どうもバカワインです。
僕が利用しているポイントサイトは4つあるのですが、その中でも特に人気の高いモッピーについて話題提供します。
ポイントサイトを利用する目的は、ポイントを貯めてお小遣いに還元することですが、実はお恥ずかしながらその交換先の情報を間違って入力していました。
その後のモッピーの対応がとても素晴らしかったので、このような記事にしてみました。
モッピーを利用している方、利用しようと思っている方は、是非最後までお付き合いください。
この記事を特に読んでいただきたい方 |
無料でお小遣いを得たい方 |
ポイントサイト「モッピー」で少しでもお得で便利なサービスを発見したい方 |
ポイントサイトの利用を考えている方 |
副業をしたいと思っている方 |
ポイントサイト「モッピー」とは?
「モッピー」は、ポイントサイト随一、800万人の会員数を誇るサイトです。
もちろん、無料で登録し利用することができます。
「モッピー」のサイト上の広告を経由して、様々なECサイト(楽天やYahoo!など)でお買い物(ネットショッピング)やご旅行を楽しむだけ。
そのECサイト独自のポイントに加え、ポイントサイト独自の数%のポイントが貯まって、節約やお小遣い稼ぎに最適です。
初期費用(初期資金)も不要で、ノーリスクに利用できるので、主婦の方やサラリーマンに是非利用していただきたいサイトです。
■日々、コツコツお小遣いを稼ぐことができるガチャ
■日々のお買い物のレシートと感想を投稿するだけで、商品代金の50~100%分のポイントが返ってくる「テンタメ」
■チケコミでマンガを読みながら稼ぐ
などなど、豊富なコンテンツが盛りだくさん!
今は、ポイントをANAマイルにもJALマイルにも交換しやすいと“陸マイラー”に大人気のポイントサイトになっています。
モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。
通常サービス、期間限定サービスなど、色々なサービスをうまく利用して、節約しながらお小遣い稼ぎもしましょうね!
どうも、バカワインです。 今日は筆者が長年愛用するポイントサイト「モッピー」について紹介します。 これまで幾度となく当ブ…
モッピーでのポイント交換先間違いから、ポイント返還までの神対応
では、ここからは筆者が体験した心温まるエピソードを紹介します。
モッピーはスタッフの対応が素晴らしいと思うんです
昔からポイントサイト・モッピーを利用している方は、モッピーは塩対応だというイメージを持っていませんか?
僕がポイントサイトを利用し始めた10年弱前には、モッピーは大手で老舗だからといって問い合わせに応じないという、良くない噂を耳にしました。
これは実際のところどうか分かりませんが、ポイントサイトブロガーの間では定評だったようです。
しかし、今のモッピーは全然違います!スタッフの実に心地よい対応があったというエピソードがあります。
是非、モッピーの対応に疑問を持っている方はこちらの記事からご覧ください。
この1月31日に、姉妹サイトのお財布.comが完全終了した、ポイントサイト「モッピー」。 僕はもう数年前からヘビーユーザ…
モッピーのサービスを利用しても、一度はポイントが非承認だったのですが、問合せをしたところ…
5日後にはしっかり返事が来て、ポイントも承認されたんです。
ちょっと時間はかかる印象ですが、元々それくらいの時間を要しますというアナウンスがあったので、全然気になりませんでした。
少なくとも筆者はモッピーは昔の印象とは違って、スタッフの対応もしっかりしていますし、信頼できると感じています。
ヤバッ!ポイント交換先の情報入力を間違えた!?
モッピーでは、たくさんのポイント交換先があります。
各種銀行に加えて、ギフト券、電子マネー、マイルなど多種多様。
僕はその中でも、やはりワイン購入に直結する銀行への交換(現金交換…手数料が必要)を選択しています。
その交換時には情報入力が必要なのですが、その内容が間違っていたようです。
入力内容は氏名と楽天銀行の支店番号・口座番号のみなんですけどね。
情報入力を間違えてしまった…モッピーの対応は?
今回、筆者は情報入力に間違えてしまったのですが、その時のモッピーの対応が迅速でした。
「いつもご利用ありがとうございます。モッピー運営事務局です。2020/12/03ポイント交換の申請時に入力していただいた口座情報に誤りがあり振込み処理ができませんでした。申請していただいたポイントを返還させていただきましたので口座情報を確認後、再度ポイント交換申請をお願いいたします。引き続き、モッピーのご利用をよろしくお願い致します。」
引用:モッピーからのメール
こちらがポイント交換を間違えたので、ポイント自体は全額無効になってもおかしくないところですが、このようなメールで通知が来ます。
元々モッピーでは、仮に振込先を間違えても、手数料は返却しませんというアナウンスがなされています。
※画像が大分見にくくて失礼します
そのポイントを差し引いた、ポイント全額がすぐさまに返却されました。
自分が情報入力を誤っていたという自覚がなかったので、ビックリしましたがなかなか迅速な対応でした。
この後、改めてポイント交換をさせてもらったのは言うまでもありません。
ポイントサイト「モッピー」では、どのようにポイントを貯める?
モッピーは前述のように、対応に時間を要することはあるものの、しっかり誠実な対応をしてくれており安心できます。
では、モッピーでポイントを増やす(お小遣いを貯める)には、どのようなサービスを利用すれば良いのでしょうか?
その概要はこちらの記事にまとめていますので、ご覧ください。
どうも、バカワインです。 今日は筆者が長年愛用するポイントサイト「モッピー」について紹介します。 これまで幾度となく当ブ…
個人的には、コミックサイト「チケコミ」で70~80%くらいのポイント還元を受けています。
どうもバカワインです。 読者の方がよりお得にお買い物や旅行ができるよう、ポイントサイトを利用したお得な情報を発信していま…
まとめ~モッピーではポイント交換の情報入力が間違っても、ポイント返還してくれた!~
今回はポイントサイト「モッピー」でのポイント交換についての情報提供をいたしました。
ポイント交換というのはポイントサイト利用者にとっては、最も大事な命綱。
そこでモッピーの神対応ともいえる、迅速かつ的確な対応に救われました。
ポイント交換が目標で利用しているユーザーにとっては、何とも助かる神対応ですね。安心して利用できます。
今後は正しく情報入力して、手数料を差し引かれることのないよう、モッピー事務局にお手数をおかけすることの内容にしたいと思いました。
このように適切に対応してくれると、これからもモッピーを利用したいと思いますよね。
モッピーの無料会員登録はこちらから(スマホ・PC、メールアドレスだけで3分登録)