dカードGOLDはどのポイントサイトがお得か比較(2023/3)

docomoユーザーなら必ずチェックしたいお得なカード「dカード」。

そのdカードのゴールドカード「dカードGOLD」は、「ドコモケータイ・ドコモ光利用料金は還元率10%」「最大10万円のドコモ携帯電話補償」など、多くのメリットがあります。

年会費11,000円と高く感じるかもしれませんが、docomo料金の支払いが毎月合計1万円以上の方やその他買い物利用で、年会費分の元を取ることも可能です。

つまり、それほど年会費を気にせずにカードを所持することができ、「dカード」よりも断然大きなメリットを受けることができるわけです。

dカードGOLDを作成する際には、ポイントサイトを経由することで、ポイントサイト独自のポイントがもらえます。その獲得ポイントは時期によって変動して、最高時には20,000円分程度のポイントがもらえることもあります

今回の記事ではdカードGOLDのお得な作成の方法、タイミングについて紹介していきます。

それでは、お時間の許す限り最後までご覧ください。

 

【特にこの記事を読んでほしい方】

  • docomoユーザー最高のクレジットカードについて知りたい方
  • dカードGOLDの特長やdカードとの違いについて知りたい方
  • クレジットカードを新たに作成しようと考える方
  • dカードGOLD作成でより多くのポイントをもらいたい方

 

広告
目次

【2023年3月25日】ポイントサイト経由のポイント2重取り状況

dカードGOLDの概要とメリットは後述しますが、まずはどのポイントサイト経由での作成がお得かを紹介します。

dカードGOLDの作成時には、期間限定でdポイントがプレゼントされるキャンペーンを開催していることがありますが、これに加えてポイントサイトのポイントまでもらうことができます。

時期にもよりますが、合計40,000円分程度のポイントがもらえる場合もありました。現在はというと。

 

【dカードGOLD作成でもらえるポイント】

  1. 利用金額の15%分(最高16,000円分のdポイントプレゼント ※29歳以下は+5,000円分)
  2. ポイントサイトのポイント:なし(水・土・日)23,000円分 or (月・火・木・金)10,000円分 ※左記は傾向

合計16,000円分のポイント

(2023年3月25日現在)

では、それぞれ確認しましょう。

 

①利用金額の15%分(最高11,000円分のdポイントプレゼント)

dカードGOLD 入会キャンペーン(2022年10月)

dカードGOLD入会キャンペーン(2022年12月)

 

項目内容
キャンペーン内容dカードGOLD入会&利用特典
特典
  1. 利用金額の15%(最大11,000円相当のdポイント)プレゼント
  2. 【20~29歳】最大ポイントが+10,000増量(最大21,000ポイント)
  3. 【30歳以上】最大ポイントが+5,000増量(最大16,000ポイント)
期間【申込期間】2022年12月20日(火)~2023年3月31日(金)
条件
  1. カード新規発行
  2. カード使用:カード入会月の翌々月末に、エントリーおよびクレジットカードでのお買い物利用
キャンペーンページ詳細はキャンペーンのページへ

 

このキャンペーンは、通常キャンペーン11,000円分のみです。

2022年12月から、期間限定キャンペーン(29歳未満は+10,000ポイント、30歳以上は+5,000ポイント)が合わせて獲得できます!

仮に29歳以上なら、期間内に14万円以上のお買い物で、満額ポイントがもらえます。

30歳以上なら、期間内に106,667円以上のお買い物で、満額ポイントがもらえます。

 

②カード作成でポイントサイトのポイントをもらう(各サイト比較)

カード作成時に、ポイントサイトを経由することで、ポイントサイト独自のポイントがもらえます。

 

ポイントサイトを通してカード発行する際にはこれらに気をつけましょう

 

獲得ポイントは変動しますが、時期によっては20,000円分程度のポイントをもらうことができます。

ポイントサイト名(順不同)獲得ポイント数
(月・火・木・金)
獲得ポイント数
(水・土・日)
ちょびリッチdカードGOLD サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ10,000円分のポイント23,000円分のポイント
モッピーdカードGOLD モッピー!お金がたまるポイントサイト10,000円分のポイント23,000円分のポイント
ポイントタウンdカードGOLD ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン10,000円分のポイント23,000円分のポイント
ハピタスdカードGOLD ハピタスのバナー10,000円分のポイント23,000円分のポイント
ポイントインカムdカードGOLD ポイントサイトのポイントインカム10,000円分のポイント 23,000円分のポイント 
 ECナビdカードGOLD 毎日貯まるポイントサイト ECナビ10,000円分のポイント23,000円分のポイント
アメフリdカードGOLD お小遣い稼ぎするならアメフリ!登録無料!スキマ時間でポイント貯めて、銀行振込・ギフトコードに交換!5,000円分のポイント5,000円分のポイント
ワラウdカードGOLD ポイ活ならワラウ10,000円分のポイント23,000円分のポイント
ニフティポイントクラブdカードGOLD ニフティポイントクラブへ無料登録10,000円分のポイント23,000円分のポイント
げん玉dカードGOLD げん玉のバナー【参考】10,000円分のポイント【参考】400円分のポイント

全てのポイントサイトで、高額ポイントがもらえるdカードGOLD。

ポイントを獲得できるポイントサイトはありません。ハピタスとポイントインカムなどで最高23,000円分です。

※2023年2月22日に急に全てのポイントサイトで対象から外れています。dカードのトラブルかなにかによるものと考えますが、今後ポイントが復活するか注視していきましょう。

上の表のように、水・土・日曜日にポイントアップして、月・火・木・金曜日はポイントダウンする傾向にあります。ご自分でもお確かめのうえ、ポイントアップしている曜日に作成しましょう。

※dカードGOLDのポイントは変動しやすいので、ご注意ください。

 

【ハピタス無料会員登録※認定ユーザーでお得】ネットショッピングもクレカ作成も超お得なポイントサイト!

ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。

ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。

ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、❶ショッピングサイトのポイント、❷クレジットカードのポイント、これに加えて❸ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!

これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。

他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。

サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!

中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。

 

【ハピタスのお得なコンテンツ】

  • クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
  • ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
  • 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」こちらに詳細を記載
  • 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」こちらに詳細を記載
  • 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」こちらに詳細を記載
  • 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」こちらに詳細を記載
  • 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載

 

ハピタスの魅力をほぼ網羅した記事です

 

dカードGOLD ハピタス紹介バナー(2023年3月)

こちらのバナーからの登録で最高1,110円分のポイントがもらえます。

  1. 登録月の翌月末までに2件以上の広告を利用して、通帳に「有効」「判定中」と記載=800円分のポイント
  2. 登録後30日以内に掲載広告を2件以上利用し、通帳へ「判定中」と記載=210円分のポイント
  3. 当ブログ経由で登録=100円分のポイント

ハピタスの友達紹介(2023年2月~)

 

【認定ユーザー経由でお得!】ハピタスの開催中の新規登録特典・キャンペーンはこちら

 

【ポイントインカム無料会員登録】多くの独自コンテンツが楽しいポイントサイト

ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。

されにニンテンドウプリペイドカードに交換できる唯一のポイントサイトとして、中高生にも愛用されています。

その特徴をまとめるとこのようになります。

  • ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
  • ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
  • 会員ランクが一度上がったら下がることがない
  • 友達紹介は最高峰レベルだが、一度ポイント交換しなければ紹介できない
  • お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
  • 独自コンテンツが多すぎて、イベントスケジュールを作らざるを得ないほど
  • ポイント交換が完了する度に、お得なインカムキャッチャーは必ず利用しよう

コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。

詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。

 

ポイントインカムのお得な基本情報と多くのコンテンツが丸わかり

dカードGOLD ポイントサイトのポイントインカム

ポイントインカムは上のバナーからの登録でお得です。

 

【友達紹介でお得】ポイントインカムの新規入会でお得なキャンペーン

 

ポイントサイト経由で、dカードGOLD作成のポイント承認条件

では、ポイントサイトのポイントが承認される条件をみてみましょう。

【ポイント獲得条件】
新規カード発行完了
・お申込み後、60日以内にカード発行された方が対象です。
・新規でのdカード GOLD発行、またはdカード GOLDへのアップグレードが、対象です。
・「DCMXカード」または「dカード」からのアップグレードも対象です。
・「通常のdカード」も「dカード GOLD」もどちらも持ち合わせていない方は、
NTTドコモ「dカード」からお申込み発券後、
NTTドコモ「dカード GOLD」からお申込みしてアップグレードを行った場合、両方とも対象です。
・ドコモキャリアをお持ちでいない方も、「dアカウント」発行後のカード発行で対象です。
・家族カードをお持ちの方でも、ご本人名義の本カード発行が初めての場合のみ対象です。

◆カード申込の流れ
・dアカウントをお持ちの方⇒dアカウント入力⇒カードお申込み⇒カード受取
・dアカウントをお持ちでない方⇒dアカウント発行⇒dアカウント入力⇒カードお申込み⇒カード受取

【ポイント却下条件 】
・不備・虚偽・キャンセル・架空・不正・解約・いたずら・重複(IP/住所)
・お申込み後、60日以内にカード発行に至らなかった場合 ・その他カード発行に至らない場合
・審査未通過の場合・過去に対象券種で発行いただいた事のある方・家族カードの新規お申込み
・同一人物の2回目以降のお申込み(家族カードも同様)
・過去にdカード GOLD(DCMXカードGOLD)を所持したことがある方
・dカードGOLD(DCMXカードGOLD)を現在お持ちの方
・「DCMX GOLDカード」から「dカード GOLD」への変更
・「dカード」「DCMXカード」を退会しての「dカード GOLD」へのお申込み
・家族カードのみのお申込み
(ただし、家族カードをお持ちの方でも、ご本人名義の本カード発行が初めてであれば対象です。)
・入会申込書等「オンライン入会」以外からのお申込みなど

引用:ハピタスのdカードGOLDページ

 

現在、dカードGOLDを作成した方が良いの?作るとしたらどのポイントサイト?

では、dカードGOLDは現在作り時なのでしょうか?作るとしたらどのポイントサイトが良いのでしょうか?
ポイントサイト経由、dカードGOLD作成のヒント

筆者の経験から、2023年3月25日現在、カードを作成すべきではありません。水土日曜日限定でdカードGOLDを作るべき絶好のタイミングです。

2022年12月21日からdカード側でキャンペーンを実施していますので、絶好の狙いどきです。水・土・日曜日にポイントサイト側ポイントアップする傾向にあります。2023年2月22日からポイントサイト側のポイントが消失しました。

作成するなら、「ハピタス」経由でdポイント最大16,000円分+ポイントサイト最大23,000円分=最大計39,000円分もらえます!

※(当ブログ限定)ハピタス新規登録でポイント最大1,100円分当たる!

 

dカードGOLDがお得なハピタスをはじめる

 

広告

 

クレジットカード「dカードGOLD」の情報とメリット

 

dカードGOLDのイメージ図

次に「dカードGOLD」の基本情報とお得な理由を紹介します。

 

dカードGOLDの基本情報

まずはdカードGOLDの基本情報を見ていきましょう。

比較のために一般カード「dカード」と一緒に表記します。

名称dカードGOLDdカード
国際ブランドVisa/MastercardVisa/Mastercard
入会対象者
  • 満20歳以上(学生は除く)で、“安定した継続収入”があること
  • 個人名義であること
  • 本人名義の口座を支払い口座として設定すること
  • 満18歳以上であること(高校生を除く)
  • 個人名義であること
  • 本人名義の口座を支払い口座として設定すること
年会費11,000円(税込) 永年無料
旅行付帯保険
  • (海外旅行)最大1億円…海外旅行中のケガや病気による治療費や損害賠償
  • (国内旅行)最大5,000万円…不慮の事故や、ご利用航空機の遅延によって生じた費用
  • (海外旅行)29歳以下の方のみ 最大2,000万円…海外旅行中のケガや病気による治療費や損害賠償
  • (国内旅行)29歳以下の方のみ 最大1,000万円…不慮の事故や、ご利用航空機の遅延によって生じた費用
 ショッピング補償年間300万円まで年間100万円まで
ポイントサービスdポイント
基本ポイントカード利用金額:100円(税込)=1ポイント(1%還元)

※一部提携ショップなどで2ポイント(2%)貯まる

その他
  • 毎月のドコモのケータイ/「ドコモ光」ご利用料金の10%ポイント還元
  • dカードケータイ補償…購入後3年間最大10万円
  • 国内・ハワイの主要空港でラウンジを無料で利用
  • 不正使用の被害にも、会員補償制度がある
  • VJデスク(旅のサポート)
  • 毎月15日締め切りで、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)支払い
  • dカードケータイ補償…購入後1年間最大1万円
  • 不正使用の被害にも、会員補償制度がある
  • VJデスク(旅のサポート)
  • 毎月15日締め切りで、翌月10日(金融機関休業日の場合は翌営業日)支払い
公式ページdカードGOLDの公式ページdカードの公式ページ

特徴としては、年会費が11,000円かかる一方で、毎月のドコモのケータイ(ドコモ光含む)の利用料金の10%ポイント還元という、とても大きなメリットを受けられます。

その他にも、ケータイ補償や旅行・ショッピングの保険、ラウンジ利用など、ゴールドカードにふさわしいメリットが数多く受けられます。

 

dカードGOLDのメリット一覧

では、dカードGOLDのメリット一覧を紹介しましょう。

【dカードGOLDのメリット一覧】

【ドコモユーザー】

  • 毎月のドコモケータイとドコモ光の利用料金10%分のポイント還元
  • ドコモユーザーの家族がいれば、家族カードでも10%分のポイント還元
  • ドコモの月額サービス(DAZN・ひかりTV・dマガジン など)で10%分のポイント還元
  • ドコモケータイの支払先に設定すればケータイ月額利用料が割引
  • 3年間、最大10万円のケータイ補償

【ahamoユーザー】

  • 毎月のケータイ利用料金10%分のポイント還元(上限300ポイント/月)
  • ボーナスパケット特典(+5GB/月)
  • 3年間、最大10万円のケータイ補償

このように、ドコモおよびahamoユーザーなら、多くのメリットがあります。

逆に言うと、ドコモとahamoユーザー以外は、年会費11,000円を支払うだけのメリットはないでしょう。

ここからは、このメリットについて、詳しく見ていきましょう。

 

dカードGOLDのポイント還元

dカードゴールドはポイント1%還元+特約店ポイントなど

dカードGOLDは、基本ポイントが1%ですが、特約店ポイントでさらにポイントが貯まりやすいのが特長です。

【dカードGOLDのポイント還元(特約店)】

  • マツモトキヨシ:100円(税込)ごとに3%
  • 紀伊国屋書店:100円(税込)ごとに2%
  • ENEOS:200円(税込)ごとに1.5%
  • JAL:100円(税込)ごとに2%
  • スターバックスカード:100円(税込)ごとに4%

このように、基本1%の還元率ですが、店舗によっては多くのメリットがあります。

是非特約店を調べて利用しましょう。

広告

 

毎月のドコモケータイとドコモ光の利用料金10%分のポイント還元

dカードGOLDはドコモ使用料の10%ポイント還元

dカードGOLDはドコモ使用料の10%ポイント還元(使用例)

dカードGOLDの最大のメリットは、docomoの携帯電話やスマートフォン、ドコモのインターネットサービス「ドコモ光」の利用代金がポイント還元されることです。

 

【docomoの利用料金ポイント還元】

  • ポイント還元対象になるのは、docomoのケータイ、スマートフォン、ドコモ光
  • 1,000円(税抜)あたり100ポイントが付与(還元率は10%
  • カード1枚につきドコモケータイの回線を1つ登録できる
  • 家族カードもポイント還元優待の対象

dカードの特約店はこちらのページでご確認ください。

このように、docomoのケータイ、スマートフォン、ドコモ光を利用している方は絶対的にdカードGOLDの所持がお得です。

毎月10,000円ケータイの利用料金を支払っている方は、月間1,000ポイントの還元が受けられますので、年間で12,000ポイントが獲得できます。

つまり、それだけで11,000円分の年会費の元を取れることになります。

仮に毎月10,000円も使わないという方でも、カードの利用と合わせると、簡単に元が語れることが分かると思います。

また、ドコモケータイを利用している家族がいるなら、必ず家族カードの申込みをすることをオススメします。

 

ahamoユーザーも10%分のポイント還元(月間300ポイントまで)とデータ5GB増量

dカードGOLDはahamoも使用料の10%ポイント還元(月300ポイントまで)

ドコモの格安料金プランであるahamoでも、dカードGOLDのメリットを受けられます。

ahamoとは、ドコモの「基本料金が2,970円(税込)」という格安プラン。通信容量は20GB/月(超過後 速度制限最大1Mbps)となっています。

 

【ahamoのdカードGOLDを持つメリット】

  • ahamoの利用分に対して、100円(税込)ごとに10ポイント(還元率は10% ※上限300ポイント/月)
  • ahamoで利用できるデータ量が5GB増量(ahamo利用料金の支払い方法をdカード GOLDに設定する必要性)

このように、上限300ポイントと制限はありますが、10%ポイント還元が大きなメリット。

年間最大3,600ポイント分になる計算ですね。

さらに、データ量が5GB増量されるため、合計25GB/月になってお得です。

 

ドコモユーザーは最大10万円の携帯電話補償が付帯

dカードGOLDのケータイ補償は最大10万円分

最後に、dカードGOLDには、ドコモのケータイ補償があります。

【dカードGOLDのケータイ補償】

  • ケータイが紛失、盗難、修理不能(水濡れ・全損など)などになった場合、購入から3年以内であれば最大10万円を補償
  • docomoユーザー限定の保証制度
  • dカード GOLDに紐づいている携帯電話番号の端末かつドコモで購入履歴が確認できる端末
  • 同一機種・同一カラーを代替え購入する場合のみ対象(同一機種・カラーがない場合はドコモ指定端末)
  • ドコモショップまたは別途指定される故障修理受付が可能な販売店舗での購入のみ補償対象
  • 支払い方法はdカード GOLDのみ、他の方法では対象外
  • 補償可否はドコモで審査あり

このように、3年ごとにケータイを機種変更する方などは、常に保証期間になるようなありがたいメリット。

ポイント還元よりも大きなメリットに感じている方も多いようですね。

 

同じdカードでも、年会費の支払いがもったいないなら「dカード」を選択しよう

年会費無料のdカードの画像

同じdカードでも、dカードGOLDの年会費11,000円分の支払いがもったいない方は、「dカード」を選択しましょう。

dカードは年会費永年無料ながら、基本1%ポイント還元+特約店のポイントバックに加え、「d払い」×「dカード」でポイント3重取り=還元率2.5%になるクレジットカードです。

 

年会費無料で1%+αのメリットがあるdカード

 

広告

 

ポイントサイト経由でお得な、クレジットカードや広告案件

このカードの他にも、ポイントサイト経由でお得な案件はいくつもあります。

 

ポイントサイトでお得なクレジットカード一覧

ポイントサイト経由でお得なクレジットカードはこのようなものがあります。

 

【筆者がオススメするクレジットカード一覧】

 

これらのカードはどれもそれぞれ特長がありますので、使い分けすれば複数持ちも可能。時間を数か月おいて、複数作成することも考慮したいですね。

※詳しい内容と特長はサイドバーや各ページからご覧ください。

ちなみに筆者は楽天カードとイオンカード、三井住友カード(NL)の3枚持ちで使い分けをしています。これだけでもとても生活がお得感満載ですし、ネットショッピングは楽天カード、実店舗はイオンカードとはっきりした区別がついています。

 

ポイントサイト経由で作成をオススメするカードはこれ

 

カード作成以外でもポイ活を楽しもう

ポイントサイトでは、クレジットカード作成案件以外にも多くのポイントの貯め方があります。

ショッピング、光回線の新規開通、旅行予約、外食モニター、無料会員登録など。

多くの出費が、ポイントサイト経由でお得になります。

こちらのカテゴリに、豊富なコンテンツが揃っていますので、ご確認のうえ是非一番高いポイントのサイトからご利用ください。

 

 

【参考記事】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介

月初めはポイ活で利用広告がポイントアップしているかも!

この他、ポイントサイトではお得な案件が刻々と変化します。

期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。

あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。

是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。

人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。

 

【参照記事】広告案件のポイントアップはリアルタイムで把握しておこう!

 

ポイントサイトのランキング(最新)様々な要素から検証した結果

dカードGOLD ポイントアップキャンペーン ポイントサイトのランキング

まずは、ポイントサイトのランキングを紹介します。

当ブログでは、様々な角度からポイントサイトのお得さ、使いやすさを検証しています。

各サイト、時期によってコンテンツや内容が変化しますので、毎月ランキングを調べています。

ランキングは下の要素から検証しています。

【ランキングの評価基準】

  1. 独自コンテンツ・ゲームコンテンツ
  2. ネットショッピング
  3. クレジットカード作成
  4. その他広告案件
  5. 入会のしやすさ
  6. 会員ランク
  7. ポイント交換
  8. 友達紹介

これらを、調べた結果のランキングは下の記事をご覧ください。

 

ポイントサイトのランキング(全10サイトを検証)

 

【新規登録キャンペーン】お得なキャンペーンから新規入会して、複数サイト利用をはじめよう

dカードGOLD ポイントサイトの新規登録キャンペーン(例)

当ブログでは、ポイントサイトの複数利用を推奨しています。

ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。

新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。

 

【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】

  • ほぼ友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけない
  • 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある

これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。

さらに当ブログは、多くのポイントサイト様から“認定ユーザー”をいただいているので、当ブログ経由の新規入会が断然お得。その内容もまとめてあります。

 

ポイントサイトの新規登録キャンペーンまとめ

 

【広告利用編】ポイ活なら、ポイントアップ・プレゼントしているキャンペーンも見逃すな!

dカードGOLD ポイントサイトのポイントアップ・プレゼントキャンペーン

ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。

ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。

例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。

ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。

 

せっかく広告サービスを利用するなら、ポイントアップキャンペーンも利用しよう!

 

【ポイント交換キャンペーン】貯めたポイントを、よりお得に交換しよう

dカードGOLD ポイントサイトのポイント交換キャンペーン一覧

ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。

せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。

そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。

キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!

 

ポイントサイトのポイント交換キャンペーンまとめ

 

ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!

dカードGOLD ポイ活が稼げない、続かない方への紹介文

ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。

一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。

その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。

【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】

  • ポイ活はすごく稼げると思っていた
  • ポイ活で利用する案件がない
  • ポイ活に割く時間がない

このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。

筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。

人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。

【利用すべき案件】

【利用すると時間が損する案件】

  • アンケート
  • 商品購入後のレビュー
  • レシート提出(レシ活)
  • 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
  • 友達紹介
  • 無料会員登録

この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。

 

ポイ活を続けるには継続できるコツと楽しさ、日常の中でいかに効率よく利用するかが重要

 

広告

 

まとめ~dカードGOLDはポイントを最高にもらえるタイミングで作成しよう~

今回は、dカードGOLDを作成するうえで、ポイントをたくさんもらう方法を紹介しました。

dカードGOLDは、docomoユーザー最強のクレジットカード。基本1%ポイント還元+特約店のポイントバックに加え、ドコモケータイ、ドコモ光の10%還元、ahamoでも10%還元(月間300円上限)、3年間のケータイ補償まである充実さ。毎月のドコモケータイ利用とカード利用で、年会費11,000円分は確実に元を取れます

docomo以外のキャリアをお持ちの方には魅力はないと思いますが、docomoユーザーなら必携です。

作成する場合は、dポイントとポイントサイトのポイントの両方をしっかりもらえるよう、キャンペーン時期を確認してお得に作成しましょうね!

この記事が、少しでも読者の皆さんのお役に立てると幸いです。

もし、様々なクレジットカードを作成するうえで、どのポイントサイトを利用するか迷った方がいれば、筆者が力強くオススメするのは、「ハピタス」です。多くのクレジットカードで最高峰の還元率を安定して誇っているポイントサイトです。

 

ポイントサイト経由で作成をオススメするカードはこれ