度重なる改良を重ねて、2022年7月に名実ともに最強ポイントサイトになったポイントタウン。
20pt=1円のポイントレート、会員ランク、広告サービスの還元数など、多くのコンテンツを改良してきました。
ポイントタウンをブログやSNSで紹介する方、またこれから登録する方にとって重要な“友達紹介”についても、重要なコンテンツの一つです。
今回は、ポイントタウンの友達紹介制度について、ポイントタウン利用歴10年の筆者バカワインが、詳しく解説していきます。
最後までご覧いただいてポイントタウンに新規登録する方、友達紹介を行う方は、是非参考にしてください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントタウンを利用する予定の方、関心がある方
- これからポイ活を始めようと考えている方
- 楽天経済圏を活用する方全て
- クレジットカード作成を考えている方、回線や電力会社を変更しようと考えている方
2022年7月のリニューアルでますます最強ポイントサイトとなった「ポイントタウン」
ポイントタウンでは、ポイ活する(ポイントを貯める)方法がたくさんあります。クレジットカード作成、ネットショッピング、無料会員登録、アプリダウンロードなど、あなたの用途に応じて使い分けてポイ活しましょう。
ポイントサイトは数多くありますが、その中でもポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」です。
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
特に楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- クレジットカード作成がどこよりもお得!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携すれば、楽天市場でのお買い物が簡単に7%オフ!…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【2022年8月現在】ポイントタウンは新規登録する側にも紹介する側にもお得!
では、ここからが本題。
ポイントタウンの友達紹介制度について確認していきましょう。
過去のポイントタウンの友達紹介制度は黒歴史!?
参考までにポイントタウンの友達紹介の歴史を紹介します。
一時は業界最高の内容でしたが、改悪を繰り返して現在に至っています。
その間のスタッフの方々は、並大抵の葛藤と苦労ではなかったでしょう。
【ポイントタウンの友達紹介の変遷(紹介側の目線から)】
- ~2019年:どの広告も50%還元&最大35万円(総額100万円)友達紹介ランキング
- 2019年:最大35万円(総額100万円)友達紹介ランキング終了
- 2019年~2021年:友紹制度で紹介人数によってグレードが3段階に分かれ、最低のグレード1ではメリットほぼなし
- 2019年~2021年:友紹制度のグレードが2段階に分かれたが、変わらず最低のグレード1ではメリットほぼなし
- 2021年:友紹制度が廃止され、誰でもお得・紹介する側も登録する側もお得に(楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールが1年間の経過措置で還元ポイント対象)
- 2021年7月~:楽天市場、Yahoo!ショッピング、PayPayモールが還元ポイントの対象から外れる
ちなみに、今だから語れますが、2019年からの友紹制度はとてつもなく劣悪な内容でした。
もちろん筆者はグレード1で、ポイントタウンからメリットを受けられることが全くありませんでした。それもそのはず、グレード2以上は全体でも100人もいない状況でしたので、いかに一部の人にとってしかメリットがなかったかが分かります。
その結果、ポイントタウンはユーザー数は多いものの、リアルユーザー(実際に利用するユーザー)が減少、新規登録者数の減少が著しかったことが想像できます。
それが2021年7月頃から、徐々に改善されて今の形なったのはご存知の通りです。
【最新】ポイントタウンの友達紹介の概要
項目 | 内容 |
ティア | 2ティア |
登録する側のメリット |
|
紹介側のメリット |
|
紹介方法 |
|
ではここからは、登録する側、紹介する側の立場に分けてそれぞれ解説していきましょう。
【新規登録する側】得られるメリットは2,000円分のポイント(ミッションクリア必要)
【新規登録する側のメリット】
- ミッションクリアdeポイント=友達紹介で新規登録後、翌々月末までに広告案件で5,000ポイント獲得で2,000ポイント(2,000円分)
現在はこの1つですが、とても優秀な内容です。
ただし、これから新規にポイントタウンの会員になる方に気を付けて欲しい点が2つあります。
まずは「友達紹介で」というのが点です。
【友達紹介とは?】
友達紹介とは、直接ポイントインカムのホームページにアクセスして会員登録するのでなく、当ブログなどのバナーなどから会員登録をすることです。
こちらのバナーから登録できます。
次に、「登録した翌々月末までに5,000ポイントを獲得」という点です。
実は、他のポイントサイトでも同様のミッションがありますが、「登録した“翌月末”までに5,000ポイント獲得」という条件で、ポイントタウンよりも厳しい内容が多いです。
この“獲得”というのが肝で、広告サービスのポイントが承認しなければいけません。そして、多くの高額サービスが“承認まで2ヶ月程度”かかってしまうのが、ハードルを高くさせている原因です。
次の項では、ポイントタウンのミッションをクリアするために、使いやすい案件について紹介します。
【新規登録する側】ミッションクリアに便利な広告案件はこれだ!
では、ミッションクリアに便利な広告案件について紹介します。
【キャンペーンの対象広告】
※承認期間が1ヶ月程度の広告案件限定
- 三井住友カード ゴールド(NL)…7,000~8,500ポイント(コンビニ、マックでポイント最大10倍のゴールドカード)
- 三井住友カード(NL)…5,000~6,000ポイント(コンビニ、マックでポイント最大10倍の無料のクレカ)
- 【口座開設】SBI証券…5,000~8,500ポイント(口座開設のみと超絶簡単!)
- 楽天証券…4,000ポイント(口座開設と1万円“入金”だけと簡単)※投資は不要
- NTTドコモ「dカード GOLD」…21,000~23,000ポイント(ドコモユーザーは必須のクレカ)
このようになっています。
これらを利用すれば、一発(もしくは2つの広告だけで)確実にミッションがクリアできるでしょう。
承認期間が2ヶ月以上の案件はミッションには向きませんので、いずれゆっくりご利用ください。
【紹介側】得られるメリットは多岐に渡って超絶お得!
では逆に、SNSやブログでポイントタウンを紹介する側のメリットについて触れましょう。
【紹介側のメリット】
- お友達紹介deポイント=1名お友達を紹介する度に300pt(300円分)
- お友達のポイ活deポイント=紹介したお友達が広告案件でポイントを獲得すると最大50%
- ミッションクリアdeポイント=友達紹介で新規登録後、翌々月末までに広告案件で5,000ポイント獲得で500ポイント(500円分)
このように多岐に渡るメリットが得られます。
ポイントタウンをいっぱい利用して、SNSやブログで精一杯ポイントタウンの素晴らしさを拡散しましょう。
初めは数か月~1年くらい、友達紹介が成立しないかもしれませんが、我慢です。
1年を超えると、徐々に友達が増えてきて、収益化できてきます。是非一緒にポイントタウンのメリットを発信しましょう。
ポイントタウンでは他にも多くのキャンペーンが開催されている!
ここからはポイントタウンのキャンペーンについて解説します。
新規登録キャンペーン(非定期開催)
※この画像は過去のキャンペーンの一例
ポイントタウンでは、非定期で新規登録キャンペーンを開催しています。
もちろん、新規登録キャンペーンが開催していなくても、前述のミッションがありますので、それだけでも新規登録の方がお得にポイ活のスタートダッシュを決めることができます。
ポイント交換キャンペーン(常時開催 ※内容は月ごとに変更)
ポイ活の醍醐味のポイント交換。
ポイントタウンは手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なポイントサイトです。
これはどのポイントサイトも真似ができない、唯一無二の内容です。
さらに常時、ポイント交換のキャンペーンまで開催しています!内容は毎月異なりますので、欠かさずチェックが必要ですね。
【まとめ】ポイントタウンの友達紹介制度は超優秀に改善された!
今回は、ポイントタウンの友達紹介システムの改定について紹介しました。
ポイントサイトが収益を上げ、ユーザーが多くのメリットを得る“友達紹介”。
ポイントタウンの友達紹介制度は過去に様々な黒歴史がありましたが、2022年夏以降は業界最高峰の内容に改善されています。
紹介側にも新規登録者にも、双方にメリットがある内容に変化しており、筆者も自信を持ってプッシュできる内容になりました。
新規登録する際にはミッションクリアが必要ですので、1ヶ月程度でポイントが承認される広告サービスを利用して、確実にクリアしましょう!
お得なポイントタウンを、筆者は今後もブログで紹介し続けようと思っています。
一緒にポイントタウンを活用してポイ活を楽しみましょう。