヤが作るワインはいくつかのラインがありますが、そのうちのスタンダードなワイン。
プロミスを飲んだことはありませんでしたので、その中の基準となるワインを飲んでみたかった。
この配合は、イタリアワインの神髄といっても良いかもしれませんね。
2.「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の感想
では、ここからはいざ実飲!
「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の感想を紹介していきます。
2-1.ワインのビジュアル
エチケットは、とってもシンプル。
その潔さが、逆に自信の表れになっているようですね。
「PRPMIS」という上部中央に書かれているのが、美味しいことを約束してくれているよう。
そして、下部には「GAYA」という太字で書かれているのが、インパクトがあります。
2-2.ワインの香り
抜栓すると、スミレのような花の蜜の香りがジワーっと感じます。
とっても上品で香り高い。
濃厚ですが、「まだまだ若いのかな?」と思うような酸味が感じられます。
抜栓直後はまだまだ薄っぺらい香りに感じられましたが、それが1時間後になると酸味が抜けて深みが強くなります。
なかなか強烈でジューシーな香りになって、鼻孔を貫いてきますね。
これはイタリアワインの良い特徴の一つだと個人的に思っています。
2-3.ワインの味
良い香りに誘われて、口に含んでみると…
香りのようにジューシーな味わいが口いっぱいに広がります。
しかし、抜栓直後はやはり酸味が強く、タンニンが強調されていました。
30分おいて、さらにスワニングしてみると。
この短時間で十分に果実味たっぷりのワインに化けます。
ミディアムボディ位の飲み口は、とっても飲みやすくて果実味たっぷり!
果実味の強さから、タンニンは影を潜めてバランスが良くなっています。
後味には、シラーの品種が効いていて、ブラックペッパーのニュアンスが楽しめます。
果実味、バランス、スパイシー、このような印象が強く残ったワインです。
ただ、バランスが良くて飲みやすくはありますが、高級ワインとしてのインパクトと深みはちょっと欠けますね。
2-4.「「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)」の総合的感想(レビュー)!!
では、総合的感想です。
「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)フルボディのような深みを求める方には、ちょっと物足りないと思います。
しかし、ミディアムボディでジューシーな飲み口、そしてバランスを求める方にはドンピシャのワインですね。
個人的には、「イタリアワインの神髄を見た」と感じましたが、ちょっとインパクトに欠けるとも思いました。
これくらいのワインなら、2,000円台でもありそうです。
ただし、このヴィンテージは2016。
もうしばらく寝かせてから飲んだ方が良かったなーと、反省しきりでした。
詳しくは分かりませんが、数年は置いた方が良いんでしょうね。
「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の総合的評価:81点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 勝ってはいけないワイン |
3.ポイントタウン×楽天市場はワイン購入が抜群!!
「プロミス」CA’MARCANDA(カ・マルカンダ)の感想はいかがでしたか?
4,000円台のワインレビューは、とっても繊細で緊張しますね。(←まだまだ高級ワイン慣れしてないw)
満足度は高かったですが、コスパ的にはちょっと物足りませんでしたね。
今回は、楽天市場「エノテカ」で購入したワインを紹介しました。
この「エノテカ」はちょっとお高めですが、高級ワインやプレゼント用に買うならオススメ!
実店舗でも全国各地にエノテカがありますが、楽天市場で購入するとお得に簡単に利用できます!
さらにポイントサイトを利用することをお忘れなく。
ポイントサイト経由で楽天市場を利用するだけで、1%分のポイントをもらえ、現金やマイレージに交換できます。
ポイントサイトの中では「ポイントタウン」経由が一番お得!
これが超お得で、美味しいワインをゲットできる方法です!
なぜならば独自の会員ランクがあって、商品購入で獲得したポイントの一定割合をボーナスポイントとしてもらえるんです!
僕はプラチナ会員ですが、なんと15%ものポイントが上乗せされる!!
これが「ポイントタウン」をオススメする理由!こんな高還元は他のポイントサイトにはありません!
ポイントタウンの登録と利用方法はとっても簡単!!
①ポイントタウンに登録しましょう(必要なのはメールアドレスとネットバンキング)
■下のバナーをクリックします

■無料会員登録から利用します

■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)

②会員になったら(ポイントタウン会員は)、メインページの「ショッピングで貯める」をクリック

③ショッピングページの「楽天市場」のバナーからお買い物するだけ!

たったこれだけで完了。
あとは「楽天市場」でお買い物を楽しんじゃいましょう!
お買い物をした額の、1%のポイントがもらえます!
そのポイントは現金にも航空マイル(マイレージ)にも交換化!
「ポイントタウン」では楽天市場のお買い物以外にも、お小遣い稼ぎができる無料コンテンツがいっぱい!
ゲームで、旅行で、アンケートで、動画視聴だけでポイントゲット!
登録してない方は、無料で「ポイントタウン」へ会員登録しましょう!