どうも、バカワインです。
読者の方がよりお得にお買い物や旅行ができるよう、お得な情報を発信します。
さて、9月4日から始まっている、消費税増税前最後の「楽天スーパーセール」。
9月10日が楽天カードがお得になる“5の倍数の日”。この機会を見逃さずお買い物しましょう!
ということで、今回は改めて楽天スーパーセールの概要と、僕の買い物リストを紹介します。
お時間の許す限り、最後までご覧ください。
この記事を特に読んでいただきたい方 | |
楽天市場を利用している方 | |
楽天スーパーセールを利用予定の方 | |
少しでもお得に商品を購入したい方 | |
ポイント最大44倍の恩恵を受けたい方 |
消費税増税前最後の楽天スーパーセールの概要と攻略法
まずは、消費税増税直前の楽天スーパーセールの概要と攻略法を紹介します。
楽天スーパーセールの概要
今回の楽天スーパーセールは、前述のように消費税増税前の最終セール。
楽天がとても力を入れていることが分かる、ポイント大還元セールになっています。
楽天スーパーセールって何?
「楽天スーパーセール」とは、毎月開催の楽天市場のセールの一つ。
3月、6月、9月、12月に開催されるのが一般的。
商品自体が格安になっている他、お得なクーポンでさらに割引できるビッグセール。
一番のメリットは、複数のショップでお買い物をすればするほどお得な、「買い回りシステム」。
SPU(スーパーポイントアッププログラム)などとと組み合わせて最大44%という高額ポイント還元です!
しかし、楽天市場のセールは仕組みと利用方法がちょっと複雑。
楽天市場のセールについて、こちらの記事でまとめていますのでご覧ください。
毎月バンバン開催されている、楽天のセール。
しかし、セール毎に還元率やお得なコンテンツなども違います。
ですので、むやみやたらと手を出すことはタブーです。
楽天スーパーセールが、楽天市場の数あるセールで一番お得!!
このチャンスにしっかりお買い物しましょう!
【2019年9月の「楽天スーパーSALE」の概要】
名称 | 「150時間限定!楽天スーパーSALE」 |
開催期間 | 2019年9月4日(水)20:00~2019年9月11日(水)01:59 |
概要 | 楽天市場最大級のイベント「楽天スーパーセール」は時間限定のタイムSALEや割引クーポンプレゼントなど、お得なキャンペーンが目白押し。買えば買うほどポイントが貯まる、「ショップ買いまわりでポイント最大10倍キャンペーン」も同時開催します。 |
楽天スーパーセールの攻略法ってなに?
楽天スーパーセールは、ただ商品が安くなるばかりではありません。
クーポンでさらに安くなり、楽天ポイントが最大44倍(44%オフ)になって安くなり。
その攻略法をしっかり知っていないと、お得なようでお得じゃなかった、ということにもなりかねません。
「楽天スーパーセールって、どうするとお得になるの?」という方へ、次の記事をオススメします。
9月4日~9月11日の「楽天スーパーセール」内容と攻略法を解説
楽天市場スーパーセールは、簡単に言うと以下のコンテンツでお得になります。
・SPU(スーパーポイントアッププログラム):ポイント最大16倍
・商品自体のポイント倍率アップ:ポイント最大20倍
・ポイントサイト「ポイントタウン」でポイント1倍
これらをうまく使いこなして、ポイントと割引率を最大限まで活用しましょう!
バカワインのお買い物リストを紹介します!
では、ここからは僕の今回のセールの、お買い物リストを紹介します。
あまりお買い物はしないようにしようと思っていたのですが、将来的にどうしても必要になるだろうアイテムをリストに挙げました。
楽天スーパーセールお買い物リスト
まずは、お買い物リストの紹介から。
商品名 | 価格 | 付与ポイント |
ル・クルーゼ ( LE CREUSET ) ルクルーぜ ワインポンプ | 2,484円 | 198pt |
日本製 靴下 5足 メンズ 消臭靴下 蒸れない靴下 セット 綿100% 消臭 | 2,138円 | 171pt |
タカムラ・ワインセット | 3,999円 | 319pt |
スパークリングワインセット | 4,317円 | 345pt |
ソムリエナイフ | 1,080円 | 86pt |
平岡佑太さん使用の革製ビジネスバッグ | 13,770円 | 1,101Pt |
アンティーク洋書風小物入れ | 1,512円 | 120pt |
専門書 | 1,944円 | 155pt |
合計 | 31,244円 | 2,495pt |
ショップ買い回りだけで、31,244円のお買い物に対して、2,495pt(8%)のポイントバック。
さらにSPU(現在6倍)と楽天カード(3倍)、ポイント自体へのポイントアップサービスで、さらに4,500pt程度が受け取れそう。
つまり、22%程度のポイントバックが、恩恵として受けられるという算段です。
※既に購入予定もものはほぼゲットしました
個人的には、消費税増税前(9月中)には、もう一度楽天のセールがあると思っています。
予想では、9月末に「楽天お買い物マラソン」がありそうな予感。
それでも、楽天スーパーセールでのお買い物は、増税前最後となります。
後悔のないようにお得にお買い物しましょう!
バカワイン的マストアイテムを紹介します!
では、僕のマストアイテムを紹介します。
平岡佑太さんが使用した?という本革バッグです。個人的に今回のセールの目玉商品。
スタイリッシュなシルエットも、センス抜群の色合いも、機能性抜群のモデルも詳細を見たら丸わかり。
いつもながらスパークリングワインには目がありません。
まだまだ暑い日が続きますので、コスパ最高のスパークリングワインをキンキンに冷やして楽しみましょう!
以前も一度紹介した、機能性抜群のメンズソックス。
蒸れない、臭わない、着脱しやすいという機能性と清潔感抜群のソックスです。
実際にセット買いしましたが、本当に臭いが全くしません!これは暑い日が続く中でのマストアイテムです。
増税で一番買い控えするのが、このような贅沢品。
一見、アンティークの要所に見えるアイテムが、実は小物入れだとは誰も気づかないはず。
オシャレなお部屋の、インテリアになること間違いありません!
まとめ~9月10日は増税前の楽天セール最後の5の倍数日~
今回は楽天スーパーセールのお買い物リストを紹介しました。
増税前の楽天スーパーセールは、いよいよラストスパート!9月10日が最後の“5の倍数の日”ですので、楽天カードをお持ちの方はお見逃しなく!ただ、9月には楽天お買い物マラソンがまだありそうですので、無理にお買い物することもオススメしません。
しっかりお買い物リストを作成して、どれくらいお得になったかを確認してお買い物しましょう!
読者の方にこの記事が少しでも参考になりますように。
では、よりお得にお買い物できるように頑張りましょう!
楽天市場では、お買い物を計画的に行うこと、様々なキャンペーンを利用することを推奨しています。
楽天市場の売りは、何と言ってもセール開催時のポイント最大44倍の高還元率。
しかし、それで満足してて良いんですか?
楽天市場でのお買い物は、ポイントサイト「ポイントタウン」の利用で、さらにポイント+1倍+α!
さらにその+1%については、現金交換が可能です。
是非、最強のポイントサイト「ポイントタウン」を経由しましょう。
ポイントサイトってなに?って方はこちらをご覧ください
ポイントサイトとは?システム・安全性・利用方法・稼ぎ方まとめ
ポイントサイトを利用すればポイントの3重取りが可能!
「楽天ス―パーポイント」×「ポイントサイトのポイント(現金化可)」×「クレジットカード(楽天カード)」
ポイントサイトも数多くありますが、中でも「ポイントタウン」が楽天市場との相性抜群!
「商品を購入した金額の1%のポイントがもらえる」これはどのポイントサイトとも一緒。
他のポイントサイトとの違いは、独自の会員ランクで獲得したポイントの数%を+αでポイント獲得できること!!
僕はプラチナ会員ですが、なんと15%ものポイントが上乗せされるんです!!
これが「ポイントタウン」をオススメする理由の1つ!こんな高還元は他のポイントサイトにはない!
※もう1つの理由は「お買い物保障制度」があって、ポイントが必ず保障される点
これは過去に獲得したポイントです。
※獲得したポイントは、現金にもマイレージ(航空マイル)にも交換出来ます!
お分かりいただけたかと思いますが、ポイントタウンと楽天市場との相性は最高!
ポイントタウンに登録して、お得に楽天市場を利用しましょう!
①ポイントタウンに登録しましょう
※現金交換したい方は、ネット銀行を持っておくと便利ですが、後で大丈夫(楽天銀行開設もポイントタウン経由なら、さらにお得)
■メールアドレスの入力から始めましょう!(登録はおよそ5分)
■ポイントタウンの電話番号に発信します
※電話番号認証はセキュリティが強力な証拠。サイトから電話がかかることはありません
■会員になったら(ポイントタウン会員は)、メインページの「ショッピングで貯める」をクリック
■ショッピングページの「楽天市場」のバナーからお買い物するだけ!
「ポイントサイトを経由」というと、難しい響きですが、とっても簡単でしょ?
※一旦経由して開いた「楽天市場」のページから、他のサイトへジャンプした場合、再度ポイントサイト経由をやり直す必要があります