【2024年】ポイ活で重要な経済圏・共通ポイントの活用術!

ポイ活をしている皆さんは、共通ポイントという言葉を知っていますか?

共通ポイントとは、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Vポイント(Tポイントが統合)にPayPayポイントと加えたものを言い、1ポイント=1円として貯まり使うことができ、お得にお買い物などをすることが可能になります。

これにポイントサイトのポイントを組み合わせるのが、よりお得な利用方法です。

当ブログでは、ポイントサイトの多くの広告サービス(案件)を紹介していますが、この共通ポイントを意識して上手に活用しましょう。

今回は、ポイ活に重要な共通ポイントについて理解するとともに、上手に使いこなす方法を解説しますので、最後までご覧ください。

 

【特にこの記事を読んで欲しい方】

  • 共通ポイントについて知りたい方
  • よりお得に共通ポイントを使いこなす方法を知りたい方
  • 共通ポイントとポイントサイトを組み合わせたポイ活を知りたい方
  • ポイ活をする方全て

 

広告
目次

共通ポイント・経済圏って何?複数の企業・店舗で利用できるポイントサービス

まずは共通ポイントとは何かを知っておきましょう。

 

共通ポイントとは、多くの業界で1ポイント=1円として貯まり使うことができるポイント

共通ポイントとは何でしょうか。

【共通ポイントとは】

共通ポイントは、様々な業種で貯められて使えるポイントサービスで、一般的には、1ポイント1円で利用できます。

Tポイントから始まり、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイントが参入。その後はVポイントやPayPayポイントも共通ポイントに参入しています。

複数の企業が利用客同士の送客や囲い込みなどを目的として、資本関係を問わずに加盟しています。

加盟店のジャンルコンビニエンスストアや飲食店・ECサイト・クレジットカード、ガソリンスタンドなど多種多様です。

このように、多くの業界で1ポイント=1円として貯まり使うことができるポイントのことを指します。

 

 

【ポイ活の経過】2019年キャッシュレス・ポイント還元事業を機に急速に発展

共通ポイントを利用したポイ活の経過です。

【ポイ活の経過】

共通ポイントの始まりはTポイントで、2003年10月1日にTSUTAYAの会員証のポイントサービスをENEOSとローソンに拡大したことからスタート。

その後は、Pontaポイント(2010年3月1日)、楽天ポイント(2014年10月1日)、dポイント(2015年12月1日)が参入。

この他、WAON POINTやnanacoポイント、PayPayポイントが共通ポイントに含まれることがあります。

2024年4月には、共通ポイントの先駆けだったTポイントが、Vポイントと統合して廃止されました。

共通ポイントの経過はこのようになっています。

では、共通ポイントの詳細を見ていきましょう。

 

 

【共通ポイント各種】共通ポイントにはどのようなものがあるの?

  ポイントサービス名 特徴 経済圏



5大共通ポイント

楽天ポイント(旧称楽天スーパーポイント)共通ポイント(楽天ポイント) 楽天が運営するポイントサービス。楽天市場の他、楽天ブックスや楽天トラベルなどの楽天グループの各サービス、加盟店でも利用できる。2020年3年に楽天ポイントに改称し、共通ポイントに移行した。 楽天経済圏
dポイント(旧称ドコモポイント)共通ポイント(dポイント) ドコモが運営するポイントサービス。2015年12月1日にdポイントへ改称し、ドコモ以外の加盟店でも使える共通ポイントサービスへ移行。 ドコモ経済圏
Pontaポイント共通ポイント(Pontaポイント) 三菱商事の関連会社である株式会社ロイヤリティマーケティングが運営するポイントサービス。ローソン、昭和シェル石油、ゲオから始まり、au WALLETポイントを統合するなど、auのポイントサービスとなっている。 au経済圏
Vポイント(Tポイント)共通ポイント(Vポイント) 三井住友カード株式会社(SMCC)が運営するポイントプログラム。2024年4月、TポイントがVポイントに変更され、統合された。“V”とはVisaの頭文字で、主にVisaの取り扱い店で利用することができる。 Vポイント経済圏
PayPayポイント共通ポイント(PayPayポイント) PayPay株式会社が運営するポイントサービス。ソフトバンクとLINEヤフー(旧Zホールディングス)の合弁会社であり、連結子会社。 PayPay経済圏
その他 WAON POINT共通ポイント(WAON POINT) イオンマーケティング株式会社が運営するポイントサービス。イオングループの商業施設を中心に利用できる他、2024年夏からウエル活(ウエルシアで利用できるポイ活)ができるポイントは、WAON POINTのみとなる。 イオン経済圏

通常、共通ポイントというと、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Vポイント、PayPayポイントのことを指します。

これに加えて、WAON POINTも共通ポイントに参入しています。

それぞれがクレジットカードを発行し、スマホ(携帯電話)、インターネット、銀行、証券会社、電気・ガスなど、生活全般でポイントが貯められるよう、経済圏を形成しています。

次の項では、経済圏がどのようなサービスを提供しているかを確認しましょう。

 

 

【各経済圏のサービス】各共通ポイントはどのようなサービスを提供している?

ポイント 楽天ポイント dポイント Pontaポイント PayPayポイント Vポイント WAON POINT
経済圏 楽天経済圏 ドコモ経済圏 au経済圏 PayPay経済圏 Vポイント経済圏 イオン経済圏
通信 スマホ・携帯 楽天モバイル
  • ドコモ
  • ahamo
  • トーンモバイル
  • au
  • povo
  • UQ mobile
  • ソフトバンク
  • Y!mobile
  • LINEMO
(トーンモバイル) イオンモバイル
インターネット・電話 楽天ひかり
  • ドコモ光
  • ahamo光
auひかり
  • ソフトバンク光
  • おうちのでんわ
金融 クレジットカード 楽天カード dカード au PAYカード PayPayカード
  • 三井住友カード
  • Olive
イオンカード
Pay払い・QRコード 楽天ペイ d払い au PAY PayPay AEON Pay
銀行 楽天銀行 dスマートバンク auじぶん銀行 PayPay銀行
  • 三井住友銀行
  • SMBC信託銀行
 イオン銀行
保険・証券
  • 楽天生命
  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • THEO+docomo
  • au損保
  • auアセットマネジメント
  • auカブコム証券
  • PayPay保険サービス
  • PayPay証券
  • SMBC日興証券
  • SBI証券
 
暮らし ショッピング 楽天市場 dショッピング au PAYマーケット
  • Yahoo!ショッピング
  • LOHACO
  • ZOZOTOWN
  • イオン
  • イオンネットスーパー
  • イオンショップ
  • ウエルシア
電気・ガス 楽天エナジー(楽天でんき、楽天ガス) ドコモでんき auでんき おうちでんき Vポイントでんき  
グルメ ぐるなび ホットペッパーグルメ
  • ホットペッパーグルメ
  • 食べログ
PayPayグルメ (食べログ)  
旅行 楽天トラベル じゃらんnet じゃらんnet Yahoo!トラベル

このように、通信、金融、暮らしと、多岐に渡るジャンルでポイントが貯められるため、“経済圏”という呼び方がピッタリですね。

Vポイントは旅行やPay払い、ショッピングなどがありませんが、Tポイントと統合して今後の発展に注目ですね。

WAON POINTはイオンや子会社「ウエルシア」でのウエル活など、実店舗がお得なため、注目の経済圏です。

 

 

【経済圏利用のコツ】どのように貯めるのが効率的にポイントが貯まる?ポイ活のすすめ

経済圏利用のコツを紹介します。

【経済圏利用のコツ】

家庭・家族全体でポイントを貯めることで、よりお得にポイントが貯まるよう工夫されています。

このため、どのポイントを貯めるのか、ご自身で、ご家庭で相談しておくと便利です。個人がたくさんのポイントサービスを利用するのは非効率で、十分にポイントが貯まりにくい原因になります。

例えば、楽天銀行で貯蓄をし、楽天市場でショッピング、楽天トラベルで旅行の予約、電気・ガスも楽天、公共料金を含めたすべての支払いを楽天カードで行うことで、楽天ポイントが貯まりやすくなります。

その中で、スマホ・携帯電話だけ他の経済圏を利用すると、その分ポイントが貯まりにくくなるというわけです。

さらにポイントをお得に貯めるには、ポイントサイト経由で利用することです。それぞれのサービスを利用するうえでは、ポイント2重取り、3重取りが可能になります。

つまり、「自身・家族のすべての支払いを同じ経済圏にして、ポイントサイト経由でサービスを利用すること」が、ポイ活のコツです。

あなたはどの経済圏を利用しますか?

長期的な視点でポイ活について、考えてみるとよいでしょう。

 

ポイントサイトについて深く詳しく解説した記事

 

 

【経済圏の選択】自身にあったポイント経済圏を選ぶポイント

経済圏を選択するコツについて触れましょう。

【経済圏選択のコツ】

  1. 各経済圏の利用できる店舗や利便性
  2. ポイントの貯まりやすさ
  3. ポイントの使いやすさ

この3つを総合的にみて、経済圏を選択しましょう。

貯めたいポイントがあっても、近くに貯められたり使える店舗が少なければ、選択すべきではありません。

ポイント経済圏の最大のメリットは、ポイントが大量に貯められ、使える点です。メリットを最大限活用するためにも、自身がポイントを貯めやすい経済圏を選ぶ必要があります。

その点では、Vポイントはネットショッピングができないため、今後の課題と言えそうです。

では、ここからはそれぞれの経済圏の内容について確認していきましょう。

 

広告

 

各経済圏のサービス(クレジットカード、銀行、証券会社、モバイルなど)

では、ここからは各経済圏のサービス内容を見ていきましょう。

 

【楽天経済圏】楽天市場、楽天カード、楽天トラベル、楽天モバイルなど

共通ポイント(楽天ポイント)

ポイント 楽天ポイント
経済圏 楽天経済圏
通信 スマホ・携帯 楽天モバイル
インターネット・電話 楽天ひかり
金融 クレジットカード 楽天カード
Pay払い・QRコード 楽天ペイ
銀行 楽天銀行
保険・証券
暮らし ショッピング 楽天市場
電気・ガス 楽天エナジー(楽天でんき、楽天ガス)
グルメ ぐるなび
旅行 楽天トラベル

経済圏といえば、真っ先に思い浮かぶのが、「楽天経済圏」でしょう。

他の経済圏よりも一足先に、ユーザーの囲い込みを意識して運営されてきました。

 

【詳細記事】楽天経済圏の利用について解説した記事はこちら

 

楽天は、SPU(スーパーポイントアッププログラム)というポイントプログラムを提供しており、サービスの利用によってポイント還元率が最大17倍(時期によって変動)になります。

他のポイント経済圏と比較しても、還元率が高く、ポイントを効率的に貯められます。

たとえば、楽天モバイルを契約すると最大+3倍、楽天銀行の口座を開設すると最大+1倍、楽天カードの発行で+2倍など、比較的手軽に還元率を高められます。

ほかにも、楽天ブックスや楽天トラベル、Rakuten Fashionアプリなどのサービスもスーパーポイントアッププログラムの対象です。

楽天経済圏のサービスを利用する方は、楽天カードを所持しておくととてもお得で、筆者は毎月5,000~10,000ポイント貯まっています。

 

楽天市場や楽天トラベルを利用する際には、ポイントがザクザク貯まる楽天カードは必携!

 

 

【ドコモ経済圏】dショッピング、dカードGOLD、ドコモ光など

共通ポイント(dポイント)

ポイント dポイント
経済圏 ドコモ経済圏
通信 スマホ・携帯
  • ドコモ
  • ahamo
  • トーンモバイル
インターネット・電話
金融 クレジットカード dカード
Pay払い・QRコード d払い
銀行 dスマートバンク
保険・証券
暮らし ショッピング dショッピング
電気・ガス ドコモでんき
グルメ ホットペッパーグルメ
旅行 じゃらんnet

ドコモユーザーなら、dポイントが貯めやすいポイントサービスです。

dポイントは、加盟店やJALマイルへの交換、docomoの携帯料金への支払いなどに利用できます。

この他、コンビニエンスストアやドラッグストアなどの幅広い店舗が対象となっています。

ドコモ経済圏を利用する際には、dカードGOLDを持っておくと便利です。年会費は11,000円(税込)かかりますが、毎月のドコモのケータイ(ドコモ光含む)の利用料金の10%ポイント還元、3年間最大10万円のケータイ補償など、とても大きなメリットを受けられます。

 

dカードGOLDはドコモユーザーなら、ケータイ利用料金10%ポイント還元、3年間最大10万円のケータイ補償など嬉しい特典

 

 

【au経済圏】au PAYショッピング、au PAYカード、auひかりなど

共通ポイント(Pontaポイント)

ポイント Pontaポイント
経済圏 au経済圏
通信 スマホ・携帯
  • au
  • povo
  • UQ mobile
インターネット・電話 auひかり
金融 クレジットカード au PAYカード
Pay払い・QRコード au PAY
銀行 auじぶん銀行
保険・証券
暮らし ショッピング au PAYマーケット
電気・ガス auでんき
グルメ
旅行 じゃらんnet

auユーザーなら、Pontaポイントが貯めやすいポイントサービスです。

au PAYマーケットやauカブコム証券、auでんきなど、多くのサービスを有している経済圏で、さらにローソンでもPontaポイントが使えて貯まります。

au経済圏を利用する際には、au PAYカードを持っておくと便利です。年1回以上利用すると年会費無料で、au PAYマーケット利用でポイント還元率が最大16%、公共料金の支払いでも1%ポイント還元となります。

auとPontaは、ネーミングが統一されておらず、ちょっと分かりづらいかもしれませんので、ブランド統一が今後の課題でしょうか。

 

au経済圏なら、Pontaポイントがザクザク貯まるau PAYカードを持っておきましょう

 

 

【PayPay経済圏】Yahoo!ショッピング、PayPayカード、ソフトバンクひかりなど

共通ポイント(PayPayポイント)

ポイント PayPayポイント
経済圏 PayPay経済圏
通信 スマホ・携帯
  • ソフトバンク
  • Y!mobile
  • LINEMO
インターネット・電話
金融 クレジットカード PayPayカード
Pay払い・QRコード PayPay
銀行 PayPay銀行
保険・証券
暮らし ショッピング
電気・ガス おうちでんき
グルメ PayPayグルメ
旅行 Yahoo!トラベル

ソフトバンクユーザーなら、PayPayポイントが貯めやすいポイントサービスです。

Yahoo!ショッピングやLOHACO、ZOZOTOWNなどのネットショップを多く有している経済圏で、ブランド名は違いますがとても魅力的です。

PayPayは日本で一番ユーザーが多く、人気の高いPay払いですので、利用できる店舗が多いのも魅力です。

PayPay経済圏では、PayPayカードを持っておくと便利です。Yahoo!ショッピングとLOHACOの利用で常時ポイント3倍になりますので、ネットショッピングを多用する方は、是非所持しておきましょう。

auと同様、PayPay経済圏はPayPay、LINE、Yahoo!などのブランド名の統一が今後の課題でしょうか。

 

PayPay経済圏では、Yahoo!ショッピングやLOHACOの利用で常時3%還元のPayPayカードがお得

 

 

【Vポイント経済圏】三井住友カード、三井住友銀行、SBI証券など

共通ポイント(Vポイント)

ポイント Vポイント
経済圏 Vポイント経済圏
通信 スマホ・携帯 (トーンモバイル)
インターネット・電話
金融 クレジットカード
Pay払い・QRコード
銀行
  • 三井住友銀行
  • SMBC信託銀行
保険・証券
暮らし ショッピング
電気・ガス Vポイントでんき
グルメ 食べログ
旅行

Vポイント経済圏は、5大共通ポイントで唯一、モバイル会社が運営する会社ではありません。

さらに表をご覧になると分かるように、多くの分野で未参入のサービスがあり、今後の課題が大きいポイントサービスです。

ですが、2024年4月にTポイントと統合したことで、多くの会員を経済圏に巻き込むことができ、会員数では日本有数の共通ポイントになりました。

Vポイント経済圏では、三井住友カードを持っておくと便利です。コンビニの利用で最大ポイント7倍になりとてもお得です。

 

Vポイント経済圏では、コンビニで7%還元の三井住友カードがお得!

 

 

【イオン経済圏】イオンモバイル、イオン銀行、イオンショップ、イオンカードなど

共通ポイント(WAON POINT)

ポイント WAON POINT
経済圏 イオン経済圏
通信 スマホ・携帯 イオンモバイル
インターネット・電話
金融 クレジットカード イオンカード
Pay払い・QRコード AEON Pay
銀行  イオン銀行
保険・証券  
暮らし ショッピング
  • イオン
  • イオンネットスーパー
  • イオンショップ
  • ウエルシア
電気・ガス  
グルメ  
旅行

5大共通ポイントではありませんが、イオンを利用する機会がある方は、イオン経済圏の利用も忘れてはいけません。

WAON POINTはイオンでのお買い物だけでなく、ウエルシアでは「ウエル活」という毎月20日のキャンペーンも利用することができます。200ポイント以上利用すると、ポイントの価値が1.5倍になるキャンペーンで、ポイ活ユーザーにとても人気です。

イオン経済圏では、「イオンカード」を利用しましょう。発行手数料・年会費無料・ETCカードも無料で、WAON POINT5倍デー、10倍デーのキャンペーンが多いため、WAON POINTがザクザク貯まります。

イオンカードは券種が多いため、どの券種が自身の生活に向いているか、確認して作成しましょう。

 

イオン経済圏では、5倍デー・10倍デーが月5回以上あるイオンカードを持っておこう!

各種経済圏を把握して、どの経済圏を利用するか決まりましたか?

では、ここからは各経済圏と組み合わせて利用するポイントサイトについても確認しましょう。

 

広告

 

各経済圏と組み合わせてポイ活したい!ポイントサイトおすすめ4選

では、各経済圏と組み合わせて利用したいポイントサイトについて紹介します。

どのポイントサイトを利用するかは、下の記事のランキングから選択するのもいいでしょう。

 

共通ポイントをお得に利用するには、ランキング上位のポイントサイトを2つほど利用しましょう!

 

 

【ハピタス】ネットショッピングもクレカ作成も超お得なポイントサイト!

ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。

他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。

13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!

さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!

ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。

【基本サービス】

【ポイ活への活用】

 

ハピタスの魅力をほぼ網羅した記事です

共通ポイント その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス【認定ユーザー限定!】こちらから登録で新規登録から、①メールアドレス認証、②10月30日までに広告サービス利用で合計1,000pt貯め(有効となる)、③7日間限定スタンプラリーをクリアで、最高1,600円分のポイントもらえる!

 

【認定ユーザー経由でお得!】ハピタスの開催中の新規登録特典・キャンペーンはこちら

 

 

【ポイントインカム】学生から主婦まで幅広く人気!たくさんのコンテンツで楽しくポイ活できる

ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。

13歳以上が利用でき、毎日無料でコツコツ貯められるコンテンツが豊富で、中高生のポイ活には最適のサイトです。

さらに広告サービス利用の還元率も業界最高峰水準ながら、会員ランクで全広告が最高7%増量になるお得さ。

その特徴をまとめるとこのようになります。

【基本サービス】

  • KING SSL(常時SSL可=データ暗号化で安全)、プライバシーマーク制度加盟で安全
  • ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
  • ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
  • 【業界最高峰の会員ランク】全広告対象最高7%増量!会員ランクが一度上がったら下がることがないこちらの記事を参照
  • お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
  • 誕生日特典で毎年お祝い(福引券+トロフィースタンプ)してくれる…こちらの記事を参照
  • 毎月必ず新規入会キャンペーンを開催しており、スタートダッシュしやすい…こちらの記事を参照

【ポイ活への活用】

  • 独自コンテンツが多すぎて、イベントスケジュールを作らざるを得ないほど
  • ポイント交換する度に、お得な「インカムキャッチャー」利用で数十円もらえる…こちらの記事を参照
  • 毎日「High or Low」の利用で最高5円もらえる…こちらの記事を参照
  • トロフィー制度」で、毎日ログインすると定期的に700円分ポイントGET…こちらの記事を参照
  • 広告サービス利用などで福引券を集めて「インカムガラポン」で、最高500円分GET…こちらの記事を参照

 

コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。

詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。

 

ポイントインカムのお得な基本情報と多くのコンテンツが丸わかり

共通ポイント ポイントインカム350円分バナー

ポイントインカムは、上のバナーからの登録(広告利用+ポイント交換で最高350円分)でお得です。

 

【友達紹介でお得】ポイントインカムの新規入会でお得なキャンペーン

 

 

【ポイントタウン ※認定ユーザーでお得】GMO関連会社の最高にバランス良くポイ活しやすいサイト!

数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!

ポイントサイト「ポイントタウン」は、くまポンと同じGMOグループのポイントサイトです。

16歳以上が利用でき、ポイント交換手数料(無料で100円から交換可)、全広告対象で最高15%増量の会員ランクなどで総合的にバランスのよいポイントサイト。

中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランクで最高15%増量となるため、楽天市場ユーザーはポイントタウン経由がおすすめ。

【基本サービス】

【ポイ活への活用】

その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。

 

ポイントタウンの魅力をほぼ網羅した記事です

共通ポイント ポイントタウンのバカワイン認定バナー

 

【友達紹介でお得!】ポイントタウンの開催中の特典・キャンペーンはこちら

 

 

【モッピー】ショッピングもクレカも、多くの広告サービスで№1還元のお得サイト!

モッピーは12歳以上が利用できるポイントサイトです。

どの広告サービスも業界最高峰のポイント還元率(数)に加え、ショッピング限定最高15%増量の会員ランクでお得。

その特徴をまとめます。

【基本サービス】

【ポイ活への活用】

 

モッピーは、会員数がポイントサイト随一で、他のポイントサイトにはない案件も多数扱っています。

通常サービス、期間限定サービスなど、色々なサービスをうまく利用して、節約しながらお小遣い稼ぎもしましょう!

 

モッピーの魅力と稼ぎ方をまとめた記事です

共通ポイント 累計会員数1,000万人突破!内職/副業/お小遣い稼ぎするならモッピー!
モッピー利用はこちらのバナーからがお得!

モッピーで開催中の特典・キャンペーンはこちら

 

広告

 

ポイ活でお得なキャンペーンやサービスまとめ(ポイントサイト経由中心)

この他にも、ポイントサイト経由でお得なキャンペーンもあります。

 

ポイントサイトのランキング(最新)様々な要素から検証した結果

共通ポイント・経済圏  ポイントサイトのランキング

まずは、ポイントサイトのランキングを紹介します。

当ブログでは、様々な角度からポイントサイトのお得さ、使いやすさを検証しています。

各サイト、時期によってコンテンツや内容が変化しますので、毎月ランキングを調べています。

ランキングは下の要素から検証しています。

【ランキングの評価基準】

  1. 独自コンテンツ・ゲームコンテンツ
  2. ネットショッピング
  3. クレジットカード作成
  4. その他広告案件
  5. 入会のしやすさ
  6. 会員ランク
  7. ポイント交換
  8. 友達紹介

これらを、調べた結果のランキングは下の記事をご覧ください。

 

ポイントサイトのランキング(全11サイトを検証)

 

 

【新規登録キャンペーン】お得なキャンペーンから新規入会して、複数サイト利用をはじめよう

共通ポイント・経済圏  ポイントサイトの新規登録キャンペーン(例)

当ブログでは、ポイントサイトの複数利用を推奨しています。

ポイントサイトでは、ポイント交換キャンペーンの他に、新規登録キャンペーンも常時開催しています。これを利用することで、新規登録からポイントを貯めやすくなる、いわゆるスタートダッシュができます。

新規登録キャンペーンの恩恵を受ける際にいくつかの条件がある場合が多いので注意が必要です。それを見逃すとせっかくのキャンペーンポイントがもらえませんので、しっかり確認しておきましょう。

 

【新規登録キャンペーンを利用する際の注意点】

  • ほぼ友達紹介(紹介URL経由)での登録でなければいけない
  • 新規登録してから期限内に広告サービスを利用しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内に、規定ポイント以上を獲得(通帳に反映)しなければならないこともある
  • 新規登録してから期限内にポイント交換をしなければならないこともある

これらを確認したうえで、新規登録キャンペーンを利用しましょう。

さらに当ブログは、多くのポイントサイト様から“認定ユーザー”をいただいているので、当ブログ経由の新規入会が断然お得。その内容もまとめてあります。

 

ポイントサイトの新規登録キャンペーンまとめ

 

 

【ポイ活用語集】ポイ活の専門用語に迷ったら、当ブログ厳選のポイ活辞典で調べてみて

共通ポイント・経済圏  ポイ活用語集の画像

【用語の注意点】

  • 用語は古いものはなくなり、新しいものが生まれるので、適宜確認しよう(新陳代謝
  • サイトによって異なることもある

 

ポイ活を始めて行う方にとっては、様々な専門用語は利用の弊害になるかもしれません。

ポン活?ウエル活?陸マイラー?初めは何のことか分からなくて抵抗があっても、当ブログのポイ活辞典で覚えながら利用すれば、少しずつ抵抗もなくなり、時期に覚えられるでしょう。

用語を完全にマスターできなくても、ポイ活は楽しめますし、日々の節約とプチ贅沢に貢献してくれます。

そればかりか、ポイ活用語を人に披露することで仲良くなれたり、ポイ活マスターとして重宝されるかもしれません。

是非こちらの記事をブックマークして、ポイ活を一緒に楽しみましょう。

 

ポイ活で不明な用語があれば、当記事をブックマークして利用ください

 

 

【広告利用編】ポイ活なら、ポイントアップ・プレゼントしているキャンペーンも見逃すな!

共通ポイント・経済圏  ポイントサイトのポイントアップ・プレゼントキャンペーン

ポイ活する際には、単に広告サービスを利用するだけではもったいない。

ポイントサイト側で毎月(臨時的に)開催されている、ポイントアップキャンペーンやポイントプレゼントキャンペーンも活用しましょう。

例えば、「当月内にエントリーと広告サービスを利用すると、さらにポイント500円分プレゼント!」など、普段よりもお得なキャンペーンとなっています。

ちょびリッチやアメフリでは、毎月趣向を凝らしたキャンペーンが開催される他、ポイントタウンやワラウ、モッピーなど多くのサイトで随時キャンペーンが開催されています。

 

せっかく広告サービスを利用するなら、ポイントアップキャンペーンも利用しよう!

 

 

【年代・シーン別】中学生・高校生(学生)や主婦、サラリーマンにおすすめの広告サービス(例)

共通ポイント・経済圏  学生できるポイ活案件

年代 考え方(例) おすすめコンテンツ(例)  解説記事
学生(中高生) 年齢制限などから利用できるコンテンツが限られるため、アンケートやゲーム中心で利用しよう。
  • アンケート
  • ゲーム
  • 毎日ログイン
中学生や高校生向け!学生におすすめのポイ活サイト・稼ぎ方を解説
サラリーマン 忙しい場合は、チリツモコンテンツは捨てる。その代わり、自身のみでなく家族のショッピングや旅行予約、ふるさと納税は必ずポイントサイト経由で。クレジットカードや証券会社利用も積極的に行おう。
  • 毎日ログイン
  • ショッピング
  • 外食モニター
  • 旅行予約
  • ふるさと納税
  • クレカ作成・証券利用
サラリーマンにおすすめ!ポイントサイト・ポイ活の稼ぎ方を解説
主婦 毎日お買い物でしっかりポイ活(レシ活)し、経済圏をまとめて共通ポイントを貯めよう。毎日のスキマ時間にアンケートやゲームも行おう。
  • アンケート
  • ゲーム
  • レシート(レシ活)
  • 外食モニター
  • ショッピング
  • ウエル活
  • 旅行予約
  • ふるさと納税

ポイ活を行う目的は、中学生・高校生はお小遣い稼ぎ等、サラリーマンはプチ贅沢等、主婦は生活費の工面等と、その方々や年代、利用シーンによって異なります。

ポイ活の利用すべきコンテンツ(サービス)も同様に異なり、時間対効果、費用対効果を考えて利用しましょう。

上の表は利用の考え方の一例です。

 

 

【ポイント交換キャンペーン】貯めたポイントを、よりお得に交換しよう

共通ポイント・経済圏  ポイントサイトのポイント交換キャンペーン一覧

ポイントサイトでは、新規登録キャンペーンとともに、ポイント交換キャンペーンも常時開催されています。

せっかくポイントをお得に貯めることができても、いざ交換というときに手数料をはらったり、ポイント交換で損をするなんてことがあっては絶対にいけません。

そのため、お得にポイントを交換できるキャンペーンの利用を確認することをオススメします。

キャンペーン以外でポイント交換というと、ポイントタウンが手数料無料、100円から1円単位で交換でき、断然お得なことも合わせて覚えておきましょう!

 

ポイントサイトのポイント交換キャンペーンまとめ

 

 

ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!

共通ポイント・経済圏 ポイ活が稼げない、続かない方への紹介文

ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。

一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。

その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。

【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】

  • ポイ活はすごく稼げると思っていた
  • ポイ活で利用する案件がない
  • ポイ活に割く時間がない

このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。

筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。

人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。

【利用すべき案件】

【利用すると時間が損する案件】

  • アンケート
  • 商品購入後のレビュー
  • レシート提出(レシ活)
  • 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
  • 友達紹介
  • 無料会員登録

この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。

 

ポイ活を続けるには継続できるコツと楽しさ、日常の中でいかに効率よく利用するかが重要

 

広告

 

【まとめ】共通ポイントは1~2つに絞ってポイントサイトと合わせてポイ活しよう

今回は、共通ポイントについて紹介しました。

共通ポイントとは、楽天ポイント、dポイント、Pontaポイント、Vポイント(Tポイントが統合)にPayPayポイントと加えたものを言い、WAON POINTも参入しています。

1ポイント=1円として貯まり使うことができ、お得にお買い物などをすることが可能になります。

各共通ポイントは、モバイルやインターネットなどの“通信”、クレジットカードや銀行・証券、生命保険などの“金融”、ネットショッピングや電気・ガスなどの“生活”など、多くのサービスで形成する経済圏を有しています。

それらを組み合わせて個人・家族全体で利用することで、毎月多くのポイントを貯められ節約につながります。

さらにこれにポイントサイトのポイントを組み合わせるのが、よりお得な利用方法です。

是非ご自身とって、便利でお得な共通ポイントを選択しましょう。

 

 

ハピタスの魅力をほぼ網羅した記事です