こんばんは、バカワインです。
今回は、スペインワインの「evodia(エヴォディア)」を紹介します。
このワインはコンビニ(僕はローソンで捕獲)で販売している手軽なワインということに加えて、あのワイン漫画「神の雫」に取り上げられた、有名なワイン!
僕のブログでは、先日コンビニ「セブンイレブン」のコンビニワイン(プライベートブランド)を紹介しました。
今日の本日のワインは、コンビニでお手軽に購入できるもの。 セブンイレブンで捕獲した「アンデスキーパー」です。 恐らくどこ…
これは、残念ながらひどいクオリティのワイン僕の口には合いませんでしたが、今回のワインはどうでしょうか?
神の雫に掲載されたくらいスゴイワインなら、「evodia」はすごいワインなんでしょうね。
繊細な天才タイプか、モンスターワインなのか、気になります。
それでは、早速ワインの紹介・レビューに移りましょう!
evodia(エヴォディア)とは?
まずは「evodia」について概要を確認していきましょう。
ワインの概要について
商品名 | evodia(エヴォディア) |
産地 | スペイン アラゴン州 |
生産者 | ボデガス・サン・アレハンドロ |
タイプ | 赤ワイン(ミディアムボディ) |
品種 | ガルナッチャ100% |
ヴィンテージ | 2015 |
アルコール度 | 15% |
容量 | 750ml |
価格 | 1,100円程度(税込み) |
その他特徴 | 特になし |
商品名の「evodia」とは、ギリシャ語で、「アロマ」という意味だそう。
このワインは、100年以上の樹齢を誇る、ガルナッチャ種のぶどうから作られたワインとのこと。
「神の雫」では、主人公の雫の同僚の木戸が、ワイン事業部の取り扱いワインとして提案したワインでしたよね。
【「神の雫」第31巻】
樹齢100年の古木がもたらしてくれる完熟したベリー系の香り
それにちょっとスパイシーな個性が加わっている
でっかい古い木の上のツリーハウス
夏の良く晴れた日の丘の上で、気の合う仲間と共に造っている
草いきれと古木の香りと太陽と。 そして急速の時間を潤してくれる果実ー
みんな笑顔で目標を持ってる、 そんなワイン
うーん、作者はうまいこと表現しますね。脱帽です。
もちろん、それから爆発的なヒット商品となりました。
ちなみに、ぶどうの品種の「ガルナッチャ(Garnacha)」はスペイン語。
フランス語では、「グルナッシュ」と呼びます。
ワインのビジュアルについて
さて、いざ実飲レビュー!!
色合いは、中程度のルビー色。
ルビー色と表現したらいいのか、ガーネット色と表現するのが良いのか。
まだまだ語彙力が乏しいバカワイン。この辺りがご勘弁ください。
いずれにしても、宝石のように輝く色合いは、「美しい」の一言。
中心部は濃く、グラスの外側は、やや淡く透明です。
ワインの香りについて
香りは、前記の説明の通り、ベリー系の香り。
アロマは爽やかで、軽めの雰囲気を漂わせています。とってもエレガント!
ベリー系の香りの中に、黒コショウのような渋みを感じさせ、単純に軽いワインというわけではなさそう。
スワリングすると、コーヒーやカカオの香りもうっすら感じるが、気のせいか!?
ワインの味について
味に関して言うと、「果実味あふれる味わい」!
というのがとっても印象的です。
樹齢100年のぶどうの樹から、こんな若々しいワインができるんだ!と感激を覚えるほど、これは若い。
ガルナッチャという品種の特長なんでしょうが、これはそれほどに果実味があり、力強い。
そして、アルコール15%という高さを思わせないくらいの、爽やかさが印象的でした。
これは恐らく、黒コショウのようなスパイシーさが演出してるのでしょうが、神崎雫が「夏の良く晴れた日の丘の上」と表現するのが分かります。
それほどに圧倒的な解放感がありますね。
アタックもインパクトがあれば、余韻も長く続きましたよ。
1つ補足するならば、
1日おいた状態では・・・
アロマが壊滅的にバランスが悪かったです。
あのエレガントな香りが影を潜め、攻撃的な香りが鼻孔を襲います。
さらに、飲んでもアルコール臭が印象的で、とても褒められたものではありません。
感想(レビュー)を述べてみる
このワインは、1,000円という低価格で期待する以上のアロマと味でした。
飲む者を心地よい感じにしてくれるワイン。
その若々しさから、辛口と思わせないくらい果実味が溢れていました。
しかしながら、1日置いたらまるで別人(別のワイン)。
「なんで一日ほったらかしにしたのー!」とばかりに吠えまくる様子をイメージしちゃって、面白かったです。
「evodia」は抜栓当日はとってもご機嫌になれる、力強く若い果実味あふれる赤ワインでした。
シチュエーションとして、気の置けない仲間と楽しくガンガン飲む家飲みなんかで、重宝しそうなワインだと感じました!
総合的評価!
総合的評価:82点!!
パーティーやワイワイ楽しむ場などに重宝しそうなワイン。
ただ、飲み残すと翌日に凶暴な一面もありますので、気を付けた方が良さそうです。
全体的には、まとまっていて、美味しく飲みやすいワインだと感じました。
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介した「evodia」は抜栓当日はとってもご機嫌になれる、力強く若い果実味あふれる赤ワインでした。シチュエーションとして、気の置けない仲間と楽しくガンガン飲む家飲みなんかで、重宝しそうなワインだと感じました!
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(44%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携で楽天市場での買い物がお得…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ネットショッピング、クレカ作成などポイ活の最高サイト
ポイントサイトは複数利用したくない、1つだけ登録するなら一番お得なサイトを利用したいというかたは、ハピタスがオススメ。
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、①ショッピングサイトのポイント、②クレジットカードのポイント、これに加えて、③ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
※入会当月に掲載広告を2件以上利用して、翌月までに「有効」と反映されると800円分のポイントGET!差額の300円分は新規登録後30日以内に広告を2件以上利用で受け取ることができます。