ニフティポイントクラブでは@nifty接続サービス利用が絶対お得!

物価が高くなっている昨今、様々な形での節約をしている方も多いと思います。

ポイ活では、日々コツコツとポイ活を続けるコンテンツが人気な一方で、広告サービスをより高く利用することで節約する方法もあります。

ポイントサイト「ニフティポイントクラブ」では、2022年8月から、@niftyの接続サービスをご利用すると、ほぼすべての広告案件が通常より高還元ポイントを獲得できるコンテンツを始めました。

これを利用した会員限定で、対象広告サービスの獲得ポイントが、どのサイトよりも高くなるという優れたもの。このコンテンツは超お得な反面、やや複雑で、利用方法もしっかりと理解しなければもったいないことをします。

今回は、ニフティポイントクラブの「@nifty接続サービス」について、詳しく紹介していきます。

最後までご覧いただいて、どこよりも高ポイントで広告サービスを利用しましょう。

 

【特にこの記事を読んで欲しい方】

  • ポイントサイトの広告サービスを、業界最高ポイントで利用したい方
  • 月間1回以上、広告サービスを使う方
  • ニフティの関連サービスを利用する方
  • 広告サービスを高額で利用する替わりに、月額275円(税込)を投資しても良いと考えるポイ活ユーザー

 

広告

「ニフティポイントクラブ」はノジマ・ニフティの関連会社

簡単にニフティポイントクラブの特徴を紹介します。

【ニフティポイントクラブの特長はこちら】

  • ニフティポイントクラブは、ノジマ傘下のニフティが運営
  • 12歳以上が利用可能なポイントサイト
  • ノジマ、ニフティ(nifty)、セシールのグループのサービスが断然お得!
  • ポイント交換はPex(⇒Tポイントでウエル活)、ノジマ、@nifty使用権のいずれかに絞ろう!
  • Pexへのポイント交換が2%増量で、ウエル活に最適

ニフティポイントクラブは、ノジマ傘下のニフティが運営するポイントサイトです。そのため、ノジマとニフティ、そしてグループのセシールの利用が断然お得ことが強み!

また、Pexからのポイント交換で、ウエルシアがお得で“ウエル活”にも活用するとどこよりもお得!これらのサービスを利用している方はまず登録して損はありません。

 

ニフティポイントクラブの特徴はこちらに詳細を載せてあります

ノジマ、セシール等が断然お得なニフティポイントクラブをはじめる

 

広告

 

【必見】「@nifty接続サービス」を利用すると広告サービスが断然お得になる!

では、ここから「@nifty接続サービス」について詳しく紹介していきます。

 

「@nifty接続サービス」とは?結局なんのこと⁉

@nifty接続サービスとは?

@niftyの接続サービスとは、@nifty(アットニフティ)が提供するインターネット接続サービスのことです。

@niftyの接続サービスの代表的なものとして、以下があります。

1)光回線
@nifty光
@nifty MAX光(nifty.com)
@nifty auひかり
@nifty with ドコモ光
2)ADSLサービス
フレッツ・ADSL(nifty.com)
3)メールサービス
@nifty基本料金《安心安全の国産メールサービス》(nifty.com)
4)格安スマホ・格安SIM
NifMo(ニフモ)
5)その他
上記以外については、以下のページをご確認ください。

プロバイダー(インターネット接続)サービス一覧(nifty.com)
その他サービス一覧(nifty.com)

※このページに記載されている以外のサービスについては、@niftyが提供するサービスであっても「@niftyの接続サービス」には含まれませんのでご了承ください。

引用:ニフティポイントクラブQ&Aより

 

このように、「@nifty接続サービス」とは、@nifty(アットニフティ)が提供するインターネット接続サービスのことを指します。

サービスも1つではなく、①光回線、②ADSLサービス、③メールサービス(@nifty基本料金)、④格安スマホ・格安SIM、⑤その他と、複数のコンテンツに渡っており、多くのメリットを受けられます。

 

「@nifty接続サービス」の高ポイント還元サービスを受けられる、絶好のサービスは「@nifty基本料金」

高還元広告が対象となる@nifty接続サービスは?

高還元広告が対象となる@nifty接続サービスは?「@nifty基本料金」

では、どのサービスを利用すれば、広告案件が高ポイント還元になるか知りたいと思いますよね?

【広告案件が高ポイントになる最適サービス】

  • @nifty基本料金(税込み275円)=国産のメールサービス!@nifty会員限定の高還元広告に申し込みできる

※2022年10月10日現在、@nifty基本料金への申込も、ニフティポイントクラブ経由でポイント還元になります。200P獲得できますが、ポイント獲得条件は初回申し込み+3ヶ月以上の利用となっています。

@nifty基本料金に登録するとできることは…?
会員限定のポイントが高還元の広告に申し込みできる
「@nifty基本料金」を含む@niftyの接続サービスをご利用の方は、他ポイントサイトよりも高還元でご利用いただける広告が多数あります。
詳しくはコチラ
▼ ▼ ▼ ▼
@niftyの接続サービスご利用の方限定!高還元広告について
メールボックス5GB
メールボックス容量は5GBまで基本料金でご利用いただけます。一般的なご利用には十分な容量です!
迷惑メール対策
迷惑メールの受信拒否や、フィルターなどの設定ができます。ウイルス感染のリスクを最小限に抑え、安心してお使いいただけます。
ブログ機能
@niftyのココログなら初心者の方からデザインや機能に こだわりたい方まで、誰でもブログを楽しめます!
「ネットバンキング利用のためにが信頼性の高いメールアドレスが必要。」
「ウイルス感染してメールが急に使用できなきなってしまっては困る…。」
「個人情報が勝手に利用されるのは怖い。」

そんな方にオススメです♪

前述の「@nifty with ドコモ光」もニフティポイントクラブのポイント対象になりますが、誰でも利用できるわけではありませんし、金額が万単位ですので、ハードルが高いもの。

ですので、学生でも主婦でも簡単に利用できる「@nifty基本料金(税込み275円)」を利用して、高ポイント還元を受けましょう!

 

@nifty接続サービスが分かったところで、「@niftyの接続サービス利用者限定の高還元広告」コンテンツ概要をチェック

次に「@niftyの接続サービス利用者限定の高還元広告」コンテンツ概要を紹介します。

項目内容
期間2022/8/1(月)~ 終了日未定
対象者
  • @niftyの接続サービスをご利用中の方
  • @nifty IDとニフティポイントクラブメンバーIDを連携済みであること。連携した日から高還元が適用されます。(※連携前に利用した広告は対象外となります)連携方法について
  • 対象広告のお申し込みから差分のポイント付与までの間、@niftyの接続サービスをご利用中でID連携していること。
対象広告「ニフ限定UP」アイコンが表示された広告が対象となります。

高還元広告が対象となる@nifty接続サービスは?「@nifty基本料金」アイコン

ポイント付与
について
対象広告をご利用いただいた場合のポイント付与は、以下のとおり2段階となります。

  1. まず、「通常会員」のポイント数(或いは還元率)が、広告詳細ページに記載の「ポイント付与時期」に付与されます。
  2. 次に、「@niftyの接続サービスをご利用の方」のポイント数から「通常会員」のポイント数を引いた差分ポイントが、翌月中旬頃に付与されます。
詳細ページ「@niftyの接続サービス利用者限定の高還元広告」コンテンツページ

このように、@nifty基本料金を利用すると、各広告案件が通常ポイントに加えて、翌月中旬頃に差額ポイントがもらえます。

 

「@nifty接続サービス」を利用すると、ほぼ全ての広告サービスが大幅ポイントアップ!

@nifty接続サービス 高還元案件(例)1
@nifty接続サービス 高還元案件(例)2

 

では、重要なことですが、どのような広告サービスが対象で、どれくらいポイントアップするのか?

@nifty接続サービス 高還元案件(例)Renta

こちらの画像を観ていただければ、その違いが分かると思います。

 

【「@nifty接続サービス」対象広告】

  • 広告サービスほぼ全てが対象
  • 最大で獲得ポイントが倍になる広告案件も!
  • 他サイト比較で、多くの広告サービスが断然高ポイント

「@nifty接続サービス」を利用すると、ほぼ全ての広告サービスが大幅ポイントアップ!

さらに、他サイト比較で断然高ポイントという内容です。

これは利用しないという選択肢はありませんね。

 

「@nifty接続サービス」は確実に元を取れる!利用する際にはお早めに!

前述のように、2022年8月からニフティポイントクラブではこの「@nifty接続サービス利用者限定高還元広告」を始めました。

もし、広告サービスを高ポイントで利用したいという方は、是非お早めに利用することをオススメします。

【「@nifty接続サービス」はお早めに!】

「@nifty接続サービス利用者限定高還元広告」は、終了時期が未定ですが、今のうちにお得なポイントを受け取っておきましょう!

利用するには、275円(月間)の支払いが必要となりますが、多くの広告サービスが超高額になりますので、確実に元をとることができます。もったいがらずに利用することをオススメします。

早めに利用して、たくさんの広告案件を利用しておくのが賢い方法です。

 

このコンテンツを利用してお得になる人、ならない人

ここまで読んでいただいた方なら分かると思いますが、このコンテンツを利用してお得になる人とならない人は、はっきりと分かれると思います。

 

【「@nifty接続サービス」でお得になる人ならない人】

  • お得になる人:広告サービスを毎月たくさん利用する方(月1回でも利用すれば元が取れます)
  • お得にならない人:広告サービスを利用せず、アンケートやゲームなどコツコツ貯めるコンテンツだけ利用する方

利用するからには、是非お得になるようにたくさんの広告サービスを利用しましょう。

 

広告

 

「@nifty接続サービス(@nifty基本料金)」の利用手順【画像付き】

ここからは、「@nifty接続サービス(@nifty基本料金)」の利用手順を紹介します。

冒頭で触れたように、しっかりと何段階かの手順を踏む必要があります。難しくはありませんが、手順を抜けてしまうともったいないので、画像付きでしっかりと解説していきます。

 

まずは認定ユーザーのバナーから、お得に「ニフティポイントクラブ」に登録しよう!

 

@nifty接続サービス ニフティポイントクラブ紹介バナー

まず、ニフティポイントクラブの会員になっていない方は、上のバナーから登録しましょう。

筆者はニフティポイントクラブの認定ユーザーになっており、通常のバナーから登録するよりも100円分ポイントを多く獲得できます。

【認定バナーからの特典】

  • 会員登録完了で:100P(付与時期:即時)
  • 認定ユーザーの紹介URLから登録で:100P(付与時期:翌月上旬)
  • 登録月の翌々月7日までにポイント交換申込完了で:400P(付与時期:登録月の翌々月上旬)

 

「@nifty基本料金」をニフティポイントクラブから利用しよう

ニフティポイントクラブから、@nifty接続サービスに登録しよう

ニフティポイントクラブに登録したら、「@nifty接続サービス」のうち、「@nifty基本料金」を利用しましょう。

【認定バナーからの特典】

  • 「@nifty基本料金」をニフティポイントクラブから利用
  • 利用料は1ヶ月につき275円かかりますが、「初回申込み+3ヶ月以上の利用」で200P(200円分)獲得できます。
  • 利用ページはこちらから

前述のように、月額275円かかりますが、広告案件ポイントの圧倒的なお得さから、絶対に元が取れる内容です。

このことから、筆者ももちろん登録しました。

 

登録時の入力内容はこちら

@nifty接続サービスの登録方法

登録時には、このような内容の入力が必要となります。

【登録時の入力内容】

  • 氏名
  • 性別
  • 生年月日(西暦)
  • @niftyご登録住所
  • 連絡先電話番号
  • お支払い方法
  • 希望するメールマガジン

 

登録が完了したら、IDやパスワードはPDF保存かスクリーンショットしよう

@nifty接続サービスの登録が完了したら、PDF保存しよう

既にニフティポイントクラブの会員の方は、ここまでの手順でおよそ2分程度です。

登録が済んだら、この画面をPDF保存かスクリーンショットしておきましょう。

ID、パスワードともに初期には自動設定されており、とても複雑なので、ご自身で覚えておくことはできない内容です。

これで終了ではありません。最後に絶対に必要な手順が残っていますので、忘れずに下の項も読んでください。

 

【必須】@niftyIDとニフティポイントクラブのIDと連携しましょう!

@niftyIDとニフティポイントクラブのIDと連携を忘れずに行いましょう。

これを忘れたら、せっかくの高還元コンテンツが利用できませんので、ご注意ください。

【@niftyIDとニフティポイントクラブのIDと連携】

 

広告

 

【まとめ】@nifty接続サービスはポイ活で大活躍できるコンテンツ

今回は、@nifty接続サービスについて紹介しました。

ニフティポイントクラブは2022年8月から、@niftyの接続サービスご利用すると、ほぼすべての広告案件が通常より高還元ポイントを獲得できるコンテンツを始めました。

@nifty接続サービスは、①光回線、②ADSLサービス、③メールサービス(@nifty基本料金)、④格安スマホ・格安SIM、⑤その他と、複数のコンテンツに渡っていますが、中でも一番手軽な③メールサービス(@nifty基本料金)を利用しましょう。

すると、ニフティポイントクラブで扱っている、ほぼ全ての広告案件が通常よりもポイントアップ!最たるものでは獲得ポイントが2倍になる、超お得なコンテンツです。

毎月1件以上の広告サービスを利用する方は、「@nifty基本料金」の月額275円を支払っても、絶対に元が取れる内容になっていますので、是非ご確認のうえ利用ください。

ニフティポイントクラブはちょっと前までは鳴りを潜めていましたが、急に超お得なコンテンツを放り込んできました。

今後もニフティポイントクラブから目が離せませんね。

 

@nifty接続サービスが断然お得なニフティポイントクラブをはじめる

(当ブログ限定)ここからニフティポイントクラブに登録すると、通常よりも100P多くもらえます