ハピタスで30,000円以上の銀行口座振込が可能に!【朗報】

友達紹介制度、クレジットカードの作成、ショッピング、ポイント交換無料など、どれをとっても一級品のポイントサイト「ハピタス」。

そのハピタスに唯一、弱点があるとすれば“1ヶ月間で30,000円以上の現金交換ができない”ということでした。

多くのユーザーには無縁の問題かもしれませんが、ブロガーの間では有名な話題でした。

それが、2021年7月より条件付きで解除されることになりました。今回、筆者も30,000円以上の現金交換を行うことに成功。時間はかかりますが、とても簡単な手順で現金交換ができましたので、紹介したいと思います。

もしハピタスで月間30,000円以上現金交換したいと考えている方は、是非最後までご覧ください。

 

【特にこの記事を読んで欲しい方】

  • ポイントサイト「ハピタス」で30,000ポイント以上、ポイント交換をしたい方
  • ネットショッピングを利用する機会のある方(特にアウトレットをさらにお得に購入したい方)
  • これからポイ活を頑張りたいと考えている方

 

広告

ハピタスとは13歳以上が利用できて、ネットショッピングが超お得になるポイントサイト!

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。

ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。

ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、❶ショッピングサイトのポイント、❷クレジットカードのポイント、これに加えて❸ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!

これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。

他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。

サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!

中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。

【ハピタスのお得なコンテンツ】

  • 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」こちらに詳細を記載
  • 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」こちらに詳細を記載
  • 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」こちらに詳細を記載
  • 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」こちらに詳細を記載
  • 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載

 

ハピタスの魅力をほぼ網羅した記事です

 

ハピタスは月間30,000ポイント以上ポイント交換ができないが…

では、ここからハピタスのポイント交換の上限について紹介していきます。

 

ハピタスの交換上限の月30,000ポイントの壁

ハピタスのポイント交換上限は月間3万ポイント

ハピタスには、交換限度額が1ヶ月につき30,000ポイントまでと、定められています。

しかし、例外として以下の2つの交換先については、30,000円以上交換することができます。

【ハピタスでポイント交換限度額の例外2選】

  1. ハピタスアウトレット
  2. Pollet

 

①商品自体が最大75%オフ&ポイント最大12%還元の「ハピタスアウトレット」

商品自体が最大75%オフ&ポイント最大12%オフのハピタスアウトレット

ハピタスが誇るショッピングサイト、「ハピタスアウトレット」。

商品自体が最大75%オフ&ポイント還元最大12%の、驚愕するほどお得なショッピングサイトです。

一度覗いてみてください。そのお得さが分かります(上のバナーをクリックするとジャンプします)。

【ハピタスアウトレットはポイント交換上限なし】

ハピタスアウトレットへのポイント交換上限はなし

このハピタスアウトレットは、画像が示すようにポイント交換の上限がありません
つまり、30,000ポイント分現金交換して残った端数を、ハピタスアウトレットでお買い物することもできるということ。
商品自体が最大75%オフのハピタスアウトレットでお買い物ができれば、日用品は結構揃いそうですね。

 

②様々なもの・ポイントをポイント化するプリペイドカード「Pollet」

ポレット

ポレット

「Pollet(ポレット)」とは、様々な身の回りのもの、ポイントをポイントにチャージできるプリペイドカードです。

「中途半端に残っているポイントをまとめたい」

「家に眠っているゲームや年賀状、本、おもちゃ、CDをポイントに交換したい」

など、多くの不要なものや中途半端なものを、まとめることができます。

ポレットは「Pollet バーチャル(スマホ)」と「Pollet Million(カード発行)」の2種類あります。ハピタスでは、簡単・短時間で申込みができる「Pollet バーチャル(スマホ)」がオススメされています。

  • 「Pollet バーチャル」…スマホでアプリをダウンロード、ネットショップのVisa加盟店でのみ使用可
  • 「Pollet Million」…カード発行、ネットショップおよび実店舗のVisa加盟店で使用可

 

【Polletはポイント交換上限が月300,000ポイントまで】

ハピタスからポレットには月30万ポイント交換可能

このハピタスアウトレットは、画像が示すようにポイント交換の上限が30万ポイントです。もちろん1pt=1円分としてしようができます。
visaの加盟店でお買い物することが多い方は、Polletに交換するのも良いですね。
さらに家の中の不要なものをポイントに交換することでお得にお買い物もできそうです。

 

月間30,000円以上の現金交換が可能になったのは、②Polletの改定が影響

今回、ハピタスから30,000円以上の現金交換が可能になったのは、前述の②Polletの変更が影響しています。

「Pollet Million」と「Polletバーチャル」は、この度2022年1月末日をもって終了させていただくこととなりました。
たくさんのお客様にPollet Millionカード、Polletバーチャルカードを長らくご愛顧いただきありがとうございました。
Polletでは、引き続きサービスを提供し、ウォレット残高からの移行は2021年7月1日より新たに銀行への出金機能を提供の予定です。
また、今後は様々なシーン・ニーズに合わせた多様な出金機能の追加を展開していきます。

引用:Pollet公式ページ

「Pollet バーチャル」、「Pollet Million」ともに終了になるとのこと。

Polletでは、これまで現金交換はできませんでしたが、Visaの加盟店で使用することができていました。

2021年7月1日からは、「Pollet バーチャル」、「Pollet Million」ともに終了する替わりに、現金交換が可能になりました!

 

Polletからの現金交換システム詳細

ポレットが銀行口座振り込みの機能を解説

ついにPolletが銀行口座への振り込みに対応しました。

【銀行口座振込の機能について】

ウォレット残高から普段お使いの銀行に出勤する機能です。

【銀行口座申請から完了までの流れ】

  1. Polletアプリから銀行口座を登録
  2. ウォレット残高を銀行口座へ振込する申請を行っていただく
  3. 翌週木曜日までにお振込

※申請いただいたタイミングによっては次週にお振込させていただく場合がございますので、あらかじめご了承いただけますと幸いです。

【銀行口座振込申請における注意点】

振込手数料:200円/回

※手数料は、振込申請時にウォレット残高から引き落とされます。

引用:Polletサイトより

ここで注意が必要なのは、手数料が200円かかること、そして“翌週の木曜日までに交換終了”とやや時間を要すことです。

筆者が見る限りでは、あらゆる金融機関に交換が可能でしたので、それでいて全金融機関で手数料が一律なのは良いサービスだと感じました。

 

実際にPolletから楽天銀行にポイント交換してみた

早速筆者もこのサービスを利用してみました。

 

ハピタスでの獲得ポイントが1ヶ月55,000ptに!同月に楽天銀行に30,000pt、Polletに25,000pt交換

サービスの利用に至ったのは、7月5日にハピタスの友達還元ポイントをこんなにいただいたからです。

ハピタスの友達還元ポイント(21年7月)

 

つまり、ハピタスの30,000円の壁をまたもや超えてしまったわけです。ありがたいことです。

このいただいたハピタスポイント(もともと2,000pt程度残高がありましたから、55,000pt)を楽天銀行に30,000円分、Polletに25,000円分交換しました。

同月にハピタスポイントを、楽天銀行30,000円分とPolletに25,000円分交換

ここで大きいのが、同月に楽天銀行に30,000pt、Polletに25,000pt交換することができること。

ハピタスの30,000ptの壁はこの時点ではありません。

 

ハピタスでの獲得ポイントが1ヶ月55,000ptに!

銀行登録も、自分の楽天銀行の口座番号を入力する、とても簡単な流れでした。

▶まずは7月6日(火)にハピタスから、25,125円分のポイントをPolletに交換します。

Polletで銀行口座振り込みやってみた

▶25,125円分のポイントの一部、24,500ポイント分をポイント交換。

Polletで銀行口座振り込みやってみた

▶楽天銀行には、7月14日(水)に入金が完了していました。

Polletで銀行口座振り込みやってみた

▶7月16日には、遅れてPolletの方にも振込完了の案内が流れます。

【Polletで銀行振込をした実感】 

このように、筆者の場合は7月6日にポイント交換を始めて、実際に振り込まれたのは7月14日。
8日間後に振り込まれたことになりますが、Polletの利用規約通り、翌週の木曜日までにしっかり振り込まれました。
感覚としては相当長い時間を要した感覚ですが、時間がかかるのは仕方ありませんね。
現金交換派の筆者にとっては、改定前のvisa各店舗で使用できるよりも、現行振込ができるほうが圧倒的に嬉しいです。
手数料が200円かかろうが、時間が10日間かかろうが、確実に銀行振込ができるのなら、こちらの方がありがたいサービスです。

このようにハピタスの30,000円の壁がなくなって、30,000円以上の現金交換も可能となりました!

 

【まとめ】21年7月ハピタスで30,000円の壁が撤廃

今回は、ポイントサイト「ハピタス」が30,000円の壁が撤廃されたことを紹介しました。

これまで、ハピタスでは30,000円以上の現金交換はできませんでした。例外として「ハピタスアウトレット」でお買い物するか「Pollet」でvisa加盟店でお買い物するしか方法がありませんでした。これが21年7月にPolletの改定で、銀行交換が可能になったことで、ハピタスの30,000円の壁が撤廃されたことになります。

Polletの銀行振込は翌週の木曜日まで、手数料200円と、他のポイントサイトなどと比べるとやや時間を要しますが、筆者も実際やってみたらとてもスムーズに交換できました。これでハピタスでは、ポイント交換の心配をすることなく、ポイントをザクザク貯めることができますね!

ハピタスはネットショッピングやクレジットカード作成がとてもお得なポイントサイトです。

獲得ポイントの上限を気にせずに、サービス利用や友達紹介をして、どんどんポイントを稼ぎましょう!

 

30,000円の壁が撤廃されたハピタスをはじめる