コロナ禍で旅行に行きづらいこともありますが、旅行以外にも流行のホテルステイ(お籠りステイ)でも旅行予約サイトを利用することがあります。
その旅行予約も、ショッピングやクレジットカードと並んで、ポイ活での人気コンテンツ。
旅行予約サイトを利用する際には、予約サイトのポイント、クレジットカードのポイント、ポイントサイトのポイントのポイントを3重取りすることができてお得です。
ポイントサイト「ハピタス」では、その旅行予約サイトの利用について、週末だけ大幅ポイントアップするコンテンツを開始しています。
他のポイントサイトと比べても、断然お得な内容となっていますので、是非覚えておくと良いでしょう。
今回は、ハピタスの金土日限定の旅行予約ポイントアップについて、ポイ活歴10年以上の筆者バカワインが、解説していきます。
最後までごらんいただいて、よりお得に旅行予約をしましょう。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- 旅行予約サイトを利用する機会のある方全て
- ハピタスを利用する予定の方、関心がある方
- お得に旅行をしたい方
ハピタスは旅行予約だけじゃない!ショッピングもクレカ作成も超お得!
ハピタスって何?という方に簡単に紹介します。
ハピタスとはポイントサイトの一つ。ECサイトなどネットショッピング・旅行予約サイトなどを利用する方には是非覚えておいて欲しいサイトです。
ハピタスを経由して、各サイトでお買い物すると、❶ショッピングサイトのポイント、❷クレジットカードのポイント、これに加えて❸ハピタス独自のポイントまでもらえてポイントの3重取りが可能になります!
これはどのポイントサイトも一緒ですが、その違いは還元率にあります。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「お買い物特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
サイトを覗くと、そのシンプルな構成とともに目に付くのが、ショッピングサイトのポイント還元率の高さ!
中でも、このようなコンテンツがお得な内容になっています。
【ハピタスのお得なコンテンツ】
- クレジットカード作成がどこよりもお得なポイントサイト
- ECサイトでのショッピングのお得さが最高峰!
- 期間・参加人数限定で大幅ポイント還元される「みんなdeポイント」…こちらに詳細を記載
- 商品自体が最大70%なのに、ポイント還元率も10%(5%の場合も)という意味不明なお得さ「ハピタスアウトレット」…こちらに詳細を記載
- 外食のアンケートとレシートをフィードバックするだけで、食事代が最大100%還元される「モニター」…こちらに詳細を記載
- 毎月宝くじを引いて、最大30,000円のポイントがもらえる「ハピタス宝くじ」…こちらに詳細を記載
- 毎月8、9、10日は対象ショップが全て8%以上還元される「ハピタスデー」…こちらに詳細を記載
ショッピングやクレジットカードがどこよりもお得なハピタスをはじめる
ハピタスの金土日限定の旅行予約ポイントアップとは?
では、ハピタスの金土日限定の旅行予約ポイントアップについて、見ていきましょう。
ハピタスの「旅行特集」ページ
ハピタスには、「旅行特集」というページがあります。
多くの旅行予約サイトが並んでおり、どのサイトを利用してもお得に旅行予約ができます。
かつて、ハピタスは「陸マイラー(オカマイラー)」ご用達のポイントサイトとして知られていましたが、現在も旅行特集を設けるなど、旅行に力を入れていることが分かります。
そして、このページには姉妹サイト「たびハピ」のリンクも貼られており、いかにお得に楽しく旅行を楽しむかの情報も満載です。
【ハピタスの「旅行特集」】
ハピタスの金土日限定の旅行予約ポイントアップ
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | (仮名)金土日限定の旅行予約ポイントアップ |
開催時期 | 毎週金曜、土曜、日曜の3日間 |
ポイントアップサイト | じゃらん、Yahoo!トラベル、るるぶ、一休、マリオットホテル、Expediaなど多数 |
ポイントアップ数(割合) | 開催毎に異なる |
キャンペーンページ | ハピタスの金土日の旅行予約ポイントアップページ |
このように、毎週金曜、土曜、日曜の3日間限定で、人気の旅行予約サイトがポイントアップするキャンペーンです。
じゃらん、Yahoo!トラベル、るるぶ、一休、マリオットホテルなど、そうそうたるサイトが並んでおり、平日に予約するよりも週末に利用した方がお得であることが分かります。
残念ながら、楽天トラベルは1%還元から変わることがありませんから、特集から対象外となっています。
対象ページはどこから確認したらいい?
「旅行特集」の対象ページには、ハピタスのPC版でもスマホ版でも簡単にアクセスできます。
週末にハピタスのサイトにアクセスすると、対象ページにリンクするバナーが出現しますので、そこからアクセスしましょう。
もし対象ページが分からない場合は、最下部(PCでもスマホでも)に下の画像のようなバナー(宝くじ券付)がありますので、そちらからアクセスできます。
他のポイントサイトと比較して、本当にお得なのか?
では、他のポイントサイトと比較して、この「金土日限定の旅行予約ポイントアップ」がお得なのかを確認しましょう。
2022年3月26日のポイント数を、他サイトと比較してみました。
※他サイトとは、筆者の利用しているモッピー、ポイントタウン、ポイントインカム、ちょびリッチ、げん玉、ワラウ、ECナビ、ニフティポイントクラブを指します。
旅行予約サイト名 | ハピタス | 他サイト最高ポイント |
一休 | 3%還元 | 2%還元(モッピー) |
Yahoo!トラベル | 3%還元 | 2.5%還元(モッピー) |
Expedia | 7%還元 | 7%還元(モッピー) |
マリオットホテル | 4%還元 | 4%還元(モッピー) |
るるぶトラベル | 1.2%還元 | 1.9%還元(ワラウ、ポイントインカム) |
Booking.com | 5.6%還元 | 5.6%還元(ポイントタウン、モッピー) |
じゃらん | 2%還元 | 3%還元(ポイントインカム、モッピー) |
ご覧の通りハピタスは、旅行予約サイト主要7サイトのうち、5サイトで№1の還元率を誇っています。
同時に「モッピー」も6サイトで№1の還元率を誇る、旅行予約サイトがお得なポイントサイトであることも分かりました。
【5月第1週(6日~8日)】オススメ広告は?
では、具体的に今週末の対象広告と、どの広告がお得かを見ていきましょう!
今週末はどのような旅行予約サイトが対象となっている?
では、どのような旅行予約サイトが、週末限定ポイントアップの対象になっているのでしょうか?
【ホテル・宿】
【ツアー】
【航空券】
【レンタカー・アクティビティ】
【その他】
このように、旅行にまつわる色々なジャンルでポイントアップされています。
前述のように還元率が毎週異なりますので注意しましょう。その週で一番お得なサイトを見つけることが重要です。
では、今週のお得サイトを調べていきましょう。
①5月第1週お得サイト「エクスペディア」3%
Expedia(エクスペディア)は、世界30ヵ国以上でサイトを運営するオンラインの旅行会社。
ホテルだけでなく、旅館やバケーションレンタル等の幅広い宿泊施設が予約可能です。
このエクスペディアが、ポイントサイト最高還元率の7%還元となっています。
ハピタスはショッピングやクレジットカード作成も断然お得!
ハピタスは、旅行予約サイトだけでなく、ショッピングやクレジットカード作成もお得です。
クレジットカード作成は数あるポイントサイトの中でも、高ポイント還元!
ハピタスの特長の一つ。それはクレジットカード作成でのポイント還元が、業界随一だということ。
【ハピタスはクレジットカード作成のポイント還元が、ポイントサイト界随一】
ポイントサイトでは多くのポイントの貯め方がありますが、王道なのはショッピングやクレジットカード作成。
そのどちらにもハピタスは力を入れています。なぜなら、ハピタスは「お買い物をもっと楽しく」をミッションに事業展開しています。
そのショッピングに直結する、クレジットカード作成にも力を入れるのは当然のこと。
「楽天カード」「イオンカード」「三井住友カード(NL)」「セブンカード・プラス」など、人気のクレジットカードが、他のポイントサイトと比較しても最高峰のポイント還元を誇っています。
※ポイント数は時期によって変動しますのでご注意下さい。
当ブログのサイドバーにある、クレジットカードの記事から詳細をご覧いただければ分かると思いますが、多くのカード案件でハピタスが1位あるいは上位を占めています。それだけカードに力を入れているということ。
クレジットカードの作成については、こちらの記事をご覧ください。
ショッピングはポイントサイト業界随一の還元率!
「ハピタス」はショッピングがとっても魅力的!
❶ネットショッピングした金額の一定割合がハピタスポイントとして付与、❷ショッピングサイト自体のポイント、❸クレジットカードのポイント、この3つがもらえるのは、他のポイントサイトと一緒。
中でも、ハピタス独自のサービス「ハピタスアウトレット」がお得で、その特徴は商品自体の安さとポイント還元率の高さの両方を受けられること!
あの楽天市場にも匹敵するか、お買い物によってはそれ以上のお得さを誇るコンテンツです。
【ハピタスアウトレットのメリット・強み】
- 商品自体が最大70%!多くの商品が半額程度に値下げしている
- ハピタスポイントが最高12%ももらえる!…通常は5~10%ですが、前述のハピタスデー開催時(毎月8~10日)はポイント12%還元)
- クレジットカードのポイントももちろんもらえます(クレジット決済にした場合)。
- 使用可能なクレジットカードブランドはVISA・MasterCard・JCB・American Express・Diners Clubと多い。
- ¥3,980以上(税込)の場合は送料無料。¥3,980未満の場合は、送料¥770。
特に化粧品や調理器具など、女性(特に主婦)に優しいサイトになっています。女性の方は騙されたと思って一度覗いてみてください。
ハピタスアウトレットの詳細はこちらの記事でご覧ください。
【まとめ】ハピタスで旅行予約サイトの利用は毎週“金土日”がお得
今回はポイントサイト・ハピタスの旅行予約サイトのお得コンテンツについて紹介しました。
ハピタスでは、毎週金曜、土曜、日曜の週末3日間限定で、旅行予約サイトのポイント還元率(数)がアップします。Yahoo!トラベル、一休、じゃらん、るるぶ、Expedia、マリオットホテルなど、多くの人気サイトが対象で、その還元率はポイントサイト業界随一!
ポイントサイトで旅行予約をするならば、是非ハピタスの週末限定ポイントアップの内容を確認しましょう!ただし、毎週ポイント還元率が異なりますので、開催毎にどのサイトがお得かを見極めるのが重要です。
こちらの記事では、毎週ポイント還元率を確認していきますので、どこがお得か知りたい方は、こちらの記事を是非ご覧ください。
ハピタスでは、旅行予約サイトもお得ですが、ショッピング、クレジットカード作成も断然お得です。