熱かった夏もようやく終わろうとしており、秋冬に向けて活動しやすくなってきました。
これから旅行をしようと思う方は、「じゃらんnet」が断然お得です。
なぜなら、2023年9月14日までなら様々なキャンペーンを組み合わせて、6つのタイミングで、お得が受けられるかもしれません!
前代未聞のこのお得な時期に、是非じゃらんnetを利用して旅行予約しましょう。
今回は、「じゃらんnet」がお得な内容を紹介しますので、最後までご覧ください。
【この記事を特に読んでいただきたい方】
- じゃらん(jaran)で6つの「お得」を手に入れたい方
- じゃらんを利用している方、旅行好きな方、出張が多い方など
- ポイ活が好きな方全て
- 1 じゃらんnetで6つのお得を受けられる⁉その内訳とどのような条件が必要?
- 1.1 【概要】じゃらんnetで6つのお得!このような条件を満たす方は必見
- 1.2 ➀【常時】じゃらんnetでのポイント…dポイントがおすすめ
- 1.3 ②【常時】ポイントサイトでのポイント…「ハピタス」がおすすめ(ポイント1.5%還元が、8月31日から3%にアップ中!)
- 1.4 ③【常時】クレジットカードのポイント…「リクルートカード」がおすすめ
- 1.5 ④【8月29日まで】「じゃらんのお得な10日間」 or 【9月13日まで】「スペシャルウィーク」
- 1.6 ⑤【9月17日まで】ハピタス×じゃらん利用で、100名に抽選で5,000円分キャンペーン
- 1.7 ⑥【8月31日まで】dポイント最大100%ポイント還元キャンペーン
- 1.8 さらに!【8月31日まで】じゃらんnetがさらにお得!最大50%増量!「ポイントマシマシ祭」
- 2 ハピタスのその他のキャンペーン(ポイントアップ・ポイント交換)もお得が満載
- 3 ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なジャンル・広告サービスまとめ
- 4 【まとめ】じゃらんnetの利用は、9月初旬までにハピタス経由がお得!
じゃらんnetで6つのお得を受けられる⁉その内訳とどのような条件が必要?
では、早速じゃらんnetでお得な内容を紹介します。
【概要】じゃらんnetで6つのお得!このような条件を満たす方は必見
このような概要となっています。
【期間】
2023年8月20日~9月14日
【6つのお得】
- 【常時】じゃらんnetでのポイント…dポイントがおすすめ
- 【常時】ポイントサイトでのポイント…「ハピタス」がおすすめ(ポイント
1.5%➡3%還元) - 【常時】クレジットカードのポイント…「リクルートカード」がおすすめ
- 【8月29日まで】「じゃらんのお得な10日間」 or 【9月13日まで】「スペシャルウィーク」
- 【9月17日まで】ハピタス×じゃらん利用で、100名に抽選で5,000円分キャンペーン
- 【8月31日まで】dポイント最大100%ポイント還元キャンペーン
このような内容になっています。
通常では、トリプルポイント(ポイント3重取り)できますが、8月29日まで限定で3つのキャンペーンが開催されており、お得な利用のチャンス!
では、一つ一つ見ていきましょう。
➀【常時】じゃらんnetでのポイント…dポイントがおすすめ
項目 | 内容 |
会社名 | じゃらんnet |
サービス内容 | 旅行予約サイト(OTA) |
サービス開始 | 2000年11月 |
契約施設数 | 27,229件 |
ポイントサービス | dポイント、Pontaポイント |
運営会社 | 株式会社リクルート |
公式サイト | じゃらんnetのサイトURL |
トリプルポイントの1つ目。
上記のように、じゃらんnetでは、たまる・つかうポイントサービスを、dポイントとPontaポイントが選択できます。
今回のキャンペーンでは、dポイントを選択するとよりお得です。
メインのポイントは、こちらから変更することも可能です。
②【常時】ポイントサイトでのポイント…「ハピタス」がおすすめ(ポイント1.5%還元が、8月31日から3%にアップ中!)
トリプルポイントの2つ目。じゃらんnetは、ポイントサイトの対象広告となっています。
今回のキャンペーンでは、ハピタスの利用をオススメします。
なぜならば、ハピタスでじゃらんnetを利用しても1.5%還元であるのに対して、8月31日から期間限定で3%還元と大幅アップしているからです!
ハピタスは当ブログで一番オススメのポイントサイトです。
他ポイントサイトによくある、ゲームやアンケートなどの広告を極限までなくして、お買い物などの広告に特化することで、還元率を最大にしたいわゆる「ポイ活特化版サイト」と呼べるのがハピタスです。
13歳以上で利用でき、お買い物、クレジットカード作成、旅行予約、ふるさと納税など、どの広告も業界№1の還元率の高さ!
さらにブログやSNSを利用して「友達紹介」で稼ぎたい方にも、還元率業界1位で大人気!
ハピタスの特長をまとめるとこのようになります。
【基本サービス】
- JIPC(ポイントの不正防止)、プライバシーマーク制度加盟で安全
- ポイント交換は無料で当日~翌日交換可!さらに毎月キャンペーン開催!:こちらの記事を参照
- 新規入会は認定ユーザー経由で、ハードルが低いうえにポイントが高い:こちらの記事を参照
- 会員ランクでポイント交換が最大15%おトクに!:こちらの記事を参照
- 友達紹介が業界随一のダウン報酬(紹介側):こちらの記事を参照
- 毎月8・9・10日の「ハピタスデー」で広告利用が最低8%以上に:こちらの記事を参照
- 毎月23・24・25日の「ニコニコセール」で広告利用がポイントアップ!:こちらの記事を参照
【ポイ活への活用】
【認定ユーザー限定!】こちらから登録で新規登録から30日以内に、①2件広告サービス利用、②1,000pt以上獲得、③簡単なアンケート回答で、最高2,110円分のポイントがもらえる!
③【常時】クレジットカードのポイント…「リクルートカード」がおすすめ
じゃらんnetでは、クレジットカードでのポイントも貯まります。
中でも、じゃらんnetと同じリクルートが運営している「リクルートカード」の利用がお得です。
名称 | リクルートカード |
国際ブランド | Mastercard、JCB、VISA |
入会対象者 | 18歳以上(高校生を除く) |
年会費 | 無料 |
付帯保険 |
海外旅行 最高2,000万円(利用付帯)
国内・海外 年間200万円 |
ポイントサービス | リクルートポイント 貯まったリクルートポイントは、Pontaポイント・dポイントに交換可能 |
基本ポイント | 1.2%カード利用金額 100円(税込)=1.2ポイント この他、ポンパレモールで4.2%、じゃらんで3.2% |
利用可能枠 | 【国際ブランドにより異なる(一部例)】
|
その他サービス | 毎月15日締め、翌月10日に引き落とし |
公式ページ | リクルートカードの公式ページ |
リクルートカードの作成も、ポイントサイト経由がお得です。
【リクルートカード作成でもらえるポイント(例)】
- 【JCB限定】8,000円分のポイント(リクルートポイント※金土日限定、JCBブランド限定)
- 【ポイントサイト】4,200円分のポイント(金土日限定)
このように、毎週金土日の期間に作成すると、12,000円分程のポイントがもらえることもあります。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
④【8月29日まで】「じゃらんのお得な10日間」 or 【9月13日まで】「スペシャルウィーク」


【じゃらん開催のセール】
- 【じゃらんのお得な10日間】2023年8月20日~29日:割引プランや最大10,000円分のクーポン配布
- 【じゃらんスペシャルウィーク】2023年8月31日~9月13日:割引プランや最大10,000円分のクーポン配布
2023年8月20日~29日には「じゃらんのお得な10日間」、2023年8月31日~9月13日には「じゃらんスペシャルウィーク」が開催。
いずれも割引プランや最大10,000円分のクーポン配布など、旅行予約がとてもお得!
是非この期間に旅行予約を行いましょう。
⑤【9月17日まで】ハピタス×じゃらん利用で、100名に抽選で5,000円分キャンペーン
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | じゃらん×ハピタス特別企画キャンペーン |
開催期間 | 2023年8月18日(金)20:00 ~ 2023年9月17日(日)23:59 |
特典 | 抽選で100名に5,000円分のポイントをプレゼント |
抽選対象(条件) |
|
通帳記帳期間 | 2023年8月18日(金)~2023年10月31日(火) |
特典付与時期 | 2023年11月上旬予定 |
備考 |
|
公式ページ | じゃらん×ハピタス特別企画キャンペーン公式ページ |
ハピタスでは9月14日までこのようなキャンペーンを開催しています。
ハピタス経由で「じゃらんnet」の旅行予約を行うと、抽選で100名に5,000円分のポイントが当たります。
当然、ハピタス経由で利用する1.5~3%還元のポイントも、獲得することができます。
⑥【8月31日まで】dポイント最大100%ポイント還元キャンペーン
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | 抽選で最大100%ポイント還元!キャンペーン |
開催期間 | 2023年6月19日(月) ~ 2023年8月31日(木) |
特典 | 抽選で最大100%ポイント還元!
|
抽選対象(条件) |
|
対象予約 | 国内宿予約、JALじゃらんパック、ANAじゃらんパック、赤い風船JRじゃらんパック |
特典付与時期 | 2023年10月末頃予定 |
ポイントの種類 | dポイント(期間・用途限定) ※加算日から3か月間有効 |
備考 |
|
公式ページ | 抽選で最大100%ポイント還元!キャンペーン公式ページ |
リクルートIDで、dポイントが最大100%ポイントバックされるキャンペーンを開催しています。
8月31日までの開催ですので、早めに利用するようにしましょう。
そして、エントリーには、リクルートIDとdアカウントのID連携が必要ですので、先に設定しておきましょう。
さらに!【8月31日まで】じゃらんnetがさらにお得!最大50%増量!「ポイントマシマシ祭」
項目 | 内容 |
キャンペーン名 | ポイントマシマシ祭 |
開催期間 | 2023年8月10日(木)00:00 ~ 2023年8月31日(木)23:59 |
特典 | [Bグループ]で貯めたポイントを増量してプレゼント! ※Bグループ:お買い物、旅行予約、ふるさと納税で獲得したポイント ※増量分:一般・ブロンズ(40%増量)、シルバー(45%増量)、ゴールド(50%増量) |
抽選対象(条件) | 下の①~③全てを満たした方
|
通帳記帳期間 |
|
特典付与時期 | 2023年12月上旬と2024年2月上旬予定
|
備考 |
|
公式ページ | ポイントマシマシ祭公式ページ |
じゃらんnetを利用する際には、ハピタスのこちらのキャンペーンも利用できないか確認しましょう。
2023年8月10日~8月31日の20日間あまり、ハピタスで「ポイントマシマシ祭」を開催しています。
エントリーのうえ、ハピタスに広告されているモニター以外のAグループ、Bグループの広告サービスを、それぞれ1つ以上利用することで、会員ランクに応じて、Bグループの獲得ポイントが40~50%増量(最大5,000円分)されます。
Aグループとはクレジットカード、金融、無料会員登録など、Bグループとはお買い物・旅行予約・ふるさと納税の広告サービスです。
筆者のオススメはAグループはネットバンクの無料会員登録、Bグループはふるさと納税で、Bグループは複数利用が可ですので、たくさん利用しましょう。
ハピタスのその他のキャンペーン(ポイントアップ・ポイント交換)もお得が満載
ハピタスでは、じゃらんnetの他にも、多くのキャンペーンや広告サービスでお得です。
毎月8・9・10日はお買い物の祭典「ハピタスデー」開催!
「ハピタスデー」とは、毎月8・9・10日に開催されるお買い物の祭典。掲載される多くのショッピングサイトが最低8%ポイント還元といいつつも、30%程度のポイント還元サービスが数多くあります。
中でも、商品自体が70%オフの「ハピタスアウトレット」は、ポイント還元が12%になることもあり、超絶なショッピングサイトになりますので、オススメです!
2020年はハピタスデーが不定期開催でしたが、2021年からは定期開催になるようです。
ハピタスでお買い物する際は、是非このお買い物の祭典を活用しましょう。
「ニコニコセール」毎月23日~25日は2つ目のお買い物祭典!(2022年8月~開催)
前述のハピタスデーに加えて、2022年8月から、ハピタスでは「ニコニコセール」というお買い物の祭典が登場しました。
どの広告も8%還元をコンセプトにしている「ハピタスデー」に対して、「ニコニコセール」は8%にならないような還元率の広告も含めて掲載しています。
もちろん8%にならないとしても、他のポイントサイトと比較して、その還元率は断トツ高いものが多いのが特長。
“絶対に損はさせない”を売り言葉にしているこのキャンペーン、だまされたと思って一度ご覧ください。
ハピタスでは、旅行予約サイトの利用は週末(金土日)がポイントアップ!
ハピタスは旅行の広告案件も、多くの旅行予約サイトで業界最高峰。
さらに金土日の週末限定で、ポイントアップする旅行予約サイトが多数!旅行予約をするなら、週末がお得です。
このように、ポイントアップしている広告を見つけて利用しましょう。
あなたの普段利用しているサイトは対象になっていますか?
また、ハピタス姉妹サイト「たびハピ」で、観光地の見どころや楽しみ方などの情報が満載です!
ポイント交換にもキャンペーンを利用しよう(ハピタスはポイント交換キャンペーンが豊富)
ハピタスでポイントを貯めた後の楽しみは、ポイント交換。
このポイント交換にも、ハピタスは必ずと言っていいほど、キャンペーンを開催しています。
通常のポイント交換よりも数%も数百円分もお得になるキャンペーンが目白押し!
是非ポイント交換キャンペーンを確認してから、お得な交換先に交換しましょう。
【広告利用編】リアルタイムでお得な広告サービスを紹介
ポイントサイトでは、お得な案件が刻々と変化します。
期間限定でのポイントアップや1日のみポイントアップというものが、サイト毎にたくさんピックアップされています。
あなたの利用したい広告が、利用しようと思った時点でポイントが下がっているなんてことになると目も当てられません。
是非リアルタイムで、お得なポイ活案件を把握しておきましょう。
人気案件に関しては、下の記事にまとめていますので、参考にしてください。
ポイ活に疲れた、続かないと思ったら…やめるのはもったいない!
ポイ活は、友達紹介を駆使しても、毎月何十万円も稼げるコンテンツではなくなりました。
一方で高物価、高税金、年金減額が顕著になる時代に突入する中で、貴重な節約のコンテンツとして利用すると便利です。
その中で、ポイ活が続かない、しんどい、ポイントが貯まらない、止めたいと感じてることもあると思います。
【ポイ活で稼げない、続かないという声があがる原因】
- ポイ活はすごく稼げると思っていた
- ポイ活で利用する案件がない
- ポイ活に割く時間がない
このように、ポイ活で稼げない、続かないと思うのは、このような原因があるのではないでしょうか。
筆者はポイ活では、ポイ活を続けるコツは、利用するサービス・コンテンツが重要だと考えています。
人それぞれの価値観があっても良いと思いますが、参考までに筆者の考えを述べます。
【利用すべき案件】
- ネットショッピング
- 旅行予約
- ふるさと納税
- クレジットカードの作成
- 証券会社や銀行口座の口座開設
- モニター(ミステリーショッパー)
- ゲームアプリ(好きな人のみ)
【利用すると時間が損する案件】
- アンケート
- 商品購入後のレビュー
- レシート提出(レシ活)
- 毎日貯めるコンテンツ(無料ゲーム)
- 友達紹介
- 無料会員登録
この根拠や詳細は、下の記事をご覧ください。
ポイントサイト経由(ポイ活)でお得なジャンル・広告サービスまとめ
では逆にポイントサイト経由でお得な広告サービスについて見ていきましょう。
ECサイトを利用する際には、必ずポイントサイト対象か確認
ECサイトを利用する際には、ポイントサイト経由でお得かを必ず確認しましょう。
筆者のおすすめするECサイトは以下の通りです。
【筆者がオススメするECサイト一覧】
- 楽天市場…楽天市場とは?日本最大級・最高にお得なECサイト紹介
- Yahoo!ショッピング…Yahoo!ショッピングはどのポイントサイトがお得?
- au PAYマーケット…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- Qoo10…Qoo10はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルメゾン…ベルメゾンネットはどのポイントサイトがお得か比較
- セシール…セシールはどのポイントサイトがお得か比較
- LOHACO…LOHACOはどのポイントサイトがお得か比較
- コメ兵…コメ兵はどのポイントサイトがお得か比較
このように、ECサイトがポイ活の原点。是非利用しましょう。
クレジットカードは最も手っ取り早く稼ぐことができる
クレジットカード広告は、最も稼ぐことができる広告サービスです。
筆者がオススメするクレジットカードは、以下の通りです。
【筆者がオススメするクレジットカード一覧】
- 楽天カード…ポイントサイト経由で楽天カード作成はいつすべき?
- PayPayカード…ポイントサイトでPayPayカード作成はいつがいい?
- 三井住友カード(NL)…ポイントサイトで三井住友カード(NL)作成はいつがいい?
- 三井住友カードゴールド(NL)…ポイントサイトで三井住友カードゴールド(NL)作成はいつがいい?
- dカードGOLD…dカードGOLDはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- dカード…dカードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- JCB CARD W…ポイントサイトでJCB CARD W作成はいつがいい?
- イオンカード…イオンカードはポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- TカードPrime…TカードPrimeはどのポイントサイト経由でいつ作成がお得?
- au PAY カード…au PAY カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- セブンカード・プラス…ポイントサイトでセブンカード・プラス作成はいつがお得?
- エポスカード…ポイントサイトでエポスカード作成はいつがお得?
- リクルートカード…ポイントサイトでリクルートカード作成はいつがいい?
- 東急カード…東急カードはどのポイントサイトでいつ作成がお得?
- ワラウカード…ワラウカードの内容と特長を解説
これらのカードを作成しておくと、ネットショッピングでも実店舗(イオン、コンビニ)でも、どこでも最大限のポイント還元が受けられて最高にポイ活がはかどりそうですね。
ちなみに筆者は、「楽天カード」と「イオンカード」を所持しています。コンビニでもお買い物をする機会がありますが、あまり購入額が大きくないので、「三井住友カード(NL)」はまだ作る予定がありません。
旅行予約サイト(ホテル)もポイ活で断然お得に!
旅行予約もポイ活でお得になります。
お得になるのは、ジャンルによって異なるので注意して利用しましょう。
【旅行予約のジャンル】
- 国内ホテル
- 海外ホテル
- 航空券
- ホテル・航空券パック
- レンタカー
- アクティビティ
このように、ご利用になるサイトが対象かどうかをお確かめください。
ふるさと納税もポイ活でお得に寄付しよう
当ブログがオススメするふるさと納税サイトは、以下の8社です。
ご自分の利用するポイントサービスや経済圏から、利用するポータルサイトを検討しましょう。
【ポイントサイト経由でお得なふるさと納税サイト】
- 楽天市場のふるさと納税
- au PAY ふるさと納税
- ふるなび
- さとふる
- ふるさとチョイス
- ふるさとプレミアム
- マイナビふるさと納税
- ふるさと本舗
この8サイトはどれもそれぞれの特長があります。
グルメ広告サービスもポイ活でお得に!
グルメ広告サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得なグルメサイト】
- Uber Eats…Uber Eats(ウーバーイーツ)はどのポイントサイトがお得?
- ピザハット…ピザハット利用はどのポイントサイト利用がお得か比較
- au PAYマーケット(レストラン利用)…au PAY マーケットはどのポイントサイトがお得か比較
- ヨシケイ…ヨシケイ(お試し5days)はどのポイントサイトがお得か比較
- ベルーナグルメショッピング…ベルーナグルメショッピングはどのポイントサイトがお得か比較
- 食べチョク…食べチョクはどのポイントサイト経由がお得?
- 宅麺…宅麺.comはどのポイントサイトがお得か比較
このように、グルメに関する様々な広告サービスでもポイ活ができます。
動画配信サービスもポイ活対象(ポイント変動が大きく注意)
動画配信サービスもポイ活でお得になります。
【ポイントサイト経由でお得な動画配信サービス】
- ディズニープラス…ディズニープラス(Disney+)はどのポイントサイトがお得か比較
- U-NEXT…U-NEXT無料トライアルはどのポイントサイトがお得か比較
- スカパー…スカパー!はどのポイントサイトがお得か比較
- WOWOW…WOWOW加入はどのポイントサイトがお得か比較
動画配信サービスのポイントは、変動が激しいので要注意です。
ポイントが少しでも高いうちに利用しましょう。
ポイントの変動はこちらの記事でご覧ください。
【まとめ】じゃらんnetの利用は、9月初旬までにハピタス経由がお得!
今回は、じゃらんnetのお得な利用について紹介しました。
じゃらんnetは、9月初旬までの旅行予約が熱い!ポイントサイト「ハピタス」経由、リクルートカード利用、じゃらんnetのキャンペーン、「ハピタス」の5,000円当たるキャンペーン、dポイント最大全額ポイントバックキャンペーンなど、お得なコンテンツが目白押し!
全て組み合わせると、6つのタイミングでお得なことになり、過去最大にお得な期間かもしれません。
キーワードはじゃらんnet、ハピタス、dポイントの組み合わせです。
それぞれのキャンペーンの概要を確認して、対象になるものは全て連携およびエントリーをしておきましょう。
ハピタスはこの他にも、様々なキャンペーンを続けざまに開催しており、現在一番目が離せないお得なポイントサイトです。