ポイ活では、様々なポイントを稼ぐ方法があります。
コツコツとアンケートやゲームでポイントを稼ぐのも1つですが、広告サービスの利用が手っ取り早くポイントを稼ぐことができます。
業界でポイント数が最高峰なのが、ポイントサイト「ハピタス」ですが、ハピタスでは常時何らかのキャンペーンを開催しており、ボーナスポイントまで獲得することができるかもしれません。
2023年11月10日~20日には、「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」を開催!期間内にエントリーと2024年2月29日までに1万pt以上「有効」になれば、抽選で1,111pt獲得できるキャンペーンとなっています。
開催期間は短いですが、ポイントを貯める期間は長いため、ハピタスでポイ活する方は誰でもエントリーだけはしておきましょう!
今回は、ハピタスの「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」について解説していきますので、最後までご覧ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ハピタスの「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」について知りたい方
- ハピタス全ユーザー、これからハピタスでポイ活したいと考えている方
- ポイ活に関心がある全ての方
- 1 ハピタスは旅行予約もショッピングもクレカ作成も、全部超お得はポイントサイト!
- 2 【11月10日~11月19日】ハピタス「ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」エントリーと広告サービスで期間中10,000獲得を満たすと、抽選で1,111ボーナス!
- 2.1 【キャンペーン概要】ハピタス「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」の内容
- 2.2 【期間】キャンペーン開催期間は、2023年11月10日(金) ~ 年11月19日(日)の10日間
- 2.3 【特典】抽選で10人に1人に1,111ptをプレゼント
- 2.4 【抽選対象(ボーナスポイント獲得条件)】エントリー+広告を利用+2月29日(木)までに通帳に1万ポイントが通帳に「有効」と記載
- 2.5 【特典付与時期】ポイントバックは2024年3月中旬予定(当選の結果は特典ポイントの通帳記載をもって当選発表)
- 2.6 【おすすめ広告サービス(案件)】Aグループ・Bグループのおすすめを紹介
- 2.7 【おすすめ①】半年ぶりの高ポイントキャンペーン開催中!14,000pt獲得「楽天カード」
- 2.8 【おすすめ②】11月16日からポイントアップ予想!恐らく10,000pt以上となる見込みの「楽天証券」
- 2.9 【ハピタス入会】ハピタス新規登録は、当ブログで+100円分!キャンペーン参加なら簡単に1,110円分もらえる!
- 3 「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!」キャンペーン以外に、ハピタスでポイ活できるジャンル・広告サービスまとめ
- 4 【まとめ】11月19日まで!ハピタスでのポイ活は「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!」エントリー!楽天カード・楽天証券がおすすめ
ハピタスは旅行予約もショッピングもクレカ作成も、全部超お得はポイントサイト!
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
【基本サービス】
- JIPC(ポイントの不正防止)、プライバシーマーク制度加盟で安全
- ポイント交換は無料で当日~翌日交換可!さらに毎月キャンペーン開催!:こちらの記事を参照
- 新規入会は認定ユーザー経由で、ハードルが低いうえにポイントが高い:こちらの記事を参照
- 会員ランクでポイント交換が最大15%おトクに!:こちらの記事を参照
- 友達紹介が業界随一のダウン報酬(紹介側):こちらの記事を参照
- 毎月8・9・10日の「ハピタスデー」で広告利用が最低8%以上に:こちらの記事を参照
- 毎月23・24・25日の「ニコニコセール」で広告利用がポイントアップ!:こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
【認定ユーザー限定!】こちらから登録で新規登録から、①4月30日までに広告サービス利用で合計1,000pt貯め、②7日間限定スタンプラリーをクリア、③簡単なアンケート回答で、最高2,110円分のポイントがもらえる!
【11月10日~11月19日】ハピタス「ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」エントリーと広告サービスで期間中10,000獲得を満たすと、抽選で1,111ボーナス!
【キャンペーン概要】ハピタス「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」の内容
今回のキャンペーンの概要はこのようになっています。
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | 初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン |
開催期間 | 2023年11月10日(金)12:00 ~ 2023年11月19日(日)23:59 |
特典 | 抽選で10人に1人に1,111ptをプレゼント |
ポイント対象(条件) | 下の①~③全てを満たした方
|
通帳記帳期間 | 2024年2月29日(木)23:59 |
特典付与時期 | 2024年3月中旬予定(当選の結果は特典ポイントの通帳記載をもって当選発表) |
備考 |
|
公式ページ | 初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン公式ページ |
このような内容となっています。
ハピタスでは、ほぼ常時キャンペーンを開催していますが、今回のキャンペーン期間は短いのでご注意ください。
では、内容を一つ一つ見ていきましょう。
【期間】キャンペーン開催期間は、2023年11月10日(金) ~ 年11月19日(日)の10日間
キャンペーン期間は下のようになっています。
【開催期間】
- 2023年11月10日(金)12:00 ~ 2023年11月19日(日)23:59
- 実質10日間の開催
11月10日から10日間の、変則的な開催となっています。
開催時期を間違えないように気を付けましょう。
たった10日間しか開催期間がないから、条件クリアなんて無理なんてことはありません。このまま読み進めてください。
【特典】抽選で10人に1人に1,111ptをプレゼント
【特典】
抽選で10人に1人に1,111ptをプレゼント
このように、1,111円分のポイントが獲得できるキャンペーンです。
抽選で10人に1人というところがハッキリしており、「不特定多数の中から10人」など当たる確率が低いキャンペーンとは訳が違います。
近くハピタスで広告サービスを利用する予定がある方は、是非キャンペーン期間中に利用しておきましょう。
【抽選対象(ボーナスポイント獲得条件)】エントリー+広告を利用+2月29日(木)までに通帳に1万ポイントが通帳に「有効」と記載
キャンペーンの参加対象はこのようになっています。
【抽選条件・参加条件】
下の①~③全てを満たした方
- 本キャンペーンにエントリー(広告の利用後のエントリーも可)。
- キャンペーン期間中に広告を利用
- 2024年2月29日(木)23:59までに通帳に1万ポイントが通帳に「有効」と記載
ポイント獲得条件は、エントリーと広告サービスのうえ、2023年2月末までに通帳に1万ポイントが「有効」となることです。
一見ハードルが高いものですが、後述するようにハピタスでは1件利用で1万ポイント獲得できる広告サービスが多くあります。
そちらの広告サービスを利用する上で、ポイント獲得時期(ポイント有効となる時期)が3ヶ月以内ならば、ほぼ達成できるというものです。
【特典付与時期】ポイントバックは2024年3月中旬予定(当選の結果は特典ポイントの通帳記載をもって当選発表)
特典付与時期はこのようになっています。
【特典付与時期】
2024年3月中旬予定(当選の結果は特典ポイントの通帳記載をもって当選発表)
特典(1111円分のポイント)は2024年3月中旬にプレゼントされます。
当選結果は、特典ポイントの通帳記載をもって発表されますので、キャンペーンに参加された方は、必ずその時期に通帳を確認ください。
【おすすめ広告サービス(案件)】Aグループ・Bグループのおすすめを紹介
【利用一発で達成!】
- 楽天カード:14,000pt
- 楽天銀行スーパーローン:10,000pt(ボーナスポイント+2,500pt)
- ウィブル証券:11,500pt
- auカブコムFX 新規50万通貨以上取引:24,000pt
- モバレコAir:22,000pt
- 中古車買取・廃車買取【カーネクスト】:18,000pt
【複数利用で達成!】
- エポスカード:6,000pt
- ディズニープラス:4,000pt
- ココナラ:2,000pt
- スカパー:8,000pt
- 楽天証券(口座開設+5万円入金):7,500pt ※11月15日からポイントアップ予想!
- TカードPrime:6,700pt
- P-oneカード:8,600pt
- メルカリブラウザ版無料会員登録:1,800pt
※いずれも11月12日現在のポイント(変動する可能性あり)
このように、1つの広告サービス利用で一発達成できるもの、複数の広告サービス利用で達成できるものと分かれます。
もちろん一発達成できる広告サービスが重宝しますが、中でも筆者オススメなのが、「楽天カード」、「楽天証券」の2つです。
楽天経済圏は、2023年12月に大きな改悪(過去最大)が待っていますが、ポイントを獲得する目的ということで利用する手もアリでしょう。
【おすすめ①】半年ぶりの高ポイントキャンペーン開催中!14,000pt獲得「楽天カード」
獲得ポイント数 | 備考 |
10,000ポイント※過去最高は10,000ポイント | 約半年ぶりのポイントアップキャンペーン! |
楽天カード入会キャンペーンページ |
楽天カードでは、11月に半年ぶりのポイントアップキャンペーンが開催中です。
今回の楽天SPUの改悪が大きく影響しているように思いますが、この時期のキャンペーンが奏功するかどうかは置いておきましょう。
ユーザーにとっては、この機会に楽天経済圏(楽天エコシステム)に入ろうという方は、是非見逃せないチャンスですね。
楽天カードを作成する際に、特典として楽天ポイントをもらうことができます。
通常の獲得ポイントは5,000ポイントですが、今回は10,000ポイントがもらえるポイントアップキャンペーンです。
10,000ポイントを獲得するためには、下の手順を踏みましょう。
- 楽天カード申し込み(10,000ポイントアップキャンペーン開催中は、申込期限があります。)
- 1週間程度で楽天カードお届け
- 【特典1】新規入会特典 2,000ポイントGET「楽天e-NAVI」で受け取り申請後5営業日以内に進呈
- 指定された期限(2023年12月31日)までにカード初回利用(1円以上でOK)
- カードお申し込み日の翌々月末までに口座振替設定
- 【特典2】翌月25日頃 カード利用特典8,000ポイントGET
このように、一度に10,000ポイントがもらえるわけではなく、2回に分けて条件を満たせば段階的にポイントが獲得できるというもの。
楽天カードを作成するだけでなく、指定された日までに、楽天カードの初回利用を済ませる必要があります。
楽天市場を利用する予定の方は、次の楽天市場のセール開催で利用すれば良いですし、お買い物の予定がなければコンビニで楽天カード払いすれば簡単。
【おすすめ②】11月16日からポイントアップ予想!恐らく10,000pt以上となる見込みの「楽天証券」
項目 | 内容 |
NISA・積立NISA | (積立NISA銘柄数:177銘柄) |
投資信託数 | 2,701本 |
外国株 | 6か国(米国株取扱銘柄数:3966銘柄) |
ミニ株 | △(売却のみ) |
口座開設数 | 約600万 |
口座開設最短日数 | 翌営業日 |
公式サイト | 楽天証券の公式サイト |
ハピタスで楽天証券の広告サービスは、業界最高峰の高ポイントです。
ポイントの獲得方法は下の通りです。
【楽天証券でポイント獲得する条件】
口座開設+入金完了(口座開設後、入金完了確認必須)
- 口座開設日から、1ヶ月以内に1万円以上(5万円以上のサイトもあり)の入金が必須。
- 楽天銀行への入金は、対象外。
- 楽天銀行連携サービスの自動入出金「マネーブリッジ」による楽天証券への入金は、対象。
- 楽天ポイントは、入金としてカウントされない。
- 楽天ポイントを全額、または一部利用して、商品を購入した場合でも入金としてカウントされない。
- 楽天カードクレジット決済による投資信託の買付は、対象外。
- 指定の期間内に入金金額の条件を満たしている場合、ポイントが有効になる前に出金を行っていても対象。
- 対象は総合口座のみですので、未成年口座及びジュニアを含むNISA口座は対象外。
- 新規の総合口座とNISA口座の同時開設については対象。
- 楽天証券側にて実施中の各種キャンペーンと併用でも対象。
- 不備ない入力の完了が必須。
- 口座開設の方法として以下の2つの方法(クイック口座開設、楽天会員IDによる口座開設)がありますが、いずれも対象。
ハピタスでは、月の上旬(1日~15日)か下旬(16日から30日)のどちらかにポイントアップする傾向にあります。
11月は上旬にポイントアップしていないことから、16日からポイントアップすると予想します。
その獲得ポイントは、恐らく10,000pt超えとなる見込みで、今回のキャンペーンの条件を一発で達成するでしょう。
楽天証券を利用する予定のある方、あるいはポイント目当てに楽天証券を作成したい方は、16日~19日に利用するのがベストです。
【ハピタス入会】ハピタス新規登録は、当ブログで+100円分!キャンペーン参加なら簡単に1,110円分もらえる!
これから「ハピタス」に会員登録する方は、当キャンペーンと組み合わせるとお得です。
【特典】
- 認定ユーザー経由の登録で100円分のpt
- 会員登録時に質問に回答:10円分のポイント
- 11月中に掲載広告を1件以上利用し、12月31日までに500pt以上貯めると800円分のポイント
- 新規登録から7日間利用できるスタンプラリーをクリアすると:最大200円分のポイント
広告サービス利用1件と500pt獲得、アンケートやクイズ回答だけですので、これ自体のハードルは極めて低く、たったこれだけの達成で1,110円分のポイントがもらえるのはコスパが高い!
なぜならば、ハピタスは広告サービスの還元ポイントが高額ですので、難しいことではありません。
ハピタスに無料会員登録のうえで、今回のキャンペーンを利用すると、簡単に1,100円分のボーナスポイントが獲得できるでしょう。
「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!」キャンペーン以外に、ハピタスでポイ活できるジャンル・広告サービスまとめ
ハピタスでポイ活できるコンテンツやキャンペーンはたくさんあります。
ここでは、その他のお得な広告サービスについて見ていきましょう。
【定期キャンペーン】毎月8・9・10日はお買い物の祭典「ハピタスデー」開催!
「ハピタスデー」とは、毎月8・9・10日に開催されるお買い物の祭典。掲載される多くのショッピングサイトが最低8%ポイント還元といいつつも、30%程度のポイント還元サービスが数多くあります。
中でも、商品自体が70%オフの「ハピタスアウトレット」は、ポイント還元が12%になることもあり、超絶なショッピングサイトになりますので、オススメです!
2020年はハピタスデーが不定期開催でしたが、2021年からは定期開催になるようです。
ハピタスでお買い物する際は、是非このお買い物の祭典を活用しましょう。
【定期キャンペーン】「ニコニコセール」毎月23日~25日は2つ目のお買い物祭典!(2022年8月~開催)
前述のハピタスデーに加えて、2022年8月から、ハピタスでは「ニコニコセール」というお買い物の祭典が登場しました。
どの広告も8%還元をコンセプトにしている「ハピタスデー」に対して、「ニコニコセール」は8%にならないような還元率の広告も含めて掲載しています。
もちろん8%にならないとしても、他のポイントサイトと比較して、その還元率は断トツ高いものが多いのが特長。
“絶対に損はさせない”を売り言葉にしているこのキャンペーン、だまされたと思って一度ご覧ください。
他サイトで対象外の広告、「ユニクロ」や「LOHACO」がポイント対象!


ユニクロやLOHACOは、多くのポイントサイトで対象外の広告です。
一方で、ハピタスは数少ないポイント対象のサイト(2サイトのみ)となっています。
それぞれ、人気のショッピングサイトですから、是非ハピタスを経由して購入しましょう。
【旅行予約】業界最高峰のポイント還元!旅行予約サイトの利用は週末(金土日)がポイントアップ!
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | 金土日限定の旅行予約ポイントアップ |
開催時期 | 毎週金曜、土曜、日曜の3日間 |
ポイントアップサイト | じゃらん、Yahoo!トラベル、るるぶ、一休、マリオットホテル、Expediaなど多数 |
ポイントアップ数(割合) | 開催毎に異なる |
キャンペーンページ | ハピタスの金土日の旅行予約ポイントアップページ |
ハピタスは旅行の広告案件も、多くの旅行予約サイトで業界最高峰。
さらに金土日の週末限定で、ポイントアップする旅行予約サイトが多数!旅行予約をするなら、週末がお得です。
このように、ポイントアップしている広告を見つけて利用しましょう。
あなたの普段利用しているサイトは対象になっていますか?
また、ハピタス姉妹サイト「たびハピ」で、観光地の見どころや楽しみ方などの情報が満載です!
【その他広告】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
ポイントサイトでは、お得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
ポイント交換にもキャンペーンを利用しよう(ハピタスはポイント交換キャンペーンが豊富)
ハピタスでポイントを貯めた後の楽しみは、ポイント交換。
このポイント交換にも、ハピタスは必ずと言っていいほど、キャンペーンを開催しています。
通常のポイント交換よりも数%も数百円分もお得になるキャンペーンが目白押し!
是非ポイント交換キャンペーンを確認してから、お得な交換先に交換しましょう。
【まとめ】11月19日まで!ハピタスでのポイ活は「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!」エントリー!楽天カード・楽天証券がおすすめ
今回はハピタスの「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!キャンペーン」を紹介しました。
2023年11月10日~11月19日の10日間、ハピタスでは「初心者必見!ハピタス攻略でボーナスGET!」を開催しています。
エントリーのうえハピタスの広告を利用し、2024年2月29日までに1万ポイントが通帳に「有効」と記載されることで、抽選で10人に1人の確率で1,111円分のポイントが当たります。
不特定多数が参加して当選者は10人といったキャンペーンでなく、当選確率が10%と分かっているのは、非常に良心的ですね。
1万ポイント獲得というと、かなりハードルが高いキャンペーン内容となっていますが、楽天カード、楽天証券(11月16日~19日に利用)の2つの広告サービスが中でも一発達成できるためオススメです。
ハピタスは元々、広告サービスのポイント数が高くて人気なうえに、このキャンペーンでさらにお得になります。