ポイントサイト「ちょびリッチ」の高還元キャンペーンといえば、毎月5日の「ちょびリッチの日」や3の倍数月に開催される「スーパーちょびリッチの日」。
これは有名なキャンペーンで多くの人が利用しているでしょう。
ですが、毎月10日開催の「高還元DAY」は知っていますか?
ちょびリッチの日が“お買い物の祭典”ならば、高還元DAYは“登録申込み”の祭典と言えるキャンペーンです。
今回は、この「高還元DAY」について、ポイ活歴10年以上の筆者バカワインが、詳しく解説していきます。
最後までご覧いただいて、ちょびリッチ経由でサービスを利用する際にいつもよりお得に利用しましょうね。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ちょびリッチの高還元DAYについて知りたい方
- サービス利用で、少しでも多くのポイントを獲得したい方
- ちょびリッチでポイ活する方全て
【ちょびリッチ】Yahoo!ショッピングや楽天市場がお得なポイントサイト
まずは、ちょびリッチの会員でない方に簡単にどのようなサイトか紹介します。
ポイントサイト「ちょびリッチ」は、日本国内に住む12歳以上の人が利用できます。
無料で利用でき、ポイントを貯めることで、現金や各種ポイントサービスにポイント交換することができます。
現在、様々なポイントサイトがありますが、中でもちょびリッチの強みをまとめました。
【ポイントサイト「ちょびリッチ」のメリット】
- 入会…友達紹介で入会後1ptでも貯めると250円分もらえるなど、スタートダッシュがしやすい
- 会員ランク…業界最高の会員ランク制度で、プラチナだとお買い物などが獲得ポイント15%アップ!…こちらの記事を参照
- 会員ランク…一度プラチナまで行けば、ゴールドより下に落ちないため、ランクの維持が簡単!…こちらの記事を参照
- 会員ランク…プラチナ、ゴールド、シルバー会員は、お誕生日ポイントがもらえる…こちらの記事を参照
- ちょびガチャ…毎日ガチャコインを貯めて、毎月1~5日にガチャを回せば、月間100円程度稼げる…こちらの記事を参照
- ちょ日新聞…毎日20人を対象に数百~数万円が当たるという驚愕のコンテンツ…こちらの記事を参照
- お買い物…「ちょびリッチの日」、「スーパーちょびリッチの日」で普段よりポイントが2倍に!…こちらの記事を参照
- Yahoo!ショッピング…対象ショップはなんと最大35%ポイント還元!
- キャンペーン…多くのキャンペーンが開催され、ポイントが貯めやすい
このように、独自のコンテンツでポイントが貯めやすい他、Yahoo!ショッピングつまり、PayPay経済圏に強いポイントサイトです。
多くのキャンペーンを打ち出していますので、それに便乗してポイ活すれば普段よりも多くのポイントを貯めることができます。
詳細は下の記事でご覧ください。
ちょびリッチ高還元DAYのお得な内容
では、ここからちょびリッチ高還元DAYの内容を紹介していきましょう。
毎月10日が「高還元DAY」の概要
高還元DAYの概要です。
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | ちょびリッチの高還元DAY |
開催時期 | 毎月10日 |
特典 | 通常よりも広告サービス(登録申込み)のポイントアップ! |
利用条件 | ちょびリッチ会員全員 |
対象ページ | ちょびリッチの高還元DAYの対象ページ |
このような内容です。
とても簡単で、毎月10日にはちょびリッチで申込み系の広告サービスがポイントアップしていると覚えておけばOKです。
お好きな広告サービスが、対象ページに掲載されているかを確認しましょう。
2022年5月の対象広告はこちら
2022年5月の高還元DAYの一覧です。
今月もたくさんのお得な広告で溢れていますね。
2022年5月の目玉広告①「スカパー」7,000円分
2022年5月の目玉広告は「スカパー」です。
スポーツから映画まで幅広いコンテンツで楽しめる、動画配信サービスのスカパー。
このスカパーの新規利用が、7,000円分のポイントがもらえます。
先月は4,250円でも高額案件でしたが、今月は破格の7,000円分となっています。
2022年5月の目玉広告②「三井住友カード ゴールド(NL)」
クレジットカードで断然人気の三井住友カード。
そのゴールドカードはコンビニ3社、マクドナルドでポイント5倍はもちろんのこと、家族ポイントを含めると最高10%還元になる驚異の還元率。
通常は新規作成で7,500円分のところ、5月10日限定で「三井住友カード ゴールド(NL)」が8,000円分のポイントがもらえます。
2022年5月の目玉広告③三菱UFJニコス「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」
最高スペックのアメックス提携カードの「三菱UFJカード・プラチナ・アメリカン・エキスプレス®・カード」。
プラチナのおもてなしを存分に受けられるカードが、なんと26,000ポイント還元!
この1日限定で、ポイントサイト界で断然破格のポイント還元となっています。
過去の高還元DAYの目玉広告一覧
こちらでは、過去の高還元DAYの目玉広告を紹介します。
年月 | 目玉広告 |
2022年1月 |
|
2022年4月 |
|
2022年5月 |
|
【5月限定】ちょびリッチ春の大抽選会
このような超絶お得なキャンペーンが開催されています。
項目 | 内容 |
キャンペーンタイトル | ちょびリッチ春の大抽選会 |
新規会員登録期間間 | 2022年5月1日(日)~5月31日(火)まで |
対象者 | 期間中にエントリー & 対象ショップで5,000ちょびpt以上獲得したちょびリッチ会員 |
特典 |
|
エントリー | 必要 |
ポイント付与時期 | 2022年7月末 |
備考 | 2022年5月1日(日)~5月31日(火)の利用分がカウントの対象 |
キャンペーンURL | キャンペーンページはこちら |
ちょびリッチでサービスを利用する際には、必ずエントリーをしましょう。
【オススメの広告(例)】
- 【5月3日まで】ファミマTカード…15,600pt
- 【常時】スカパー
ちょびリッチでは、ちょびリッチの日、スーパーちょびリッチの日も忘れずに
今回はちょびリッチ高還元DAYを紹介しましたが、ちょびリッチでは「ちょびリッチの日」や「スーパーちょびリッチの日」も忘れてはいけません。
毎月5のつく日(5日、15日、25日)が「ちょびリッチの日」。
この日に対象ECサイトを利用してお買い物すると、いつもの2倍のポイントが獲得できます。
3の倍数の月に開催される「スーパーちょびリッチの日」では期間中のお買い物がずっと2倍になります。
さらに対象ショップ(ECサイト)が、ちょびリッチの日よりも断然多い!
「高還元DAY」では、登録申込みの広告サービスがポイントアップしていました。
一方で「ちょびリッチの日」「スーパーちょびリッチの日」では、お買い物広告サービスがポイント2倍になるキャンペーンです。
ちょびリッチでお買い物する際には、是非この日にまとめ買いをしましょう。
※楽天市場やYahoo!ショッピングなどの有名サイトは対象になりません。
【まとめ】ちょびリッチで登録申込みするなら、10日に行おう!
今回はポイントサイト・ちょびリッチの「高還元DAY」について解説しました。
ちょびリッチでは毎月10日に登録申込みがお得な「高還元DAY」を開催しています。クレジットカードや各種広告の申込みが普段よりもとてもお得になっていますので、是非10日に対象ページを確認して、利用できる広告がないか確認しましょう。
さらにお買い物については、毎月5日の「ちょびリッチの日」や3の倍数の月に開催される「スーパーちょびリッチの日」が開催されています。お買い物をするにはそちらも非常にお得なキャンペーンとなっていますので、是非覚えておきましょう!
2022年になって、ちょびリッチは色々なキャンペーンを再開しており、注目のポイントサイトになっています。