3月の楽天スーパーセールでは、タカムラさんからいつものワインセットに加えて、ショップイチオシのシャンパンを購入しました。このシャンパンが2,238円(税込み)で購入できるという、お手頃なシャンパンですので、あまり勇気を出さずに購入。
そのタカムラワインのおすすめのシャンパンとは、「 シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNV」です。
では、早速レビューしていきますので、最後までご覧ください。
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVの概要
まずはこのワイン「シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNV」の概要について調べていきましょう。
前述のように楽天市場の「タカムラ」のおすすめのシャンパンです。
※当ブログでは、ラベルや価格を確認するために楽天アフィリエイトを貼っていますが、アフィリエイトから購入することは推奨していません。
シャンパンとは?シャンパン地方でシャンパン製法(瓶内二次発酵)で製造されたスパークリングワイン
まず、シャンパンとはどのようなワインかご存知でしょうか?
シャンパンとは以下の特徴があるワインです。
【シャンパンの特徴】
- シャンパンとは、スパークリング(発泡性ワイン)の一種
- フランスのシャンパーニュ地方で作られたものに限る
- 瓶内二次発酵(シャンパン製法)で製造されたもの
- 瓶詰めから出荷までは最低15ヶ月の熟成が必要
- ぶどうの品種は、ピノ・ノワール、ムニエ、シャルドネだけが認められている
- A.O.C.法で厳しい規定をクリアしたものに限る
同じスパークリングワインでも、シャンパンというと、フランスのシャンパーニュ地方で作られたものしか名乗ることはできません。
そして、法律によってさらに細かい規定をパスしたものだけがシャンパンと呼ばれる、スパークリングワインとして販売されます。
これだけのこだわりと厳格な規定で作られているシャンパンですから、高額なのも頷けますね。
brut(ブリュット)とは辛口ワインのこと
では、ブリュットとはどのようなワインなのか?これはスパークリングワインの糖度(ドサージュ)を指す言葉です。
【シャンパンの糖度(ドサージュ)表記】
表記 | 内容 |
Brut Nature(ブリュット・ナテュール) | 糖分無添加で1Lあたりの糖分が0-3g未満のもの。極辛口 |
Extra Brut(エクストラ・ブリュット) | 6g/L 未満、辛口 |
Brut(ブリュット) | 12g/L 未満、辛口 |
Extra Sec(エクストラ・セック) | 12-17g/L 未満、やや辛口 |
Sec(セック) | 17-32g/L 未満、やや甘口 |
Demi Sec(デュミ・セック) | 32-50g/L 未満、甘口 |
Doux(ドゥ) | 50g/L 以上、極甘口 |
このように、スパークリングワインの糖度で表記が分かれており、brutは辛口になります。
ワインのボトルに書いてある表記をお確かめください。
フランス国営鉄道の新幹線「TGV」ファーストクラスで提供されたシャンパーニュ
このシャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVは、フランス国営鉄道の新幹線「TGV」ファーストクラスで提供されたそう。
『フランス版新幹線《TGV》のファーストクラスで提供!』
というニュースが舞い込むなど、その美味しさが本国フランスでも知れ渡り、実店舗でもリピーター続出のシャンパンになりました!
引用:タカムラさんサイトより
どこで飲まれているとか、名ばかりだったりしますが、これは違うようですね。
国営鉄道・ファーストクラスなど、シャンパンの本場で認知されているところで、しっかりステータスを確立していると安心できますね。
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVとはどんなワイン?
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVは、シャンパンの本場フランスでも認められていることが分かりました。
それでは、このワインの概要を見ていきましょう。
商品名 | シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNV |
産地 | フランス/シャンパン |
生産者 | シャンパーニュ・ヴェシエ |
タイプ | BRUT(ブリュット)辛口 |
品種 | シャルドネ1/3 ピノ・ノワール1/3 ピノ・ムニエ1/3 |
輸入業者 | タカムラ株式会社 |
ヴィンテージ | NV(ノン・ヴィンテージ) |
アルコール度 | 12% |
容量 | 750ml |
価格 | 2,035円(楽天お買い物マラソン開催中のタカムラでやや割引価格) |
その他特徴 | なし |
シャンパンにしては安いですが、だからって必ずしも美味しくないわけではないでしょう。コスパがいかに高いかという観点でレビューしていきましょう。
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVをレビュー!
では、ここからはこのシャンパンをレビューしていきます。
気品の漂うエチケットと、濃い目のゴールドのシャンパン
エチケット(ラベル)は、シャンパンのような薄いゴールドを基調にしたとても気品を感じられるもの。
シャトーの両脇に番犬?が守っているマーク。
グラスに注ぐと、やや色合いの濃いゴールド色のスパークリングワインが出現。熟成が感じられます。
ややガス圧が強く、粗目の炭酸のようですが、安っぽいスパークリングのような泡がパチパチと鳴るものとは違い、静かに泡が立ち上っています。
りんごと花の蜜が印象的な爽やかなアロマ
抜栓すると まずはリンゴと花の蜜のニュアンス。酸味を感じるため清涼感があり、夏の草原のようなイメージ。
甘さを感じられるだろう甘い香りの奥に、懐かしい屋台の飴のようなコクも感じられます。
かと言って甘さだけが際立つ印象はなく、オンとオフ、メリハリの利いた、できる社会人のような印象を受けました。
しっかり冷やすことで、酸味が引き立ちますが、一方で温度が高まると甘さが表面化されます。個人的にはキンキンに冷やすよりも、10分くらい春の常温に慣れてからの香りの方が好きでした。
リンゴの甘さと微かなレモンの酸味、屋台の飴のアフター
飲み口はアロマと同様、リンゴのニュアンス。
その中にうっすらレモンの酸味が感じられ、バランスよし。アフターはアロマと同様に屋台の飴のような甘さが残り、余韻に浸ることができます。
ブリュットながらも、蜜やリンゴ、屋台の飴のような甘さがやや際立ち、エクストラセックに近いよう。
「天使のアスティ」のような単純な甘さでなく、コク深い甘さですので減点はなく、ポジティブに受け止めます。
グラタンと一緒に飲みましたが、料理を決して邪魔することなく、食前酒・食中酒としても楽しむことができました。
総合評価!~2,000円強の価格を考えるとコスパは素晴らしいが没個性にも映る~
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVは、2,000円強の価格だと考えると、確かにコスパは高いです。
しかし、シャンパンだということを伏せブラインドで飲むと、先日いただいた半額近いMVSAカヴァとそう変わりないかもしれません。つまり、「シャンパンを2,000円で飲んだ」という満足感を差っ引けば、残るものはあまり多くはないかもしれません。
この辺りは、個人差があると思いますが、一先ずMVSAカヴァと飲み比べてみると楽しめるかもしれませんね。
横の比較をしなければ、確かに美味しいシャンパンですので、ちょっと手軽にシャンパンを楽しみたい方にはオススメです。
確かに美味しいですが、もうちょっと価格を吊り上げると、さらに美味しいシャンパンに巡り合え、価格を下げるとさらにコスパの高いカヴァに巡り合えそうな気がします。
シャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVの総合的評価:81点!!
【評価点数の説明】
90~100 | 感動的なワイン! |
80~89 | 一度は飲んでみて欲しいワイン! |
70~79 | 美味しいワイン |
60~69 | 平凡なワイン |
59以下 | 買ってはいけないワイン |
ワインの購入は楽天市場×ポイントサイトがお得!
今回ご紹介したシャンパーニュ・ヴェシエ・キュベ・デクルベルトNVは、2,000円強と手頃なシャンパン。リンゴと花の蜜、そして飴のような甘さを感じるシャンパンでした。確かに美味しいですが、もうちょっと価格を吊り上げると、さらに美味しいシャンパンに巡り合え、価格を下げるとさらにコスパの高いカヴァに巡り合えそうな気がします。
それはそうと、普段僕はワインは楽天市場で購入しています。
なぜなら、以下のメリットがあるから!
- 重いワインを持って帰る必要がない
- 価格が超安い!楽天市場ならポイント最大44倍(42%オフ)!
- ポイントサイトを利用すればさらに安く購入できる
- 他ユーザーの口コミが観られて、参考にできる
- セット購入なら、最大12本まで無料での同梱可能
- 安心できる店舗ならワインの保存がしっかりしている
楽天市場で購入すると、これらのメリットがあります。
ただし、同じ“楽天市場でワインを購入する”でも、月に一度開催しているセール以外ではお買い物しないようにしましょう!
その購入金額に大きな違いが出ます。
その根拠や、楽天市場のお得な利用方法はこちらの記事をご覧ください。
【ポイントタウン】会員ランクで楽天市場のお買い物が最大1.15%ポイントGET!
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。
16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。
中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。
【基本サービス】
- 東証マザーズ上場!GMOグループのポイントサイト!JIPC(ポイントの不正防止)など安心運営
- 会員ランクで楽天市場含む全広告サービス+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ゴールドランクになって6か月毎に最低100円分のプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料無料、最低金額100円から、交換単位は1円単位…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPになるのが簡単!…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
【基本サービス】
- ポ数計で歩くだけでポイントが貯まる!…こちらの記事をご覧ください
- 楽天市場での買い物が1.15%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯めやすい…こちらの記事をご覧ください
- 毎月7日「超タウン祭り」開催で、クレカ作成など対象広告が20%ポイント増量!…こちらの記事をご覧ください
- 人気クーポンサイト「くまポン」が5~7%還元と業界一お得!…こちらの記事をご覧ください
- 毎月のように、お得なポイ活キャンペーンを開催!…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
【ハピタス】ポイントサイトは1つだけという方へオススメ!ネットショッピング、クレカ作成など最高のポイ活サイト
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
楽天市場で断然お得な楽天カードのお得な作成方法
楽天市場では、楽天カード利用が常にポイント3倍(0と5のつく日なら5倍)と断然お得です。
まだ楽天カードを作成していない方向けに、楽天カードのお得な作成方法をご紹介します。
➀楽天ポイントは月1回の高額ポイント(7,000~10,000ポイント)のタイミングで獲得しよう!
楽天カードを作成するタイミングは、月1回のポイントアップがオススメです。
【楽天カード作成のタイミング】
- 楽天カードでは、いつでも入会キャンペーンで楽天ポイントが当たる
- 通常は5,000ポイントだが、月に1度高額ポイントになる期間がある
- 高額ポイントは1週間継続
- 高額ポイントとは、7,000ポイント、8,000ポイント、10,000ポイントのいずれかになる
このように、楽天カードはいつ作成してもお得ですが、月1回の高額ポイントになる期間に作成しましょう。
作成だけで全てのポイントがもらえず、手順を踏む必要があります。下にポイントを獲得する手順を紹介します。
※7,000ポイント、8,000ポイントの場合を紹介。
- 楽天カード申し込み(7,000~8,000ポイントアップキャンペーン開催中は、申込期限があります。)
- 1週間程度で楽天カードお届け
- 【特典1】新規入会特典 2,000ポイントGET…「楽天e-NAVI」で受け取り申請後5営業日以内に進呈
- 指定された期限(大体は翌月末)までにカード初回利用(1円以上でOK)
- カードお申し込み日の翌々月末までに口座振替設定
- 【特典2】翌月25日頃 カード利用特典5,000~6,000ポイントGET
②ポイントサイト経由で10,000円分のポイントを獲得しよう
楽天カードはポイントサイト経由がお得です。
【楽天カード作成はポイントサイト経由がお得】
- ポイントサイト経由なら、楽天ポイント以外のポイントを獲得できる。
- 通常でも6,000円分程度のポイントがもらえる。
- 上記の楽天ポイントの高額ポイントになる期間に、ポイントサイトもポイントアップ!
- ポイントアップ時には、10,000円分程のポイントがもらえる。
- 大体モッピーが一番ポイントが高い。
このように、月に1度のポイントアップのタイミングで、ポイントサイト「モッピー」経由で楽天カードを利用しましょう。
前述の楽天ポイント8,000円分に加えて、10,000円分のポイントが当たります。つまり、20,000円分程度のポイントがもらえるというわけ。
【モッピー無料会員登録】楽天カード作成すると+2,000円分ももらえる!?
モッピーは12歳以上が利用できるポイントサイトです。
どの広告サービスも業界最高峰のポイント還元率(数)に加え、ショッピング限定最高15%増量の会員ランクでお得。
その特徴をまとめます。
【基本サービス】
- プライバシーマーク制度加盟
- 会員ランク…お買い物対象獲得ポイント最高15%アップ!…こちらの記事を参照
- 公式YouTube「モッピーチャンネル」でお得な広告サービスがタイムリーに分かる!…こちらの記事を参照
- ポイント交換はキャンペーンが多く、マイルも貯まりやすい!…こちらの記事を参照
- 「お買い物あんしん保証」で、安心してお買い物できる…こちらの記事を参照
- 「チャレンジボーナス」で掲載広告サービスがポイントアップ!…こちらの記事参照
- 毎月13日~15日の「モッピーの日」でお買い物・旅行広告がポイントアップ!:こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
モッピーでは、友達紹介経由で新規登録後、入会の翌々月までに5,000P以上獲得で、2,000円分のポイントがもらえます。
この楽天カード作成も7,000P以上ですので、2,000円分のポイントが上乗せされるというわけ。
そしてポイント確定は、「カード発行後45日前後」ということ。早く作成すると間に合う可能性があります。
うまくいくと、モッピーに新規入会後、楽天カードを作成すると+2,000円分のポイントがもらえることになります。
注意点が、モッピーの新規入会は当ブログ等のバナーから登録する「友達紹介経由」でなければ、入会ポイントはもらえません。