ノジマ傘下のニフティが運営するポイントサイト「ニフティポイントクラブ」。
ニフティポイントクラブは、“ノジ活”、“ニフ活”、“ウエル活”がお得なサイトで人気急上昇中!
筆者も2021年6月から本格的に利用を始めましたが、やっぱり稼げますね。
その稼ぎ方は様々ですが、筆者は友達紹介メインで稼いでいます。
そしてなんと、2021年9月にニフティポイントクラブ「認定ユーザー」になることができました!今後、より読者の方々にお得になっていだけるようになります。
この認定ユーザーとは何か?当ブログを利用することでどのようなメリットがあるかを紹介します。
お時間の許す限り最後までご覧ください。
【特にこの記事を読んで欲しい方】
- ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」で稼ぎたい方
- ニフティポイントクラブの認定ユーザー制度を知りたい方
- 当ブログを見ていただくことのメリットを知りたい方
「ニフティポイントクラブ」は~活がどこよりもお得なポイントサイト
簡単にニフティポイントクラブの特徴を紹介します。
【ニフティポイントクラブの特長はこちら】
- ニフティポイントクラブは、ノジマ傘下のニフティが運営
- 12歳以上が利用可能なポイントサイト
- ノジマ、ニフティ(nifty)、セシールのグループのサービスが断然お得!
- ポイント交換はPex(⇒Tポイントでウエル活)、ノジマ、@nifty使用権のいずれかに絞ろう!
- Pexへのポイント交換が2%増量で、ウエル活に最適
- 毎日誰かに1,000円当たるコンテンツは必見!
- 友達紹介制度は業界最高!(ここにしかない制度が目白押し)
- ポイントタウンやハピタスとの併用で、とてもお得に!
ニフティポイントクラブは、ノジマ傘下のニフティが運営するポイントサイトです。そのため、ノジマとニフティ、そしてグループのセシールの利用が断然お得なことが強み!
また、Pexからのポイント交換で、ウエルシアがお得で“ウエル活”にも活用するとどこよりもお得!これらのサービスを利用している方はまず登録して損はありません。
ニフティポイントクラブの認定ユーザーとは?このブログから登録ください
では、ニフティポイントクラブの認定ユーザーについて紹介していきます。
是非この制度を知って、当ブログからニフティポイントクラブに登録いただければと思います。
累計紹介者数50人超えでニフティポイントクラブの「認定ユーザー」
さらに、ニフティポイントクラブには「認定ユーザー制度」なるものまであります。
累計50人を達成したかったのは、これがあるからです。
【ニフティポイントクラブの認定ユーザー制度】
- 概要:友達紹介数が累計50人以上で認定ユーザーになれる
- 特典:認定ユーザーの紹介URLから登録で、登録者に +100P プレゼント(付与時期:翌月上旬)
- 開始:認定特典は、条件を達成した翌月から適用される
認定ユーザーになれば、登録者が100P余計にもらえるということで、紹介しやすくなりますね。
月間10人の壁は、一度クリアしなければリセットされますが、累計50人は一度クリアすると永遠にリセットされませんから、これを目標にすると良いでしょう。
つまり当ブログからニフティポイントクラブに“友達紹介”で入会すると、100円お得になります
つまり、あなたがニフティポイントクラブに新規登録する際に、どこよりもお得に登録できます。
公式サイトに直ジャンプして登録すると獲得できるポイントは0。
認定ユーザー以外のバナーから登録すると、当ブログよりも100円分少ないポイントがもらえるのみ。
当ブログに貼られているバナーから登録することで、どこよりも高ポイントを獲得してポイ活をスタートダッシュできるというわけ。
ニフティポイントクラブは友達紹介がとてもお得!
前述のように、2021年6月から本格的に友達紹介に参入(5月は何かのキャンペーンにたまたま重なった紹介)。
6月からは徐々に紹介数が伸び、2桁を2ヶ月連続でクリアできています。
8月上旬には累計紹介数50人突破!
既に8月には5,000円分を超える、友達紹介関連のポイントを獲得しています。
このようにニフティポイントクラブは、友達紹介がどこよりも優れたポイントサイト!これだけで十分稼ぐことができます。
ニフティポイントクラブはクレジットカードでも十分稼げる!
ニフティポイントクラブはノジマ、ニフティ(nifty)、セシールのグループのサービスが断然お得!
ですが、実はこれらのサービスだけではなくて、もっと稼げる案件があります。
では、何がニフティポイントクラブの強みかというと、「クレジットカード作成」案件です。
楽天カード、三井住友カード(NL)、dカードGOLDなど、多くのカードが業界最高峰のポイント還元数を誇っています。
ニフティポイントクラブの大きな強みになっていますので、これらを猛プッシュするのが良いと考えています。
【まとめ】ニフティポイントクラブの登録は認定ユーザーのバナーから
今回は、ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」の認定ユーザーについて紹介しました。
“ノジ活”、“ニフ活”、“ウエル活”がお得なサイトで人気急上昇中のニフティポイントクラブ。
筆者は2021年9月にニフティポイントクラブの認定ユーザーとなりました。紹介人数が累計50人を超えると認められる認定ユーザーのバナーから、ニフティポイントクラブに登録することで通常よりも100円分多くのポイントをゲットして、ポイ活をスタートすることができます。
当ブログでは、ニフティポイントクラブのメリット(特に○活、クレジットカードや友達紹介)をどんどん紹介していきます。このブログのニフティポイントクラブバナーから登録後も、時折遊びに来てお得な内容を確認ください。