楽天市場やAmazonを筆頭に、あらゆる商品を簡単に購入出来て人気のECサイト。
中でも最新トレンドファッションやインテリア、キッズベビーアイテムなど豊富なラインナップ、オリジナルブランドやディズニーアイテムなども取り揃えているこの「ベルメゾン」は、女性を中心に人気です。
今回はその「ベルメゾン」はどのポイントサイト経由で利用するとお得かを、ポイ活歴10年の筆者バカワインが調べていきます。
最後までご覧いただいて、少しでももらえるポイントの多いポイントサイト経由で購入しましょう。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ベルメゾンでお得にお買い物したい方
- レディスファッション、キッズファッションをネットショッピングする予定・しようと思っている方
- お得にネットショッピングを楽しみたい方全て
「ベルメゾン」はベルメゾンを運営する千趣会
まずはベルメゾンについて説明していきます。
ベルメゾンは、千趣会が運営する総合オンラインショップ
総合オンラインショップ・ベルメゾンを運営するのは「千趣会」。
千趣会は、ウーマンスマイルカンパニーを企業ビジョンとしており、ベルメゾンの他、イイハナ・ドットコムも運営しています。
項目 | 内容 |
名称 | ベルメゾン |
運営会社 | 千趣会イイハナ |
住所(本社) | 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル9F |
創業 | 平成12年4月 |
従業員数 | 36名 |
事業 | 総合オンラインショップ |
公式サイト | ベルメゾンの公式サイト |
ベルメゾンは、千趣会のブランドとネットワークをもつオンラインショップです。
千趣会の企業理念は「ウーマン スマイル カンパニー」
”コト・モノ・サービス”を通して、ユニークで新鮮、笑顔あふれるライフスタイルを提案する唯一無二の企業を目指します。
引用:千趣会ホームページ
千趣会は、前述のようにウーマンスマイルカンパニーを企業理念に掲げており、ベルメゾンやイイハナ・ドットコムのように、女性が笑顔になる企業です。
女性の一生の中で一番変化が激しい結婚、妊娠、出産、育児期を笑顔で過ごせるよう、様々な商品や生花、育児事業に取り組んでいる会社です。
取扱商品は多岐に渡るが、主にレディスファッション、キッズファッション、インテリアが主力商品
ベルメゾンは、総合オンラインショップというだけあって、多岐に渡る品揃えを誇ります。
それでも主力商品はレディスファッション、キッズファッション、ビューティなど、女性にターゲットを絞っていることが分かります。
【ベルメゾンの商品ラインナップ(例)】
- レディースファッション
- 女性下着/インナー/パジャマ
- 靴/バッグ/ファッション雑貨
- スポーツウェア/エクササイズ用品
- 大きいサイズ(~6L)
- メンズファッション
- インポートブランド
- カーテン/ラグ/ソファーカバー
- 布団/寝具
- キッチン・生活雑貨、キッチン用品/調理器具
- バス/トイレ/掃除洗濯/タオル/スリッパ
- 家電
- 妊娠・ベビー・キッズ
- マタニティ/ママ用品
- 子供服/子供用品
- ベビー服/ベビー用品
- ビューティ、コスメ/美容/健康
- グルメ・ギフト
- 食品/スイーツ
- ディズニー
このように、主に女性が閲覧して楽しい商品ラインナップになっています。
また、多くの特集が組まれていて、サイトを閲覧するだけでも、楽しむことができます。
お買い物特典「ベルメゾン・ポイント」が貯まる・使える
ベルメゾンでは、他のECサイトと同様にポイントが貯まります。
ベルメゾンで貯まる・使えるポイントは「ベルメゾンポイント」と言います。
【ベルメゾンポイントとは?】
◆基本ポイント
- お買い上げ金額200円(税抜)ごとに1ポイント
- 有効期限は発行月の翌年同月末日
◆ステージポイント
- ベルメゾンご優待サービスの特典で発行するポイント
- ステージ倍率ポイントの有効期限は発行月の翌年同月末日
- ステージアップポイントの有効期限は発行月の2ヵ月後の月末日
◆特別ポイント
- キャンペーン参加や期間限定でプレゼントするポイント
- 商品単位やカタログ単位、その他特別に規定する場合に特別に発行するポイント
- ベルメゾンメンバーズカードのお支払いで、お買い上げ金額200円(税抜)ごとにさらに1ポイント
◆ポイントの利用
- 貯まったポイントは1ポイント=1円値引きとして、ベルメゾンのお買い物に利用
ステージポイントについては後述します。
送料は490円(大型商品は別途必要)
ネットショッピングする際に心配なのが、送料ですね。
ここでは、ベルメゾンでの送料を紹介します。
【ベルメゾンの送料】
1回のご注文につき、送料490円(税込)
※大型商品などについては別途送料がかかります。
※複数注文した場合に、ショップの都合で商品が分けて配達された場合は、1回分の送料のみかかる。
※「冷凍便」「冷蔵便」と記載のある商品はご注文1点につき、それぞれクール手数料300円(税込)が必要。
※【予約商品】と記載のある商品については、カートごとに送料490円(税込)が必要。
送料は490円と比較的に良心的です。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどと違うのが、一定金額以上購入したら「送料無料」というサービスがないこと。
その分、後述する会員ステージ「ベルメゾンご優待サービス」を利用することで、送料無料にすることができます。
定期購入して「ベルメゾンご優待サービス」の利用が断然お得
ベルメゾンでは、多くのECサイトと同様に会員ステージが存在します。
会員ステージは「ベルメゾンご優待会員」と名称され、お買い物でのポイントアップ、送料無料、ステージアップポイントなど、多くのメリットを受けることができます。
ステージ | ブロンズ会員 | シルバー会員 | ゴールド会員 | プラチナ会員 | ダイヤモンド会員 |
お買い物ポイント | ポイント3倍 | ポイント5倍 | ポイント7倍 | ポイント10倍 | ポイント20倍 |
送料無料 | 5,000円以上(税込)無料 | 金額にかかわらず無料 | |||
定期お届け商品送料無料 | 3,000円以上(税込)無料 | 金額にかかわらず無料 | |||
返品商品引き取り無料 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 | 対象 |
大型商品送料無料 | ー | ー | ー | 対象 | 対象 |
ステージアップポイント | 500ポイント | 1,000ポイント |
このように、プラチナ会員やダイヤモンド会員になれば、断然メリットを受けることができるのが、「ベルメゾンご優待」の特長です。
随時開催されるビッグセールに参加してお得(例)
ベルメゾンでは、適宜ビッグセールを開催しています。
上の画像がその例ですが、セールによっては「楽天市場のお買い物マラソン」のように、買えば買うほどポイントがもらえるようなイベントもあります。
是非このセールを利用して、お得にお買い物しましょう!
同じ千趣会の「イイハナ・ドットコム」も利用しよう
ベルメゾンと同じ「千趣会」が運営している「イイハナ・ドットコム」も注目のECサイトです。
近くに生花店がない方、普段と違うアレンジを楽しみたい方、そして遠方の大事な人に生花を届けたい方、ネットでも「イイハナ・ドットコム」を通して、配送してもらうことが可能です。
こちらもポイントサイトが対象(常時10%程度の還元率)となっていますので、是非ご覧ください。
【2022/8/13】ベルメゾンの利用はどのポイントサイトが一番お得?
筆者がポイ活で活用しているポイントサイト。
多くの方法でポイントを貯めることができてお得ですが、冒頭で説明したように「ベルメゾン」もポイントサイトの対象になります。
ベルメゾンのポイント還元率は変動が激しい
先に知っておいていただきたいのは、「ベルメゾン」のポイント還元率は変動が激しいことです。
例を挙げると、通常が1~2%ですが、時期によって3%台になり、最高のポイントサイトも変動したりします。
少しでもポイント還元率の高い時期・サイトでお買い物ができるように、是非ポイント還元率には注目してください。
ベルメゾンはどのポイントサイトがお得か比較した
ベルメゾンの利用は少しでもお得に利用したいですね。
当然、クレジットカード払い等、決済をキャッシュレスにすると、その分のポイントももらえます。
2022年8月13日現在のポイントサイトの獲得ポイントです。
獲得ポイント数のリンクをタップ(クリック)すると、ポイントサイトの対象ページにジャンプできます。
ポイントサイト名(順不同) | 獲得ポイント数 | |
ちょびリッチ | ![]() | 購入金額の1% |
モッピー | ![]() | 購入金額の1.5% |
ポイントタウン | ![]() | 購入金額の0.5% |
ハピタス | ![]() | 購入金額の1.5% |
ポイントインカム | ![]() | 購入金額の1.8% |
ECナビ | ![]() | 購入金額の1.2% |
アメフリ | ![]() | 購入金額の0.7% |
ワラウ | ![]() | 購入金額の2% |
ニフティポイントクラブ | ![]() | なし |
げん玉 | ![]() | 購入金額の0.5% |
現在は、ポイントサイトポイントインカムで1.8%分還元と、一番の高還元率を誇っています。
セール時には、ハピタスとECナビ、モッピーなどでポイントアップしますので注目です。
「ポイントインカム」は多くの独自コンテンツが楽しいポイントサイト
ポイントサイト「ポイントインカム」はポイントを貯められるコンテンツが多く、開催キャンペーンも多いのが特長です。
されにニンテンドウプリペイドカードに交換できる唯一のポイントサイトとして、中高生にも愛用されています。
その特徴をまとめるとこのようになります。
- ポイントインカムは13歳以上(未成年は保護者の同意要)が利用可能
- ニンテンドウプリペイドカードに交換にできる唯一のポイントサイト
- 会員ランクが一度上がったら下がることがない
- 友達紹介は最高峰レベルだが、一度ポイント交換しなければ紹介できない
- お買い物保証、公式サイト保証で安心して広告サービスが利用できる
- 独自コンテンツが多すぎて、イベントスケジュールを作らざるを得ないほど
- ポイント交換が完了する度に、お得なインカムキャッチャーは必ず利用しよう
コンテンツが多すぎるのが、利用方法を分かりにくくさせているかもしれませんが、一度利用してみれば簡単。
詳しくはこちらの記事にまとめてありますのでご覧ください。
その他のポイントサイトでお得なECサイト
今回紹介したベルメゾン以外にも、ポイントサイトでお得なECサイトは多くあります。
【ポイントサイトでお得なECサイト】
- 楽天市場…次回の楽天スーパーセール・お買い物マラソンはいつ?
- Yahoo!ショッピング…Yahoo!ショッピングはどのポイントサイトがお得?
- Qoo10…Qoo10でのお買い物はどのポイントサイトがお得?
- くまポン…くまポンはどのポイントサイトがお得?
- au PAY マーケット…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得?
これはほんの一例ですが、ECサイトを利用する前には、一度ポイントサイトで利用できるか確認しましょう。
ポイントサイト経由でお得な、クレジットカードや広告案件
このカードの他にも、ポイントサイト経由でお得な案件はいくつもあります。
ポイントサイトでお得なクレジットカード一覧
ポイントサイト経由でお得なクレジットカードはこのようなものがあります。
【筆者がオススメするクレジットカード一覧】
- 楽天カード…ポイントサイト経由で楽天カード作成はいつすべき?
- PayPayカード…ポイントサイトでPayPayカード作成はいつがいい?
- 三井住友カード(NL)…ポイントサイトで三井住友カード(NL)作成はいつがいい?
- 三井住友ゴールド(NL)…ポイントサイトで三井住友カードゴールド(NL)作成はいつがいい?
- dカードGOLD…dカードGOLDはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- JCB CARD W…ポイントサイトでJCB CARD W作成はいつがいい?
- イオンカード…イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- TカードPrime…TカードPrimeはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- au PAY カード…au PAY カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- セブンカード・プラス…ポイントサイトでセブンカード・プラス作成はいつがお得?
- エポスカード…ポイントサイトでエポスカード作成はいつがお得?
- リクルートカード…ポイントサイトでリクルートカード作成はいつがいい?
- 東急カード…東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- ワラウカード…ワラウカードの内容と特長を解説
これらのカードはどれもそれぞれ特長がありますので、使い分けすれば複数持ちも可能。時間を数か月おいて、複数作成することも考慮したいですね。
※詳しい内容と特長はサイドバーや各ページからご覧ください。
ちなみに筆者は楽天カードとイオンカード、三井住友カード(NL)の3枚持ちで使い分けをしています。これだけでもとても生活がお得感満載ですし、ネットショッピングは楽天カード、実店舗はイオンカードとはっきりした区別がついています。
カード作成以外でもポイ活を楽しもう
ポイントサイトでは、クレジットカード作成案件以外にも多くのポイントの貯め方があります。
ショッピング、光回線の新規開通、旅行予約、外食モニター、無料会員登録など。
多くの出費が、ポイントサイト経由でお得になります。
こちらのカテゴリに、豊富なコンテンツが揃っていますので、ご確認のうえ是非一番高いポイントのサイトからご利用ください。
【参考記事】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
この他、ポイントサイトではお得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
【まとめ】ベルメゾンはポイントサイト経由が絶対お得!
今回はベルメゾンについて解説しました。
ベルメゾンは「イイハナ・ドットコム」と同じ千趣会が運営している総合ショッピングサイトです。レディスファッション、キッズファッションなど、女性に人気のサイトで、会員ステージ「ベルメゾンご優待」でプラチナ・ダイヤモンド会員になれば送料無料やお買い物ポイントアップなど、多くのメリットが受けられます。
このベルメゾンもポイントサイト対象広告です。ポイント還元率は通常は1~2%ですが、セール開催時に合わせて3%台までアップすることがありますので、よく還元率をみて、高いタイミングでお買い物しましょう!
前述のように、同じ千趣会のイイハナ・ドットコムもポイントサイト対象(常時10%以上の還元率)となっていますので、合わせてご覧ください。