ポイントタウンは2021年7月、ナンバーワンのポイントサイトになりました。
これは複数のブログでも見られることで、筆者は間違いなく確信しています。
ただし、どう感じるのかは人それぞれ。ネット上ではポイントタウンはどのように見られているのか?
今回はこのことを確認していこうと思います。
良い面、悪い面含めて、ポイントタウンの口コミを見ていきましょう。
では、最後までお付き合いください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- ポイントタウンの口コミを知りたい方
- ポイントタウンの良い面、悪い面、両面を見たい方
- ポイントタウンを利用している方、する予定の方
- ポイ活を頑張りたい方
最高のポイントサイト「ポイントタウン」の内容を簡単に説明
まずは、今回紹介するポイントサイト「ポイントタウン」について紹介します。
ポイントタウンでは、節約&マイルを貯める方法がたくさんあります。それを是非知っておいてください。
ポイントタウンとはポイントサイトの一つ。
数あるポイントサイトの中でも、ポイント還元率やポイント交換手数料(無料)、会員ランクなどで最も優れているのが「ポイントタウン」!
ポイントタウンは、16歳以上の方なら誰でも無料でお小遣い稼ぎができるサイトです。
PC版、スマホ版、アプリ版(モバイルにインストール)の3種類で活用できます。
特に友達紹介制度と会員ランキング、ポイント交換(無料で100円から交換可能)などが最高にお得!
ネットショッピング(ECサイト)を利用している方は、ポイントサイトを経由すると、いつものポイントが最高+15%お得になりますので、是非利用しましょう!
その中でも楽天市場との相性がなにより最高!会員ランク制度の分、他のポイントサイトよりもお得ですので、楽天市場を利用している方はまずポイントタウンと連携しておきましょう!
【ポイントタウンの強み一覧】
- 会員ランクで楽天市場のお買い物額の+1.15%分のポイント…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換手数料ほぼ無料(業界最高)…こちらの記事をご覧ください
- ポイント交換の最低金額100円、交換単位100円(業界最高)
- 楽天銀行と連携すれば、楽天銀行のスーパーVIPに簡単になれる…こちらの記事をご覧ください
- 楽天銀行、楽天カードと連携すれば、楽天市場でのお買い物が簡単に7%オフ!…こちらの記事をご覧ください
- プラチナランクになって7か月毎に最低2,000Ptのプレミアムガチャが回せる…こちらの記事をご覧ください
- お買い物保証制度あり…こちらの記事をご覧ください
- 東証マザーズ上場!そしてGMOグループのポイントサイトで安心運営
- 簡単なスタンプラリーで毎日チリツモポイントが貯まる…こちらの記事をご覧ください
その詳細と攻略法はこちらの記事をご覧ください。
ポイントタウンの口コミを5ちゃんねるからピックアップ
今回利用させてもらうのは、①日本最大級の電子掲示板(匿名掲示板サイト)5ちゃんねると、②みんなの評判ランキング、です。
ここなら公正な口コミを確認できると思い、活用させてもらいます。
悪いクチコミは、ゲームが稼げない、20pt=1円のレート、無料会員登録の悪質案件
【5ちゃんねる】
ミニゲーム毎日4時間くらいやってる自分アホ過ぎ
ベジモンとかいう失敗作ゴリ押し止めて欲しい
全然ポイントの貯まらないサイトになったなw
Yahooショッピングで4980円の買い物をしたのに865ポイントつくのが計算わからない
Yahooは購入額の1%だから49.8ポイントで
プラチナランクボーナスポイントは15%だから
49.8+7.47=57.27で57ポイントぐらいじゃないのか?
GMOはもう完全撤退だな
使いづらいクーポンサイトもろとも畳む気かね
ポイントタウンもガンガン削ってるし
色々終わってきてるんだろうな
【みんなの評判ランキング】
2020.07.08
使う価値無し
以前登録と携帯番号認証をしてしばらく使わないでいたのですがお小遣い稼ぎのため再開しようとしたらメールアドレスを忘れてしまい問い合わせをしました。
メールアドレスとしか紐付けて登録情報を探せないとの事。それでアドレス忘れたら問い合わせしてくださいとは?なんの解決にもならなかったです。
肝心のポイント自体も全く貯まりません。買い物をしても反映は遅いしアンケートの単価は破格の低さ。登録するならここはないです。
2020.09.10
ここ最近ひどい
どんどん改悪されています。
予算がないんですかね、今から始めるのは本当にオススメできません。
新しく始めようとする人がこのコメントを見てくれることを祈ります。
2019.10.01
登録関係は詐欺サイト
「無料会員登録」が条件の案件を非承認にするサイト。(←自身の体験)
また、他にも高額案件非承認みたいな話も書かれている。(←Googleplayの評価欄)
無料会員登録非承認について投稿した結果、「そのような使い方は…」と返事があった為更に突っ込んだら今度はスポンサーに責任転嫁。こんなサイトでは2度と登録や経由での購入はするべきじゃないし信用なんかとてもできません。
良いクチコミは楽天市場との相性、デスクの対応、モニターが会員ランクでお得
【5ちゃんねる】
なし
【みんなの評判ランキング】
2018.12.16
利益がでました
楽天市場で毎月10万円ほどの買い物をしています。このサイトを通して、楽天市場で買い物をすると1%のポイントがもらえます。10万円の買い物で1000円の現金が戻ってくるのはとてもありがたいです。私が使っているみずほ銀行にも対応してくれていたので、本当に助かっています。
2018.12.23
かなりポイントが貯めやすい
普段楽天やQ10を利用してショッピングをしているので、買えば買うほどポイントがついていくのがうれしいです。化粧品に一月一万円くらい使っていますし、アクセサリーを集めるのが趣味なので、一月5千円くらいは使っています。これらは全てネットショッピングで購入しているので、ポイントもどんどんついてきます。楽してお小遣いが貯まっていくのでうれしいです。
2019.01.15
納得しながら続ける
サービス内容の充実度と使いやすさが最も感じられた為、メインのポイントサイトとして活用しようと思いました。定期的なメール配信があって、便利な印象を受けました。おかげでスムーズにポイントが溜まり、お得な気分になりました。
不明点に対する質問への回答が具体的で、質問してから回答までのスピードが早い点も評価できます。今後も積極的に活用したいと考えています。
2019.03.12
毎日の生活がプチお得に!
簡単な登録を行い、毎日ログインして少し遊ぶ感覚でポチポチするだけでポイントがたまっていきます。毎日が少しずつポイントがたまっていくのでカウンターを見るのが楽しみになります。何か買い物をする時やさまざまなサイトに登録する時に経由するように心掛けています。
食事モニターのページもあるので、同僚や友人とお食事にいく時に同時にお店の雰囲気や接客などを確認してポイントをもらってます。ログインするのが生活の一部になっているといって良いくらいのサイトです。
口コミからまとめるポイントタウンのメリット・デメリット
ポイントタウンを実際に利用している筆者の考えは置いておいて。
口コミから、ポイントタウンのメリット・デメリットをまとめてみました。
このような点に気をつけてポイントタウンを利用しましょう。
ポイントタウンに限らず、ポイントサイトは広告が多い反面、稼げない案件も混ざっています。
しっかり使えるコンテンツとそうでないものを、使い分けしましょう。
【まとめ】ポイントタウンは強み・弱みを知って利用しよう
今回は、ポイントタウンのネット上で出回っている口コミについて紹介しました。
ポイントタウンの口コミは、5ちゃんねるやみんなの評判ランキングで、多く書かれています。
口コミで確認したところ、ポイントタウンは“ゲームが稼げない、20pt=1円のレートが計算しづらい、無料会員登録の悪質案件がある”などの弱みと、“楽天市場との相性抜群、デスクの対応が迅速、モニターが会員ランクでお得”という強みをユーザーは感じていることが分かりました。
それらは筆者が感じている内容とほぼ同様でした。ポイントタウンに限らず、ポイントサイトは強み・弱みがありますので、それらをしっかり知って、お得にお小遣い稼ぎをしましょう!
ポイントタウンは、前述のように楽天経済圏(特に楽天市場、楽天カード、楽天銀行)との相性が最高。楽天市場でのお買い物のお供に、必ずポイントタウン経由で利用しましょう。