ポイ活に大いに貢献してくれるポイントサイト。
中でも筆者のおすすめは楽天市場との相性が非常に良い「ポイントタウン」ですが、2021年4月から運営に本気を出してきています。
ポイントタウンではこれまで、他のサイトのような“お買い物の日”を開催してきませんでしたが、2021年4月から毎月7日を「超タウン祭り」と定め、お買い物、クレジットカード作成、その他各種広告、友達紹介など、どれをとってもお得なキャンペーンを開催し始めました。
※2022年1月から「毎月1日」が「毎月7日」に変更となっています。
今回は、この「超タウン祭り」について解説していきます。誰にとってもお得な祭典。毎月1日をお見逃しなく!
では、最後までお付き合いください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントタウンを利用している方、する予定の方
- 新生活を迎える方、少しでも出費を抑えたい方
- ポイ活を頑張りたい方
- 楽天経済圏を活用する方全て
まずは最高ポイントサイト「ポイントタウン」を知ろう
まずは、今回紹介するポイントサイト「ポイントタウン」について紹介します。
ポイントタウンでは、節約&マイルを貯める方法がたくさんあります。それを是非知っておいてください。
ポイントタウンとはポイントサイトの一つ。
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携すれば、楽天市場でのお買い物が簡単に7%オフ!…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低2,000Ptのプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
2021年4月から始まった、毎月7日開催「超タウン祭り」
こちらの画像をクリックすると公式ページにジャンプできます
ここからは、この「超タウン祭り」を解説していきます。
多方面にお得なキャンペーン「超タウン祭り」の概要
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | 超タウン祭り |
開催日程 | 毎月7日の 0:00 ~ 23:59 |
サービス(基本例) |
|
公式ページ | 超タウン祭りの公式ページ |
一般的にこのようなサービスが含まれたキャンペーンです。
サービスを利用する方もポイント交換する方も、友達紹介をする方もお得な内容となっており、ポイントサイト初心者の方でも、始めやすい内容になっています。
2022年1月開催からは、「毎月1日開催」から「毎月7日開催」に引越し
2022年1月の開催分からは、「毎月1日開催」から「毎月7日開催」に引越ししました。
元旦(1月1日)の開催は、メンテナンスするスタッフがいないため、やはりリスクが高いですからね。
ハピタスデーやモッピーの日、ちょびリッチの日など、他のサイトの“お買い物の日”とスケジュールをずらした開催となりました。
超タウン祭りの利用でメリットのあるのはこんな方
超タウン祭りでお得になるのはこんな方々です。
【超タウン祭りでお特になるパターン】
- クレジットカードを作成したい方
- くまポンを利用する方(恐らく定番広告になるはず)
- 旅行・宿泊をネット予約したい方
- 友達紹介したい方(友達紹介ポイントが通常の倍)
- Amazonギフト券にポイント交換する方
もしAmazonギフト券にポイント交換する意向があるなら、超タウン祭り当日まで待つことが重要ですね。
ピックアップ広告は開催毎に異なるのでチェックしよう!(例)
ピックアップ広告(ポイントが20%増量になる広告サービス)は、毎月変わります。
その時々のおすすめサービスを上手に利用することが、ポイ活のコツ。
【2021年5月の例】
例えば、2021年5月のピックアップ広告は、上の画像のように「イオンカード(WAON一体型)」でした。
通常は5,000円分のポイントがもらえるところ、超タウン祭り中は1.2倍の6,000円分のポイントまでアップ!
これは他のポイントサイトと比べても、断然にお得(他サイトは最高で5,200円分)でしたので、いかにキャンペーンがお得かが分かります。
他のポイントサイトの“お買い物の日”との比較
冒頭に紹介したように、ポイントサイト各社が“お買い物の日”というキャンペーンを開催しています。
ポイントサイト各社と内容を比較してみましょう。
ポイントサイト | キャンペーン名称 | 開催日 | 内容 | 参照記事 |
ハピタス | ハピタスデー | 毎月8・9・10日 |
| ハピタスデー攻略ガイド!毎月8・9・10日は8%以上ポイント還元 |
ちょびリッチ | ちょびリッチの日 | 毎月5・15・25日 ※3の倍数月に「スーパーちょびリッチ」の日が臨時開催 |
| 「ちょびリッチの日」&「スーパーちょびリッチの日」完全ガイド |
モッピー | モッピーの日 | 毎月13・14・15日 |
| 「モッピーの日」毎月13・14・15日はお買い物ポイントアップ! |
ポイントタウン | 超タウン祭り | 毎月7日 |
| 21/5/1は「超タウン祭り」!還元ポイント20%増量キャンペーン |
ポイントタウン以外の各社はお買い物のみを対象としており、広告サービスがいずれもと高い還元率を誇っています。ただし、広告サービスは超有名ECサイトではなく、一部マニアックなものも多いため、利用しにくいものもあります。
一方のポイントタウンは、通常の還元率より20%増量(1.2倍)とややパンチが弱い印象がありながらも、対象サービスを厳選して利用しやすい物ばかり厳選した印象があります。
どちらが良いかではなく、どちらが利便性に優れていて、ニーズに合っているかだと思います。その都度利用しやすいものを選択しましょう。
個人的な見解(運営への希望)
これは筆者の個人的な見解で、ポイントタウンの運営への希望です。
このとてもお得な「超タウン祭り」については、以下の点が追加されるともっとユーザーにとってお得になると考えています。
- 毎月の開催期間を延期:(例)毎月1~3日間
- 開催概要の事前告知:開催前日には内容が分かる
まずは開催期間が1日のみと、特別感はありますが短すぎます。サービス利用は、ユーザーとって考える時間も必要なため、せめて3日間開催にしていただきたいですね。同じ理由で、開催前日には内容が分かるようになれば、利用を検討する時間がもてて、楽しめます。
※2021年12月には2日間で臨時的に開催されました。これが続くと利用しやすいですね。
2022年5月7日の「超タウン祭り」のコンテンツ概要
2022年4月の超タウン祭りの広告サービスは、このようなラインナップになっています。
2022年5月は通常通りの開催
前述のように、2022年1月からは“毎月7日”開催として定例化されています。
複数日開催という月もありましたが、2022年5月は通常通りの開催となっています。
2022年5月の超タウン祭りの広告サービス
今月もお得な広告サービスをいくつか見付けました。
【特にお得な広告①】「リクルートカード」5,000円分!
常時1.2%還元で、ポンパレモール4.2%とじゃらん3.2%とさらに高還元で人気のリクルートカード。
その「リクルートカード」はポイントサイトでは普段は1,000円分の還元ポイントですが、月に数回だけ土日に4,000~5,000円分に跳ね上がります。
今週はまさしくポイントが跳ね上がる週末で、超タウン祭り当日は、なんと5,000円分還元!
さらにリクルートポイントも最大8,000円分もらえます(JCBブランドのみ)!
このチャンスにポイントタウンから作成しましょう!
後述しますが、ポイントタウンに新規入会した方が、このカードを作成すればさらに+2,000円分もらえる可能性があります。
上記のクレジットカードを、ポイントタウン新規登録後に作成すると+2,000円分もらえる!
さらにポイントタウンに初めて登録する方限定で、新規登録後、翌々月までに広告サービス利用で、5,000円分のポイントを獲得すると、さらに2,000円分のポイントがもらえるというミッションがあります。
【紹介された側(登録者)のメリットとミッション】
- 友達紹介経由で新規登録すること
- 登録した翌々月末までに、広告案件の利用で100,000ポイント(5,000円相当)以上獲得すること
- ミッションクリアすると40,000ポイント(2,000円相当)のボーナスを進呈
今回紹介するクレジットカードは、ポイントタウン経由で5,000円分以上のポイントです。
新規入会から作成だけでミッションクリアとなり、カード作成後翌々月までにポイントが承認されると、ミッションクリアとなります。
さらにカード作成のポイント承認時期も「1ヶ月後の月末」ということですので、+2,000円分になる可能性があります。
1つ注意点を紹介しておくと、当ブログのようなバナーからポイントタウンに入会する“友達紹介経由”でしか、この2,000円分は獲得できません。
ポイントタウンに登録していない方は、当ブログのバナー経由でポイントタウンに登録して、カードを作成しましょう。
【特にお得な広告②】「ユアマイスター」3,800円分!
ハウスクリーニングやエアコンクリーニングはプロにおまかせできる「ユアマイスター」。
数か月前にポイントサイト対象案件になって、とても注目されているサービスです。
通常は3,420円の還元数ですが、5月7日限定で400円程度お得に利用できます。
他のポイントサイトと比較しても最高還元ですので、絶対にお得な時に利用しましょう。
【特にお得な広告③】「OCN光公式」21,600円分!
◆セールスポイント◆
・「光」契約数15年連続No.1の安心感!(*)
・高速で安定したIPoEインターネット接続を追加料金なしの標準提供!
・OCN光の契約で毎月dポイントがたまる!つかえる!(**)
・設定が不安な方も安心、専門スタッフがご自宅にご訪問「OCN開通とことんサポート」初回無料◆キャンペーン特典◆(**)
・今よりお得な新生活応援キャンペーン実施中!!
特典?:事務手数料(契約料)も無料!
通常:3,300円(税込)
特典?:新規回線工事費用が無料に!
通常:戸建て(ファミリータイプ):19,800円(税込) 集合住宅(マンションタイプ):16,500円(税込)
特典?:月額基本料が最大6カ月間無料!
申込期間:2022年1月17日(月)~2022年5月9日(月)引用:ポイントタウン対象ページより
上のように、お得なキャンペーンを開催している、実績№1「光」の「OCN光」。
キャンペーン申込みの5月9日に間に合うように、超タウン祭りに滑り込ませてきました。
もちろん、他のポイントサイトとは比べ物にならないくらいの、超高還元数21,600円分!
もし開通を考えている方がおられたら、絶対にこのタイミングがお得です。
【同時開催】7のつく日はくまポンが7%ポイント還元
超タウン祭りと同時開催しているのが、同じGMOが運営するクーポンサイト「くまポン」。
そのくまポンでは、通常5%ポイント還元のところ、7のつく日は7%ポイント還元とお得(ポイントタウン経由)!
超タウン祭りだけでなく、くまポンもポイントタウン経由で利用しましょう!
【5月限定】新規登録限定!抽選で総額100万円分豪華賞品プレゼント
超タウン祭りに合わせて、5月には新規登録者限定でこのようなキャンペーンまで開催されています。
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | 新規登録限定!抽選で総額100万円分豪華賞品プレゼント |
開催期間 | 2022年5月1日(日)~5月31日(火) |
特典 | 総額100万円分の豪華商品 |
参加条件 | 上記開催期間に、ポイントタウンに本会員登録(メールアドレスと電話番号認証 )完了で抽選対象 |
当選数 | 155名分 |
当選確率アップ |
|
当選発表 | 2022年6月上旬に当選者にのみ登録メールアドレスへ連絡
|
備考 |
|
キャンペーンページ | キャンペーン公式サイト |
ポイントタウンに新規会員になった方が対象となるキャンペーンです。
筆者のように、既にポイントタウンに登録している方は、対象になりません。しかし、そのような方でもキャンペーンに参加できる方法がありますので、記事を読んでみてください。
さらに、豪華景品についてもまとめてありますので、ご覧ください。
過去の超タウン祭りのお得案件(参考程度)
ここでは参考程度に、過去の超タウン祭りでのお得案件がどのようなものがあったかを確認しましょう。
年月 | 代表的な広告サービス |
2021年9月 |
|
2021年10月 |
|
2021年11月 |
|
2021年12月 |
|
2022年1月 |
|
2022年2月 |
|
2022年3月 |
|
2022年4月 |
|
2022年5月 |
|
ポイントタウンでクレジットカードを作成するなら、もちろんその他のサービスも、この超タウン祭り開催時に限りますね。
それ以外でもポイントが高い時期がありますが、不定期ですので可能な限り筆者もアップしたいと思います。
まとめ~ポイントタウンの本気が分かる「超タウン祭り」を利用しよう
今回はポイントタウンの「超タウン祭り」について紹介しました。
ポイントタウンでは、2021年4月より毎月1日の「超タウン祭り」が定番化されました。他のポイントサイトで開催されている、いわゆる“お買い物の日”ではなく、独自のコンテンツでお買い物、クレジットカード作成、旅行、友達紹介、ポイント交換など、多くのユーザーがお特になるキャンペーンです。
特にくまポンやイオンカードを利用する方には、どのポイントサイトよりもお得になること間違いないキャンペーンになると考えられます(時期によって変化する可能性あり)。ポイントタウンを利用している方もそうでない方も、毎月1日の「超タウン祭り」の開催概要を、必ずチェックしましょう!
ポイントサイト経由のお買い物を考えている方は、上で紹介している他のポイントサイトの“お買い物の日”を利用することも視野に入れましょう。
いずれにしても、ポイントタウンがいよいよ本気を出してきたようです。これからの運営にも目が離せませんね。