多くの方が楽しむポイ活。利用しているポイントサイトでは、楽しみといえば広告を利用してポイントが承認される瞬間でしょう。
ポイントが承認されたことで、次にポイント交換をする楽しみが待っています。
ただ、ちょっと待ってください。ポイントインカムではポイント承認された際などに「福引券」が当たり、それを使って豪華特典がもらえる「ガラポン」を回すことができます。
今回は、このお得な「インカムガラポン」について、ポイ活歴10年以上の筆者バカワインが紹介していきます。
最後までご覧いただいて、ポイントインカムで楽しみながらポイ活しましょう。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントインカムを利用する予定の方、関心がある方
- ポイントインカムで広告サービスを利用する方全て
- ポイ活する全ての方
「ポイントインカム」は老若男女が利用するポイントサイト
ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。
されにニンテンドウプリペイドカードに交換できる唯一のポイントサイトとして、中高生にも愛用されています。
その特徴をまとめるとこのようになります。
- ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
- ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
- 会員ランクが一度上がったら下がることがない
- 友達紹介は最高峰レベルだが、一度ポイント交換しなければ紹介できない
- お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
- 独自コンテンツが多すぎて、イベントスケジュールを作らざるを得ないほど
- ポイント交換が完了する度に、お得なインカムキャッチャーは必ず利用しよう
コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。
詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。
「インカムガラポン」とは?広告利用する方は絶対知っておきたいコンテンツ
では、ここからポイントインカムの「インカムガラポン」について解説します。
インカムガラポンの概要
まずはインカムガラポンの概要を確認しましょう。
項目 | 内容 |
コンテンツ名 | インカムガラポン |
開催期間 | 通年(常時利用可) |
キャンペーン対象者 | 福引券を3枚以上所持している方全て |
特典 |
|
ルール |
|
公式ページ | インカムガラポンのページ |
簡単にいうと、「福引券を持っている方がガラポンを回すことができ、最大5,000pt(500円分)がもらえる」というもの。
ネットで調べていると、金色が出る確率は1%程度ということですが、「1%の確率で500円もらえる」と考えると太っ腹ですね。
インカムガラポンの特典は最高5,000pt!
重要な点ですが、インカムガラポンを利用するとどのような特典があるのかも、確認しましょう。
【インカムガラポンの特典】
- 金:5,000pt(500円分)
- 赤:50pt(5円分)
- 白:5pt(0.5円分)
このように、特典は最高で500円分、ハズレがないのが特長です。
福引券は2つの方法で取得できる
インカムガラポンの福引券は3つの方法で取得できます。
【インカムガラポンの福引券の取得方法】
- ポイントインカムの広告サービスを利用して獲得
- トロフィー制度で獲得
- お誕生日特典で獲得
このように、ポイントインカムで広告サービスを利用、トロフィー制度で「福引券」を取得しましょう。
では、この2つの方法をもう少し詳しく解説します。
【福引券の取得方法①】ポイントインカムの広告サービスを利用して取得
まず、福引券を一番取得できる方法は、ポイントインカムの広告サービスを利用することです。
どの広告サービスでも言い訳ではなく、上の画像のように「福引券」のタグがついた広告サービスで、福引券を取得できます。
とはいえ、メジャーな広告サービスであれば、概ねタグがついていますので、確認してみてください。
【福引券の取得方法②】トロフィー制度で取得
もう一つの方法は、通常なかなか利用できない方法です。
それは、「トロフィー制度」を活用することです。
【トロフィー制度の概要】
- サイトが定めた条件をクリアすることでスタンプが付与されます。
- スタンプを5個ためることで、自動的にトロフィーへと交換されます。
- トロフィーを獲得するたびに、さまざまな特典をうけることが出来るのです。
【トロフィー獲得のメリット】
- ノーマルトロフィー1個:福引券3枚
- サファイアトロフィー1個:インカムポイント2,000pt(200円分)
- クリスタルトロフィー1個:インカムポイント5,000pt(500円分)
このように「トロフィー制度」とは、条件をクリアするだけで、勝手にスタンプとトロフィーに交換してもらえるシステム。
ノーマルトロフィーを取得することで、福引券を獲得できます。
詳しくは下の記事を確認してください。
【福引券の取得方法③】お誕生日特典で取得
広告サービスを利用すると、通常1枚獲得できる福引券が、誕生月には通常の3倍の3枚獲得できます。
つまり、誕生月には普段よりも多く広告サービスを利用する方がお得というわけ。
誕生月に自分のご褒美などは、是非ポイントインカムを経由して購入しましょう。
インカムガラポンを実際に利用してみた
30枚福引券がありますから、10回ガラポンを回すことができます。
1回ずつ回す方法と、10回分まとめて回す方法があります。
今回は省エネと時間削減のために、10回分まとめて回しましょう。
【インカムガラポンを10回分回した結果】
- 5,000pt=なし
- 50pt=2個(100pt)
- 5pt=8個(40pt)
合計:140pt(14円分)
結果、10回分のガラポンで140pt(14円分)獲得することができました。
無料でこれだけ稼げるなんて、十分じゃないですか?
ポイントインカムは、無料で稼げるのはこのコンテンツだけでなく、たくさんありますので、是非他のコンテンツと合わせてご利用ください。
その他、ポイントインカムのお得なコンテンツ
前述のように、ポイントインカムではたくさんのお得なコンテンツが存在します。
是非たくさんのコンテンツで稼いでください。
【ポイントインカムの稼げるコンテンツ】
- トロフィー制度…毎日ログインや広告サービス利用で、利用できるコンテンツ
- インカムキャッチャー…ポイント交換が完了したら利用できるコンテンツ
- High & Low…毎日利用でき、トランプの大小を予想するコンテンツ
- お誕生日特典…誕生月に福引券とトロフィースタンプがもらえるコンテンツ
この他にも多くのコンテンツがありますが、全てのコンテンツを紹介することが難しいほど。
利用価値の高く、利用時間が短いものを紹介しています。
【まとめ】広告利用したらインカムガラポンを利用しよう
今回は、ポイントインカムの「インカムガラポン」というコンテンツを紹介しました。
ポイントインカムは、ポイントサイト業界で最もお得なコンテンツが豊富なサイトです。
ポイントインカムでは、多くの広告サービス利用で「福引券」がもらえます。この福引券を3枚貯めると「インカムガラポン」を回すことができます。
インカムガラポンの最高ポイントはなんと5,000pt(500円分)という高ポイント!そしてハズレがないという太っ腹ぶり。1回につき1円程度の獲得が期待でき、ポイ活では欠かせないコンテンツになっています。
ポイントインカムでは、毎日利用する「High & Low」「トロフィー制度」や、ポイント交換の際に利用する「インカムキャッチャー」など、多くのコンテンツで楽しみながらポイ活をすることができます。
是非これらのコンテンツを知っておいて、定期的に利用しましょう!
様々なコンテンツでお得にポイ活できる「ポイントインカム」をはじめる