どうも、バカワインです。
あなたはポイントサイトの“モニター”を利用したことがありますか?
モニターは覆面調査ともミステリーショッパーとも呼ばれ、飲食店や商品を選んで調査することです。
モニターはポイントサイトで利用でき、とても多くのポイントをもらうことができてお得。
まだ利用したことのない方は、是非一度サイトをのぞいてみてください。簡単な作業の割に高額ポイントの還元に驚くはずです。
今回は、ポイントサイトの「外食モニター(覆面調査)」を利用して、手羽先で有名な「世界の山ちゃん」を4割引きでいただいた話を紹介します。
とってもお得な内容になっていますので、最後までご覧ください。
手羽先が有名な名古屋グルメ「世界の山ちゃん」を味わう!
名古屋と言えば、グルメ!味噌文化。
個人的には大阪に並ぶ食い倒れの宝庫だと思っています。
ひつまぶし、手羽先、どて煮、台湾ラーメン、みそカツ、みそ煮込みうどん、天むす、きしめん、あんかけスパ、モーニング…etc
数えきれないくらいのグルメと名店があります。
その中でも、筆者が名古屋に行けば必ずと言っていいほど通うのが、「世界の山ちゃん」。風来坊と並ぶ手羽先の有名店で、熱狂的なファンの方も多いでしょう。
今や名古屋以外の大都市でも食べられますが、我が県には未出店。名古屋に行くしかないんです。そして、先日行ってきました、「世界の山ちゃん」。
今回お邪魔したのは「世界の山ちゃん 金山総本店」です。大学時代の旧友と2人で行ってきました。
まずは当然、手羽先!甘辛のタレがしっかりしみ込んでいます。
食べ方もしっかり心得てますよ。知らない方は、割り箸の袋(上記画像)をご覧のうえ召し上がってください。
そして、筆者の大好きなみそカツ。味噌ダレが甘く、旨味とコクが深い。カツは柔らかく、何本でもいけちゃう味わいです。
これは「ハニーマスタードれんこん」。れんこんのフライにマスタードソースがかかっています。見た目の愛らしさの反面、意外に辛くて味付けも濃い。これはビールが進みます。
どれもこれもが、とっても満足できるものお食事でした。特に名古屋名物の、八丁味噌を使った料理が美味しくて、酒好きにはタマラン!!
飲み放題(980円)を付けました、ビールと日本酒をお腹いっぱいいただきました。
世界の山ちゃん、ごちそうさまでした。
ポイントタウンを経由して「世界の山ちゃん」を4割引きで利用
ここからが今日の本題。
上記の「世界の山ちゃん」を4割引きで利用した!というお話です。
前述のように、ポイントサイトのモニター案件を利用しました。ポイントサイトでモニターを利用できるサイトは多くありますが、中でも筆者が特にお得だと考える「ポイントタウン」を経由しました。
その内容をこれからご覧いただきます。
最高のポイントサイト「ポイントタウン」の内容を簡単に説明
まずは、今回紹介するポイントサイト「ポイントタウン」について紹介します。
ポイントタウンでは、節約&マイルを貯める方法がたくさんあります。それを是非知っておいてください。
ポイントタウンとはポイントサイトの一つ。
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携すれば、楽天市場でのお買い物が簡単に7%オフ!…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低2,000Ptのプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
楽天市場の利用が最高で1.15%お得になるポイントタウンを始める
モニターとは、選択した店舗や商品の調査をしてポイントをもらうコンテンツ
そしてモニターについてその概要を紹介します。
【モニター(覆面調査)とは】
「モニター」とは、ポイントサイトにおいて、外食をとてもお得にできるコンテンツです。
覆面調査やミステリーショッパーとも呼ばれています。
内容は、「覆面モニター」としてショップに来店して、飲食店を利用した内容・感想(アンケートレビュー)とレシートを投稿するだけで、かかった費用に応じたポイントがもらえるもの。
主に外食や美容系(美容院やエステ)の店舗が対象として挙がります。
ポイント還元率は、かかった費用の最大100%(大体は20~50%が多い)なので、外食や美容系店舗のように料金の高い店舗を利用すれば、その分もらえるポイントが多いです。
得たポイントを現金化すれば、実質割引となったのと一緒ですね。
こうやって、ポイントサイトの「外食モニター(覆面調査)」というサービスを利用すれば、外食をお得に利用できます。
是非、外食や美容院を利用する際には、このサービスをお確かめてください。「世界の山ちゃん」や「一風堂」のように、大人気店も取り扱ってます。
唯一の難点としては、特に都市部に対象店舗が多いですので、地方の方は利用する機会が恵まれないかもしれません。
モニター対象のポイントサイトのうち、強く利用をオススメしたいのはポイントタウン
では、このモニター案件。
どのポイントサイトで利用できて、どのサイトがよりお得なのでしょうか?
【モニターが利用できるポイントサイト】
- ファンくる
- ポイントタウン
- ちょびリッチ
- ハピタス
- ポイントインカム など
このように、多くのポイントサイトでモニターを利用することができます。
中でも筆者が強くおすすめするのが、「ポイントタウン」です。こちらの画像をご覧ください。
【モニター利用はポイントタウンをオススメする理由】
画像のように、ポイントタウンには独自の会員ランクを設けています。
会員ランクがあるポイントサイト自体は珍しくありませんが、ポイントタウンのプラチナランクは、獲得ポイントの15%ものポイントが上乗せされてもらえます。これは、ポイントサイト業界で最高峰の内容です。
そして、ポイントタウンではモニター利用が会員ランク対象(ランクアップもポイント付与も両方)となっています。
これだけでなく、ポイントタウンはポイント交換が100円から100円単位で可能。
ポイント交換も業界最高の内容となっており、獲得したポイントをいち早く余さずにポイント交換できます。
このことから筆者はポイントタウンでのモニター利用を強くおすすめします。
ポイントタウンでの外食モニターの利用方法と手順
①「ポイントタウン」無料会員登録します
会員登録は無料。必要なのは電話番号とメールアドレスのみです。
②ポイントサイトの「外食モニター」のページへ飛びます
それぞれのポイントサイトで外食モニターの専用ページにジャンプする必要があります。
PC版、スマホ版で、それぞれページのレイアウトが違いますので、下記を参照ください。
【ポイントタウンのモニターページ】
■PC版■
メインページの上部の「モニター」をクリック
「店舗モニター」のシートを選択して利用開始しましょう
■スマホ版■
メイン右上のメニューバーを開いて、「モニター」をタップします
ジャンプしたページで「店舗モニター」のシートを開いていることを確認して、利用しましょう
③お店を選びます
飲食店・エステ・ヘアサロン・コスメ・お取り寄せグルメ等から気になるお店や商品を選んで応募してください。
④抽選のうえ結果を確認します
応募条件をご確認の上、応募してください。抽選により、当選者を決定いたします。抽選結果はすぐにわかります。
⑤モニターとして店舗を利用します
事前にモニター条件とアンケート内容を確認の上、モニター調査を行ってください。
⑥アンケート/来店・購入証明(レシート)を提出します
マイページより、アンケートの提出と指定の出店証明や購入証明などを提出してください。
⑦謝礼を受け取ります
アンケートの内容確認・来店/購入の確認が済みますとポイントが付与されます。
「世界の山ちゃん」モニター利用概要
では、今回筆者が利用した「世界の山ちゃん」のモニター利用の内容を紹介します。
①応募事前確認事項
モニターの応募の際に、条件を確認します。
■来店は17:00以降 ■来店は2名以上 ■年齢は20~60歳 ■手羽先を注文すること
上記のような条件がありますのでご注意ください
②応募事前質問
先の条件に該当するか、来店は初めてか?など、簡単なアンケートがあります。
そして、応募…となりますが、今回は2回落選しました。
でも、24時間経てば再度モニター応募できので、落選しても辛抱強く応募しましょう。
今回は3回目でようやく当選しました。
③来店して普通に食事。モニターで指示を受けた場合はそれを実施
ここでは、食事や接客の内容を確認します。
一番接客が良かったのは、どの店員さんか?などの質問があります。
以前、変わった指示で「店員さんに手品を要求してみてください」というものもありましたが、今回はありませんでした。
④アンケートとレシートの提出
先のアンケートと、支払った領収書全体の写メ(画像)を提出します。
「世界の山ちゃん」のモニターを利用した感想
上記の内容を見ると、「ちょっと面倒」という風に思われる方もいるかもしれません。
ですが、モニターの一連の流れは大体一緒ですので、1度利用してしまえば、2度目からはとても簡単にできるはずです。
実際に、筆者の所要時間は、モニター利用後の提出だけを考えると10分程度です。
今回の山ちゃんのモニターでは、他の店舗(一風堂など)とほぼ同様のアンケートでしたので、ノーストレスでした。
酔っぱらいながらでも、10分で出来ました。そしてアンケートとレシートの提出後、翌朝ポイントがもらえました。
「世界の山ちゃん」で支払った5,324円の40%に当たる、42,580ポイント(2,129円分)がもらえました。
対応がとても早くてありがたいです。店舗利用した半日後にポイントをもらえる、迅速過ぎる対応に感謝です。
まとめ~外食はモニター(覆面調査)を利用しよう~
今回は、名古屋での「世界の山ちゃん」の外食でモニターを利用した体験記を紹介しました。
モニターを利用することで、世界の山ちゃんでの外食費が40%オフになる、とても美味しくてお得な経験をすることができました。
こうして外食をポイントサイトのモニター(覆面調査)を利用することで、最大100%(大体が30~50%オフ)にすることができてとてもお得!ちょっとした注意と手間をかけるだけで、これだけの割引になるなら、利用しない手はありませんね。
そして、モニターは多くのポイントサイトで利用できますが、中でも会員ランクで獲得ポイントの最大15%増量、ポイント交換が100円から100円単位で業界最高峰の「ポイントタウン」を利用しましょう!
今回は外食モニターを紹介しましたが、美容(美容院やエステ)の案件も多く利用できますので、是非そちらの方もご覧ください。